東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲分譲マンション群、第二段階へ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東雲分譲マンション群、第二段階へ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
東雲在住 [更新日時] 2011-08-11 02:13:14
 
【地域スレ】東雲のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

複合的な開発が進む豊洲・有明などとは違い、比較的、東雲は住居に特化した地域
として開発が進んできました。

ビーコンでひとまず終了と思いきや、第二段階のマンション建設ラッシュは明らかです。

豊洲・有明とは一味違う東雲の将来を語りましょう。

2004.12 WコンEAST 54階 
2005.04 WコンWEST 45階 
2007.03 アップル 44階 
2008.02 キャナルファースト 42階 
2009.01 ビーコン 41階 

2012.02 ①東急ブランズ東雲 15階 
2012.08 ②前田建設(仮称)東雲2丁目計画 31階 
2013.03 ③野村(仮称)東雲キャナルコート地区(複合用地2街区)計画 52階 
2014.03 ④三井(仮称)江東区東雲2丁目計画 46階 

[スレ作成日時]2010-08-22 09:24:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東雲分譲マンション群、第二段階へ

860: 匿名さん 
[2011-01-29 09:27:59]
え?w

ただでさえ僻地のキャナルコートの果てにある野村の絞りカスのようなタワーより、
三井の方が注目されるんじゃないの?w

機械式駐車場は僻地の東雲では珍しくても、都心では当然、
隣町の豊洲でも普通の設備だから、
何十年か前に中国から届いたパンダを珍しがったような感覚は捨てようよw

もっとも、ありもしない近隣問題を焚き付けて自作自演している住民が集まる、
東雲の既存の安っぽい中古タワーマンションを選ぶのが最大の間違いではあるよねw
行政もよくもまあこんな狭くるしい土地に何千人も押し込めたと思うよ。
世界最高の人口密度で、最悪の住環境でしょw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる