横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「不動産屋の説明義務について教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 不動産屋の説明義務について教えてください。
 

広告を掲載

POM [更新日時] 2010-08-31 12:33:14
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】不動産屋の説明義務| 全画像 関連スレ RSS

どなたか相談に乗ってくださいM(=_=)M

新聞に入っていたチラシを見て中古マンションを購入しました。
そこには一般的な内容が記載されていまいした。その中に「100Mbpsブロードバンド無料対応」を記載。インターネットに詳しくない私は、不動産担当者と話しをしている際に「今の家はインターネットの接続で毎月5000円くらいかかってるのですが、これが無料になってその分、マンション購入の費用に当てられますよね?」と話の流れで聞きました。その際担当者は「そうですね」と答えました。
その後購入を決めました。
引越しと同時にインターネットを繋ごうと思い、プロバイダと工事などを相談していたら月々の費用(通常の個人負担)の話になりました。
その後、不動産に確認をすると、「月々のお金は負担してください」みたいなことを言われ、担当者と話た内容を伝えたところ不動産は「3年分は負担します」といってきました。住宅ローンも35年で組んでいて永住を考えていた私にとってはたった3年分では納得がいきません。全額(例:月々5千円×契約している期間)はすべてだして欲しいと思っています。それが無理であれば、マンションの返却(契約に払った費用すべて含む)も考えています。
どのようにすればよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-09-26 16:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

不動産屋の説明義務について教えてください。

2: 匿名さん 
[2007-09-26 17:50:00]
役所の建築指導課に行き、相談なされば?
私は不動産屋とのトラブルで相談したことがあります。
3: POM 
[2007-09-26 18:32:00]
役所にはそのような所があるのですね。
知りませんでした。
どうもありがとうございました♪
4: 匿名さん 
[2007-11-25 00:30:00]
どういたしまして。
5: 匿名さん 
[2010-08-31 12:33:14]
たしかにね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる