京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「伽羅ガーデンスクエアでどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. 伽羅ガーデンスクエアでどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-05-01 15:45:17
 削除依頼 投稿する

JR草津駅近くで新築マンション購入しようと思って探しているのですが、近年は南草津駅に流れているのか草津駅周辺での新築は無さそうですね。で、やっと見つけたのが伽羅ガーデンスクエアなんですがどうでしょうか?京都在住のため地元で詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2005-06-27 13:26:00

現在の物件
伽羅ガーデンスクエア
伽羅ガーデンスクエア
 
所在地:滋賀県草津市大路2丁目字世基307-9(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)草津駅から徒歩3分
総戸数: 281戸

伽羅ガーデンスクエアでどうですか?

2: 匿名はん 
[2005-06-30 10:21:00]
地元に住んでおります。
施工業者等はよく分かりませんが立地に関しては非常に便利な環境かと思います。
ご指摘のとおり、ここ最近は同市内の南草津駅前のマンション分譲が非常に多いですね。
南草津駅前も新しく綺麗な街ですが便利さでは草津駅前のほうが勝ると思います。
京都からでしたら近いですので、一度足を運ばれることをお勧めします。
3: ★ 
[2005-06-30 10:38:00]
「伽羅」シリーズは高いですよねー
なので、この物件は立地なんかを考えるとかなりいいお値段に
なりそうな予感がします。
「拓伸」は戸建に力入れてるイメージがあるんですけど
草津駅前に既にある「伽羅」の中古マンションもあるんで
一度物件をご覧になられてはどうでしょうか?
4: 匿名 
[2005-07-01 15:15:00]
伽羅シリーズは高いんですか。。。実はすでに現地を下見してきました。立地はいいですね。予算が少ないのでちょっと厳しいかもしれませんね。
5: 地元くん 
[2005-07-14 14:14:00]
知り合いに聞いたんですけど、かなり装備がいい割には値段は手ごろらしいですよ。
昨日前を通ったらモデルルームが出来ていました。近いうちにオープンですかね。
私も南草津も意識していましたが、やはり草津駅前なので予算があうならこちらの物件と決めています。
高い割には全戸南向きと聞きましたが、予算が少ない人間は高層マンションは難しいと思ってたんですけど、
期待できますね。
6: 匿名 
[2005-07-15 13:01:00]
お手ごろなんですね。期待してます。草津ビギナーなので草津の情報などを教えていただけると嬉しいです。
7: 匿名はん 
[2005-07-18 09:53:00]
??
8: maho 
[2005-07-24 11:52:00]
ここの土地、もとは田んぼ?それとも何かをつぶして更地にしたのですか?
9: 匿名はん 
[2005-07-26 16:06:00]
ここは昔「西友」があった土地やと思う。
北側に既に建ってる「マーメイドシティ草津」は
紡績工場の跡地。
10: maho 
[2005-07-27 09:36:00]
事業主の(株)拓伸は戸建を中心でマンションはまだ1棟しか実績がないっていうのは
不安なんですけど、どうなんでしょう?
11: 匿名はん 
[2005-08-04 14:11:00]
事業主より設計・ゼネコンでしょ
12: 匿名はん 
[2005-08-05 15:53:00]
今度の土・日、事前説明会ですね。
自分は遠方なんで行けないんです。
行かれた方、感想なんか書いてもらえるとありがたいです。
13: maho 
[2005-08-08 13:28:00]
説明会に行ってきました。まだ価格は公表されてませんがそこそこの価格です。
スパ、フィットネスルーム、キッズルーム、24時間コンシェルジェなどなど
いらないものが多すぎます。5年、10年後の管理費を考えると恐ろしくなりなす。
南側の駐車場はもうすでにマンション建設が決まっているそうです。
南側の採光と眺望は期間限定ですね。
14: 匿名はん 
[2005-08-08 14:42:00]
>mahoさん
説明会お疲れ様でした。
何名くらいこられていたのでしょう?
そこそこの価格…気になります〜
スパやフィットネスは要りませんね!
スパだったら南草津の「極楽湯」に行けばいいし
フィットネスもスポーツクラブに行けばいいし。

自分が一番驚いているのが「南側にマンション建設が決まっている」こと!
これって伽羅とマーメイドの間にもう1つマンションが建つということ?
えー、ダメダメやん〜

mahoさん、また気がついたこととかあったら
かきこんで下さいね〜
15: 匿名はん 
[2005-08-14 21:39:00]
その、建設が決定しているマンションも高層なんですかね?
16: maho 
[2005-08-16 15:16:00]
営業マンは高層になる可能性はあると言ってましたよ〜。
伽羅のように大規模にはならなくてもそこそこのは建つみたいです。
前回の説明会はニューファミリーが多くて小さい子供たちがキャーキャー
騒いで走り回ってました????!!!!
特に伽羅に魅力を感じないのでやめときます。駅に近いだけかな〜
滋賀はこれからだと思いますので、もう少し待ってみます。
次回の説明会は行かないので私からの情報はここまでです。
17: 滋賀県民 
[2005-08-21 15:17:00]
草津駅も昔とは変わってきましたね。草津駅周辺は、お住まいされる環境としては、非常にいいと
思いますよ。買い物施設も点在してますし、小学校が近いのも魅力的ですね。中学校は、草津川を
超えていかないといけませんが、自転車で行けばすぐですよね。塾などの教育環境も整ってますね。
住んだ時のイメージをすることって大切ですよね。お住まいを買う時っていろいろと悩むところも
多いとは思いますが、前に建物が建たない立地って大きな前面道路の道沿いや公園の前などですよね。
なかなか無いですよね。どこの町にすみたいかって一番重要だと思いますよ。私だったら・・・場所
で選びたいですね。価格は草津も少し値を上げてきてますから・・・仕方がないのかも。それだけの
価値がある街かどうかですね。一日使って散歩してみて下さい。
18: 匿名さん 
[2005-08-21 15:23:00]
19: 匿名さん 
[2005-08-21 22:25:00]
20: あゆ 
[2005-08-22 10:01:00]
私も行ってきました。
バルコニー狭い・・・(--;
立地はいいんだけ将来前に何か建つ、とのことでしたので
買う気満々だったんですけどちょっと足踏み。。。
お値段はあんなもんなんですかね?
栗東あたりにまたマンション建たないかなぁ・・・
草津駅前はもう土地ないですよね・・・
21: 匿名さん 
[2005-08-22 21:10:00]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる