京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「伽羅ガーデンスクエアでどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. 伽羅ガーデンスクエアでどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-05-01 15:45:17
 削除依頼 投稿する

JR草津駅近くで新築マンション購入しようと思って探しているのですが、近年は南草津駅に流れているのか草津駅周辺での新築は無さそうですね。で、やっと見つけたのが伽羅ガーデンスクエアなんですがどうでしょうか?京都在住のため地元で詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2005-06-27 13:26:00

現在の物件
伽羅ガーデンスクエア
伽羅ガーデンスクエア
 
所在地:滋賀県草津市大路2丁目字世基307-9(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)草津駅から徒歩3分
総戸数: 281戸

伽羅ガーデンスクエアでどうですか?

448: 匿名はん 
[2007-02-22 23:10:00]
>>447
黒川さんはまだ最後じゃないと思っているから出てこないのでは?
これからだー!って。
449: 匿名はん 
[2007-02-23 08:09:00]
383にてもう出てきません宣言してるし出てこないのでは?
だいたい出てきたら出てきたで、文句を言う輩がいるし、出てこなければ、447の様に言われるし、自分だったらこんな状態で出てこれるのか?と言いたい。
450: 匿名はん 
[2007-02-23 10:46:00]
はっきり言って完売したマンションに営業マンがでてきても、会社に何も利益を生まないのに、わざわざ対応してたら、次の営業活動が出来ないでしょう。時間は動いているのです。よって、相手する必要がないから登場しないだけでです。世の中そんなもんよ。売れてなんぼ。営業妨害は削除(ちょと言い過ぎ)。所詮営業活動の一貫としてやっていただけで、それを真に受けて、いい人を演じていただけです。正に助演賞もんです。ひとつ忠告しておくと、ここまで名前が売れたからには今後、何かと注目されます。普通の営業マンより行動、言動の責任が重くなるので、注意すること。
451: ちょべりば 
[2007-02-26 12:43:00]
今日届いた「りらっくす通信」で、黒田氏のお顔が拝見できますよ〜
もっと若いお兄ちゃんを想像していました。
男前ですね!黒田>
452: ちょべりば 
[2007-02-26 12:44:00]
あれ?文字化けしちゃいました。

× 黒田・br>
○ 黒田>
453: ちょべりば 
[2007-02-26 12:45:00]
あぁ〜!!なんでバケルの〜???
黒田氏と書きたいだけやのに…
454: 匿名はん 
[2007-02-26 19:30:00]
黒田って?
455: 匿名はん 
[2007-02-26 22:22:00]
黒川氏ですな。あんま興味ないでしょ?
456: 匿名さん 
[2007-02-26 22:29:00]
まぁ、購入者の認識なんてこんなもんですわ
457:  ニート課長 
[2007-02-27 00:09:00]
450 K川さんの時給相当(工数)は 1万/1時間くらいでしょうか?
   派遣者系の人件費などは滋賀県では3500円/Hが平均ですね?

   営業とすれば本心は「業務が多忙につき、これ以上の質問はご遠慮下さい。ありがとうございます」。
   では?」
458: 匿名はん 
[2007-02-28 22:38:00]
黒川さんの最後の一言がないから
みんなで好き放題いってますね。
他のネタに切り替えましょう。
459:  道後の風俗担当者 
[2007-03-01 02:16:00]
 派遣社員やしマンション売れたら次の業務。
460: 購入経験者さん 
[2007-03-02 11:35:00]
なんか、『売れたら』とか『終わり』とか『次の業務』とか、
なんていうか当たり前な事をどうしてこうもしつこく書いてるのか、解りかねます。
家だからですか?
高額ってことなら、車のディーラーだって同じでしょ。
ノルマ達成の為に必死で売り込むけど、売れた後は、メーカーのリコールがない限り
何も言ってこないでしょ。高額に限らず商品ってそういうものだと思いますが。
メンテナンスの準備もきちんとしてるみたいだし、普通に働いてる人なら
わかりますよね?
461: 匿名はん 
[2007-03-06 00:30:00]
建設的かつ根本的な質問です。「伽羅3号館は何階建てでしょうか。」みなさんの関心は、この問いにつきるのです。「伽羅3号館は何階建てでしょうか。」
462: 匿名さん 
[2007-03-06 08:58:00]
確かに気になります!>3号館

草津タワー購入を視野に入れている者ですが、3号館も気になっています。
3号館なら全室南向きだし、前にマンションが建つ予定もないし。
駅の近さも問題ない範囲ですしね。

・・・これでベランダが小さかったら却下になっちゃうんですけど(笑)
463: 匿名はん 
[2007-03-06 17:04:00]
立つ予定が無いっていうか既にマーメイドが建ってるし・・・
伽羅ガーデンより低い建物になる様だし、同じ伽羅シリーズなら当然狭いベランダが予想されその辺期待してる人にとっては期待外れになるのでは?
464: 匿名はん 
[2007-03-06 17:35:00]
マーメイドの話ではないのでは???
確か伽羅に対して平行ではなく垂直方向に建つって聞きました。
だからマーメイド・3号館・伽羅を上から見るとカタカナのコの字みたいになるのかな?

それより3号館が伽羅より低く建つって本当ですか?
敷地の狭さから同等くらいの高さになるんだと思っていました。。。
465: 匿名はん 
[2007-03-06 17:42:00]
↑464さんの情報は確かでしょうか。
上から見て、伽羅に対して平行ではなく、垂直に建つことはないと思います。なぜなら3号館とマーメイドの間は、草津栗東線の2車線道路ができるからです(既定の都市計画)。したがって、平行にしか建てられないと思います。
↑462さんへ。2009年に建つ高層マンション名は「草津タワー」なんでしょうか。
466: 匿名さん 
[2007-03-06 17:51:00]
私も低く建つって聞きました
日照の問題があるし。。。
垂直にしろ平行にしろ伽羅の『日当たりが良い』
とされる方の部屋を購入した方には、非常に頭が痛い話です
低くしなきゃ業者としても大変
。。。とわいえ、下のほうに住んでる人は、否応なく日当たり悪く
なりそうですけど
467: 匿名さん 
[2007-03-06 20:53:00]
私も伽羅の営業の方に垂直方向に建つと聞きました。
(向きで言うと1号館と平行?)
間取りのA・B・Cタイプあたりが調度3号館とかぶるらしいです。
なので部屋を決めるにあたってA・B・Cタイプだけは避けました。
468: ご近所さん 
[2007-03-06 21:22:00]
465さんへ。計画道路はマーメイドの東側(国道1号線側)ですよ。
469: 匿名はん 
[2007-03-07 17:01:00]
15階建てと聞きましたが
470:  ニート課長 
[2007-03-09 23:07:00]
草津タワーにて視野がなくなりますね?屋上の浴室丸見えでは?対策として
窓がなくなりそうですね。
471: 匿名はん 
[2007-03-12 17:12:00]
草津タワー・・・共用廊下側なのであんま関係無いですな。問題はバルコニー側。
ほんとに頭が痛い。
472: 匿名さん 
[2007-03-14 08:53:00]
他の部屋の物音、気になりませんか?スリッパで歩く音、戸の開け閉めの音、その他やたら聞こえてきます。こんなものなんでしょうか?
473: 匿名はん 
[2007-03-15 16:28:00]
472さんへ
伽羅ではないのですが、「スリッパの音、戸の開け閉め音」は、聞こえません。ただ、隣の子どもの大きな鳴き声は聞こえるかな、程度です。今時のマンションで、スリッパ音などは考えられないので、少し気になさり過ぎなのかも。
474: 入居済み住民さん 
[2007-03-15 16:32:00]
472が下の階の人だったら、やたら気にされてこっちが参ってしましそう。
集合住宅にお住まいになるのは初めて?
475: どろどろの仲間 
[2007-03-16 00:47:00]
急性神経質 胃潰瘍
476: 匿名はん 
[2007-03-16 01:00:00]
気になさりすぎとは、かわいそうでは?賃貸よりも安っぽいつくりで、本当に音が聞こえるのかもしれないですよ。普通は聞こえませんけど。
477: 入居済み住民さん 
[2007-03-16 08:10:00]
476>賃貸よりも安っぽいつくりとは失礼ですね。
478: まいども 
[2007-03-17 02:23:00]
ども☆
特に気になるような物音は上下左右から
聞こえてきたことはありませんね。
あっ!ディスポーザーの音はたまに聞こえますけど(^ ^)

マンション買った感想は、
「今のところ全てにおいて大満足」です。
屋上スパ含めてですよ。
(たまにしか行かないけど)
近くに夜遅くまでやってるスーパーとドラッグストアがないのが残念。
旧西友跡地に建つ予定の複合商業施設に出来れば嬉しいですが。。。
479: 匿名はん 
[2007-03-17 22:56:00]
本当に聞こえるなら賃貸よりも安っぽいつくりなんだろうなということです。最近の賃貸マンションは音が聞こえませんから。聞こえないのが普通だからです。
480: 入居済み住民さん 
[2007-03-20 09:22:00]
472さん
物音、聞こえませよ
生活音が聞こえない床の材質ですし
今まで住んでた所がかなり静かな場所だったのでしょうね?
481: 匿名はん 
[2007-03-20 12:50:00]
音は一切聞こえません。
引っ越しの時、エアコン取り付け等で壁に穴をあけるときは、さすがに聞こえます。
つまり、普通の生活では問題ないレベルだということです。
安っぽい作りでは絶対無理。以上で音に関することは終了
482: 入居済み住民さん 
[2007-03-22 21:33:00]
久しぶりに拝見したら、ばかばかしくて笑けてしまいます。
私は非常に快適に暮らしておりますし、日常のサービスを考えても管理費が高いと思いません。
こんなに特徴があり、駅に近いマンションなんてなかなか出てこないと思いますし、いろいろ書かれてますが後悔なんてしたことがないですし、大満足です。
しかも既に完売しているのにグダグダ言ってる方は、実は欲しかったけど予算的に買えなかった方なのか、単純に暇で何に関してもネット上でしかケチがつけられない方のどちらかなのでしょうね。
理想の住宅を見つけるために一生探し続けてください。批判的な物事の見方しかできない人は寂しいですね。よほどの馬鹿でない限りいつか現実を見据えるときがくると思います。(金持ちは別ですが。)がんばってください。
483: 入居済み住民さん 
[2007-03-23 19:57:00]
聞こえる派です。昼間は不在で不明ですが、早朝夜中聞こえます。
目覚まし時計、23時頃の洗濯やディスポーザーやクローゼットの開閉、深夜にノコギリで工作...。
L45でも二重床ではないし、管理規約細則や住まいのしおりにも集合住宅上の生活音マナーが記載されているということは、ある程度の物音は想定されているマンションだと感じています。
484: 匿名さん 
[2007-03-24 12:42:00]
完売してますか?
昨日聞いたら20戸ほど残っているという話でしたが・・・。
近くにドンドン新築マンションができるので苦戦していると。

完売しているなら、なによりです。
485: 匿名さん 
[2007-03-24 12:44:00]
>484
昨日ではなく、先日でした。
記載間違ってスミマセン!
486: 匿名さん 
[2007-03-26 17:30:00]
>>484 485
いつの時代からタイムスリップしてきた方ですか?
487: 匿名殿 
[2007-03-26 20:24:00]
かなり昔の話ですね。
488: 不動産購入勉強中さん 
[2007-03-26 21:00:00]
http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b=1058470000038/tk=3/o=53h...

賃貸で13万円ですか。高くて手が出ません!
489: ニート課長 
[2007-03-27 03:42:00]
投資では価値組ですか?ドンマイメイクンさんへ
490: 入居済み住民さん 
[2007-03-28 10:11:00]
住んでみて思ったのですが、ここって公園がないですよね・・・
わかっては、いましたが。
近所に大きな公園でもあれば良いのだけど(^^;)

敷地内にジャングルジム?のようなものがありますが、小さい子供には
かなり不向きだし、お年寄りが日向ぼっこするにも
ベンチが少なすぎ。
この間気になったのがため池?のような石のオブジェのところ・・・
危ないし、水は流れてないからよどんでいるし。
掃除する手間やそれに使う水とかを考えると(その水道代も管理費だろうし)
いっそのこと埋め立てて滑り台とかブランコとかを置いて欲しい!

でもお金のかかることだからお年寄りとか、子供がいないところからは
必要ない!っておもわれそうやね

隣に立つ予定の土地も伽羅の土地って聞いたし、ドラッグストアと公園造ってくれたら
うれしい。
儲かんないか?!
491: f 
[2007-03-28 22:47:00]
映画館よりはマシかもね〜
492: 近所をよく知る人 
[2007-03-30 00:05:00]
>>488
賃貸は法人契約目当てなので
493: 入居済み住民さん 
[2007-04-22 21:18:00]
伽羅にお住まいでクールドアをつけられた方いらっしゃいますか?
つけた感想を教えてください。
494: 匿 
[2007-04-25 20:47:00]
伽羅ですが、スリッパの音は気にはなりませんが、時々ドンドンと音がします。あと、電子音が聞こえる時もあります。気にするとキリがないのかもしれません。
495: 匿 
[2007-04-25 20:50:00]
クールドアつけましたよ。これからの季節必要ですよ。高かったけど満足してます。
496: 入居済み住民さん 
[2007-04-26 17:11:00]
蛍族の皆さんには申し訳ないですが、バルコニーでの喫煙止めてもらいたいです。24時間換気の効果もあって窓を閉めていても隣室のバルコニーで吸ってる煙草の臭いが室内に入ってきます。そもそもバルコニーで喫煙って良かったんでしたっけ?っとここでぼやいても仕方ないか。スイマセンでした。
497: 入居済み住民さん 
[2007-04-27 14:49:00]
495さん早速のお返事ありがとうございます。
496さん同感です。我が家も困ってます。
498: 住民A 
[2007-04-29 20:40:00]
思わず書き込み!496さん私も同感。
あの臭いたまりません。管理会社のほうから何もないのかしら?

ベランダにウッドデッキ、敷いた方おられます?タイル?
感想あれば教えて下さい。
499: マーメイドの住人 
[2007-05-04 00:45:00]
今日偶然この掲示板をみて読んではじめから読んでしまいました。
マンションを買うときの気持ちを思い出してなんだか懐かしい気持ちです。
ガーデンスクエアについては建設当時から隣ということもあり関心がありました。
デザインは好みですが良いと思いますし、キッチンディスポーサー?(生ゴミの)なんかはうらやましいなと
思います。一階まで生ゴミを出しにいくと、たまにエレベーターがいい匂いしています。
それに、マーメイドよりも駅に近いですしね。
個人的にはマンションにテナントはあまりついていない方がいいか(空くとみっともないので・・)と思いますが、
歯医者さんはこの前いきましたが丁寧で良かったです。いまのところ込んでもいないですし・・
屋上スパの書き込みについては熱かったですね。気持ちはわかります。マーメイドもそろそろ修繕積立金が大幅に
あがるということが決定しているので、住民の方の中には余計なものはない方がいいという意見も多いのでしょう。
私も行かないかも・・と個人的には思います。ベランダも狭そうなのは気になりますね。うちのベランダは結構広い
ですが、子供2人の4人でも厳しいですから。乾燥機は必需品ですね。
でも結局一番大切なのは住んでる人だと思います。子供を持つ家庭ではこの辺非常に大切です。
マーメイドの住民はいい人が多いし、適度に仲良し、良識ある人で占めています。だから住み心地がいいですよ。
ガーデンスクエアの皆さんもそうであることを祈ります。ハードも大切ですが最終的にはソフトです。
最後に・・やっぱり大活躍の黒川さんには登場してほしいですね(笑)。
500: 大学教授さん 
[2007-05-05 13:10:00]
黒川さんて誰?
広告によく載ってる外人じゃなの?
501: まんげつ 
[2007-05-06 00:08:00]
外人サンはジェフ・バーグランドさん。
京都・滋賀では有名やと思ってたけど…

黒川サンは伽羅の営業サンで、ここでも質問によく回答されてた。
割と男前♪
502: 購入検討中さん 
[2007-05-20 23:56:00]
>499 マーメイドの住民さんへ
伽羅の掲示板での質問は、失礼とは思いましたが、教えてください。

修繕積立金が大幅に上がると書かれていましたが、いくらからいくらになったのでしょうか?
まだ築5年未満と思いますが、早いですね。
マンション購入を考えているのですが、修繕費が5千円くらいなので、すぐに上がるかどうか心配しています。参考にしたいので、レスお願いします。
503: 住居者その2 
[2007-05-23 18:01:00]
ここはケーブルテレビだから放送受信設備がないのです。
個人で放送局と受信契約していた人はアンテナをたてさせてもらえないので
ケーブルに乗り換えることを考えなければなりませんが、人によっては
受信できなくなる放送やサービスもあります。
ちなみにいくら性能のよい最新型デジタル家電を持っていても役に立ちません。
データ放送サービスは地上デジタルとBSデジタルは可能ですがCSデータ放送は
受信できないようです。
504: 匿名さん 
[2007-05-23 18:09:00]
CSはベランダにアンテナ付けたら見れますよ!
505: 入居済み住民さん 
[2007-05-23 18:48:00]
>504
いやいやアンテナをたてさせてもらえないので・・・
506: 住居者その2 
[2007-05-25 18:11:00]
このマンション バルコニ−が南南東に面しているので南西方向の衛星に
アンテナが向けられないんです。北北西向きの廊下なら 可能なのですが。
周りはみんなアンテナ受信しているというのに・・・・・・
507: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 13:17:00]
>506
いやいや、だからバルコニーがどっち向いてようとアンテナたてちゃダメなんだって。管理規約ぐらい読みましょうよ。このマンション、バルコニーで煙草吸ったり敷地内に違法駐車したりと結構常識無い人多いみたいですね。
508: 住居者その2 
[2007-05-28 18:48:00]
ダメだからダメだと言ったらそこで全ておわってしまいますよ。
物理的にアンテナが立てられないということと、アンテナ受信者への羨望を表明しただけなのに・・・
それと誤解されているようなので。
規約はちゃんと知っていますよ。ただ今の規約は管理会社さんが作ってくれたものなので、まずは総会を開催して投票により可決してからでないと本当の規約になりません。
住民自身の規約にしてからなら、愚痴はいえても我慢するしかないと思いますよ。
509: 賃貸住まいさん 
[2007-05-28 20:13:00]
本当の規約ってなに?
管理会社の作った規約は標準管理規約を基に作成されてるはずだから
本当の規約以外何者でもないでしょ。
バルコニーに落下危険物を設置したり、布団を平気で干したりするような
規約に改正できるもんならしてみろっての。
我慢じゃなくて常識。それが嫌なら、立地も価格も間取りも捨てて
電波受信条件を第一優先にして物件探しし直すんだなw
510: 申込予定さん 
[2007-05-29 10:23:00]
↑なんでこの人けんか腰なの?
 かんじわる〜い。
511: 匿名さん 
[2007-05-29 17:21:00]
>ダメだからダメだと言ったらそこで全ておわってしまいますよ。
規約は破る為にある 的な考え方賛同しかねます。

>まずは総会を開催して投票により可決してからでないと本当の規約になりません。
 だから今は、好き勝手にやっていいってことなんでしょうか?
 こういった考えを持つ人が何人かでもいるのでは、今のマンションの無法ぶりは仕方無ないですね。
512: 匿名はん 
[2007-05-29 17:29:00]
そんなこと言ってないと思うが
513: 近所をよく知る人 
[2007-05-29 18:06:00]
514: 入居済み住民さん 
[2007-05-31 22:09:00]
CH保守契約は入ったほうがいいんでしょうか?
入られた方いらっしゃいますか?
515: 匿 
[2007-06-03 21:58:00]
最近、建物内に動物(犬?)のおっしこ跡を見かけます。ペットを連れてる方とお会いするときは、抱いてらっしゃいますが、歩かせてるひともいるんですねえ・・・小さい子供連れなので踏んだり触ったりしないかヒヤッとするときがあって・・何とかならないかな・・って思います
516: ニート課長 
[2007-06-10 22:04:00]
購入を急ぎすぎたと思う人と。満足と草津タワーの気になり方。
517: 入居済み住民さん 
[2007-06-22 12:03:00]
今頃すみません494さん、うちは上がめちゃうるさいです。椅子を引く音、歩く音、時々ドンッと物が落ちたような音とか・・・夜中も早朝もデス。早朝物音で目が覚めたりします。音以外はかなり伽羅には満足なのですが。
518: 入居済み住民さん 
[2007-06-22 16:01:00]
うちも音がうるさいです。歩く音やらドンッてかんじの音も聞こえますよ。解決方法はないのですかね。
519: 物件比較中さん 
[2007-06-22 19:32:00]
マンションてそんなにいろんな音が聞こえるのですか。
あまり聞こえないって言われたのですが、ちょっと考えますねえ。
520: 入居済み住民さん 
[2007-06-27 23:22:00]
まったく音は聞こえない〜やっぱり伽羅はいいマンションだね!と言う入居者もいて驚きデス。うちはこんなに聞こえるのに…。どうしてこんな違いが???ほんとに良い解決方法があればいいのですが。
521: 入居済み住民さん 
[2007-07-05 17:43:00]
今朝も上階の物音で目が覚めました。部屋の場所で変わるのでしょうか?
それともマナーの問題?ちなみにうちは飛翔館のほうです。
522: 匿名さん 
[2007-07-13 13:07:00]
伽羅のフジテック製エレベーターは強度不足のものなんでしょうか?工事期間、滋賀県内に対象となるエレベーターが22基あることなどから対象エレベーターの可能性が高いのでは思うのですがどなたか登録番号調べられた方いますか?今、出先なもので。。。
523: 匿名はん 
[2007-07-19 19:38:00]
伽羅ガーデンのエレベーターですね。
ハイ!全国に560ある強度不足のリストに載っていました。
現在、使用できないのでは?もし、高層階であれば階段で大変ですね。
一つ質問ですが、最上階の展望風呂は如何ですか?
524: JJGGGH 
[2007-07-22 23:46:00]
材質は?
525: ご近所さん 
[2007-07-27 14:10:00]
最上階が売りに出ているようですが、完売したのではないのですね?
526: ご近所さんA 
[2007-07-28 13:35:00]
たぶん、一度購入した人が、中古として売りに出したのでは?

当方は、分譲最終期に申し込みに行きましたが、
完売していました。
キャンセル待ちも申し込みましたが、連絡なし。

従って、草津タワーに勝負をかけました。
527: 大学教授さん 
[2007-07-28 23:08:00]
しようもないことに勝負かけるな!
528: ニート課長 
[2007-08-24 02:27:00]
タワーと温泉マンションどちらに軍パイ?
529: ご近所さん 
[2007-09-15 10:01:00]
マーメイドの前、伽羅の横の駐車場の所に映画館などの商用施設ができると聞いたのですが、本当ですか?
530: 入居済み住民さん 
[2007-09-15 20:46:00]
商業施設が出来るのは、渋川の交差点側の隣です。
マーメイドとの間の駐車場がある場所は拓伸の新しいマンションが出来るといわれてます。
531: 入居済み住民さん 
[2007-09-19 21:28:00]
拓伸さん
マンションの青写真見せて欲しい!
隣の商業施設にも何が入るのか、教えて欲しい!
というより、住人との話し合いを持ってほしい!
好き勝手造られちゃせっかく購入したのにイメージ(拓伸の)が悪いわ!!
532: 入居済み住民さん 
[2007-09-26 21:35:00]
531さん
私も、御意見に賛同します。入居前の「何か建つ」説明だけでは納得しがたいです。拓伸側に誠意をみせて欲しいものです。それとも、売った物件のことなど、どうでも良いのでしょうか?もし、そうなら拓伸の未来は拓けませんね。
533: 草津住民 
[2007-09-26 22:33:00]
映画館ではなく パチンコビルでしょ
534: 匿名さん 
[2007-09-27 08:18:00]
>531 532
何様のつもりかと思う。
デべだって慈善事業やってる訳じゃなく商売やってるわけだから。
売った物件のことなどどうでもいい云々と隣に何が建つかは別問題。
半年点検等、定期点検はきちんとやってるだろうに。
なにが隣に立つのか、明確になった時点で説明はされるべきだろうけど
それに反対してマンションに「○○反対」の横断幕とかやめてほしいですね。
535: 匿名はん 
[2007-09-27 10:54:00]
何様でもないんじゃないのでは?半年点検は義務ですよ。別に「○○反対」なんてうごきをしようなんて、書いてないし‥
536: 入居済み住民さん 
[2007-09-27 10:58:00]
確かに、もうだいたいの構図はできているはず。日当たりなどのことをきにするのは当たり前ですね
537: 匿名さん 
[2007-09-27 11:48:00]
>何様でもないんじゃないのでは?半年点検は義務ですよ。

義務が果たせてたらそれでいいんじゃないの?
義務以上のこと望むのはむしが良すぎじゃないの?
日当たりを気にするのは結構だけど(どこの日当たりを気にしてるのか不明ですが)違法建築じゃなければ建設を拒否したり出来ないんじゃない?
購入時点で隣に商業施設が建つことが決まっていたのだからその辺リスクを覚悟で購入しているわけだし、往生際が悪いと言うか。。。
540: 入居済み住民さん 
[2007-10-16 21:04:00]
最近、管理人がムスっとしているように見える時がありますが、個人的なことで怒っても、仕事中なんだから普通にしてほしい。と、思うのは私だけでしょうか?
541: 入居済み住民さん 
[2007-11-02 23:44:00]
上の住人、物音うるさすぎ〜!!!23時以降、明け方までドンドンガタガタ・・・いったいどんな生活してるんじゃ!
545: 被害者 
[2010-02-06 01:16:20]
とにかく理事長がヒドイ!! 住民の声に耳も傾けず気に入らない者には完璧無視! この理事長がいるせいで引っ越す人も多いとか!
546: 購入検討中さん 
[2011-08-30 08:29:11]
最上階の展望風呂やスパなどは,今,どうなっているのでしょうか?

健全に経営されているのでしょうか??
547: 匿名さん 
[2012-05-01 15:45:17]
南側築間近のマンションのせいか、遊具施設で遊ぶガキ、失礼、子供の声が非常にうるさい。子供たちの元気な声、と言いたいが、尋常ではない金切り声と奇声の騒音。迷惑。しかも植木の場所も平気で入り込んで踏み荒らしてる。それ以上に
どうにかしてるのは、親も一緒にガキと植木に入りこんでる。おいおいサッカー場ちゃうんやで。以前、水抜きした池に
入って親子で騒いでるバカ親とクソガキがいた。貧民度高いわこのマンション。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる