横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン本牧」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 本牧原
  7. グランドメゾン本牧
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2010-07-14 23:38:49
 

グランドメゾン本牧のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

グランドメゾン本牧でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

所在地:神奈川県横浜市 中区本牧原9-1(地番)
交通:京浜東北線「石川町」駅 バス12分 「和田山口」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2006-03-01 13:27:00

現在の物件
グランドメゾン本牧
グランドメゾン本牧
 
所在地:神奈川県横浜市 中区本牧原9-1(地番)
交通:京浜東北線石川町駅 バス12分 「和田山口」バス停から 徒歩1分
総戸数: 110戸

グランドメゾン本牧

203: 匿名さん 
[2006-12-12 21:32:00]
201・202へ>
うぜ〜!じゃ、山手に引越しなさいよ。ほらほら早くぅ。
204: 匿名さん 
[2006-12-12 21:57:00]
>203
キャンセル料2割出してー!
そしたらすぐMR行って取り消してくる。
ほらほら早くう!
205: 匿名さん 
[2006-12-12 21:58:00]
私も今日、午後から入居手続き会にいきました。

なんかたらいまわしの連続で何千万の買い物をしたとは思えない扱いでしたね!

資金担当のおばちゃんはヘルプなにかしらないけど無知だし、こちらの質問にも答えられないし・・・

建物に関しては一部躯体以外にはお金をかけてないのはパンフレットなどからあきらかだったし、いまさらごちゃごちゃいってもね。

いまどき、あんなに梁が下がってたり、ハイサッシじゃないし、外壁も吹きつけタイルだったり・・・
206: 匿名さん 
[2006-12-12 23:01:00]
192さん>
すでに皆さんローン契約済となってしまいましたので、抗議のタイミングが遅かった
かも知れませんね。ただしパンフレット、MR の模型とも東側と南、西側のタイル模様
こそ違うものの、色合いは同一ですよね。ここを指摘することは出来ると思います。

次のタイミングとしては、理事会成立後、これを通してでしょうか。
ただ住民によっては、入居後に足場を組んで再塗装といった作業に難色を示す方も
多いと想像されますので、難しいかも...

確か12年後でしたっけ、修繕時の外壁再塗装であれば当初の色合いを指定する
ことも、皆さん抵抗なく受け入れてくれるかも知れません。先の長い話ですが。
207: 二月入居予定です 
[2006-12-13 01:07:00]
206さん>
建設的な御意見ありがとうございます。
そうです、あと一ヶ月ちょいで引渡しではないですか。
なんか、ネガティブな意見ばっかりじゃ気が滅入ってしまいますよね。

仲良く・楽しく皆でいきましょ〜よ。ね。
208: 匿名さん 
[2006-12-14 11:17:00]
ベランダに洗濯物干せるのでしょうかね?今のマンション、特にタワー型、および高級マンションは外に洗濯物を干してちょっとでも外から見えると、即、住民の方から苦情が来ると言います。
乾燥機買うっきゃないのかな?お金かかるなあ。
209: 匿名さん 
[2006-12-14 21:18:00]
天日干しよりも乾燥機の方が
衛生的にもグンと良さそうだし、いいんじゃないの?
210: 匿名さん 
[2006-12-14 22:41:00]
浴室乾燥機がついているのではないかな?
211: 匿名さん 
[2006-12-16 02:19:00]
1階の美容室の赤いPRラベルにCAFEとゆう文字が入って
るんだけど、CAFEなのかな?
出来たらスタバとかの方がいいんだけど。
考えたらあの地区そうゆう類のCAFE無いね。残念!
212: 匿名さん 
[2006-12-16 08:30:00]
ヘアー・ネイルサロンの一角がカフェになるのです
213: 匿名さん 
[2006-12-16 13:35:00]
昔アメリカっぽさを売りにしていた本牧にシアトル系のカフェが無いのは不思議だけど、
チェーン店よりは本牧と言うか横浜ならではのカフェが出来てほしいとも思う今日この頃。
214: 匿名さん 
[2006-12-17 00:42:00]
>213
横浜ならではのCAFEってどんな感じなの?
純粋にどんなイメージかわからないんですが
おしえて!
215: 匿名さん 
[2006-12-18 00:42:00]
>>214
例えば馬車道十番館みたいな感じですかねえ。
でも新築のマンションの下には似合わないか・・・
本牧通沿いはファミレスやファーストフードのチェーン店が多いので
個性的なお店も欲しいなと思ったんですけどね。
216: 本牧在住 
[2006-12-19 12:29:00]
CAFEを出店しても赤字経営間違いなしなので、お店を出すとこはないと思います。
休日はまだ人出があるものの平日は閑古鳥です。
新本牧地区のお店に関してはかなり出入りが頻繁です。
経営するには難しい土地かもしれません。
217: 匿名さん 
[2006-12-20 19:00:00]
目の前がSATYですし、周りのふんいきは庶民的じゃないですか。
馬車道十番館みたいなお店は、あの近辺では難しいかも?
どっちかというと、二の谷、三の谷のほうが、お洒落っぽいような??
218: 匿名さん 
[2006-12-20 23:23:00]
???本牧で十番館合わないでしょ。
そんなにレトロじゃねー、山手通りじゃあるまいし。
よくマンションにANTIQUEな家具置く人いるけどそのノリですよ!
バランス感覚無いのはマズイです。
スタバでいいんですよ。
219: 私もスタバ希望。 
[2006-12-22 20:25:00]
美容室ってビミョーですよね。流行り廃りが有るだろうし・・・撤退して一階部分がガラーンとしないことを願っております。
220: 匿名さん 
[2006-12-22 22:21:00]
マンションにアンティーク家具を置くのってバランス感覚ないんですかね?
個人個人の趣味の問題だから、他人がとやかく言わないほうが・・・
221: 匿名さん 
[2006-12-22 23:10:00]
仮に美容室が撤退すると、マンションの住人にも影響が出そうですね。
確か修繕費のうち結構な割合が、店舗からの収入に頼っていたはず...
222: 匿名さん 
[2006-12-24 00:07:00]
>220
もしかして家具買った方?
だから日本の街のそこらじゅうが
統一感の無い景観になるの!
自由ばかり言っている人困ります。
一軒家買えよ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる