横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 東三田
  7. レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)
 

広告を掲載

ゆうえん [更新日時] 2007-12-29 01:12:00
 

イタリアはいよいよ内覧会、入居です。契約者も検討者にも有意義な意見交換の場といたしましょう。
(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9164/
(その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9418/


所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-05-15 22:05:00

現在の物件
レイディアントシティ向ヶ丘遊園
レイディアントシティ向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市 多摩区東三田3丁目10番4885-1他(地番)
交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分
総戸数: 750戸

レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その3)

2: 近所 
[2007-05-16 06:02:00]
2ゲット。
売れ行きと同様にぼちぼちとここまできましたね。
うちは、犬蔵なので買い物は買いなれた、清水台のマルエツに行こうかと
あまり、生田の方は考えていませんでした。
3: 契約済みさん 
[2007-05-17 15:30:00]
新スレッド お疲れ様です。
うちは、 OKさんは、混むのが見え見えなので いなげやですね。
自営なので、ローンの審査が通るか
凄く不安なんです。。。
4: 入居予定さん 
[2007-05-18 14:04:00]
>03
私も会社経営ですが、ローン審査は通りました。
自営・経営者の場合、

①頭金の比率(最低10%、出来たら20%)
②形式的には雇われ経営者という立場が望ましい
③決算書3期分の審査が必要で、2期連続の赤字は無い事も重要
④本人の所得3年分の数値

この辺をクリア出来れば、そんなに問題無いそうです。

住宅ローンは最も焦げ付きの少ない融資案件らしく、最近の銀行はどこも熱心です。
5: 匿名さん 
[2007-05-18 21:01:00]
04さんありがとうございます。

>③決算書3期分の審査が必要で、2期連続の赤字は無い事も重要

私も自営業なのですが、いままでは家族の食事とかでも何でもかんでも領収証をとって、
経費にしていたため、
過去何年間も税務申告は赤字決算にしてほとんど所得税を払ってきませんでした。
家の購入を検討しはじめたので前回はきちんと申告しました。

しかしいざ家を買うときにこういうデメリットがあるのですね。
ちょっと後悔。。。
ローン審査の結果が気になります。。。
6: 契約済みさん 
[2007-05-19 10:01:00]
税金払わないでマンション購入すんなよ!
給食費も払わない、市県民税も払わない輩は
審査通らない事を心からお祈りします♪

荒らしじゃないからね。
真面目に払ってる人の気持ちを変わりに書き込んだだけ。
ふざけんじゃねえよ!!!!!!!!!!
7: 匿名さん 
[2007-05-19 11:35:00]
>>05
経費の不正申告だろ?
それは、節税じゃなく脱税だっつーの。
8: 匿名さん 
[2007-05-19 15:11:00]
>05
いくら匿名掲示板とはいえ、ぬけぬけと脱税の書き込みをする人がいるとは・・・。
このような良識に欠けた人とはご近所さんになりたくないですね。
9: 他マンション購入者 
[2007-05-19 19:41:00]
国民の義務である納税を払わない方がいるなんて、いったいどういう神経ですか?
人間性を疑います。
きっちり納税してる方からすれば、あまりにも常識知らず。
ほかの住人になる方が気の毒ですよ。
だってあのマンションは、納税してない方が住んでるなんて噂が立ったりしたら、マンションの価値も落ちますし。
脱税したお金でマンション購入資金でも貯めてたんですか?
ぬけぬけとそのような発言、脱税をなんとも思わない神経、購入の資格なし!!
10: 匿名さん 
[2007-05-19 23:22:00]
俺なんか独身だから何だかんだで年間200万円近く払ってるのに〜
最低です!
11: 契約済みさん 
[2007-05-20 01:57:00]
あ〜あ。
05さんの人気に嫉妬。

それより、生田駅まで歩いてみました。
「遠すぎ!」が正直な感想。
やっぱバスしかないですね。
でも朝は込み合って乗れないことって
ないのかなぁ〜。不安です。
12: 匿名さん 
[2007-05-20 05:31:00]
こちらで話題になっていますよ

ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1179353421
13: 契約済みさん 
[2007-05-20 12:38:00]
自営業の方が、赤字決算して所得税を浮かす話はよくあることのようで、よく聞きます。自営業の方の場合、特に家族ぐるみでやっている場合、生活費と経費との線引きもなかなか難しいところがあるとも聞いたことがあります。ただ、納税は義務です。ここに堂々と書き込むのはまずかったのでは・・。ごまかして得をすることに慣れないで欲しいなと思います。管理費・修繕積立金、ちゃんと払ってくださいね〜。
今日、フランスの抽選ですよね。あと、何戸くらいあるのでしょうね。
14: 契約者です 
[2007-05-20 22:31:00]
まもなく入居・・でとっても楽しみにしているのですが。。
12をみてきてとっても不安になっています。
向ヶ丘遊園というところ、どんなところか全く分からずに購入してしまったため、治安などが気になって仕方ありません。。
今更・・ではあるのですがみなさんはどのように思われていますか?
いろんなお話聞けると嬉しいです。。
15: 入居予定さん 
[2007-05-20 23:14:00]
今月はまだ契約者用のホームページ更新されないですね。
どうしてなんでしょう?
毎月楽しみにしているのに。。。。
ちょっと離れたところに住んでいるので、なかなか見にいけないんです。
16: 周辺住民さん 
[2007-05-20 23:28:00]
新百合ヶ丘の発展前、向ヶ丘遊園は周辺駅からも人が集まってくるような街でした。
新百合ヶ丘の発展につれてれ、少し活気を失った感じはありますが、
再開発の予定ですし、また昔のような活気が戻ることを期待しています!!
遊園地跡地も小田急が開発予定ですし、だいぶ変わっていくのではないでしょうか。
隣の登戸駅周辺もとても綺麗になり、街が明るくなりました。
治安も大きな問題はないように思いますよ。

マンションの立地は生田駅からですと少し遠く感じるかもしれません。
歩きでも慣れてしまうとそんなに負担を感じませんが。
でも、向ヶ丘遊園からバスがあるというのがむしろメリットだと思います。
下り中心の行きは、歩いて生田へ。
登り中心の帰りは、向ヶ丘遊園からバスで・・・という使い分けも良いかもしれません。

駅周辺の雑踏から離れて、環境はとても良いと思っています。
17: Q1契約者 
[2007-05-21 19:37:00]
私は5年ほど前まで遊園の近くに住んでいました。
治安が悪いとは感じませんでしたよ〜
18: 入居予定さん 
[2007-05-22 12:08:00]
04です。
仕事も家も酒を飲むのも登戸・遊園ですから、一言・・・・
治安が特に悪いと言う事は無いですけど、この時期はS修大生が夜な夜な道に溢れ返り、隊列組んだり、
嘔吐したり、大声出したり倒れたり・・な光景を目にする機会が増えます。でも、私も大学時代は無茶苦茶
でしたから、これを「活気漲る」なんて表現、出来なくないです。あと、登戸や中野島界隈は、非常に歩
行者のマナーが悪く、車を運転していると、心臓止まるほどビックリな経験出来たりしますから、入居者
の方でこの近辺の生活道路を通る時は、御注意ください。マジに、突然自転車が飛び出してくる事しばし
ば。しかも、涼しい顔で通り過ぎてゆきます。当方も生活者ですから、「生活道路に車を走らせるな!」
は、無しでお願いします。昔住んでた経堂では、ここまで酷いとは感じなかったです。似たように道路狭
くて一方通行だらけなんですけど・・
19: ご近所さん 
[2007-05-22 17:20:00]
治安は悪くはないと思いますよ、登戸もずいぶんきれいになりました。遊園は遊園地がなくなったので急行が止らなくなる可能性大だそうです。たしかに登戸から歩ける距離だからしかたないのかも。
20: Q2契約者 
[2007-05-22 17:33:00]
専修大学の学生の多くが向ヶ丘遊園駅から歩いて大学(レイディアントのすぐ近く)へ通っているのを小田急線の中からよく見ます。私は実際にそのルートを歩いたことはありませんがバイクで通ったことはあります。感覚的にはそのルートだとレイディアントから生田駅までの距離とあまり変わらないような気がします。どなたかそのルートを試してみた人いませんか。
21: 契約済みさん 
[2007-05-22 18:27:00]
>>4
ありがとうございます。
3です。 ずっと黒字申告ではあるので 何とかいけそうですか
なかなか回答が来ないので、心配なんですが・・・

一応、地元ですが 遊園はいわゆる風俗の店もないですし
遅くても安心です。タクシーもいつでも捕まりますしね
学生たちは 確かに大騒ぎしてますが 
きちんと話せば、気持ちよく謝ってくれる子が
大半です。 20年前に比べると暴走族も
いなくなって、大和、相模原辺りとは比べ物にならないほど
安全ですよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる