横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「南武線沿線情報掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 南武線沿線情報掲示板
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-08-12 12:11:25
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】南武線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

最近検討を始めたのですがすでにこの地区は高騰しているんですね。
そうなるといい情報がほしいもんです。

[スレ作成日時]2007-09-02 23:18:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

南武線沿線情報掲示板

544: 匿名 
[2011-05-22 15:28:41]
南武線快速電車停車駅利用者ですが、おかげで川崎に行くのに快速に乗れるとストレスレスでいいです。
いっぽうで、特に前の電車を追い越すわけでもなく、なぜ快速が走るようになったのかたまに疑問に思います。
545: 匿名さん 
[2011-05-23 15:20:11]
一駅二駅は自転車を使うこと前提でマンションを探す人も結構いるのかもしれませんね。特に南武線だと通勤便利な駅は限られていますので、そういった駅の周辺マンションは値段も高いでしょうし、そこから一駅二駅のマンションを比較的安価で購入するという計画もいいなと思います。うちは経済的に余裕があるわけではありませんのでそうするかもしれません。
546: 匿名 
[2011-06-12 12:26:44]
545さんが戸建もOKなら、戸建の検討もお勧めします。接続駅から一駅離れるだけで意外と割安なのが転がっていますよ。余計なお節介ですが、お勧めは中野島。安くて静かな穴場なので学者や芸能(演芸、落語)関係の方が好んで住んでいます。今の市長の阿部さんも確か中野島の戸建住まいだったはず。
547: 匿名さん 
[2011-07-01 18:08:28]
中野島。
いいと思う。でも、終電早いし、登戸止まりに乗れないし、電車の便は少し悪い。

548: 匿名 
[2011-07-03 15:29:07]
>546

川崎市長は中野島に住んでるが戸建てではない。知ったかぶるなよカス野郎。
549: 匿名 
[2011-07-03 16:50:52]
南武線なんて***。
娘が泣くレベル
550: 匿名さん 
[2011-07-03 16:57:42]
南武線に発展性がない。
沿線の投資額考えれば自明。
少子化をあなどるな

生き残る路線は都心に集中している。
551: 匿名 
[2011-07-03 17:29:07]
プラウド武蔵新城のスレに新城押しの人がいて笑えます。
やさしく現実を教えてあげてください。
552: 匿名 
[2011-07-03 19:50:40]
南武線は毎年、乗降客がふえている。

JR東日本も東京メガループ構想として全線高架化。
マンション開発も旺盛。
都心にも近く潜在力あり。住もう南武線!
553: 匿名 
[2011-07-03 20:06:32]
矢向いいよ
554: 匿名さん 
[2011-07-03 21:00:50]
>生き残る路線は都心に集中している。

どのくらいさきのこといってんだよ。
ここが廃線されるくらいの状況で生き残る路線にどういうが意味があんのかよ?
555: 匿名さん 
[2011-07-03 21:09:01]
矢向は幸区の中ではいいよ、の誤りですね
556: 匿名 
[2011-07-03 21:33:17]
発展してたら日中あんなに本数少なくならないよ・・
557: 匿名さん 
[2011-07-03 21:41:44]
ほんとに甘かったです。私のことです。以前は、南武線は田舎、発展性なし、住みたくないとか感情で言ってました。デベの知人から笑われました、素人はお気楽でええなぁと。南武線沿線はいまや、東京のアウターリンクの第一層になる重点エリアなんですね。今までのイメージで南武線を見ていた自分、素人でした。赤面です。
558: 匿名さん 
[2011-07-03 21:59:28]
↑新城ホメ殺しクンがここにも現れたか
559: 匿名さん 
[2011-07-03 22:13:24]
>発展してたら日中あんなに本数少なくならないよ・・

適当なことばっかだな。
少なくなる?元々本数は変わって無いよ。電力制限で本数少なくなっていることいってんの?

そもそも、日中の本数と発展がどう関係するんだ。
溝の口を例にとると朝夕のラッシュ時の本数は田園都市線より多いよ。

560: 匿名さん 
[2011-07-03 22:46:04]
南武線、普通に恥ずかしい。
6両とかありえない。
561: 匿名 
[2011-07-03 23:15:39]
運転率60%ってなってるから減ってるでしょ
562: 匿名さん 
[2011-07-03 23:44:01]
だからさ、そういうね、数字だけピックアップして少ないとか言うのやめない?
60%も一部区間でしょう?登戸~立川は85%だし。

それに、他の同じような路線でも、それなりに少なくなってんじゃん。
横浜線は70%でしょう?京浜東北だって、大船~蒲田間は70%。
本数だけなら、総武快速線と変わらない。

南武線だけピックアップして、さも少ないように言うの?姑息だね。
563: 匿名さん 
[2011-07-03 23:54:33]
南武線は8本が5本になって、60%
横浜線は9本が6本になって、70%
どちらも3本減だが、
559さんの言うところでは、横浜線も南武線並みということか。

>発展してたら日中あんなに本数少なくならないよ・・

564: 匿名さん 
[2011-07-03 23:54:58]
とりあえず車内でビール飲むのはやめようよ。
565: 匿名 
[2011-07-04 00:44:34]
さも少ないじゃん、それが事実。
566: 匿名 
[2011-07-04 01:01:26]
確かにときどき見かけますが、注意もできない見て見ぬふりの自分も悪いなと感じます
567: 匿名さん 
[2011-07-04 02:17:30]
東海道線や横須賀線、京急にもたくさんいるぞ、ビール
立ったまま飲んでいるおじさんもいる
さすがに東横線では見かけないけど
568: 匿名さん 
[2011-07-09 12:27:56]
565は数字が読めないんだね。南無~っ。
569: 匿名さん 
[2011-09-03 18:35:49]
祝 藤子・F・不二雄ミュージアム オープン

南武線の発展に寄与してほしいですね。
最寄り駅 宿河原。
駅前ローソンはドラえもんローソン。
570: 匿名さん 
[2011-09-03 22:07:03]
FFミュージアム、激しく不要なんだが。
571: 匿名さん 
[2011-09-03 22:41:58]
ファイナルファンタジーミュージアム?
572: 匿名さん 
[2011-09-04 10:20:47]
昨日の南武線、藤子・F・不二雄ミュージアムのグッズを持った女の子が乗っていました。

573: 匿名 
[2011-09-04 10:26:41]
アンパンマンミュージアムほどは盛況しないだろうな
574: 匿名さん 
[2011-09-04 10:44:00]
ミュージアム。今後の展開は少し不安。
今の子に通用しそうなキャラクターは(現役で放送している)ドラえもんくらいなので少し弱い。
パーマンとかオバQとか。。。は、まだしも、エスパー魔美とか、ジャングル黒べえなんて
聞いたことも見たことも無い世代だろう。

でも、逆にこれらを見ていた今の50代~30代後半の世代には懐かしいキャラばかり。
そういう意味では、ここの潜在的利用年齢は幅広いね。
子供より大人がターゲットとしてみれば細々と続いていくのではないかな。

575: 匿名さん 
[2011-09-04 11:30:33]
何はともあれ、取り敢えず行ってみたい!
576: 匿名 
[2011-09-16 21:02:15]
久地駅にガラの悪いワカモノがたくさんいたので、どういうことかとおもって調べてたらここに来ました。むかしからなんですね。納得。
577: 匿名さん 
[2011-09-16 21:30:32]
多摩区は舐められてるね。
580: 匿名さん 
[2011-09-17 15:01:28]
がらの悪い連中なんてどこにでもいるだろう。
そんなこといちいち調べてるの?暇だね。
581: 匿名さん 
[2011-09-17 16:55:16]
西府駅が熱い
582: 匿名さん 
[2011-10-23 11:28:39]
藤子不二雄ミュージアム盛況ですね。
583: 匿名 
[2012-02-03 00:07:34]
府中本町駅にマンションができるみたいですが、イトーヨーカ堂は出店しないんですか?
584: 匿名さん 
[2012-02-23 07:56:03]
最近は南武線ですら価格が上がっちゃったな。。。
585: 匿名 
[2012-03-08 00:20:36]
確かに
586: 匿名さん 
[2012-03-08 22:55:33]
いよいよ本命登場か。


http://www.mecsumai.com/tph-kawasakiyako/top.html
587: 匿名さん 
[2012-03-09 17:39:07]
>586
見てやったがなんたるショボい物件 笑 狭すぎるわ
588: デビルねこ 
[2012-03-14 17:41:29]
朝早い時間に乗ると、作業着、ニッカポッカ姿のお兄さんやおじさんが多く乗っていますね。
南武線だけでしょうか?


589: 匿名さん 
[2012-03-14 19:27:01]
南武線に限らんよ。逆にいない路線があれば聞きたい。
590: ヴァンプ 
[2012-03-14 22:39:25]
>588
さっき居たよ。
小杉から乗った立川行きの満員電車に。
満員なのにそこだけスペースが空いてるのね。
見たら、薄汚い作業着姿で居眠りしている若者が腕組みして足を思いっきり放り出すように。。。
周りは迷惑。迷惑。


591: 買い換え検討中 
[2012-05-14 08:33:09]
川崎は、そういう人たちが韓国街やバラックに多くいます。
立川に向かうんですかね・・・
592: 匿名さん 
[2012-05-14 20:44:14]
東横線で見たよ。
593: 匿名 
[2012-05-15 07:39:57]
まあ、どこでもいますよ。多いか少ないかだけですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:南武線沿線情報掲示板

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる