横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス(10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. ナビューレ横浜タワーレジデンス(10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-12 22:47:00
 

内覧会が始まって入居も近づいてきましたね。


所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR線、京浜急行線、東急東横線、相模鉄道線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄「横浜」駅(きた東口)より徒歩5分



[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2007-02-04 19:15:00

現在の物件
ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分

ナビューレ横浜タワーレジデンス(10)

763: 入居済み住民さん 
[2008-03-17 23:28:00]
売れちゃったんですか!!?
764: 入居済み住民さん 
[2008-03-18 12:00:00]
>752
先日床は一時補修後にはがして貼りなおしをして頂く運びになりました。
やはり多い箇所は、床暖房エリアです。それと隣の部屋も一部あったのでそちらも見ていただきます。
本工事は床暖房の使用が終わる頃(5月頃)になるとのことでした。
状況を早めに三菱カスタマーへ連絡をしておいた方が良いですよ。
我が家では、ストッキングやタイツが伝線していました。
ご近所の方は昨年3月から床暖房を使用していて、去年の秋口には反りが出ていたので年内に直して貰ったそうです。
765: 入居済み住民さん 
[2008-03-19 06:04:00]
法定点検終わりましたね。ご近所の外国人の方が「エレベーターが止まっているけど外へ出れないの???」と我が家に訊ねにいらっしゃいました。出かけようとしたら廊下は真っ暗、エレベーターは動かずでびっくり…だったみたいです。

ナビューレには外国人の方も多くお住まいですので今回のように3時間も停止する場合はエレベーターの所に(日本語で停止予告のお知らせがありましたが)英語もあれば良かったと思います。
766: 匿名さん 
[2008-03-19 14:26:00]
>>765
その方、お知らせは見てなかったのでしょうか?
いくら日本語が読めなくても、3回もお知らせが入ってて、日付と時間が書かれてるわけだし
その時間に何かがあるとは思わなかったのかな。
767: 匿名さん 
[2008-03-20 01:35:00]
日本語が読めない方に何回お知らせを入れても理解できないでしょう
外国の方も理解できるよう英語のお知らせも必要だと思いますね
768: 匿名さん 
[2008-03-20 08:24:00]
>>766

自分にとって、アラビア語だったらどう思う?
769: 匿名さん 
[2008-03-20 09:39:00]
外国人ってそんなに多いの?
そのうち日本語が読めない中国人のために中国語、アラブ人のためにアラビア語も
必要ですってことになるのか。
770: 匿名さん 
[2008-03-20 09:43:00]
ロシア語も・・・
771: 匿名さん 
[2008-03-20 10:16:00]
ここは日本だ!日本語が分からないんだったら分かる人に聞け。
外国に住むっちゅうことはそういうことだ。
日本人が外国で現地の言葉がわからないから日本語で知らせろとはいわんだろうが。
772: 匿名さん 
[2008-03-20 11:43:00]
うちは、防犯カメラ作動は、中国語、英語、韓国語も併記されてる。
まあ、中国語だけ併記じゃあ、いかにも誰に警告しているかが
わかりやす過ぎて、問題になるからカムフラージュかもしれんが。
773: 匿名さん 
[2008-03-20 15:29:00]
いろんな国の人がいたら
何ヶ国語もというわけにはいかないから
解らない外国の方はフロントに聞くと良いですね

フロントに聞く事自体解らないかも・・・
774: 匿名さん 
[2008-03-20 15:50:00]
>771

だから、聞いたんじゃないの(笑)
日本語は喋れるけど漢字が読めないのかもしれないし。

英語は世界の共通語だし、中国語や韓国語だって駅の表記
とか見れば今の日本では常識となっているのが分かるでしょ。

アラビア語とかロシア語とか、なんでそんな話しになるの?
屁理屈な人が多いね。

外国のレストランに行けば日本語で書いてある店もある訳だし、
外国の人が多く居て不自由しているなら、その人達のために
すればいいだけの話。それをロシア語とかアラビア語はどう
する?とか、ここは日本だから日本語を使えなんてナンセンス。
日本人の多くが英語を使えない理由はまさにそれ。

日本に住んでいるアラビア語を母国語とした方が、英語が出来
ないなんてことは考えにくいし、英語だけでも多くの人が助か
るのは明確。

もっと建設的な話し合いをしましょうよ。
775: 匿名さん 
[2008-03-20 17:18:00]
ただ単におもしろがっている煽りはスルーしましょう。恐らくこのマンションの住民ではないと思います。住民用の別スレを利用して話した方がいいと思います。
776: 匿名さん 
[2008-03-20 17:39:00]
チベットの騒乱、中国経済の影響力を前に西側諸国は沈黙か
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-30925220080320?rpc=1...

金持ち中国人には逆らえないあるよ!
777: 購入検討中さん 
[2008-03-21 17:49:00]
中層階の東向きに住んでいますが、ポートサイドプレイスが結構存在感が出てきましたね。クレーンの高さぐらいまで伸びてくるかと思うと残念です。まあ、仕方ないですけどね。今は風呂上りカーテン開けっ放しで行儀悪く、半裸でリビングうろうろしていますが…。あと1年ぐらいの贅沢ですね。
778: 匿名さん 
[2008-03-21 17:59:00]
ポートサイドプレイスは眺望を邪魔する建物が無いから良いよね!
779: 入居済み住民さん 
[2008-03-21 20:19:00]
私も東向き中層階ですがポートサイドプレイスは全く気になりませんね。
私の部屋が南寄りだからなのかもしれませんが、リビングからポートサイドプレイスは見えません。
(窓に張り付けばさすがに見えますが)
ソファーに腰掛けてベイブリッジとマリノスタウンを堪能しています。
780: 匿名さん 
[2008-03-21 20:22:00]
へぇーそうなんだ。良かったね!
781: 入居済み住民さん 
[2008-03-21 23:22:00]
>>779さん
○○05号室の位置でしょうか。たしかにそこは引っかからないだろうなー。いいなー。
782: 匿名さん 
[2008-03-22 08:47:00]
779

今のうち堪能しておいた方がいいですよ。
目の前に建つのもあっという間ですからね。
783: 匿名さん 
[2008-03-22 11:19:00]
友人など呼んでもてなすのはいいのですが、お酒の飲みすぎには気をつけてくださいませ。
つい先日、エレベーターで同乗した方、ここの住人を訪問した方のようでしたが
見ず知らずの私に「ここに住んでるの〜?」とため口で馴れ馴れしく話しかけてくるし、
フロントには「ご苦労、ご苦労!」なんて失礼な感じで言ってるし、かなりいい気分で
酔っ払ってらしたようでした。
近隣マンションでの事件もありますし、酔ってる訪問者を送り出す時は、自宅ドアじゃなく
マンションの出入り口までしっかり見届けて欲しいなと思いました。
784: 入居済み住民さん 
[2008-03-22 12:41:00]
今日で引渡し一周年です。
美しい横浜港の眺望、全く飽きませんな。
785: 匿名さん 
[2008-03-22 14:58:00]
ほぉーそうなんだ。素晴らしいね!
786: 匿名さん 
[2008-03-22 18:19:00]
1年後には海も見えない。残念ですね
787: 匿名さん 
[2008-03-23 11:28:00]
>>786
どこかの眺望なしの密集地帯に住んでいる人かな?
毎日、他人の部屋しか見えないとストレス溜まりますよね!
788: 匿名さん 
[2008-03-23 14:36:00]
また北東角部屋が売りに出ています。
14Fで10,800万円って…
この価格設定は驚きです!
789: 匿名さん 
[2008-03-23 15:39:00]
No787

来年にお宅の近所に建つ物件を購入したものです。

2012年までの近隣の計画をご存知ないのか、眺望をご自慢をされて
いたので気の毒に思いました。

>毎日、他人の部屋しか見えないとストレス溜まりますよね!

本当にそうですね。残念ながら近い将来はお宅様がストレス溜まる
ことになるんですね。
明日は我が身とはよく言ったものです。
790: 匿名さん 
[2008-03-24 01:23:00]
何か勘違いされてるみたいですが、海の見えなくなる部屋なんて存在しないですよ。
791: 匿名さん 
[2008-03-24 01:58:00]
家の中のどの位置に座るかで普段目に入る景色は大きく変わります。
ソファーの位置さえ工夫すれば今後も横浜港の眺望を遮る物はありません。
792: 匿名さん 
[2008-03-25 17:02:00]
もしご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。近くに(ポートサイド界隈)小児科をやっている場所はありますか?
793: 匿名さん 
[2008-03-29 03:00:00]
MM21の大型施設開発を中止/セガ
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiimar0803740/
794: 入居済み住民さん 
[2008-03-29 20:46:00]
セガの開発計画。。

どんな複合施設が出来るか楽しみだったので、残念ですね。
795: 匿名さん 
[2008-03-30 13:16:00]
セガ、MM21の施設計画を中止・横浜市、違約金45億円徴収へ
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080328c3b2805q28.html

市は「できるだけ早く代替企業を誘致する」としているが、
土地売却は難航も予想され、再開発計画の一部練り直しも迫られそうだ。

早く誘致が見つかれば良いのだが・・・塩漬けになるのかな?
796: 匿名さん 
[2008-03-31 13:44:00]
国交省のマンションDB、登録わずか350件
http://www.asahi.com/politics/update/0327/TKY200803270231.html

マンションみらいネット
https://www.mirainet.org/index.php?m=default&a=index

メリットはなんですか?
797: 匿名さん 
[2008-05-21 01:44:00]
三菱地所設計2007年度優秀作品賞として表彰されました。
----
〔優秀作品賞〕 ナビューレ横浜タワーレジデンス
①横浜市神奈川区金港町 ②共同住宅 ③RC造一部S造、地上41階
超高層住宅が建ち並ぶヨコハマポートサイド地区において、「これまでの『ヨコハマ』にないライフスタイル」をコンセプトに、この地区のゲートにふさわしい、最先端のHigh Rise Towerを実現した。また環境への配慮(CASBEE−Sクラス同等)や、構造や設備計画により100年を超える長寿命建物を実現している。
798: 匿名さん 
[2008-05-22 23:52:00]
799: 匿名さん 
[2008-05-23 10:16:00]
確かに、
800: 入居予定さん 
[2008-05-27 21:41:00]
6/2の花火、見えます?
801: 住民さん 
[2008-05-28 12:21:00]
東向きであれば正面に見えますよ!
あとは神奈川新聞の花火大会も。
夏場は小さいですが、遠方の花火大会も色々と楽しめます。
802: 入居済み住民さん 
[2008-07-20 15:28:00]
今日11時ごろ先行車に続きタワーパーキングに向かったところ、右側2段式の後左折を先行車は
大回りして(右側走行)していかれました。
結構なお年のご夫婦で先に降りた奥様にご注意いたしましたが、次回からはちゃんと矢印通りに
走行していただけるといいのですが・・・。
枯葉マークは付けておられず一見セコンドハウスとしてご利用のかたとお見受けしましたが、
危険なかたがおられますので皆様ご注意をお願いいたします。
803: 入居済み住民さん 
[2008-07-22 00:13:00]
右側通行になる左折は危険ですが、通路上に描かれている左折矢印の位置が良くないように
思います。私も初めて入庫しようとしたとき一瞬どこを通って左折するべきか迷いました。
確かに左折する場所に矢印は描かれてますが、乗用車運転席からの視覚的にはもっと手前に
書かれていないと矢印付近まで来た時には、その先の右側通路側まで行きそうになります。
ましてや高齢で判断力が0.1秒でも遅くなるとその傾向は出やすくなると思います。
管理組合に改善提案をだすのがよいでしょう。

私もまた別のケースでその左折箇所に差し掛かる直前、出庫で出てきた(右折してきた)車が
そのまま右に寄ってきて止めたので、こちらも衝突回避のため右に寄って右側通行するはめに
なりました。若い方の運転でしたが、通路には車線も描かれていないので勝手に解釈して
運転する方はいますね。気をつけなければいけません。
804: 契約済みさん 
[2008-07-22 16:11:00]
結構すごいスピードで立体駐車場から出て行く車がありますよね。子供がいるので、いつもあぶばいなーと思っています。特にBMWとかポルシェのカイエンの方とか。
805: 入居済み住民さん 
[2008-07-26 19:43:00]
当方、BMW所有者です。

ご指摘のように、立体駐車場からかなりのスピードで出て行っているなと自覚し、
最近はスピードを落としています。

危険な思いをさせてしまって申し訳ないと感じている次第です。。。
806: マンション住民さん 
[2008-08-03 02:46:00]
納涼会は どんなことするのでしょう? あまり皆が集まる機会が無いので 親睦を図れるといいのですが
807: 入居済み住民さん 
[2008-08-03 10:05:00]
みなさん、住民版に移行しましょう。よろしくお願いします。
808: 入居済み住民さん 
[2008-12-05 00:37:00]
↑どこにあるですか?<住民版
809: 匿名さん 
[2009-01-12 17:30:00]
北向き高層階が売りに出されています。
坪単価350万円で…
810: 匿名さん 
[2009-01-12 17:33:00]
さすがに高すぎな感がありますな。
811: 匿名さん 
[2009-01-12 17:41:00]
最近、ますます値付けが強気になっていますね。
812: 管理担当 
[2009-01-12 22:47:00]
いつもマンションコミュニティをご利用頂きありがとうございます。

当スレッドの該当物件は完売致しましたので、
こちらのスレッドをクローズさせていただきます。

今後は検討板ではなく、住民板をご利用いただければ幸いです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2860/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる