横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-13 06:55:00
 

あけましておめでとうございます。
今春はいよいよ入居ですね。
皆さん、末永くよろしくお願いします。

では毎度ながら、
購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

なお、こちらも毎度ながら、
トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションを造っていきましょう。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/
その9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9280/

[スレ作成日時]2007-01-03 13:21:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その10

804: 匿名さん 
[2007-02-10 14:23:00]
要するに辞退見積もりということでしょう。
805: 匿名さん 
[2007-02-10 14:55:00]
>>801さん

ごめんなさい。
運転手さんは車両費に込みなので、
作業員としては3名になりますね。
で、トラック3台と全部で6人で17万です。
806: 匿名さん 
[2007-02-10 17:19:00]
確認会の時に「日通」に文句言ってやろう。
日通のHPにも苦情を書き込みます。
「みなとみらい引越センター」と特定して苦情意見を出します。
807: 匿名さん 
[2007-02-10 20:26:00]
ハミングに日通の見積りの件、連絡してみたらいかがでしょう?
ハミングが一応頭取ってるみたいで、見積りは各社同条件だと言ってましたので
808: 匿名さん 
[2007-02-10 21:21:00]
800さんへ ありがとうございます 3名なら納得、3台の荷物なら安いと思います。
うちは3トン2台、荷作り、荷解きしてもらって32万ちょっとです。
梱包材料費、横もち、養生含めてです。荷物はうちが少ないようですが
全部やってもらうので・・まぁこれでお願いするつもりです。お返事ありがとう!
809: 匿名さん 
[2007-02-10 23:36:00]
最近ハミングに見積りとった方にお聞きしたいのですが...
車両や作業員の単価(改訂後)については税込で処理されているのですか?
日通の見積りでは税抜き価格で処理されていましたけど、これって...?
810: 匿名さん 
[2007-02-10 23:54:00]
>>809さん
気がつかれましたか・・・
今は、BtoCビジネスでは外税方式は確か禁止でしたよね?
ハミングも外税の見積りです。
全部終わった後、にっこり笑いながらクレームしようと
思っていたのですが(意地悪いですね、私)
811: 匿名さん 
[2007-02-11 00:24:00]
>>808さん、
800です。こちらこそありがとうございました。
おかげで料金の方は納得できました。

うちも荷造りお願いしたのですが、荷解きは不要と言ったので
「奥さん、自分で頑張ってください!」と言われてしまいました。
そのかわり60枚のダンボールと大量の梱包紙とガムテープを
サービスだと言って、先月どどーんと置いてってくれましたよ。
やはり、荷造り荷解きはセットでお願いしないとだめなのでしょうか?
片手の仕事だと、バイトさんの手配がしにくいのかな?なんて思いました。
812: 匿名さん 
[2007-02-11 00:35:00]
>>810さん
あ、すいません。黙っているべきでしたか。

既に遙か上ですが、説明会後に税込単価であるとの事で訂正見積を依頼したとの
記述がありましたので、それ以降はハミングの見積りは変わっていて、日通がお
かしいのかと思ったのです。

引越等の値段提示で外税方式が禁止だったかどうかまで確認していませんけど、
一応この見積りを元にして契約となるかなと思ったので、後から云々よりは先に
予防線を張っておく必要があるかと思った次第です。
813: 匿名さん 
[2007-02-11 02:00:00]
引越しの話題なので皆さんにお聞きしたいのですが、延長料金(残業代)のことについてご存知の方はいらっしゃいますか。

日通から、トラックが営業所を出てから戻るまでの時間が7時間を超えた場合、延長料金がかかるといわれています。一方、ハミングバードに確認したら、特にとっていないとのこと。

当方、八王子からなので、当日搬出だとどう考えても7時間を越えそうです。

一方が延長はとらないといい、一方は取るといい、どうも納得できません。
814: 匿名さん 
[2007-02-11 02:47:00]
>813さん
日通に頼まないのが一番です。
日通に頼むのであれば、日通の評判等をハミングさんに話をして
相談したらどうでしょうか?
815: 匿名さん 
[2007-02-11 03:36:00]
日通はふざけてるね。
7時間越える超えないは見積時に勘案して提示するべきです。時間依頼するのではなく仕事量での請負い仕事のはずなので。
道路渋滞・搬入出遅延が消費者に払えと言うのはおかしい。日通の営業がバカなんじゃない。
そもそもトラックに「詰めるだけ」の見積とかおバカににも程がある。
トラックに詰めるだけの引越なら見積にくる必要ないようね。レンタカー依頼するのと一緒。
816: 匿名さん 
[2007-02-11 05:53:00]
日通の「お断り見積もり」ってどういうことなんですかね?
幹事のくせに!自分のところはできないので他を探してくれってこと?
817: 匿名さん 
[2007-02-11 07:54:00]
いわゆる「カラ見積り」というヤツですね。
お付き合い上見積もりはするが諸般の事情でやる気はない
もしくはやらせてもらえない
といういことでしょう。
818: 匿名さん 
[2007-02-11 07:59:00]
>>813
>日通から、トラックが営業所を出てから戻るまでの時間が7時間を超えた場合、延長料金がかかると>いわれています。一方、ハミングバードに確認したら、特にとっていないとのこと。

普通は、荷物の発地(八王子)で作業開始してから、着地(L)で搬入が終わるまでが7時間
でしょう。(八王子で荷物の廃棄を依頼したなら別ですが・・)
でないと、日通がとんでもなく遠い事業所の車をチャーターしたら、べらぼうな金額になるって
ことですよね?
あと、高速の利用を認めてあげれば、7時間で収まらないかなぁ・・・
819: 匿名さん 
[2007-02-11 14:25:00]
あまりに朝早い時間から搬入でごたごたされると、出勤する時に影響しそうな
気がするのですけど、最大1日8組までで、それぞれ1時間半までという事は、
搬入側の時刻は8時〜20時(+α)という事になるんですかね。
それとも指定業者用搬路を使用する人の場合は除外しているのかな?
1時間半の制約はエレベータ使用(占有)の時間と理解していたつもりですが、
除外はできないよね。時間帯指定の話はまだなのかな。いつ決まるんだろう。

搬入時刻の指定はお客様が決める事です。と日通からは説明会時に言われまし
たけど、調整無しで午後ばかりや朝一番に集中したりすると大変な事になる様
な気がするし、指定業者以外を利用する場合も含めて、そのあたりの調整を
するのが監事会社の役割かと思ったんですけど、どうなってるんだろう。
820: 匿名さん 
[2007-02-11 19:45:00]
日通はやる気ないよ。
こんな会社を選んだ京急が間違い。
821: 匿名さん 
[2007-02-12 00:27:00]
>800さん
もうダンボール来てるんですか?
うちもハミングなんですけど、まだ全然来る気配がなくて…。
引越し日、早い組なので早く欲しいんですけど。
822: 匿名さん 
[2007-02-12 08:51:00]
>821
そうハミングに言ったほうがいいよ。
823: 匿名さん 
[2007-02-12 09:17:00]
>>821さん、
そういうことはこちらからどんどん言えばいいんですよ。
824: 匿名さん 
[2007-02-12 10:37:00]
他の引越し業者でも、通常ダンボールは日時を教えて依頼すいるものですよ。
待っていても親切に連絡があるわけではありません。
ちなみに、「ダンボール渡し=確実な引越し契約」となるので業者としてはダンボールを渡した方が確実な契約のため嬉しいはずです。
引越しは日時を指定してもキャンセルが可能です。
825: 匿名さん 
[2007-02-12 15:09:00]
4月に引越しの見積もりを取られた方いますか?
3月より安いですか?
826: 匿名さん 
[2007-02-12 16:59:00]
4月中旬以降なら、日通でも5万円くらい安いらしい。
但し、養生は撤去かもしれません。
827: 匿名さん 
[2007-02-12 17:08:00]
>>737
機械式で自分の棟より反対側になりました。
場所によっては応じます。
828: 匿名さん 
[2007-02-12 21:41:00]
↑場所がわかりませんが‥。
829: 希望どおり 
[2007-02-12 22:08:00]
4月に入ってすぐだと、3月と変わりません。
830: 匿名さん 
[2007-02-13 14:41:00]
821です。
ありがとうございます。
見積もりに来た時に「2月に配ります」って言われたんで待ってたんです。
見積もりの訂正も再三頼んでも送ってくれないし…。
見積もり金額は良かったんだけどな。
831: 匿名さん 
[2007-02-13 19:46:00]
4月上旬引越しです、3.5トン車 1台で梱包資材含んで、13万の見積ですが、3月の見積を取っていないので安いのか高いのかわかりません
832: 匿名さん 
[2007-02-13 20:08:00]
道幅の規制で2tロングしか入れないと言われましたが、
831さんの3.5tってOKなんですか?
833: 匿名さん 
[2007-02-13 22:18:00]
上永谷プロジェクト出ましたね。
http://www.kaminagaya98.com/
834: 匿名さん 
[2007-02-13 22:22:00]
3月4月は同じ料金と聞いています。
うちもトラックは、やはり2tLと言われましたよ。
おかげで3台になっちゃったよ。
835: 匿名さん 
[2007-02-14 06:58:00]
>>831さん
3.5トンの見積りを取ったのは、どこの業者でしょうか?
もし、提携業者であれば、かなり深刻な問題です。
836: 匿名さん 
[2007-02-14 08:40:00]
832サン、提携業者なので、早速確認してみます
837: 匿名さん 
[2007-02-14 15:03:00]
>833
もうかなりできている物件の広告を今頃だすとは。
値上がり待ちですかね。新価格?
838: 匿名さん 
[2007-02-14 15:24:00]
>値上がり待ちですかね。新価格?

たぶんそうでしょう。
ほかに藤和の物件も分譲を開始するみたいね。
プライムテラスは競合を避けて早期に売り出したと思われ。
839: 匿名さん 
[2007-02-14 15:45:00]
本郷台、東戸塚、鶴ヶ峰、みんな軒並み高くなってますね。
旧価格のL買っといてよかったと思う。
上永谷はおしゃれじゃないけど
生活するのにはとても便利だし、のどかでいいです。
それに駅直結は希少ですね。
840: 匿名さん 
[2007-02-14 19:27:00]
来週は、再内覧ですね。
ちゃんと補修されてるかな?
841: 匿名さん 
[2007-02-14 19:57:00]
住民説明会前に日通の見積もりを取っていましたが、内覧会のときにもう少し安くなるみたいですね?と聞いたら先日連絡があって、1万円安くなりました。ちなみに2トントラック2台で3月の引越しです。値引きもアバウトで最初は5千円といっていたのですが、5千円ですか・・・といっていたらじゃ1万円と言われました。再見積もり表も送ってもらいました。以前に見積もりとられている方は、ぜひ連絡してみて下さい。
842: 匿名さん 
[2007-02-14 22:52:00]
>841
2トンロング2台で日通でいくらなんですか?? 教えてください。
843: 日通の見積被害者 
[2007-02-15 06:17:00]
日通は説明会前に高い見積出しておいて、安くなると言ってもたった1万円です
先に書いてありましたが、たった1回の使い捨て業者に1円でも多く払いたくないものです。
日通は人件費は多く見積もっています。
2台の場合、積込4人+運転手2名+横もち2名=計8名が記載されていますが、こんな人がいるほどの荷物ではありません。
844: 匿名 
[2007-02-15 11:46:00]
>842
2トンL3台で39万円って言われました(日通)
845: 匿名さん 
[2007-02-15 12:25:00]
>844
超々高すぎ。
1万の値引なんてお情け程度ですね。
846: 匿名さん 
[2007-02-15 12:31:00]
844さんのは、梱包も開梱も全部業者にやってもらう「らくらくパック」などの料金なのでは。
847: 匿名さん 
[2007-02-15 13:28:00]
家は一人で一戸建てから引越しですが、荷物も少ないし、距離も短いのに、
17万と言われました。
高いですよね。。。
ちなみに2tが1台と連絡車1台と言われました(日通)
何か値引きが出来る方法教えてください。
848: 匿名さん 
[2007-02-15 13:37:00]
>>844
>>847

値引きとかの問題ではないと思いますよ。
ハミングが主幹なので、あとの2社は料金も全てハミングの設定に
従っていると、私は日通から聞いています。
ハミングはそこまで高くないですから、
オプション等含まないのなら、その見積り自体おかしくないですか?
849: 匿名 
[2007-02-15 14:37:00]
>846
梱包込(開梱含まず)みなら、42万円です。
850: 匿名さん 
[2007-02-15 16:17:00]
エアコンを購入予定の方へ
ヤマダ電機の磯子店で、6畳用の三菱製(新製品19年1月)が、工事費込みで
42,800円でした。
思わず2台予約してしまいました。
新製品でこの価格は安い!
16日までです。
851: 850 
[2007-02-15 16:20:00]
寝室と子供部屋用として購入しました。
852: 匿名さん 
[2007-02-15 16:20:00]
エアコンは2月・3月が買い時だってね。
うちも先日結構安く買いました。
853: 匿名さん 
[2007-02-15 16:34:00]
>>850
安いね。
旧製品でなく、新型ならお買い得なので
今日の夕方行って見ます。
うちも、寝室と子供部屋は格安エアコンで十分です。
854: 匿名さん 
[2007-02-15 18:26:00]
エアコンを購入された方にお尋ねしたいのですが、
工事日はいつくらいにされたのですか?
855: 匿名さん 
[2007-02-15 19:23:00]
3月の平日にしました。
856: 匿名さん 
[2007-02-15 19:26:00]
>>850
情報ありがとうございました。
2台でゲットしてきました。
新型だったのでお得でした。
857: 匿名さん 
[2007-02-15 20:34:00]
ヤマダなら下永谷にテックランド横浜本店がある。
歩いても10分ってところ。
858: 匿名さん 
[2007-02-15 20:59:00]
大型家電の配送やエアコンなどの工事は一斉入居期間中でも
大丈夫なのでしょうか?搬入や工事の車両駐車などでかなり
制限がありそうですが・・・
859: 匿名さん 
[2007-02-15 21:21:00]
日通は敬遠した方がよさそうですね。
会社が大きいからハミングの言うことなんか聞かないと思います。
860: 匿名さん 
[2007-02-15 21:25:00]
上永谷って派手さはないけど、実に便利でよいとこね。
861: 匿名さん 
[2007-02-15 21:55:00]
上永谷駅からヤマダ電機まで歩いたことあるけど、20分くらいかかるよ。
自転車で行くのがちょうどよい距離かな。
862: 匿名さん 
[2007-02-15 23:17:00]
>>860
そうそう。
でもあのベルセブンは何とかならないものかと。
駅前であの放置状態はマイナスイメージだな。
863: 匿名さん 
[2007-02-16 00:07:00]
遅かれ早かれベルセブンは小規模ながらも駅ビルになりますよ。
時間の問題でしょう。
864: 匿名さん 
[2007-02-16 00:56:00]
エアコンの取り付け、うちも3月の平日にしました。
ハミングに問い合わせたら、一斉入居中でも大丈夫だそうです。
ただし、それなりの制限はあり、車は荷物を荷とき場に下ろしたらすぐ移動させることが条件でした。
それなりに誘導はしてくれるようです。
865: 匿名さん 
[2007-02-16 08:54:00]
通りすがりです。
>ヤマダ電機の磯子店で、6畳用の三菱製(新製品19年1月)が、工事費込みで
>42,800円でした。
ヤマダ横浜本店では42,800円、ポイント還元20&、川崎ビックでは41,800円
ポイント還元25%で、ビック川崎で購入しました。(工事費込み)
ヤマダは表示上安く、ヨドバシ・ビックは表示上高いのですが、交渉すれば
かなり引いてくれますよ。
866: 匿名さん 
[2007-02-16 10:34:00]
暖冬なのでエアコンはもう少し粘った方が安くなるはず。
867: 匿名さん 
[2007-02-16 23:48:00]
リビング用のエアコン、インテリアオプションで買わなかったんだけど、そういうのも量販店では今買い時なのかな?
週末行って見ようかな。
868: 匿名さん 
[2007-02-17 14:09:00]
引越しのガッムテープや包装材を、業者から買わなければ5000円くらい
安く出来ます。
最終的な見積り額から5000円はカットできますよ。
また、使わなかった器材は返品すればその分は返金されるので返金要求
をしましょう。
食器は、サランラップで包むといいですよ。
869: 匿名さん 
[2007-02-17 15:07:00]
ハミングはダンボール60枚、緩衝材、ガムテープ5個をサービスで持ってきてくれたけど。
870: 匿名さん 
[2007-02-17 15:27:00]
日通はダンボール50枚以外は有償。しかも訳に判らない資材レンタル料や配達料まで取りやがる。
871: 匿名さん 
[2007-02-17 16:02:00]
うちも日通は、ダンボールだけサービスなので
その他の無駄な資材は、不要なのでキャンセル
したら5000円以上安くなりました。
ガムテープは、ホームセンターの安売り品を
で済ませます。
872: 匿名さん 
[2007-02-17 21:11:00]
100円ショップに「カラーガムテープ」が売ってます。
搬入先の部屋ごとにテープの色をかえると便利ですよ。
873: 匿名さん 
[2007-02-17 22:37:00]
日通と契約した住人は***み
874: 匿名さん 
[2007-02-17 22:45:00]
内覧会での指摘事項を確認された方いますか?
いかがでしたか?
私は、来週なので少し不安です。
875: 匿名さん 
[2007-02-18 14:19:00]
ハミング、ダンボール60枚にガムテープ5個?
うち、ダンボール50枚にガムテープ1個なんだけど。
請求してみようかな。
876: 匿名さん 
[2007-02-18 18:30:00]
うちは指定外業者で10万円そこそこでの引越しですが、ダンボール50枚にガムテープ1個
は持ってきましたよ。これ以上は安い手前請求できません。
877: 匿名さん 
[2007-02-19 10:17:00]
皆さんおはようございます。横浜リーガルオフィスから3月17日に速達が届きましたね。
その中の固定資産税、都市計画税清算書の買主負担日数291日分の期間H19.6.19−H19.12.31は、H19.3.16-
H19.12.31の誤りだそうです。
新住所登録の横浜市港南区丸山台一丁目2番1は、1丁目2番1でも差し支えないそうです。
新住所、印鑑登録は、3月末までにお願いします。とおっしゃっていました。うちは、3月28日が引越しなので超忙しいです。
878: 匿名さん 
[2007-02-19 11:06:00]
4月引越の人も3月末まで?
879: 匿名さん 
[2007-02-19 12:16:00]
それ、うちにはまだ届いてないぞよ。。。
880: 匿名さん 
[2007-02-19 13:44:00]
うちにもまだきてないよ。
丸山台なのに…。
881: 匿名さん 
[2007-02-20 14:17:00]
固定資産税が、思ったより安かったね。
882: 匿名さん 
[2007-02-20 15:02:00]
24時間換気のフィルターって付いていましたっけ?
883: 匿名さん 
[2007-02-20 18:55:00]
ウチも横浜リーガルオフィスから支払い案内来ました。ウチは登記費用概算500,000円
ときたけど、内訳の説明もまったくなく、この費用って正当性あるんでしょうか。
884: 匿名さん 
[2007-02-20 20:02:00]
登記費用概算の明細は、来月にならないと出ないと
聞いたよ。
やはり、高すぎだよね。
15万くらいは返却してもらわないと。
885: 匿名さん 
[2007-02-20 20:49:00]
うちは登記費用概算が50万円とかなり高いので、問い合わせをし明細をもらいました。内訳を見ると手数料、旅費など高めかと思いました。他の司法書士事務所ではもう少し安くできるかなと思うのですが、京急が一括して横浜リーガルオフィスに依頼しているようなので、そこに頼み、言われるまま支払うしか仕方がないのかな?
でも20万くらい返ってくるはず。
886: 匿名さん 
[2007-02-20 20:55:00]
多分どこも50万では?高いですが、多めに預かって返還するのでしょう。
もし返還がなければバカ高です。講義しましょう!!
887: 匿名さん 
[2007-02-20 21:46:00]
リーガという知らない有限会社に皆が50万振り込むことが不安なのですが、万一の場合の保証は京急がするのかな?
京急はもう少し社会的信用性に乏しい会社に対しては説明すべきと思うが・・・
特に前払いして倒産したら大変です。
尚、精算後返金はされるといっていました。これも保証はありませんが・・・
888: 匿名さん 
[2007-02-20 21:58:00]
>リーガという知らない有限会社に・・・
司法書士事務所でみなさんが知っているところってないのでは?
>万一の場合の保証は京急がするのかな?
するでしょう、京急さんが。
889: 匿名さん 
[2007-02-20 22:56:00]
リーガルオフィスでもないし、別マンションですが、それを買った友達はかなりの額が返ってきたそうですよ。
今回もそれなりに返ってくると思ってます。
890: 匿名さん 
[2007-02-20 23:53:00]
883です。
皆さん、レスありがとうございます。登記費用ということだけで、根拠・内訳を明示しないというのはどうかと思いますよね。実費が概算でいくらで、報酬がいくらだとクリアにすればいいのに。。。
ともかく明日電話します。
清算・返金っていつ返ってくるのかもわからないし。
引越しもそうですけど、黙ってると好き勝手にやられそうですもんね。
891: 匿名さん 
[2007-02-21 00:18:00]
ちょっと離れた近所の者です。
物件価格は5000万以下くらいのとこで登記費用は31万程度だったよ〜
ここよりも評価額は安いけどねぇ。
報酬額はそのうち6万だった。
今の時点では詳細の内訳を明示してもらうのは難しいと思うよ。
ちなみに明細は後日来るよ。。。(報酬の調整するんだろうけどね、きっと)
892: 匿名さん 
[2007-02-21 06:44:00]
>>882
内覧会時に指摘した人はフィルター付けてる
んじゃない。
全部付けると大変だから。
言った者勝ち。
893: 匿名さん 
[2007-02-21 08:41:00]
フィルターは環二に近い部屋には必須でしょう。というか、L事体が環二から100mと離れてないんだから住人のことを考えた設計者だったら本当は全部屋付けて当然と思うんですけどね。
894: 匿名さん 
[2007-02-21 08:57:00]
>>892
ではアフターの際に全戸つけてもらうようにできるでしょうか?
895: 匿名さん 
[2007-02-21 09:15:00]
>内覧会時に指摘した人はフィルター付けてるんじゃない。
指摘しましたが、標準ではないのでつけられないとのことでした。
高いものではないので、量販店で買います。
896: 匿名さん 
[2007-02-21 10:58:00]
フィルタは圧力損失が発生し、本来の機能が低下します。
いろいろなものを試してみることが必要です。
897: 匿名さん 
[2007-02-21 13:40:00]
すぐフィルターが黒くなるようだったらショックですね。
環2に交差する道路が全開通したら・・・洗濯物も乾せなくなるのでは。
898: 匿名さん 
[2007-02-21 13:45:00]
非常に便利な場所にあるのが魅力的な物件なので、空気が悪いのは仕方ない部分もありますね。
空気がよくて、予算が似ているのは横浜市内だと汐見台とかでしょうか。
899: 匿名さん 
[2007-02-21 16:14:00]
>汐見台
坂いやだな。やはり環境と利便性は両立しませんね。
900: 匿名さん 
[2007-02-21 20:03:00]
思想が全く違いますね。どちらかというと港北方面の物件では?
902: 匿名さん 
[2007-02-21 21:36:00]
>どちらかというと港北方面の物件では?
港北の価格はここの比じゃない。
903: 匿名さん 
[2007-02-21 22:04:00]
ベランダの境の目隠し板の隙間を指摘してたら、
取り付け金具を特注して、交換後に隙間を修正
すると回答もらいました。
我が家だけの対応かな?
904: 匿名さん 
[2007-02-21 22:55:00]
フィルターは立地から考えてあって当然と考えます。
パンフにも「新鮮な空気を…」とか健康で快適な生活が送れるようなことが
記載されているんですから。
高価なものでないのだから、なおさらきちんとパンフの内容に
沿うようにやって欲しいですね。
企業としての姿勢が問われますね。
ISO 14001取得企業なのだから、もっと考慮してもいいと思うんだけど。
905: 匿名さん 
[2007-02-21 23:06:00]
>>904
そのとおりです。
もともと、取り付けは可能な仕様でありながら付けていない
のは???ですね。
周辺環境を考慮すれば当然の仕様と思いますが。
24時間換気の換気量不足になるのなら、換気設備の設計ミス
ではなかと指摘もしてみましたが・・・・
906: 匿名さん 
[2007-02-21 23:23:00]
>パンフにも「新鮮な空気を…」とか健康で快適な生活が送れるようなことが
>記載されているんですから。
何で「新鮮な空気を…」からフィルター付きになるの?
フィルターくらいでは空気は新鮮にならないのでは?
空気清浄機のほうが効果ありますよ。
907: 匿名さん 
[2007-02-21 23:26:00]
登記費用ですが、概算では30万円くらいだそうでう。なのに、なぜ50万円も預けなくてはいけないのでしょうか?
返金されるとは言っても、20万円も多く預けるなんておかしくないですか?後から精算するとは言うものの、もう少し概算額に近い額を払えばいいことだと思います。
うちは50万円預けるつもりはありません。
908: 匿名さん 
[2007-02-21 23:30:00]
フィルタはあったほうがいいけど、無くても目くじら立てるものでも無さそう。
>パンフにも「新鮮な空気を…」とか
これはいくらなんでもこじ付けでしょう・・・。
フィルタ付きと書いてあって、付いてない訳ではないのだから。
>うちは50万円預けるつもりはありません。
え?え?これって交渉できるんですか?うちもそうしようかな(笑)
909: 匿名さん 
[2007-02-21 23:34:00]
>903
うちもベランダの境の目隠し板の隙間を指摘したのですが、「仕方がないですね〜」って返事で終わってしまいました。
隙間結構ありましたよね。特注の金具に変えるとだいぶ良くなるんでしょうか??
どのくらい良くなったか確認後教えてくださいね。
910: 匿名さん 
[2007-02-21 23:49:00]
フィルターですが確認したところ、取付枠が315〜525円でフィルター自体は5枚で1575〜2100円ということのようです。
引き渡し時に取扱説明書と一緒に申し込み用紙を渡すと説明されたのですが、指摘して付けてもらった人が居るのですか?
911: 匿名さん 
[2007-02-22 00:06:00]
>908
こじつけでもなんでもないと思います。
ご存じないかもしれませんが環状2号線は、横浜市の中でも
騒音、排ガス問題が広報誌などでも取り上げられたことのある場所です。
今後、藤沢方面まで道路がつながった時、皆が燃料電池車にでも乗る時代が来ない限り
むしろ環境は悪化すると予測するのが妥当でしょう。
こういった場所の物件で新鮮とか健康とか誤解を与えるような表現をするからいけない。
ただ単に、「外気を取り入れ」とかにしておけば良かったんですよ。
消費者が何らかの相応な対策が講じてあると受け取っても仕方がないと思いますよ。
我が家も一級建築士に同行してもらいましたが、
やはり指摘していました。
こういった問題は、軽視する人がいるけれど、実際に住んでから実感して慌てる人が多い、とも。
912: 匿名さん 
[2007-02-22 06:07:00]
新鮮な空気≠清浄な空気
913: 匿名さん 
[2007-02-22 06:55:00]
>>909
金具の厚み+取付けナットの厚み+ボルトネジの余部分=隙間(2cmくらい)
           ↓
金具の厚み=隙間(3ミリくらい)
バルコニーの室内側(縦方向)の隙間が、この程度改善されるみたいです。
ほぼ、隣からバルコニーへの出入りは見えません。
もちろん下は隙間あり。
914: 匿名さん 
[2007-02-22 12:01:00]
>パンフにも「新鮮な空気を…」とか健康で快適な生活が送れるようなことが
>記載されているんですから。
どこかの内覧業者の受け売りのような??
915: 匿名さん 
[2007-02-22 17:24:00]
どこの内覧業者?
916: 匿名さん 
[2007-02-23 10:43:00]
店舗のひとつに動物病院が入るって皆さん知ってましたか???
エントランスの前に動物病院なんて・・・
917: 匿名さん 
[2007-02-23 12:32:00]
へえ〜、ペットのいる人にはいいですね。
うちにはいないから意味ないけど。
私は郵便局か歯医者さんに入ってもらいたかっただよ。
918: 匿名さん 
[2007-02-23 15:41:00]
6店、7店?結局何が入るのか、ご存知の方教えてくださいませ。
919: 匿名さん 
[2007-02-23 16:14:00]
郵便局も歯医者も直ぐ近くにあるからね
920: 匿名さん 
[2007-02-23 18:10:00]
動物病院が入るのは内覧会の時に教えてもらいました。
たまたま話の流れで…。
ポストって近くにありましたっけ?
921: 匿名さん 
[2007-02-23 18:17:00]
ポストはバスターミナルのところにありますよ。
922: 匿名さん 
[2007-02-23 18:32:00]
コンビ歓は迎だけど、動物病院はちょっと敬遠。
923: 匿名さん 
[2007-02-23 19:13:00]
今更で何ですが、MM地区のコンビニは、ナチュラルローソンが入るそうです。Lにも入って欲しかったです。
924: 匿名さん 
[2007-02-23 19:26:00]
ポストはコンビニでOK
925: 匿名さん 
[2007-02-23 19:39:00]
うちは、今回の確認で修正不十分2箇所と新たな傷も数箇所あったので、
再々確認が3月に入ってからあります。
みなさんは、再内覧はいかがでしたか?
926: 匿名さん 
[2007-02-23 20:27:00]
三菱東京UFJ銀行は23日、3月から適用する固定型住宅ローン金利を1−20年の全期間で引き上げると発表した。0.05−0.10%引き上げ、年2.90−4.70%とする

金利上がったね。
927: 匿名さん 
[2007-02-23 21:17:00]
カフェがよかったな。儲かると思うけどね。
ドトールも好きだけど。駅のこちら側に欲しいよね。
928: 匿名さん 
[2007-02-23 21:40:00]
郵便局の窓口、もっともっと近くに欲しいって意味だよぉ。
929: 匿名さん 
[2007-02-23 23:08:00]
>928
贅沢だよ〜。
930: 匿名さん 
[2007-02-24 06:04:00]
ドトールあるじゃん
931: 匿名さん 
[2007-02-24 10:56:00]
スタバがいいな
932: 匿名さん 
[2007-02-24 14:11:00]
ツタヤが入ってくれてもいいかな。
上永谷って、生活するのにはほんと便利だし、
徒歩圏内に大体何でも揃ってるみたいですね。
でも飲食店はショボイなあ。
ベルセブンが一刻も早く生まれ変わることを期待しています。

自分の家の、最も近くにあったらいいな〜って思えるショップ、
施設はなんだろう?
933: 匿名はん 
[2007-02-24 15:26:00]
私もスタバが欲しいです!!
スタバに行くたびにアンケートに「上永谷に出店してください」と書いてだしています。
あと、フレンチレストランが欲しいです!!!
934: 匿名さん 
[2007-02-24 19:25:00]
上永谷が拓かれた当時は、財閥系の丸山台、生保系の日限山といった一流企業の分譲地として商業区もそれなりでしたが、時代が移り人も代わり残念ながらそれなりの店になっています。
935: 匿名さん 
[2007-02-24 19:45:00]
ふ〜ん、それなりだったのが残念ながらそれなりになったのか。
別にいいけど。
936: 匿名さん 
[2007-02-24 20:41:00]
>時代が移り人も代わり残念ながらそれなりの店になっています。
良いと思う人が住めば良いだけの話・・・。
財閥系とか、生保系とか今時古い話だね〜。
IT系はいないの?(暴笑)
937: 匿名さん 
[2007-02-24 23:56:00]
うちも確認会で3ヶ所指摘がありました。3月に再確認です。
店舗はちょっとお洒落なレストランかカフェが欲しいなぁ。
上永谷ってありそうでないんだもの。
結局決まってないのは何店舗?
938: 匿名さん 
[2007-02-25 04:16:00]
一店舗では?
939: 匿名さん 
[2007-02-25 08:45:00]
35年ローンのビンボーサラリーマン家族相手に洒落た店は来ませんね。
940: 匿名さん 
[2007-02-25 09:43:00]
お年よりはキャッシュで買っている人が多いらしい・・・。
ていうか、ローン組めないね。
941: 匿名さん 
[2007-02-25 16:09:00]
MRでの駐車スペースはLのものかな?
MR駐車や交番側は路上駐車や違法駐車されそう(車・自転車・バイク)。特に違法駐輪でパチンコ屋の置き場のようになりそうです。対策が必要かも
942: 匿名さん 
[2007-02-25 17:33:00]
MRには戸建てを作るんじゃないの
943: 匿名さん 
[2007-02-25 18:22:00]
>>941
MRでの駐車スペースは何も考えてなかったなぁ・・
昔は環二沿いの酒屋(マインマート)の駐車場だったんですが。

MRの場所はコイン洗車場だったです。復活はしないかな?
944: 匿名さん 
[2007-02-25 19:12:00]
941です。
MRの場所でなく、Lの敷地壁際のMR訪問の際には縦列した駐車スペース一帯です。中途半端なスペースが残っており、違法駐車・駐輪をし易そうでした。
945: 匿名さん 
[2007-02-25 19:17:00]
Lの敷地ではないので文句の言える筋はありませんが。
946: 匿名さん 
[2007-02-25 19:18:00]
>Lの敷地壁際のMR訪問の際には縦列した駐車スペース一帯
もともとはマインマートの駐車場だったところだから、元の
マインマートの駐車場に戻るんじゃない。
947: 匿名さん 
[2007-02-25 21:22:00]
私有地なら違法駐車・駐輪ではないよなー
948: 匿名さん 
[2007-02-25 22:18:00]
>私有地なら・・・
マインマートから京急が借りていたものみたい・・・。
949: 匿名さん 
[2007-02-25 22:21:00]
駐輪ならLに出来るコンビニの前とかを心配した方がいいんじゃない。
地下鉄に乗るのにコンビに前で朝乗り捨てて、夜乗って帰るというのがいると思うよ。
他のコンビニとか図書館なんかたくさんそういうのいるから。
950: 匿名さん 
[2007-02-25 23:06:00]
>駐輪ならLに出来るコンビニの前とかを・・・
あそこは停めにくいから誰も停めないよ、圧迫感あるから。
俺はやはり圧迫感が無い浜銀前に停めるな。
951: 匿名さん 
[2007-02-25 23:39:00]
上大岡の駅裏すぐのマンションで、公開空地内に港南警察の駐輪禁止標識があって
ほぼ守られているようです。以前、公開空地に警察の協力が得られるか議論に
なったことがあったと思いますが、実際にそのようなケースがありましたので、
早い段階で管理組合と警察で対応を検討すべきだと思います。
馬洗橋歩道橋から自転車を入れなくする方法が取れれば一番良いのでしょうが・・・
952: 匿名さん 
[2007-02-26 08:49:00]
私たちの入居(建物引渡)前にデッキが開通すると、
内覧確認の時に聞いたので駐輪の件とかちょっと心配です。
953: 匿名さん 
[2007-02-26 10:07:00]
管理組合ってデッキも管理対象なの。
954: 匿名さん 
[2007-02-26 15:49:00]
駐輪は環2側のカラータイルが敷いてある歩道、
ここはなぜか幅が1mくらいしかないのに木が植えてあってほとんど歩けない、
とか、永谷天満宮側の歩道が絶好って感じだね。
あと環2側のペデあがるエレベータって人通りがないので管理が大変そう。
955: 匿名さん 
[2007-02-26 16:26:00]
駐輪対策は、プランターでも設置してみてはどうでしょう?
956: 匿名 
[2007-02-26 17:58:00]
テナント残り一店舗決まったかなぁ?
本当は美容院が入る予定だったらしいが、直前で
キャンセルになったようです。
美容院よりスタバがいいですね。
957: 匿名さん 
[2007-02-26 19:15:00]
大戸屋か牛丼屋がいいな。
コーヒー屋はベルセブンにあるからいらね。
958: 匿名さん 
[2007-02-26 22:27:00]
スタバ系の喫茶熱望
959: 匿名さん 
[2007-02-27 16:37:00]
オプションの残金ってもう払いました?
960: 匿名さん 
[2007-02-27 17:15:00]
既出かもしれませんが、コンビニは、なにができるのかご存知のかた
いらっしゃいますか?
個人的にはセブン希望です!
961: 匿名さん 
[2007-02-27 17:47:00]
ファミマだったと思います。
962: 匿名さん 
[2007-02-27 18:01:00]
内覧会でチェックする点は床の傷とどこでしょうか。
963: 匿名さん 
[2007-02-27 18:54:00]
コンビニはファミマです。
964: 匿名さん 
[2007-02-27 21:08:00]
>>959

オプションはまだ工事が全て完了してないのだし、
確認もしていないので払っていません。
965: 匿名さん 
[2007-02-28 00:08:00]
960です。回答ありがとうございます!
ファミマですかぁ…。
上永谷にはファミマが多い気がしますが
あるというだけでありがたいです。
966: 匿名さん 
[2007-02-28 12:32:00]
丸山小は問題ないものの、丸山中は悪いらしくショックです。
近所の人の意見では、野庭小が悪く丸山中が同一学区となるのが原因のようです。
丸山小の子は受験して逃げていってしまうとも聞いてます。
越境させざる得ないかな?
967: 匿名さん 
[2007-02-28 16:45:00]
>966
またそんな話題を・・・
いまから心配しても仕方がないですよ。
たとえ今が良くても校長が変わったらガラリと悪くなったり、
その逆もあったりです。
そういう訳で公立への越境なぞ論外です。
どうしても心配なら私学へ行かせることです。

それよりもPTAの役員などを面倒がらず率先してやってください。
親と教師がしっかり子供と向き合ってこそ良い学校が作れるものです。
他人任せではいけないのです。
968: 匿名さん 
[2007-02-28 19:48:00]
>966
あなたの子どもが野庭小の子どもより出来がいいって保証があるのかね。
969: 匿名さん 
[2007-02-28 20:02:00]
できの問題かな?躾の問題では?
このように考える親がLにいるということは、Lの子供の躾はしっかりしているのでしょう。
クソガキがLにいたら教育的指導したいです。

967サンの前向き意見に賛成。
968サンは野庭系or同出身者?
970: 匿名さん 
[2007-02-28 21:38:00]
この板の悪いところは、話題を投げかけて返答があってもお礼も反論もない所。966さん、マナー違反ですよ。
971: 匿名さん 
[2007-02-28 22:04:00]
>この板の悪いところは、話題を投げかけて返答があってもお礼も反論もない所。
>966さん、マナー違反ですよ。

私もそういうことを見かけることはよくあるけど、
逆にちゃんと謝意を伝えてる人もいっぱいいますよ。

それに、いつもここに貼り付いているわけじゃあるまいし、
すぐ読んですぐ返事ができるとも限らないでしょう。
一日も経ってないのにマナー違反と決め付けるのは言い過ぎですよ。
972: 匿名さん 
[2007-02-28 22:10:00]
>>969
Lの住人の子どもの躾があなたがバカにする野庭小とどの程度違うのか見ものですね。
この板の書き込みからすると大して期待できないですが。
973: 匿名さん 
[2007-02-28 22:52:00]
申し訳ありません。言い過ぎました。
974: 匿名さん 
[2007-03-01 00:19:00]
959です。
964さん、ありがとうございました^^
975: 匿名さん 
[2007-03-01 06:52:00]
    ↑
あはは。。。by 964(^−^)にっこり
976: 匿名さん 
[2007-03-01 09:35:00]
野庭小ではなく、下野庭小ですよ。
977: 匿名さん 
[2007-03-01 19:40:00]
下野庭小ってマーチングバンドで全国的に有名な学校だよね。
978: 匿名さん 
[2007-03-01 21:06:00]
そうですね。でも、下野庭小って、そんなに荒れているのですか?
979: 匿名さん 
[2007-03-01 23:30:00]
子供が去年まで下野庭小に行ってました。もう一人の子供が今も通ってます。昨年度卒業した6年(今中学1年)にめちゃくちゃ悪いやつがそろってたようです。今はそれほどでもないようですよ。
980: 入居予定さん 
[2007-03-02 07:29:00]
おはようございます 残金振込み完了!ついに我が家となりました!!
引越しは到着順になりましたね、待たされそうです
981: 匿名さん 
[2007-03-02 14:32:00]
引越しは到着順って本当ですか???
982: 匿名さん 
[2007-03-02 19:35:00]
到着順ってなんだ?
983: 入居予定さん 
[2007-03-02 19:39:00]
981さんへ
搬入順の指定はいろいろな条件の人がいる為調整が出来なかったそうです
でも搬入順が決まっていて朝一番二番になったら前日荷物を積んで
一晩置いて搬入となる・・・との説明でしたのでホテル代がいる所でした
だから到着順でよかったと思っています(;^_^A
984: 匿名さん 
[2007-03-03 00:38:00]
>980さん
 ローンが無いなんて何とも羨ましい限りです。我が家も繰上げに精を出し早く名実ともに我が家となるように頑張ります!
985: 入居予定さん 
[2007-03-03 07:23:00]
984 さんへ
ローンが組めるなんて何とも羨ましい限りです(⌒ー⌒)
まだお金を生み出す未来があると社会に認められているのですから\(^O^)/
当方老後の資金を掻き集めこれからは年金のみに頼る日々ですから(/o\)
頑張ってください!!
986: 入居予定さん 
[2007-03-03 13:57:00]
まもなくご近所。
みなさん、よろしくお願いします。
987: 匿名さん 
[2007-03-03 17:57:00]
>985さん
 励ましありがとうございます!いろいろと人生のアドバイスを頂けるようになりそうで早く入居が楽しみです。宜しくお願いいたします。
988: 匿名さん 
[2007-03-03 21:21:00]
Lで夏祭りとかするのかな?
企画は大変だけどあって欲しい行事ですね。
989: 匿名さん 
[2007-03-03 22:41:00]
コミュニケーションが取れてとっても良いと思います。お近くのいずみプラザさんも非常にうまくやっているそうですよ。
990: 匿名さん 
[2007-03-04 12:04:00]
そろそろ1000ですよね。
次は住民板でしょうか。
991: 匿名さん 
[2007-03-05 18:00:00]
東京ガスの暖らんぷらんの申込み用紙を今日入手しました。
当月から割引適用されるためには開栓日前まで申込み
用紙の提出が必要なので、みなさん申込みはお早めに。
http://home.tokyo-gas.co.jp/danran/danran05.html
機器の型番を明日チェックして申し込みます。
992: 匿名さん 
[2007-03-05 23:13:00]
今日みたいな大雨だと貯水池には水はどの程度流れてるのかな
993: 匿名さん 
[2007-03-05 23:23:00]
Lの賃貸登場です。9階、3SLDK, 87.61m², 25万円です。
  http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b=1002450000331/tk=3/route...
994: 匿名さん 
[2007-03-05 23:57:00]
管理会社は東急サービスなんですね。(笑)
995: 匿名さん 
[2007-03-06 10:41:00]
東京ガスの暖らんぷらんのことをこちらで初めて知りました。早速申込書を入手したいと思います。教えていただいて、ありがとうございました。
996: 匿名さん 
[2007-03-06 22:59:00]
いきなり賃貸ですか。
買ったけど転勤になったんですかね?
997: 匿名さん 
[2007-03-06 23:29:00]
家賃25万(管理費込み)、年額300万、 15年償還で考えると妥当な家賃ですが、儲けは無いですね。
998: 社宅住まいさん 
[2007-03-06 23:31:00]
本人的には妥当かもしれないけど...どうなんだろう
999: 匿名さん 
[2007-03-06 23:49:00]
上永谷で25万の家賃では借り手がつくかなあ。
戸塚駅(東京出るのに上永谷より便利)徒歩6〜8分のUR都市機構の団地(建物はきれい)で、15万くらいですよ。
1000: 匿名 
[2007-03-07 00:01:00]
まだ入居前なので、ここで「その11」を立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9250/
1001: 匿名さん 
[2007-12-02 00:35:00]
1002: Akwas 
[2008-07-13 06:55:00]
http://porno.j-music.info/abramovich-negrityanka.html|珮鞐跪礦辣竦蓿袱
http://porno.j-music.info/zhestokoe-porno-rolikiskachat.html|聽髓鉅鈬 闔齏遶韲謌褂,驫瑾瑩館br>http://porno.j-music.info/vidio-o-sekse.html|ツネトネホ ホ ムナハムナ
http://porno.j-music.info/mp3-putau-pedali.html|mp3 鰰萵
http://porno.j-music.info/sving-kluby-v-peterburge.html|ム粨淏 黶鱚鞜齔竇
http://porno.j-music.info/gey-porno-foto-geev.html|竇闔齏鴈 竇繧
http://porno.j-music.info/siski-golye-devki.html|驤髴褂 竡譖粤礪莠br>http://porno.j-music.info/gey-porno-unoshi.html|竇闔齏銹莠br>http://porno.j-music.info/porno-13-letnih.html|闔齏13 諷鴉蔘
http://porno.j-music.info/porno-gei-video-foto-besplatno.html|闔齏竇礦粤鴈 痳髀諤鴉郤br>http://porno.j-music.info/gey-znakomstva-barnaul.html|竇芻琲鉤髓矗 痼齏瑰觴br>http://porno.j-music.info/seks-s-zhivotnymi-foto.html|驟襃 肆碆鴉諟鴈
http://porno.j-music.info/individualki-intim-massazh.html|蓁粫礦糂琺褂 蓁鱶赭髑琅
http://porno.j-music.info/nasilstvennyy-seks.html|轢驤譛髓矼迯詹 驟襃
http://porno.j-music.info/porno-rasskazy-pro-lesbiyanok.html|闔齏鞐髑袱茆 關諷驕邇蠎br>http://porno.j-music.info/porno-rasskazy-pro-malchikov.html|闔齏鞐髑袱茆 關赭譛褌蘯br>http://porno.j-music.info/porno-rasskazy-mama-soset-synu.html|闔齏鞐髑袱茆 赭赭 骼驟髮逑
http://porno.j-music.info/porno-raskazy-svingerov.html|闔齏鞐驫瑯驍蓁竇韲蘯br>http://porno.j-music.info/golye-popki-seks.html|竡譖闔闃驟襃
http://porno.j-music.info/krovavoe-porno.html|褓鈞珥鈬 闔齏郤br>http://porno.j-music.info/prostitutki-35-45-let.html|關鉐鱶鴦鳧35 45 諷鮗br>http://porno.j-music.info/prostitutki-5-bust.html|關鉐鱶鴦鳧5 癰髓
http://porno.j-music.info/eroticheskie-shrifty.html|銜蔟繿褂蔗鴿
http://porno.j-music.info/eroticheskie-seks-i-porno-igry.html|銜蔟繿褂絳 驟襃 闔齏蓊顋
http://porno.j-music.info/porno-foto-otkrovenno.html|闔齏鴈 銜褓鈞纃邇
http://porno.j-music.info/eroticheskiy-zhurnal-maksim.html|銜蔟繿褂胝齏琺 赭襃蓐
http://porno.j-music.info/vymyt-spermu.html|碼踵鴾 髀辮踈
http://porno.j-music.info/eroticheskiy-teatr-moskva.html|銜蔟繿褂鱚瑩跪驫矗
http://porno.j-music.info/skachat-porno-roliki-za-sms.html|驫瑾瑩闔齏韲謌褂 艢 骭饉br>http://porno.j-music.info/federlayn-britni-spirs-porno.html|粤韜a蜊 瘰蓿辷 髀蒡闔齏郤br>http://porno.j-music.info/porevo-doma-2.html|闔鞳碆 粮赭-2
http://porno.j-music.info/eroticheskoe-bele-plate.html|銜蔟繿褌痳譛闍瑩魲
http://porno.j-music.info/eroticheskoe-vidio-porno.html|銜蔟繿褌礦粫闔齏郤br>http://porno.j-music.info/porno-hui.html|porno hui
http://porno.j-music.info/intim-strizhki.html|蓁鱶髓韆肛莠br>http://porno.j-music.info/eroticheskoe-foto-navka.html|銜蔟繿褌鴈 轢礪犲br>http://porno.j-music.info/eroticheskoe-foto-pevicy-maksim.html|銜蔟繿褌鴈 閻礦 赭襃蓐
http://porno.j-music.info/porno-eleny-berkooy.html|闔齏褄褊暿砒br>http://porno.j-music.info/eroticheskoe-foto-tineydzherov.html|銜蔟繿褌鴈 鱶辣蜆聽韲蘯br>http://porno.j-music.info/eskort-intim.html|褌頏 蓁鱶貅br>http://porno.j-music.info/besplatnye-porno-klipy.html|痳髀諤鴉蠇 闔齏韵泚br>http://porno.j-music.info/eyakulyaciya.html|褥br>http://porno.j-music.info/voditel-internet-magazin.html|碆粫鱚譛 蓁鱚齏纈 赭窶艾躰br>http://porno.j-music.info/gey-porno-skachat-besplatno.html|竇闔齏驫瑾瑩痳髀諤鴉郤br>http://porno.j-music.info/vse---o-seks----gemofraditah.html|碌 驟襃 竇跪珞蓿瑪
http://porno.j-music.info/russkoe-porno-so-zrelymi.html|頌髑褌闔齏骼 苣繼諟莠br>http://porno.j-music.info/yaponskie-porno-multiki-posting.html|鉈驫蒹 闔齏踈譛鱶褂 posting
http://porno.j-music.info/yaponskie-prostitutki.html|鉈驫蒹 關鉐鱶鴦鳧莠br>http://porno.j-music.info/yaponskoe-anime-porno-besplatno.html|鉈驫鈬 a辷踴 闔齏痳髀諱鴉>0
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる