三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「「ザ・パークハウス 宮前平エルド」(旧:宮前平二丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮前平
  7. 「ザ・パークハウス 宮前平エルド」(旧:宮前平二丁目計画)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-05-17 22:36:07
 

NHK社宅跡地の計画が告知されましたね。
規模、事業者、場所から、近年の本命になりそうな予感。待ってよかった。あとは、地下一階が部屋でなくて駐車場であることを期待。


【一部タイトルを編集しました。管理人 11.1.30】

[スレ作成日時]2010-09-02 22:40:49

現在の物件
ザ・パークハウス 宮前平エルド
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目12-1(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩5分 (北口)
総戸数: 83戸

「ザ・パークハウス 宮前平エルド」(旧:宮前平二丁目計画)

1: 物件比較中さん 
[2010-09-14 14:49:41]
私も楽しみにしています。
ヴィークコートを買わなくて良かった。(あの物件より高くなる事は無いですよね?)
立地、学区も我が家の希望にぴったりで、本当に待って良かったです!
パークテラス宮前平の時はグズグズしている間に希望の部屋が売り切れてしまい
苦い思いをしましたが、今回はガッ付きたいと思います。
2: 物件比較中さん 
[2010-09-14 22:35:38]
ヴィークコートの惨状を考えると、その価格帯での販売はないんじゃないかな?
いよいよ解体工事が始まるみたいです。企画の発表が楽しみです。
3: 匿名さん 
[2010-10-02 18:06:29]
価格が気になる所です。花霞は高値で売れ残りましたが、シンフォニーテラスは価格が抑えめで抽選になりました。
三菱地所どう出るか。
4: 近所をよく知る人 
[2010-10-02 21:21:44]
楽しみですが、まだ解体中ですし、仕様がわかるのは来年になるのでしょうね。
ほどよい高級感は出してほしいです。機械式駐車場がそびえ立つようなのは、
やめてほしいです。
6: 匿名さん 
[2010-10-13 17:18:41]
4000万円台後半〜5000万円代前半の部屋があればいいな。
最近のマンション事情はいかがでしょうか?
7: 近所をよく知る人 
[2010-10-13 21:42:27]
 どうみても、価格抑えてくるでしょうね。
価格抑えめだと設備・仕様もそれなりかなと。
立地・環境は悪くないので、多少の高級感も演出してもらいたいモノです。
少なくとも宮崎台シンフォニーテラスよりは高級感が欲しい所ですね。
8: 匿名 
[2010-10-13 21:53:09]
>7さん
購入希望だから色々期待してるんですね(^^)
9: ご近所さん 
[2010-10-13 21:59:28]
社宅、バリバリ壊してますね。
あらためてみると、かなり敷地は広いです。
最近の相場から見て、坪250万前後が妥当かな
地下室作ったら200万切るかな
10: 物件比較中さん 
[2010-10-15 14:25:49]
90平米台の部屋が有って、8千万円代までで、天井が高ければ買います。
11: ご近所さん 
[2010-10-15 22:38:10]
坪300万だせるなら、高級マンションのヴィークコート宮崎台が買えますよ。今なら、完成物件をゆっくり選び放題です。広さ、天井高は申し分なしで、地下平置き駐車場も完備してますよ。
さすがにこれから作る物件で、坪300万はないでしょうね
12: 匿名さん 
[2010-10-15 23:39:18]
坪250~350万くらいまでのマンションは、
若干供給不足になっていることと、リーマン以降
の買い控えしていた購入予備軍が満を持して買いモード
に入っていることから少々エリア相対的に高額でも
即効で売れていくはずです。

このエリアの地位をよく知りませんが、待望のって感じ
の方が多いので更にってとこじゃないですか。

駅距離はどれくらいですか?
13: 買いたいけど買えない人 
[2010-10-16 00:42:30]
実際に駅から歩いてみました。正確な時間は測定しておらず体感値ですが、駅からブリリア宮前平の左側→階段→スーパー銭湯横のルートで5~6分、ブリリア宮前平の右側→歯科?クリニック→テニスコート横を通るルートでも同じような感じでした。
14: 匿名 
[2010-10-16 09:52:05]
ヴィークコート宮崎台ではなく宮前平ですよ、ご近所さん。
15: 匿名さん 
[2010-10-16 10:01:44]
>12さん
その時期はもう過ぎたよ。
16: 物件比較中さん 
[2010-10-16 16:57:09]
確かに満を持して・・の方、多いかもしれませんね。

せっかく立地もよいのですから、価格高めでもよいので、
”それなり・・”でないマンションを期待しています!





17: 匿名さん 
[2010-10-16 18:28:43]
>15
にっけいしんぶんとかよんでる?
マンションはんばいじょうきょうが
5ねんぶりのプラスってしってる?

べんきょうしましょう。
18: 匿名さん 
[2010-10-17 07:03:28]
本命?満を持して?高額でも即効で売れる?

これって、本当に検討者の意見?関係者の希望的観測?

宮前平はルフォンとかブリリアとか最近も駅近の物件が出てるわけだし、5分以上急な坂をのぼる神奈川郊外のマンションで7000万とか8000万の金払って買う人が多いとは思えないけどね。宮前平2丁目は子供のいるファミリーにとっては魅力的な場所だけど、そんな高いと子供のいるファミリーが検討するのは厳しいと思います。そもそも、そんなお金出せるならもっと都心のマンションや戸建ても視野に入るわけだし。

一連の書き込みに違和感をおぼえるのは私だけでしょうか?
19: 物件比較中さん 
[2010-10-17 10:15:09]
>No.18さん 駅近の物件って…、近すぎません?
でも、以下の意見には同感です。
デベロッパーが感触探ってるんでしょうかね?
20: 匿名さん 
[2010-10-17 13:11:18]
NHK社宅跡は大阪のデベが東京進出の足掛かりとして無理して高値で落札したという噂がありましたが、詳しい方がいましたらその辺り教えてください。
21: 匿名さん 
[2010-10-17 22:19:01]
いくらデベがバカでも
こんな小市民ばっかの
サイトで感触なんかはかるか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる