オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス宮崎台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. サンクタス宮崎台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-21 17:45:30
 

サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹1977-1外
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅より徒歩9分、「宮前平」駅より徒歩11分
価格:3,300万円台~7,400万円台
間取:2LDK-4LDK
面積:63.96平米-110.15平米

【「サンクタス宮崎台 キャリテ・ノワール」より物件名が変更となったため、スレッド名及び公式HPのURLを修正いたしました。管理人 10.01.05】

[スレ作成日時]2008-07-08 06:09:00

現在の物件
サンクタス宮崎台
サンクタス宮崎台
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹1976-1(地番)
交通:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩9分
総戸数: 127戸

サンクタス宮崎台

944: 匿名さん 
[2010-07-16 15:38:49]
コストが安く低価格マンション、ドンキホーテがそばにあるなど、契約した人はそれを承知で買ってるんだと思います。
それをいちいちボロクソに言わない方がいいと思います。
立地や家庭の経済事情などあります。
そういう余分なことをいうのはお節介過ぎると思います。
945: 匿名 
[2010-07-16 17:04:51]
頭に血が上って反論したくなる気持ちも判らなくもありませんが、ここはグッとこらえて黙って削除依頼を出した方がスマートですよ。
946: 物件比較中さん 
[2010-07-16 22:07:53]
私も「子育て」という面でこの物件を候補からはずした一人です。
他の面は気になりませんでした。
しかしやはりドンキホーテの存在は教育という面を考えると大きな問題だと思いました。今は子供に有害図書やサイトをいかに見せないようにするか必死なのに、玄関出たらドンキという環境は子供を持つ親なら出来れば避けたいと思うのが普通ではないでしょうか?
別に荒らしでも何でもなくただの意見です。

あと、もちろん受験は誰でも出来ますがもし受験に失敗したらいい公立の学校に通わせたいと考えるのも教育熱心な親の考え方だと思います。ここの公立は悪くはないけど良くもありませんよね?一駅隣は川崎でもトップクラスの
学区です。もし本気で受験を考えるならそこまで考えると思います。

子育てを考慮しなければ普通のマンションだと思います。
947: 匿名さん 
[2010-07-16 22:25:40]
946さん、さようなら〜。
別のマンションでレスしてちょーだい!
948: 周辺住民さん 
[2010-07-16 22:28:06]
946さん

この学区をバカにしているんですか?

そんなあなたに絶対、宮前区には住んでほしくありません!!
949: 近所 
[2010-07-16 22:36:08]
946さん、近くに住んでいる者です。
うちには2人の子供がいます。
ドンキホーテに買い物なんてほとんど行きませんよ。だいち非行にも走っていませんから。
あなたの偏見です。
あなたがバカにしている学区の学校に通わせていますが、皆さん普通の子供さんばかりです。
場所で判断なさらないで下さい。
でしたから小学校も中学校もご覧になってから文句を言って下さい。
あなたのような方に住んでほしくありません。
950: 地元不動産業者さん 
[2010-07-16 22:46:56]
なんかここの書き込みはひどいね。
951: 匿名さん 
[2010-07-16 23:25:15]
なんかさードンキが嫌だってふつ~の意見にいちいち食いついてくるヤツがいるよな・・
そりゃドンキはないほうがいいしょ?
952: 匿名さん 
[2010-07-16 23:44:23]
反論しないほうがいいですよ。
953: 匿名さん 
[2010-07-16 23:45:13]
ドンキが閉店すれば、ここはいいマンションでしょうか?
954: 匿名 
[2010-07-17 00:50:24]
>941
>あなたにショボイと言われるのは心外です。

でも本当のこと。
956: 匿名さん 
[2010-07-17 08:34:56]
掲示板は、契約済み・検討中・近所・・・・など投稿者が自分で選択できるから、本当にそうなのか、正確な事は投稿者にしかわからない。
わからないことは、マンションの担当に聞いたり、本当の地域の住民に聞いたり、朝、昼、夜など時間帯を変えて現地に行き、自分の足を使って、自分の目で確認し、情報を収集したほうがいい。


957: 匿名 
[2010-07-17 08:49:23]
954の住んでいる家は相当自信があるんだね。
958: 匿名さん 
[2010-07-17 11:52:08]
皆さんそりゃドンキホーテが家のそばにあるのを良いと思う人はあまりいないと思います。
ですがこの馬絹近辺に住まなきゃいけない人や、家庭の事情など皆さん様々だと思います。
購入された方は楽しみに待っているはずです。
あまりにも残酷な書き込みばかり止めましょう。
同じ人間として、とても悲しいです。
959: 匿名さん 
[2010-07-17 12:02:10]
ドンキホーテがあるからとか、このマンションで受験があり得ないとか、外観がしょぼいとか、安っぽいマンションとか、こんな場所に絶対買わないとか、なんでこんなに失礼なことばかり言うんですか?
そう思っていても口にするべきではないと思う。
そう思っている方はわざわざここの書き込みに書くべきではないと思う。
人間として最低だと思う。家を買う価値観は人それぞれだし、買う人が納得し気に入って買うんだから、他人があーだこーだ言うのはおかしい。
ドンキホーテがそばにあって嫌だったらきっと買わないと思うし、場所が嫌だったらきっと買わないと思うし、マンションの外観や設備が気に入らなかったきっと買わないと思うし、契約された人の気持ちを傷つけて何が楽しいの?
同じ人間として本当に情けない。
だから日本は愚痴っぽい人ばかりだからダメだとバカにされるんだ。
960: 匿名さん 
[2010-07-17 14:18:55]
家を買うのは個人の自由。
最悪な書き込みしか出来ない人ってきっと友達もいないんだろう。
寂しい人なんだろうね。

意地悪な書き込みしか出来ない人って性格が悪いんだろう。
きちんとした大人なら、こんな失礼な書き込みはしないはずだ。
961: 匿名さん 
[2010-07-17 14:28:40]
ここまでひどい書き込みをしなくても。

購入検討者さんや契約者さんの有意義な書き込みにしましょうよ。
この近辺の情報や、マンションについて、きちんとした書き込みにしましょうよ。ただひどいことばかり言って契約者さんに失礼過ぎると思います。
962: マンコミュファンさん 
[2010-07-17 20:07:30]
ひどい書き込みをする人はごく少数の限られた方です。
周辺の掲示板にもやってますから、この人には今更何を言っても無駄でしょう。
検討者や購入者の中でこのスレッドを見ている人はほんの僅かにすぎないという
ことを認識しておく必要がありますね。
963: 匿名さん 
[2010-07-18 10:23:42]
静かになりましたね。よかった~
964: 匿名さん 
[2010-07-18 11:04:35]
契約された方はネガティブなコメントが多くて大変ですね。でも正論なので仕方ないですよね。心中お察しします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる