横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】
 

広告を掲載

スレたて係 [更新日時] 2007-11-04 01:09:00
 

===================================
コットンハーバーマリナゲートタワー
===================================

公式サイト
第1期(170戸) 第2期(45戸)連続即日完売!
いよいよ最終章!第3期申込登録受付中 10/1(日)18:00締切!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9377/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9417/

=========================
コットンハーバータワーズ
=========================
もうすぐ入居はじまるよ。

コットンハーバータワーズはどうですか。
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39217/
コットンハーバータワーズ ベイ
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

[スレ作成日時]2006-09-28 21:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】

1045: 契約済みさん 
[2007-07-04 12:50:00]
エアコンって、一般的なものでは、壊れてしまうんですかね・・・。
私もおバカさんなのでわかりません。
教えていただけると嬉しいなぁ。
1046: 匿名さん 
[2007-07-06 13:02:00]
この前コットンマムに行った時に事です。
踏み切り付近からMGTまで強烈なすっぱい匂いがしました。
思わず、噎せ返りました。
私だったら、あの匂いを嗅ぎながら生活する事は出来ません!

ゴマ油の匂いの方がかわいく感じるくらい。
酢の工場でも出来たのかな?
1047: 匿名さん 
[2007-07-06 19:33:00]
コットンマムなかなか良いスーパーですね。
鮮度も良いし満足満足。
1048: 匿名さん 
[2007-07-11 00:32:00]
>>1046
横浜市環境創造局環境保全部規制指導課大気担当に相談して見ては?


悪臭に関する規制基準
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kaihatsu/kisei/taiki/jorei/bepp...

悪臭に関する評価方法
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kaihatsu/kisei/taiki/jorei/hyou...

悪臭防止法に基づく規制地域及び規制基準
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kaihatsu/kisei/taiki/akushuu/ak...
1049: 匿名さん 
[2007-07-12 01:58:00]
エアコンの件ですが、3年ほど耐用年数がちがうようです。
でも私が買うときに「たいがいの人が10年位で買い換えるので、対策用でも
一般用でもそんなには変わりません」と言ってたような気がします。ちなみに
我が家は一般用です。
1050: 契約者 
[2007-07-12 08:24:00]
1049さんアドバイスありがとうございます。
引越しで買い換えるか、既存のエアコンをつけるか悩んでいました。
(予算上・・)次に買い換えるときに、塩害対策されたものにします。
1051: 匿名さん 
[2007-07-13 12:20:00]
もしかしてコットンのエレベーターはフジテックかな?
JFEの鉄で造ったエレベーターや建物は大丈夫かな?

エレベーターで強度偽装 JFE系商社が鋼材をすり替え
http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY200707120426.html

意図的に偽装か エレベーター強度不足 両社主張食い違い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070713-00000082-san-soci

フジテック製エレベーター、560基で強度不足・弱い鋼材納入
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070713AT1G1204K12072007.html

強度不足エレベーター、36都道府県で…第三者委を設置へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070713it01.htm?from=top

エレベーター:フジテック製の強度不足判明、改修を指示
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070713k0000m040103000c.html
1052: 匿名さん 
[2007-07-13 13:03:00]
重要!エレベータ部材の強度不足に関するご協力のお願いと
対象となるエレベータの登録番号リスト
http://www.fujitec.co.jp/customer/pdf/070712.pdf
1053: 契約済みさん 
[2007-07-13 14:17:00]
建設中に、見学会とかあるといいんだけどなぁ。
1054: 匿名さん 
[2007-07-13 20:13:00]
MGTに「構造品質日本一」の看板?
構造に自信があるのですから、
>建築中に、見学会とかあるといいんだけどなぁ。
まだ見える時に構造を披露したらいいのにね。

15日の花火は楽しみですが、台風の襲来が心配ですね。
1055: 匿名さん 
[2007-07-13 22:03:00]
花火中止だってさ 台風 台風 台風 あ〜あ
1056: 匿名さん 
[2007-07-14 02:05:00]
マリナゲートタワーってまだ入居まで1年以上もあるのに、もう転売くんが出現してるみたい。

21Fの95.19㎡で6150万円の値付け
元の値段はいくらかな?
まさか超人気物件だったから、売れ残りってことはないよね。


コットンハーバータワーズでもとっても強気な転売くんが出現中

SWの7Fで101.73㎡で6180万円の値付け、未入居だそうな。
SWの7Fだと前面棟ありだから広さの割りにリーズナブルな値段だったはず。元の値段から1000万〜2000万以上高いような気がする...

ソースは住宅情報タウンズの横浜・横須賀版
1057: 匿名さん 
[2007-07-14 16:39:00]
コットンでは既に6000万円台での成約がどんどん出ていますよ。
1058: 匿名さん 
[2007-07-16 19:07:00]
2900万円で購入、6000万円で売却。すごいですね。
1059: 匿名さん 
[2007-07-16 20:29:00]
温浴施設って、スポーツクラブ会員限定ですか?
1060: 匿名さん 
[2007-07-17 13:05:00]
現地を見に行きました。コットンマムはいいけどあの地帯のマンションを
6000万で買う気はしないなぁ。元値であればいいのかもしれませんが。
1061: 匿名さん 
[2007-07-19 23:04:00]
でも不思議と毎週のように成約してるんですよね。
あの眺望は恐らく日本屈指でしょう。
1062: 匿名さん 
[2007-07-20 19:54:00]
私も、いろんな眺望を見ていますが、
ベストビュー イン ジャパン だと思います。
別世界にいるような気にさせてくれます。
1063: 匿名さん 
[2007-07-20 21:39:00]
でもさー三井倉庫の所かな?強烈な酸っぱい匂いがするよ!
1064: 匿名さん 
[2007-07-20 22:12:00]
まあさ、中古で出てくる価格はあくまでも「売主希望価格」だから、ほんとにそれで取引されてるわけないと思うけど
1065: 匿名さん 
[2007-07-20 23:02:00]
眺望がいいのは今だけでしょ。
道路が出来るし。
1066: 匿名さん 
[2007-07-21 08:30:00]
昨日のドラマでコットンがでてた。びっくり!
1067: 匿名さん 
[2007-07-22 09:14:00]
以前、ここでもロケ情報があったね。
山田太郎物語で松坂牛をゲット。
ここの住人じゃないけど、あのスーパーに買い物に行ったこと
があるので、隣の部屋でパソコンしてたら妻が「ねえ、見覚え
のあるところが映ってるよ」って声上げてるから、そのままド
ラマもみちゃったよ。
1068: 周辺住民さん 
[2007-07-23 19:41:00]
1065さん、
知ってる? 道路が出来たらその先はその橋の下は緑地化され地面下は貯水層になる。 緑地化の規模は確かシーバスがポートサイドから出てくる運河の河口まで延びるよ。 臨港パークに次ぐViewポイントになるね。
1069: 匿名さん 
[2007-07-23 21:47:00]
橋の下って海じゃないんですか?
イメージがわかないのですが。。。
1070: 入居予定さん 
[2007-07-25 21:07:00]
1069,
その先の横浜市の港湾・開発計画を勉強しなくちゃ! 
イメージの話じゃないよ。
1071: 匿名さん 
[2007-07-25 23:04:00]
Viewポイントでも立地が致命的でしょ。
1072: ご近所さん 
[2007-07-26 02:34:00]
もう1000超えてるのに。。
このスレ、どこまで書き込めるんじゃ(笑
1073: 匿名さん 
[2007-07-26 06:00:00]
下水処理場の前の道路は歩道の工事中ですね。
きれいな道路に変身するのを期待します。
1074: 契約済みさん 
[2007-07-31 12:41:00]
港湾・開発計画、アップしてくれると嬉しいな。
1075: 匿名さん 
[2007-08-01 09:14:00]
フジテックと商社、主張は依然対立 エレベーター偽装
http://www.asahi.com/national/update/0801/TKY200707310529.html
1076: 入居済み住民さん 
[2007-08-02 12:30:00]
花火よかったですね〜♪
1077: 匿名さん 
[2007-08-02 22:00:00]
MMサイドから見ると花火だけだけど、コットン地区から見ると花火の背景にMM地区の夜景やマリンタワー、ベイブリッジも見れてとても綺麗ですよね。
1078: 契約済みさん 
[2007-08-06 00:05:00]
MGTのエントランスって、
どんな感じなの?
タワーズと同じ感じなのかな。
1079: 契約済みさん 
[2007-08-07 16:17:00]
立派なものになるとは思えんけど。
1080: 契約済みさん 
[2007-08-07 20:30:00]
MRの資料にCGが記載されていたと思うけど?
本当に契約者?
1081: 契約済みさん 
[2007-08-11 12:20:00]
あまりきにせずかってしまったです
1082: 契約済みさん 
[2007-08-13 11:53:00]
ありゃりゃ
1083: 匿名さん 
[2007-08-15 22:53:00]
コットンハーバーマリーナゲートタワー販売中?

http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=...
1084: 購入検討中さん 
[2007-08-16 18:23:00]
高いね
1085: 購入検討中さん 
[2007-08-16 20:26:00]
いやっ、これは安いのでは?
これまでコットンの中古は売り出し価格より2000万円くらい高かったが、
これは売り出し価格と殆ど一緒。
1086: 契約済みさん 
[2007-08-20 16:36:00]
MGTの契約者です。
中層階、街側のAタイプを購入しました。

仮に転売するとした場合、
上乗せしても売れるくらいの資産価値はあるんですかね…。
土地代が高騰しているわけでもないし。
1087: 契約済みさん 
[2007-08-20 22:11:00]
1086さん

参考に聞いてみれば
http://www.maikanet.com/bosyu/new_mm.htm
1088: 契約済みさん 
[2007-08-22 12:00:00]
1087さん

ありがとうございます。
こんなサイトもあるんですね。

具体的に問い合わせをすると、
なんだかしつこく連絡が業者から来そうですね。
すぐに売却する気も今はないので(笑)
1089: 物件比較中さん 
[2007-08-23 18:16:00]
駅からマリナゲートまでの環境がもう少しよくんればいいのにねー
1090: 匿名さん 
[2007-08-23 21:48:00]
横浜港で人工干潟を整備へ/横浜港湾技術研究所
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiaug0708436/
1091: 契約済みさん 
[2007-08-26 21:43:00]
コットンハーバー地区に人口海岸できたら最高だなぁ。
フェリーも立ち寄ってくれたらいいなぁ。
貨物用の駅が一般利用できたらいいなぁ。
敷地内に大型商業施設ができたらいいなぁ。
共用施設にBBQ施設ができたらいいなぁ。
駐車場代が安くなって欲しいなぁ。
1092: 匿名さん 
[2007-08-26 21:47:00]
ここって国家プロジェクトの再開発で大人気の観光スポットになる。
ってレスしてた人いたね・・・
1093: 契約済みさん 
[2007-08-27 00:37:00]
どこまでほんとでうそか、わからないね笑
1094: 匿名さん 
[2007-08-28 12:42:00]
横浜コットンハーバーに天然温泉施設−夜景一望プライベートデッキ
http://www.hamakei.com/headline/2625/index.html

いいなー天然温泉。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる