神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ武庫之荘ってどうなん」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫之荘
  6. プレサンスロジェ武庫之荘ってどうなん
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-11-17 09:05:49
 

売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

【正式名称が確認されていますので(仮称)を削除しました。2011.10.04 管理担当】

[スレ作成日時]2010-09-02 17:34:36

現在の物件
プレサンス ロジェ 武庫之荘
プレサンス
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫之荘一丁目181番1(地番)
交通:阪急電鉄神戸線武庫之荘駅 徒歩4分

プレサンスロジェ武庫之荘ってどうなん

825: 匿名さん 
[2011-10-04 00:18:25]
法治国家だから理屈は解りますよ。
ただ、他人への配慮に欠ける企業には好感は持てません。
そんな人が1人2人と増えて行けば企業としても長期的に損だと思いますよ。
でもこの会社、短期的にどばっと稼いでしまえみたいな体質を感じます。
なんせ、20㎡のマンションを1500万とかで売って大もうけして急成長した会社ですから。
そういう名誉だとか社会貢献だとか世間の目を一切気にしないのかもしれないですね。
826: 匿名さん 
[2011-10-04 00:32:06]
公園の便所に落書きするみたいにインターネット掲示板に書いて
楽しんでストレス発散してる****小僧相手だと
プレサンスも楽勝だろうな(笑)

こういう奴はいざ目の前に敵が現われたら小便ちびって
一目散に逃げるタイプね(笑)

こんな連中まともに相手することないよ(笑)
827: 匿名さん 
[2011-10-04 06:06:39]
公園の便所に落書きに必死に対応しているのも、滑稽だよね。
本当は怖いんじゃあないかな。
828: 匿名さん 
[2011-10-04 07:06:34]
>>827
怖いって誰がw
掲示板でこんな風になってもう直ぐ1年近くでしょ。
色んな人に知らせたって意味では成功だけど
その間、着々と工事が進んで実際は近隣住民も
もうなすすべが無いよね。

一度、ロジェ武庫之荘、ロジェ大正、ロジェ桜山汐路の住民が一同に集まって
大阪の山岸忍君にあって話してみれば?
829: 匿名さん 
[2011-10-04 07:13:04]
ほら、すぐに反応する。
830: e戸建てファンさん 
[2011-10-04 07:21:24]
完売、完売と好評を謳っているが、実際は関連住販や提携先に複数戸ずつ丸投げして完売を装っているだけ。
そこから、投資マンションとして迷惑電話営業で無知な人に売りつけているのがプレサンスのパターン。
こんなマンション買おうもんなら、管理規約すら守られず、えらい目に合うのは目に見えている。
831: e戸建てファンさん 
[2011-10-04 07:52:18]
>>827
どうせ山岸君は出てこず、コワモテK崎のおっさんが出てくるんでしょ!
832: e戸建てファンさん 
[2011-10-04 07:53:37]
>>828の間違いすまん。
833: e戸建てファンさん 
[2011-10-04 07:55:14]
>>824
だからって、他人の安眠妨害や健康を害して良い訳ではない。
常識は守って貰わないとな。
835: 住まいに詳しい人 
[2011-10-04 11:06:23]
10月2日に京都でプレサンス問題を抱える4地区(武庫之荘、大阪、京都、名古屋)の合同会議を実施しました。今後の展開が楽しみですね。
836: 匿名さん 
[2011-10-04 15:29:43]
なるほど、それで828の大阪の○○○君発言ですか。合点がいきました。
837: 匿名さん 
[2011-10-04 20:31:55]
会議するのはいいが、問題は中身だな。
顔つき合わせて文句言って終わりでは意味が無い。
集まって何が出来るか何をするか。

正直武庫之荘には遅すぎるし、声をかけてもらっただけ的な印象はあるが、他の地域から学ぶことができればいい。

しっかしそういう行動を自分らでは出来なかったということを、武庫之荘の連中は大いに反省すべきだよ。
口だけはマスコミ関係者がだの長老だのとほざくわりには座ってるだけなんだから。
838: 近所をよく知る人 
[2011-10-04 21:12:16]

武庫之荘住民は『反対運動という文字をネット掲示板に書き込みするだけの』
マスター・ベーションにふけっている15歳の童貞少年なのですwww

839: 匿名さん 
[2011-10-04 23:12:40]
企業イメージはじわじわとボディブローのごとく .▼. だな。

841: 匿名さん 
[2011-10-05 10:25:34]
>>838
ここまで来ると反対住民に対する逆恨みにしか見えんよ(嘲笑)

>>837
ご評論ありがとうございます。
そういうあんたも、ここに書き込んでるだけの人
842: 契約済みさん 
[2011-10-06 07:48:34]
>>841
ぶっちゃけ、おまえらがどうなろうと知ったことないもんな(笑)
844: 匿名 
[2011-10-06 10:33:12]
入居者叩きもここまでアホだと滑稽だね。
846: 匿名さん 
[2011-10-06 17:34:51]
暴力団関係
847: 匿名さん 
[2011-10-06 21:45:33]
おまえらプレサンスのホームページ見てるのか?
http://www.pressance.co.jp/

創業の時は投資マンションという胡散臭い商品売ってたけど
最近だとファミリーマンションの売り上げの方が圧倒的に多い。

一応上場企業だからIR情報とかに色々掲載されてるよ。
どうでもいいが、経営陣の住所とか経歴とか載ってるけど
良いところに住んでるよな。

やっぱり、がっぼり稼いでんだな。
848: 匿名さん 
[2011-10-06 22:09:43]
さすがに最近は、富裕層TEL商法が通用しなくなってきたんで、ターゲットを変更したんですね。
849: 匿名さん 
[2011-10-07 06:38:53]
マンションは完売してるみたいだが、このスレッドを見てる購入者は
どういう気持ちになってるのだろうか?

建築途中の問題はプレサンスが対応すべきであって
自分達には関係無いってのが大半なのかな?
851: e戸建てファンさん 
[2011-10-07 07:10:04]
よく工事中の問題は工事会社が解決すべきで、事業主とは無関係とか都合のよいこと書いてる奴いるけど、
そんなことはあり得ないよな。
工事会社は予算内のことしか当然しないのだから、それ以上のことでも必要な安全対策などは事業主の判断で費用負担するべきなのだ!例えば、警備員の増員とか、防音対策とか。
そういうこともなく近隣に迷惑の垂れ流しじゃ、がっぽり稼げて当然だろう。
どうせ購入者のことも鴨としかおもっちゃいないよ。
営業マンの面構え見りゃ普通判るだろ?
購入者の人も思いあたる節はあるでしょう!
854: 匿名 
[2011-10-07 10:18:16]
>>851
>>741
こいつだね。
あなたも彼も近隣住民のようだから、お互いじっくり話し合ってくれ。
855: 匿名さん 
[2011-10-07 10:26:16]
すでにここを売り切ってしまったので、工事が終わるまでの間クレームを凌いだら、後はどうなろうと知ったことじゃあないもんね。と言いたいんでしょうね。
856: 匿名さん 
[2011-10-07 16:54:21]
妨害工作はやめて下さい。
857: 匿名さん 
[2011-10-08 07:34:34]
プレサンスのホームページ見たら、取引先の大手ゼネコンや金融機関と提携してるみたいだけど
このご時勢だから、仕事貰えるからってプレサンスな最低の不動産会社であっても客だから
大手のエリートさんが頭下げて仕事貰ってるんでしょうな。

そう言えば、プレサンスのホームページにマンション建設の担当部署の人が顔写真付きで載ってるよ。
858: 匿名さん 
[2011-10-08 07:41:43]
完売してるなら、スレ閉鎖しろよ!!
うざいぞ!!
859: サラリーマンさん 
[2011-10-08 10:05:22]
このご時勢に竣工前にマンション完売か~

凄いな~

野村や三菱や住友でも、完成後2,3年経っても売れ残りがあるマンションが大半なのに

ここのマンションはそれだけ魅力的なんでしょうな~

やっぱり、営業力ですかね~

それとも、物件の魅力ですかね~

もっと、早く知りたかったですね~
861: 匿名さん 
[2011-10-08 13:40:10]
いやいや(笑)
ホントに売れてないならホームページも続けてるでしょ!
ほとんとのページのリンク潰してるのは完売してるからでしょう!

やっぱり、阪急神戸線からこれだけの近さって憧れるなー
862: マンション投資家さん 
[2011-10-08 17:51:52]
>>861
だからさ~最初から、一般販売は9戸しかしてないでしょ!
9戸中9戸売れたから完売ね。
あとは、丸投げして関連会社とかに売ってるから一応建前上は完売。
こういうカラクリな訳。
丸投げされた関連会社は今、必死こいて電話営業中ですわ。
名古屋にまで武庫之荘の営業電話をかけてるよ。

業界人ならだれでも知ってるからくりだわな
863: 匿名さん 
[2011-10-08 17:59:03]
それだと、住居用に買った人、かわいそうだ。まわりは賃貸だらけで、規律も乱れそうだな。
864: 住まいに詳しい人 
[2011-10-08 19:01:18]
>>862
そうそう、チラシの概要に総戸数64戸、第一期販売戸数9戸って書いてた。
ちょっと間したら、最終期2戸分譲に変わってた。
素人はそういうとこあんまり気付かないからね。

第一期の最初の頃、「64戸中9戸の販売って、どう言う意味」ってフリーダイヤルに掛けて聞いたら、
優先販売がどうのこうのとか濁したことしか言わなかったからね。
865: 匿名さん 
[2011-10-08 19:55:08]
それって、自社で直接消費者に販売するのは9戸で
あとは、消費者に直接売るより少し値引きでもして、
取引会社に買って貰ったってこと?
何で、そんなにめんどくさいことするの?
うーん、アホだからよく意味が解りません。
866: 匿名さん 
[2011-10-08 23:00:26]
名目上、分譲貸で賃貸にだせるからだろ。
867: 匿名さん 
[2011-10-09 07:05:31]
ファミリーのロジェもワンルームと同じ投資として扱うってこと?
それなら、なおさら、自社で売った方が得じゃないですか?

プレサンスロジェ武庫之荘 販売 とかで検索しても
他に売ってる会社でてこないけど。
やっぱり、全戸数完売したのでは?
868: 住まいに詳しい人 
[2011-10-09 07:14:21]
【欲望】プレサンスコーポレーション5室目【勝者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1317524936/
869: 住まいに詳しい人 
[2011-10-09 08:09:33]
>>865
当然、銀行から金借りて事業やってる訳だから、早く売った方が金利がかからない。
値引きと販売手数料を天秤にかければ、値引きしても早めにまとめ売りした方がリスクが低い。

そして、次の事業のためにまた銀行から融資を受けると言うのが、こういった会社の基本的なサイクル
なのである。

他に売ってる会社はプレサンスから独立した小さい会社がメイン。
投資用マンション売るのに、いちいちプレサンスの名前は出さないでしょ?
870: 匿名さん 
[2011-10-09 08:45:25]
マンションの構造躯体部分、スラブ、床は共有部分。
購入者が専有しているのは、壁紙から内側の空間に過ぎない。
そういう物が財産とは認めにくいわな。
立地やブランドイメージなど付加価値が占める割合が大きすぎる。
872: ご近所さん 
[2011-10-09 11:40:11]
>>871
そんなことがあったのですか

もう少し内容を教えてください。

確か工事の前は、「私たちの仕事ぶりを見て下さい」と

鍛冶田工務店の方は胸を張っておられましたけど……
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる