横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜 ポートサイド地区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜 ポートサイド地区について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-23 12:52:09
 
【地域スレ】ポートサイドの住環境| 全画像 関連スレ RSS

ポートサイド地区の色々な情報交換をしませんか?

[スレ作成日時]2005-10-24 23:21:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜 ポートサイド地区について

2: 匿名さん 
[2005-10-24 23:25:00]
教会は暫定施設だってしってる?
3: 匿名さん 
[2005-10-24 23:49:00]
A−3地区の開発 進んでますね!ポートサイドの入り口として大発展を望みたいものです!ところで何ができるのかな?
4: 匿名さん 
[2005-10-26 23:01:00]
市場食堂にいったら、休みでした。24時間営業じゃなかったっけ?
5: 匿名さん 
[2005-10-26 23:04:00]
市場の周辺は…もっときれいになるのでしょうか?けど、けど今も風情があっていいかも
6: 匿名さん 
[2005-10-26 23:07:00]
>04
あなたが行った時間は、市場時間では「夜中」ですね。
午前2時か5時ごろ来てね。
7: 匿名さん 
[2005-10-26 23:23:00]
私も市場食堂に日曜の夜中2時に行ったら、しまってた。日曜は夜中も休みなんだよ
8: 匿名さん 
[2005-10-26 23:34:00]
市場食堂っておいしいの?
9: 匿名さん 
[2005-10-26 23:46:00]
ポートサイドは発展途上ですね。「人の思い」が継続できれば、とても素敵な発展をするんだけどね
10: 匿名さん 
[2005-10-26 23:54:00]
11: 匿名さん 
[2005-10-26 23:59:00]
知ってると思うけど…こんなんもあるよ
http://yokohamaportside.web.infoseek.co.jp/
12: 匿名さん 
[2005-10-27 08:46:00]
新築マンション板になんでわざわざこのスレを?
13: 匿名さん 
[2005-10-27 11:45:00]
マンションコミュニティ外なので
これ以降書込み禁止します
14: 匿名さん 
[2005-11-01 00:43:00]
管理人じゃない人に、そんなことを言う権利はないでしょ。
15: 匿名さん 
[2005-11-02 14:32:00]
>>14
権利はないけど、整然と運営するための義務はみんなにある。
16: ↑ 
[2005-11-13 22:43:00]
ポートサイドについて、色々情報交換したいです。ちなみに私はナビューレ購入者です。
17: 匿名さん 
[2005-11-14 12:58:00]
>>16さん 12&13さんが言ってるようにマンション板に地区限定スレが合わないのですヨ。
>>10&11さんから入ったらいかが?
または明日から住民板開始なので、ご自分がスレ主で[ナビューレ住民限定]を立てたら?
ちなみに私もナビューレ購入者ですが遠慮しいしい参加させてもらいます。
18: 匿名さん 
[2005-11-16 23:07:00]
マンション版ではなくて、以下のスレッドありました

http://www.e-mansion.co.jp/com/nandemositumon/index.html#1
19: 匿名さん 
[2005-11-17 00:11:00]
このスレ良いんじゃないんですか
三井不動産の36階建てマンションとか
旧YCAT跡地の29階建てマンション等建つようですしね。
事前の情報交換ということで。

三井のマンションはパークタワー横浜ポートサイドで決まった事のような書き込みが見られますが、何時ごろ正式発表でしょうかね。
MRは今のステーションフロントのものを再利用ですかね。
20: 匿名さん 
[2005-11-17 00:47:00]
横浜ステーションプレミアのMRの営業さんからは年明け早々には価格以外の話ならできると聞いています。
YCAT跡地はまだ地権者との折り合いがついていないので、本当に高層マンションが建つかは不明です。
私は地権者の方から6階建てのマンション+フィットネスクラブになる見通しだと聞いています。
21: 匿名さん 
[2005-11-20 20:08:00]
まずはA−3の商業棟ですね⇒来年8月オープン 何が入るんでしょう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる