京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「伽羅ガーデンスクエアでどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. 伽羅ガーデンスクエアでどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-05-01 15:45:17
 削除依頼 投稿する

JR草津駅近くで新築マンション購入しようと思って探しているのですが、近年は南草津駅に流れているのか草津駅周辺での新築は無さそうですね。で、やっと見つけたのが伽羅ガーデンスクエアなんですがどうでしょうか?京都在住のため地元で詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2005-06-27 13:26:00

現在の物件
伽羅ガーデンスクエア
伽羅ガーデンスクエア
 
所在地:滋賀県草津市大路2丁目字世基307-9(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)草津駅から徒歩3分
総戸数: 281戸

伽羅ガーデンスクエアでどうですか?

302: 匿名さん 
[2006-11-29 01:20:00]
303: 匿名さん 
[2006-11-29 10:34:00]
304: 匿名はん 
[2006-12-01 02:17:00]
すべて削除されました。やはり
305: 匿名はん 
[2006-12-01 14:10:00]
おもしろいですね(^^;)ここ。
ドンドン削除されていく〜(*^-^*)
306: 匿名はん 
[2006-12-01 14:54:00]
ほんとですね〜。。。。。
307: 匿名はん 
[2006-12-01 15:28:00]
値引きの話題はタブーですよ。しー
308: 匿名はん 
[2006-12-02 00:05:00]
営業マンが物件に不利な書き込みは全て
削除依頼し、管理人がホイホイ削除するのは
如何なものかと。
既にこの板は自由なコミュニケーション場では
ありませんよね。肯定ありきです。
309: 匿名はん 
[2006-12-02 00:18:00]
購入者、もしくは購入検討者の疑問に
答えるのは、それはまさに営業活動の一環。
自社の営業の場でやるべき。
他にこのような場を利用するのであれば自ら
板を立てれば良い。
この板にはそのような板がある事のみを示せば良い。

他のどんな板にも誹謗中傷はありますが、
営業マンが物件に不利な書き込みをことごとく
削除依頼し、管理人がホイホイ削除するのは、
この板だけではないかという印象が強い。
管理人も、あらぬ疑惑を招かぬようにすべき。
310: 伽羅ガーデンスクエア 営業部 黒川 潤 
[2006-12-02 11:12:00]
>308・309様
私もお二方の意見に、一部同感のところがあります。購入者の疑問・質問に答えるのは自社の営業でやるべきことだと考えますので、いつも当社まで連絡下さいと書かせて頂いているのですが、なかなかそうなりません。このことは、同じ意見でございます。
しかし削除の件は、当社の不利なことのみを削除している訳ではないのです。気に入らなかった感想や素直な意見等を削除したことは無いのです。只、誹謗中傷や憶測の意見、間違った内容を、真剣に検討されている方がこの書込みを見てらっしゃる以上、訂正、削除をさせて頂かなければ、この書き込みの存在意味が無いのです。e-マンションの管理者も同じ意見かと思います。
又削除の依頼も全て私がやっている訳ではありません。連続でレスを書込むこともできませんので。最後にこれは私個人の意見ですが、「自由」とありますがそれは「ルール無しの何でも有り」と言うことなのでしょうか?皆様の良識あるご理解を祈ります。
311: 匿名さん 
[2006-12-02 13:24:00]
では、黒川さん。購入者へ混乱を招かない為にもはっきり答えて下さい。
現在、値引きされているのですか?されていないのですか?
なければないで結構です。
販売をされている立場でモデルで商談をしてる時と同じように答えて下さい。
312: くっ 
[2006-12-02 23:15:00]
そんなにいじめちゃ、だめですよ。。。
しかし、矢面にたっているのがお一人というのはどうでしょうねー
黒川さんが代表者というわけでもないでしょうに。
黒川さんが黒川さんの考えですぐに書き込めるならいいとおもいますが
上にお伺いをたてて書き込んでいるくらいなら上層部が書き込めばいいと思いますよ。
要するに、会社側できちんと掲示板を運営して
ここには書き込みは一切しませんと、堂々としていればよいのにね。
営業マンも大変やね。
313: 309です 
[2006-12-02 23:42:00]
黒川さん。
お気持ちは理解致します。
又、自由とは何でもありとの意見では
ございません。
権利と義務は表裏一体であり、全てルールが
存在します。
残念ながら、良識が欠けた方が荒らすのが
実情でございます。
しかし、それに惑わされるほど我々は
愚かではございません。
例えば、私の意見を受けた黒川さんのレスの
後の311の幼稚な書き込みなども社会常識のある
ほとんどの方は、意味の無い書き込みをするな
と思う筈です。
下品な書き込みは大半の良識のある方が
削除を依頼致しますのでご安心下さい。。
私が言いたかったのは、利害関係のある方が
削除依頼等に係わるのは如何なものかと、又
管理人もその基準をはっきりしないと、変な
疑惑をかけられても仕方ない言う事です。

314: 匿名はん 
[2006-12-03 16:44:00]
私は以前値引きについて書いて削除されたものですが、
実際に営業の方が言われたことをここに書いただけで
誹謗中傷でもなければ、嘘でもないです。
それなのに削除となったのは納得できません。
315: 匿名はん 
[2006-12-03 16:51:00]
値引きの話ってさ、口外しないでとか、内緒ですよ、とか言われなかったんですか?
こういう場で公にするのと、営業とのやりとりは別物と考えるのが一般的かと・・・。

値引きがどんくらいかはすげー気になるけどwww
316: 匿名はん 
[2006-12-03 16:55:00]
断りの電話を入れたときに値引きの話をされたので
口外しないでとか内緒でとかは無かったですね。
317: 通りすがり 
[2006-12-03 17:04:00]
まあ、そう言う話は紳士協定なのでは?
318: 匿名はん 
[2006-12-03 17:25:00]
>316
あーそれは俺も言われた。「いくらなら買いますか?」とか。
でもこれって他でも言われたよ。値引き額がいくらってのじゃなくて、こっちが
「これくらいの値段なら払えるから絶対に買う!どうしてもここに住みたい!」ってのが
販売側が欲しい情報らしい。
要するに、販売側の売れ残りリスクと客の要望を叶えたい、という両面が一致することが
大事らしい。安易な値引きは今後の営業に響く(客になめられる)のでしないみたいだよ。
これは他のスレでマンション営業っぽいひとが書いてた。

で、俺は500万くらい安かったら絶対買う!って言ったんだけど、断られたwww
319: 京都からどこいこ〜 
[2006-12-03 21:33:00]
ほえ〜。はじめまして*
伽羅ガーデンスクエアの購入を検討している者で、最近何度もマンションギャラリーにもお邪魔しました。
初めて伺ったとき、担当の木村さんのいらっしゃらなかったので黒川さんにお世話になり、ありがとうございました。
今、京都周辺のJR沿線でマンションを探していて、ゆくゆくは実家に帰らなければならないので将来的に値下がりしにくく売れる物件を探しています。
京都市内の新築や滋賀県の新築も探したのですが、立地が最優先なので伽羅にしようかな〜〜と迷ってPCで探していたらここにたどりつきました。
あんまり専門的な構造のこととかはよく分からないのですが、隣に立つマンションのこととか、価格帯とか屋上スパに対するいろんな意見とか、マンションを買うときはこういうことも気にしないといけないんだ!と参考になりました。
個人的には、広いお風呂が好きだけど車がないので、いまでもタクシーでやまとの湯とかに行くくらいなので屋上にあるのは嬉しいです。でも確かに隣の奥さんと裸の付き合いってのは、嫌かも(笑)仲良くしとかないと。
値段は他のマンションに比べたら、一戸の広さを考えると安いと思いました。いや、高いけど他と比べるとまだまし・・・です。京都と比較してるからかなぁ?
あと、大学で建築・住居関係を少し勉強していたんで、自分がここに暮らしたら〜〜てイメージすると、他のマンションに比べて間取りが圧倒的によかったんです。
でも、最近のマンションてほとんどがゲストルームとかなんとかルームがついてますねェ・・・。実際どれだけの人が使用するんでしょうか・・・。
320: ゆきだるま 
[2006-12-04 17:14:00]
初めてレスします。私も伽羅購入者です。いろいろ比較検討した結果、妥協も含めて決めました。
やはり、マンション購入時に気になることは、皆さん同じですね。
隣に何が出来るのか?日当たりは?考え出したらキリがありませんが、転勤に伴い一番条件が良かったのでこちらに決定〜。(免許がないので、立地条件で)
私が一番気になるのは、現在伽羅『一番館』にお住まいの方の、率直な感想!!
マンションの住み心地・・・どうですか?
321: 京都からどこいこ〜 
[2006-12-05 00:47:00]
友人の友人が一番館に住んでいて、
生まれてまもないお子さんがいるそうなんですが、
ベビーカーで買い物も銀行いけてしまうので、
とても助かる、という話は聞きましたが。
住み心地は・・・聞いてみよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる