株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 花見川区
  6. ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-18 03:42:03
 削除依頼 投稿する

契約済のみなさん、仲良く情報交換しましょう!

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73171/


所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
交通:
総武線 「幕張」駅 徒歩13分
京成千葉線 「検見川」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.37平米~80.31平米
売主:大京
売主:オリックス不動産

物件URL:http://lions-mansion.jp/MV091048/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-08-28 16:32:23

現在の物件
ライオンズクオーレ幕張マークスフォート
ライオンズクオーレ幕張マークスフォート
 
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目357番1他(地番)
交通:総武線 幕張駅 徒歩13分
総戸数: 157戸

ライオンズクオーレ幕張マークスフォート<契約者専用>

362: 匿名 
[2011-05-06 09:39:19]
4LDKのお部屋が先着順で販売になってますね。キャンセル住戸でしょうか…。
たぶん2階の部屋。
363: 住民さんA 
[2011-05-06 17:26:58]
うちは隣のお宅の目覚まし時計の音が聞こえます。電子音は特別響くのでしょうか?
 もしかしてうちのも聞こえてるのかな?と少し気になっています。
364: 住民さんC 
[2011-05-06 17:35:36]
キャンセル出てますね、4LDK角で3090万って、やっぱり値段下げて売っているんでしょうか?だとしたら少しうらやましい…なんて思ったらダメですよね(笑)
365: 匿名さん 
[2011-05-06 22:17:14]
目覚まし時計の音が聞こえるんですか?
びっくりですね。
うちは上からの音は聞こえますが、隣の音は今のところ聞こえません。

目覚まし時計鳴らしっぱなしにしないよう気をつけなくちゃですね・・・
366: 住民さんB 
[2011-05-07 23:44:32]
うちではタバコを吸う人間がいないのですが、
バルコニーで吸われている方の煙が入ってくるので
結構クサイくなります(;;)
なんとかならないんでしょうか・・・。
臭いがイヤで窓を閉め切っても換気口から入ってくるんですよね・・・。
あーぁ・・・。
367: 住民さんA 
[2011-05-08 14:26:20]
ベランダでの喫煙はやめて欲しいです。

これから窓を開ける季節ですし。

吸わない人間からすると臭くて気になるんですよね。

受動喫煙は人体にも影響ありますし子供さんや赤ちゃんがいる家庭にもよくありません。

また火事も心配ですから是非やめていただきたいです。

368: 住民さんE 
[2011-05-09 08:29:07]
タバコ、本当に臭いです。

掲示板に「バルコニーでの喫煙はお控えください」と
書いてあるのに!!!

「お控えください」だから、控えめに吸ってるってこと???
確かに喫煙禁止ではないのかも知れないけど、バルコニーでの喫煙は
他の人の家に煙が入って「迷惑」だってことを認識してほしいです。
369: 匿名はん 
[2011-05-09 11:49:18]
ゴミ置き場の電気なんですが人の出入りで自動点灯・消灯するんですか?
それとも自分で点けたり消したりするんですか?
ゴミを捨てるときに迷ってます。
370: 住民さんA 
[2011-05-09 15:01:01]
 タバコ、私も迷惑しています。部屋で吸うのを禁止されているんでしょうか?
 確かにバルコニーで吸えば家族には迷惑かからないでしょうけど、だからって他人に迷惑かけるのもどうかと思うんですが…健康被害も気になりますが、洗濯物にも匂いがつきそうで嫌です。
 喫煙者には厳しい世の中になってきていますが、他人にだけは迷惑かからないようにしてほしいです。
371: 住民さんC 
[2011-05-09 15:12:50]
ゴミ置き場の照明ですが、入ると勝手につく時とそうでない時があって、スイッチを見てみたら切れていた時がありました。あれっ?てことになるので統一しなきゃですね。

あと、まだ何でもかんでも捨てている人がいるみたいですね。袋に入れてなかったり。そういうゴミって親切に回収してくれちゃうんですかね?一度やっちゃうと、そういうもんだと思う人がいそうな気が。。。
372: 住民さんE 
[2011-05-09 21:04:38]
今朝は電子ピアノというか、エレクトーンみたいなのが
燃えるゴミに混じって捨ててありましたね・・・。

ゴミカレンダー見る気が無いのか、常識が無いのか・・・。
今まで分別したことないのかなぁ。
373: 匿名 
[2011-05-10 00:22:54]
このサイトを初めてみました。住人です。
皆さんこのマンションを良い物にしたいという熱意はわかりますが、少しうるさ過ぎじゃありませんか…(一部の人だけだと思いますが)
言葉が悪いかもしれないですが読んでてクレーマーにしか感じません。

自転車がどうだの、挨拶しない人がいるだの、車が置きっぱなしだの…

車の持ち主だって理由があったかも知れないじゃないですか!一ヶ月も二ヶ月も置いた訳じゃないでしょ!
迷惑したのならそれはそれで、違う形で苦情すればいいじゃないですか!
しかもどこどこの駐車場に入庫してあります。とか…


車の件も自転車の件も間接的に人物が特定出来る事を匿名でしかも、こういったサイトに書き込むのはどうかと…
もし、私がどうしてもどうしてもやむを得ない理由があって車をあそこに停めてしまっていて、その後このサイトの存在を知って内容を読んだらショックでこのマンションにいられません。

挨拶の件だって、人生で人付き合いが1番苦手な人だって世の中にはたくさんいます。

良いマンションにしたいのはわかりますが集合住宅というのは色々な人がいて、色々な考えがあるものじゃないですか!

サイトの使い方を間違えると大変な精神的加害者になる事を考えた方がいい様な気がします。

生意気言ってすみません。


374: 匿名 
[2011-05-10 01:34:45]
あれこれ事細かに話題にするのも行き過ぎになりがちなのは確かですね。
でも、それ以前に決まりを守らない、周りを気にしない等の行動をする方がいらっしゃるのも確かなようですし。

そのような事が少なくなれば、先のようなコメントもなくなるのではないでしょうか。

賃貸ではなく、皆さんが永く住んでいくだろう集合住宅の生活であるからこそ、いろんな面で気遣ったり、多めに見たり、良い意味でのお互い様の生活を過ごせればよいですね。

そのうえでこの掲示板も、この地域に住むにあたって有意義な情報交換が多くなればよいですね。

それはさておき、ここは小さなお子さんがたくさんいて、聞こえてくる遊び声が微笑ましいです。
375: 入居済みさん 
[2011-05-10 02:20:10]
ルールを守っている人と、守らない人がいるのは事実です。
皆がルールを守れば良いだけなんですけどね~。

事情があってどうしても・・・というのもわかります。
でも、明らかにそうじゃない人がいたので、
こうなってしまったのかな?と思います。


話は変わって・・・
これからの夏になりますが、お祭りみたいなのはあるんですかねぇ??
あったら行ってみたいな~(^^)
376: 住民さんE 
[2011-05-10 16:24:49]
>373さん
ルールはルールです。
確かに細かいところを掘り下げていたようにも思えますが・・・
そこはしっかりしていきたいと私は思います。
他の人が不快に思う事は、やはり改善してもらわないといけませんよね。


>374さん
小さいお子さんの楽しそうな声はほほえましいですね。


>375さん
検見川神社あたりでお祭りありそうですよね。
私も楽しみです。
377: 入居済みさん 
[2011-05-10 17:51:41]
住民のみなさん、こんばんは。

諸々私が気になっていたことを、大京アステージ様へ連絡した際、確認したので、
共有しておきたいと思います。

※もしも、掲示板に貼り出されていたり、周知のことでしたら、すみません。

・植栽に関して
パームツリー玄関2本、オーナーズガーデン1本;
枯れているようだったので、聞いたところ、
根付きがよくない状況だそうで、先月植栽業者と現地確認をしたようです。
見解としては新芽も芽吹いていることから、しばらく様子見らしいです。
なお、1年間の売主補償がついているらしいので枯れた場合は植え替え要望するそうです。

また、日常の水遣りについては、
管理員の業務として毎日午前中に敷設されているホースから散水を行っているようです。

定期管理については別途実施予定の植栽維持管理業務として管理組合
から委託をうけ年4回、剪定、消毒、堆肥の作業を行う計画となっているとのこと。
シンボルツリーなのでしっかりと注視するとのこと。

・サカイ引越センターの養生、及び台車の跡汚れに関して
⇒金曜日13日9時~養生撤去実施らしいです。撤去当日は傷のチェックを行い、
5月27日に予定している定期清掃後、落ち切れない汚れ(台車の車輪の摩擦による汚れ等)については、
取りまとめをして、大京様にて対応して頂くようです。

・ゴミ捨て場のライトについて
ゴミ捨て場のライトは人感センサーと手もとスイッチを併設しているらしい。
基本的には自動の人感センサーが優先し、オン、オフ。
人感センサーはゴミ捨て場の中央部分程に設置されているので、
奥に進まないと感知、点灯しないらしい(手もとスイッチは点灯のみ)

また、出た後、点灯し続けている場合は人感センサーが働いているため、
スイッチでは消灯しない。数分後に自動的に消灯するらしい。



今月末に管理組合設立にあたっての説明会があるらしいですよ。
6月には管理組合の設立総会を予定しているそうです。


以上、匿名で誠に恐縮ですが、みなさんに共有させていただきます。
皆で、ルールを守って、良い暮らしを実現していきたいですね。
378: 入居済みさん 
[2011-05-10 18:49:36]
>377さん

ありがとうございましたm(__)m

私も気になっていたことがあったので・・・。
お手数おかけしました。
379: 入居済みさん 
[2011-05-10 21:31:04]
>373さん

そうですよね・・・。
私もタバコの件で書き込みしましたが、
ここに書いても何も解決しませんよね・・・。

浅はかでした。

ごめんなさいm(__)m
380: 匿名 
[2011-05-10 23:12:02]
373です。
379さん。
いやいやいやタバコの件とかは構わないと思いますよ。むしろ読んで初めて気づく喫煙者も居ると思いますし。

私が言いたかったのは、一度や二度の失敗で、ほぼ名指しに近い状態でインターネットという公の場を使い、吊るし上げされては気の毒だなと思いまして…
人間誰でも一度や二度の失敗や過ちはあると思うので…

私が失敗の塊で出来ている様な人間なので、少しおおめにみて欲しいな(>_<)…と、
ただ何度も注意される様では非難集中されてもやむを得ませんがね〜w(゚o゚)w
381: 入居済みさん 
[2011-05-11 00:47:46]
373さん
379です。

>一度や二度の失敗で、ほぼ名指しに近い状態でインターネットという公の場を使い、吊るし上げされては気の毒だなと思いまして…
人間誰でも一度や二度の失敗や過ちはあると思うので…

確かにそうですね・・・。
私も失敗ばっかりだし・・・。

こういう場で発言するときは気をつけたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m
382: 匿名 
[2011-05-11 09:51:57]
373さん
379さん
みなさん

匿名で申し訳ありませんが、マンションの住人です(^-^)

みなさんの書き込みを読んでいて感じたのは、みなさんが全員良いマンションにして住んでいきたいなっていうのが伝わってきました(^-^)

たまに言葉強めになっちゃうとかも、要にあるのは良い風にしたいって言うのが伝わります。

でも、言葉ってやっぱ攻撃的だとよくない感じになっちゃいますから、【良いマンションしたい】っていうのを大事にして、みんなで譲ったり許したり、話を聞いたり、たまには相手の気持ちを聞いてから注意とかしたり、思いやりを大事にしてみなさんで協力していきたいと思いました(^-^)

このマンションに住んで良かったと思います(^-^)

よろしくお願いします!
383: 匿名 
[2011-05-12 20:19:25]
373さん

私も同じ事(特に車の件)を感じていました。駐車場にエントリーしながら入らない人なんていない筈。理由があったからでしょう。管理人に一言言っておけばとは思いますけどね。

それよりもあれもこれもと目を付けてああいう奴がいるとか、こういう奴はルール違反とか…ルールは守るべきものだけど、もっと良いところにも目を向けましょうよ。

そういう嫌なとこばかり書く人がいるマンションなんだと感じる事が悲しくなります。
384: マンション住民さん 
[2011-05-12 20:58:19]
でも車の件って、大京に連絡した方がいたから解決したんだと思いますよ。
言わなかったらずっと停めていたかもしれませんし。
駐車場を契約していながらも、あのスペースに停めていたのは
機械式に入れるのがめんどくさかったからな気がします。。

まあ解決してよかったです。
385: 匿名 
[2011-05-12 21:39:43]
理由があった゛かも゛
停めていた゛かも゛

結局みんな予測です。


予測するなら私なら゛理由があったかも゛の方を選択します。

まだ同じマンションに住む人の事は何もわからないのですからねp(^^)q

まだ入居間もないのですから、悪者をつくらないで良い方を選びましょうよ!

みーんな同じマンションにすむ仲間なんですから。


でも始めは監視されてるみたいで、ちと怖かった…
386: 入居済みさん 
[2011-05-12 22:55:58]
急に流れを変えてごめんなさい(^^;)

新検見川駅の近くに「ラヴィータ」というイタリアンレストランがあって
美味しいらしいという話を聞いたのですが、どなたか行かれた方は
いらっしゃいますか??

先日、予約の電話をしたのですが、平日にもかかわらず満席で
結局まだ行っていません・・・。
ますます気になってます~!

前にも書かれていますが、結構いろんなお店があって楽しいです^^
387: 匿名さん 
[2011-05-13 00:19:02]
>386さん
新検見川にそんなレストランがあるんですね!いまだにシタールにも行けていないですが、そちらのレストランも是非行ってみたいです。
388: 入居済みさん 
[2011-05-13 01:00:24]
シタール、皆さん美味しいと仰っていますね(^^)
並んでいるお客さんを見ると、いつも躊躇して諦めてしまうのですが
今度は並んでみようかな(^^)
389: マンション住民さん 
[2011-05-13 05:39:37]
身内の恥をこんなところで、ですが、
人命にかかわるので、発言します。
夜間の通路駐車はやめませんか?
消防車が通れません。
総会まで後少し、我慢しましょうよ。
社用車なら経費でパーキングに停めましょうよ。
駅前にありますよ。
それとも管理費使ってカラーコーン置きますか?
390: 匿名 
[2011-05-13 12:22:03]
上で意見している方々は、もちろん総会の役員等に率先して立候補してくれるんですよね?

ここで散々意見しておいて誰も立候補がいないとかは勘弁してくださいね

期待していますので
391: マンション住民さん 
[2011-05-13 13:05:57]
話は変わって、みなさんは日々のお買い物、どこに行かれていますか?
セイユー・ヨーカ堂・つるかめランドなどありますが…
392: 住民さん 
[2011-05-13 14:25:57]
うちはもっぱらヨーカドーですね。たまに西友やつるかめも行きますが。

あとはイオンまで
行ってみたり…

週末はコストコへ行っています。今は点検修繕中なので、早く再開してほしいですね〜
393: 入居済みさん 
[2011-05-13 14:51:14]
うちはヨーカドーのネットスパー利用してます。
あとは生協です。
つるかめも足りないものを買いにに行くという感じで
時々利用してます^^
394: 匿名 
[2011-05-13 16:24:37]
おっ!!予想通りの書き込みをしてきた嫌みったらしい性格の人が出てきましたね。

まあいいかo(^-^)o

我が家はやはり ヨーカ堂が 主力ですね(^0^)/
395: 入居済みさん 
[2011-05-13 16:48:13]
393です

ネットスパーじゃなくて「ネットスーパー」でした(^^;)

徒歩移動なので、夏場はつるかめに行くのが大変になりそう(^^;)
千葉の夏は初めてなので、どれくらいの暑さなのか気になります・・・。
396: 匿名 
[2011-05-13 22:09:05]
我が家は週末にコストコか新習志野のマルエイでまとめ買い。
平日に買い足したい時は、幕張駅からの帰りに北口の三徳に寄って線路沿いの近道を歩きます。
397: 匿名さん 
[2011-05-13 22:29:50]
駅から遠くスーパーが近くにないのって、思った以上に大変ですね・・・

静かな住宅街で雰囲気は好きなんですが、せめてもう少し駅が近ければなぁ。
398: 匿名さん 
[2011-05-13 22:38:02]
うちは、イオンメインで、コストコの先のOKも結構使います。
399: 入居済みさん 
[2011-05-13 23:01:52]
幕張駅に行く途中にある「プティマリエ」っていうケーキ屋さんに
たまーに行くのですが、そこの「いちごのロールケーキ」が
気になってます!

うちは2人暮らしなので、丸ごと1本を買うのは躊躇してしまいます(^^;)
一人分に切り売りしていない様子。(直接聞いてないのですが)


あ!つるかめランドの向かい辺りにあるパン屋さんに行ったことのある方
いらっしゃいますか??
そこも気になっています^^
400: 匿名さん 
[2011-05-13 23:55:59]
プティマリエのロールケーキはおいしいですよ。切り売りはしてないようでしたね。我が家はこの店では幕張ポテトをお土産用によく使用しています。この店は、以前このスレで出ていたステーキ共和国のちょっと先にもスイーツファクトリーと言う名前でお店を出していて、カフェもやっています。月に何度かケーキバイキングをやっていますね。ケーキの種類もこちらのほうが多いようです。

ツルカメランドの向かいのパン屋さんはまだ行っていませんが、そばのメロンパン屋とたこやき屋は食べました。どちらも値段が手ごろでおいしかったです。
401: 入居済みさん 
[2011-05-14 01:02:05]
400さん

399です。
明後日お客様が来ることになったので、早速いちごロールを買ってみようと思います。
まだ売ってるといいなぁ(^^)

カフェもやってるんですね!
散歩がてら行ってみようと思います(^^)

メロンパンとたこ焼きも気になってましたー!!!
食べることが好きなので、行きたいお店がいっぱいです(^^)
402: 匿名 
[2011-05-14 11:16:25]
最近知りましたが大京さん色々大変みたいですね。
大丈夫なのかな。
403: マンション住民さん 
[2011-05-14 12:10:57]
つるかめ向かいのパン屋さんですが、値段はそこそこしますが
パンは小ぶりです(^_^;)

おにぎりやお弁当も売っていて昼時はけっこう混んでいます。
404: 匿名さん 
[2011-05-14 16:04:26]
幕張駅近くのお肉屋さん(確か肉の田川?)によく夕方に高校生がたくさん並んでいますが、いつも気になっています。ご存知の方いらっしゃいますか。内容がわからず高校生と並ぶのも躊躇していましたので。店内には煮込みの張り紙がありましたが、食べているのは揚げ物のようでした。
405: 匿名 
[2011-05-14 18:12:32]
肉の田川さんには夕方、近所の方や高校生がたくさんいますね。
コロッケ、メンチ、チキンカツなどいろんな揚げ物を売ってます。
煮込みも確かにメニューにあって、私もまだ買ったことがないので気になってます~

406: 入居済みさん 
[2011-05-14 22:29:58]
>403さん

399です。

あのパン屋さん、おにぎりが売っているのが見えて気になっていたんです!!
小ぶりでお高めなのですね(^^;)
何事も経験なので、とりあえず一度は行ってみようと思います(^^)


>404さん
>405さん

先日千葉テレビで、肉の田川さんが取り上げられていました(^^)
夕方5時から販売される「チキンカツ」と「コロッケ」が
人気らしいです(^^)

ギャバンの調味料がカウンターに置いてあるのですが、
高校生が「この粉をかけるとうまいっす」と言っていました(^^)

私も買ってみたいのですが、熱々を食べたいので、
その場で高校生に混じって食べようか悩み中です(笑)
407: 匿名さん 
[2011-05-14 23:11:43]
>405さん
>406さん

情報ありがとうございます・
404です。
チキンカツだったんですね。
そう言えば、なんか大き目の揚げ物を食べているのも見かけました。
これで並んで見る決意ができました。
408: マンション住民さん 
[2011-05-15 13:39:32]
我が家の夕食では、肉の田川さんの揚げ物が結構活躍しています。

駅からの帰り道、夕御飯の支度が辛いなぁと思ったりするときはフラっと立ち寄り
揚げ物や総菜などを買います。

最初のうちは、行列が気になってはいたのですが、学生や駅からの帰りの人の行列に圧倒されて
前を横切るだけだったのですが、思い切って並んでみました!

前に並んでいる女の子に「ここは何がおいしいのかな?」っと聞いてみると
「コロッケ」と教えてくれたのですが、改めて自分の買う番になってお店の
おかみさんに「おすすめはなんですか?」と聞くと「チキンカツよ!あとは今揚げたてのイカフライ」
とおっしゃったので、コロッケとチキンカツ、揚げたてのイカフライを買いました。

チキンカツはボリュームがあって、美味しかったです。
イカもやわらかくおいしかったです★

個人的には、カボチャコロッケが一番好きです。

お店には、外国の方の店員さんが多く、日本が上手で驚きました。

駅の近くの和菓子屋さんも、朝はお弁当などが売られているのですよね。

良い雰囲気のの古本屋さんなどがあって、レトロな感じがしてとても好きです。


まったく土地勘のない場所に引っ越して来たので、最初は不安でしたが
色々な場所が発見できて、毎日新鮮で、楽しいです★
409: 入居済みさん 
[2011-05-15 14:49:31]
>408さん

あの和菓子屋さんはお弁当も売っているのですね!
いつもお団子食べたいなぁと言いながら歩いてました^^

私も全く土地勘のない場所でしたが、発見が多くて、
外に出るのが億劫だと感じることなく、楽しく生活しています(^^)
410: マンション住民さん 
[2011-05-16 12:58:04]
あの和菓子
411: マンション住民さん 
[2011-05-16 13:04:02]
>409さん

そうなんです!朝、駅まで行く途中に見てみると
お弁当やお惣菜みたいなものがびっしり売られています。

朝、時間がなくてなかなか買うことが出来ないのですが
帰りに通るときは、ほぼ売り切れです。

お団子、食べてみたいなと私も思っていました(笑)

楽しい街なので、引っ越してよかったです(^^)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる