株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-09 21:37:46
 

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77998/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88983/
公式サイト=http://www.momiji368.com/
新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定

売主:新日鉄都市開発、三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設

[スレ作成日時]2010-09-11 07:23:20

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス Part4

998: 弐番館購入検討中さん 
[2010-10-08 16:59:33]
997
裏ではね
999: 匿名さん 
[2010-10-08 17:05:17]
ニューオータニイン横浜からの今日の朝の画像
ニューオータニイン横浜からの今日の朝の画...
1000: 匿名さん 
[2010-10-08 17:06:21]
昨日の夜の画像
昨日の夜の画像
1001: 匿名さん 
[2010-10-08 17:07:17]
グランドメゾンと紅葉坂レジデンス
グランドメゾンと紅葉坂レジデンス
1002: 匿名さん 
[2010-10-08 17:08:02]
グランドメゾン
グランドメゾン
1003: 匿名さん 
[2010-10-08 17:08:54]
伊勢山ヒルズからのグランドメゾン
伊勢山ヒルズからのグランドメゾン
1005: 契約済さん 
[2010-10-08 18:18:28]
参番館の角部屋プレミア住戸を契約しました。資産価値というか、将来売ることを考えるなら壱番館にしたほうがいいと営業からアドバイスを受けました。
しかしながら、永住目的なので日当たりがよくて静かな参番館を選びました。
転売目的で買うような物件だとは思いませんし、自分の予算内で気に入った部屋があればいいのではないでしょうか。
1006: 匿名 
[2010-10-08 18:33:47]
999-1003
どうもありがとうございます。
紅葉坂エリア、素晴らしいです。
1007: 匿名さん 
[2010-10-08 18:49:54]
1005

私もそう思うな。
永住目的だし、気にいれば良いよ。
参番館のプレミアム良いじゃないですか。
私は壱番館ですが、抽選で負けたら、迷わず参番館を選択してました。
ただ、第一期は壱番館がメインだったので、決めましたが。
1008: 匿名さん 
[2010-10-08 18:53:42]
>1005,1007

ここは検討板だよ。

何が目的?
1009: 匿名さん 
[2010-10-08 18:57:41]
1005 1007
まともな意見じゃないですか。
1008の投稿のほうがいらない
1010: 匿名さん 
[2010-10-08 19:11:38]
検討が目的ですね。
これから、検討される方にも参考になると思いますよ。
1011: 匿名さん 
[2010-10-08 19:17:10]
売れ残りの壱番館を売り切りたいのかな?
1012: 匿名さん 
[2010-10-08 21:51:15]
1005,1007
割り切ってるんじゃない。だって、下がるの分かってるんだから。
どこ選んでも、間違っても上がらないよ。
1013: 匿名さん 
[2010-10-08 21:59:05]
モデルルームを見て気に入ったので購入しようとしたが今はやめときます。
もう少し下がるのを待ってみようと思う。
1014: 匿名 
[2010-10-08 22:30:05]
ただ安く買えればいいという部屋に何のこだわりもない人は待てばいいと思いますよ。ここは完成在庫になったとしても値引きをするかはわかりませんが。
1015: 匿名さん 
[2010-10-08 22:52:44]
これだけ戸数あれば、あせる必要はないな。
みなとみらいのタワーは暴落寸前だし、そうなったら
周辺地域も暴落だね。そこまで待つのが本当は買い時なんだがね。
ただ、みなとみらいに限らず、基本的にマンションはもう供給過多
で、景気対策特需でもっているようなもの。それがきれたらどうなるかな。
1016: 購入検討者 
[2010-10-08 23:20:55]
1015
二期も大分集まっているよ。
取りあえず要望書はだした
1017: 匿名さん 
[2010-10-08 23:23:17]
景気対策特需(笑)
どうなろうが、関係ないです。
欲しいから買うだけ。
1018: 匿名さん 
[2010-10-08 23:31:00]
>1013さん

常識的に考えて値引きは完成在庫になってからですよ。
どんな部屋でもいいのなら別ですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる