横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-01-22 18:01:00
 

■「BELISTA溝の口」 全体物件概要
物件名称 BELISTA溝の口
所在地(地番) 神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通 東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
地域・地区 工業地域、第3種高度地区
総戸数 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
敷地面積 16,516.92(実測面積)・16,516.92(建築確認対象面積)
建築面積 9,222.84
建築延床面積 43,351.28(容積対象外面積10,347.56含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建1棟
建築確認済証番号 BCJ07本建確119(平成19年11月21日)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
管理形態 管理組合成立後、三菱地所藤和コミュニティ株式会社に管理委託
売主・販売提携(代理) 藤和不動産株式会社<国土交通大臣(12)第408号>
東京都中央区八重洲2丁目3番13号
売主 株式会社長谷工コーポレーション<国土交通大臣免許(13)第68号>
東京都港区芝2丁目32番1号
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
完成日 平成21年1月下旬予定
入居日 平成21年2月下旬予定

[スレ作成日時]2007-11-29 20:44:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: / 420戸(他に管理室・集会室等7戸)

ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)

243: 契約済みさん 
[2008-05-21 16:16:00]
契約会の時に携帯で写しました。
今だと、もうちょっと出来てるのかな?
契約会の時に携帯で写しました。今だと、も...
286: ご近所さん 
[2008-06-08 22:03:00]
線路向かいのマンションに住んでいるものです。
完成に向けて少しずつ形を変える様子を見るのが楽しく、眺めています。
昨日の様子を撮影しましたのでご参考になればと思い、写真を添付しました。
線路向かいのマンションに住んでいるもので...
291: ご近所さん 
[2008-06-10 00:13:00]
>278、279さん
277で投稿した者です。
喜んで頂けて光栄です。
早速ですが4月6日に撮影した写真をアップします。
ちょうど、駐車場をつくっているところですね。
277で投稿した者です。喜んで頂けて光栄...
292: ご近所さん 
[2008-06-10 00:18:00]
続いて昨年11月24日に撮影した、まだ殆ど更地状態の写真です。
続いて昨年11月24日に撮影した、まだ殆...
293: ご近所さん 
[2008-06-10 00:20:00]
今年2月3日、雪が降った日に撮影したものです。
また、そのうちにアップしますので楽しみにしていてください。
今年2月3日、雪が降った日に撮影したもの...
422: ご近所さん 
[2008-08-12 23:12:00]
久しぶりに覗いてみましたが、スレッドはひどく荒れてますねぇ。残念なことです。
溝の口は買い物にも通勤にも便利で大変、いい街ですよ。
ところで最近になってお隣の富士通ゼネラルの敷地内になにやら高い建物(?)のようなものが出現しているので写真をアップします。
イーストコートからの眺望の妨げにはならなければよいのですが。
久しぶりに覗いてみましたが、スレッドはひ...
475: 契約済みさん 
[2008-09-22 12:26:00]
5月に契約したものです。
溝の口には計2回(転勤理由)累計で7年程住んでいます。
街自体の変化は「マルイ」「ノクティ」ができた頃に駅前が劇的に変化しましたが、その頃から比べますと比較的ゆるやかに進んでいるように感じています。
私が、転勤先から溝の口にまた戻ってきた理由としては、①交通の利便性(電車も車も)②街の機能としての利便性(例えば区役所が自分の住んでいる駅にあるだけでも便利ですよ)③買い物の利便性(溝の口でも普通には大丈夫ですし、少し動けば二子多摩川も港北も川崎もありますし)③下町風な人つきあいが一部の商店街に残っている事・・・
この街が好きで、物件をあたり決めました。
2週間に1度くらいはマンションを散歩がてら見に行ってます。
携帯の写メで解りつらいかもしれませんが、8月13日と9月7日の状況を添付しますね。
おばけ雨で工期が大丈夫なのか(コンクリートが乾いているのか?)な素人は考えてしまいますもんね。今は外壁に白いタイルが貼られていっているようです。
春にお会いしましょう。
5月に契約したものです。溝の口には計2回...
507: ご近所さん 
[2008-10-11 14:15:00]
前にもウチのマンションから撮影された方が投稿されていましたが、
ふと見てみるとだいぶ出来上がって来てますので
写真撮ってみました。昨日撮ったものです。

白いマンションって安っぽいですかね?
個人的には隣のメイフェアのような色よりも
きれいで映えてて好きですが・・・

見渡してみても団地感は無いと個人的に思います。
周りと比べてもきれいなマンションです。
前にもウチのマンションから撮影された方が...
555: ご近所さん 
[2008-11-01 16:31:00]
サウス棟のシートが一部はずされていましたので撮影してみました。
エントランスはまだ確認できませんでした。
遠方で確認にこれない方の為に、参考になればと投稿します。
サウス棟のシートが一部はずされていました...
647: 契約済みさん 
[2008-11-25 20:20:00]
>642さん

参考までに11月の頭に行って撮った写真を添付します。
3週間も前ですから、大分変ってるかもしれませんが。
参考までに11月の頭に行って撮った写真を...
904: 契約済みさん 
[2009-01-12 23:52:00]
>894
元旦の写真です。夕方に撮ったので見ずらくてすみません。
元旦の写真です。夕方に撮ったので見ずらく...
933: 購入検討中さん 
[2009-01-17 21:41:00]
本日マンション内のMRへ行ってきました。
以前から外観のタイル色がビルのように地味であまり気に入っていませんでしたが、中庭も広くタイル色が地味な方が緑が映えて素敵でした。桜も綺麗に映えそうです。
(内覧会用の部屋がカーエントランス入ってすぐ左の部屋なので中庭には入れませんが見れます)

917さんの言うボコボコの壁は見つけられませんでしたよ。
それとセントラルコートの壁のタイルのボコボコとはどこのことでしょうか。
内覧会用の部屋の前の通路から中庭を見てもセントラルコートのタイルをしっかり見ることはできません。(かなり距離があるのと、木が邪魔して。超高性能望遠鏡があれば別ですが。)
上層階の方がタイルは見やすいですが、日が差し込んでいて白く見える為、相当ボコボコしていてもわからないと思います。
本日マンション内のMRへ行ってきました。...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる