横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-01-22 18:01:00
 

■「BELISTA溝の口」 全体物件概要
物件名称 BELISTA溝の口
所在地(地番) 神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通 東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
地域・地区 工業地域、第3種高度地区
総戸数 420戸(他に管理室・集会室等7戸)
敷地面積 16,516.92(実測面積)・16,516.92(建築確認対象面積)
建築面積 9,222.84
建築延床面積 43,351.28(容積対象外面積10,347.56含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建1棟
建築確認済証番号 BCJ07本建確119(平成19年11月21日)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
管理形態 管理組合成立後、三菱地所藤和コミュニティ株式会社に管理委託
売主・販売提携(代理) 藤和不動産株式会社<国土交通大臣(12)第408号>
東京都中央区八重洲2丁目3番13号
売主 株式会社長谷工コーポレーション<国土交通大臣免許(13)第68号>
東京都港区芝2丁目32番1号
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
完成日 平成21年1月下旬予定
入居日 平成21年2月下旬予定

[スレ作成日時]2007-11-29 20:44:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)溝の口
BELISTA(ベリスタ)溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:69.89m2-92.13m2
販売戸数/総戸数: / 420戸(他に管理室・集会室等7戸)

ベリスタ溝の口はいかがでしょうか(1)

811: 匿名さん 
[2009-01-03 18:26:00]
何処がいくらだったか教えてください
そんなに大暴落しているマンションがあるのなら検討したいです。
それか何処の不動産だかでも良いので教えてください。
ちなみにこの近辺ですよね?
よろしくお願いします
812: 匿名さん 
[2009-01-03 21:18:00]
>806

貴方は、新築マンションを検討する必要なさそうですね。
500万で買える中古マンションが出るのを永遠に待ってて下さい。

>810

近辺に暴落しているマンションは存在しません。
808も810も、何か週刊誌とかで言われている一部の断片的なネタ
を誇張して言っているだけでしょう。この近辺に当てはまる事例
はありません。
裏付け、根拠がない奴が投稿する目的は「ただの嫌がらせ」です。
813: 購入検討中さん 
[2009-01-04 09:17:00]
昨日MRに訪問された方、もしくは本日MRに訪問される予定の方、

残り戸数はどうでしたかー??
814: 匿名さん 
[2009-01-04 09:39:00]
812さん、
ご自分と意見がかみ合わないからって「ただの嫌がらせ」って決めつけるのは良くないでしょう。
たぶん契約済さんだと思いますけど、
ここは検討板ですから、
マンションの負の面(営業が口が裂けても言わないこと)がレスされて当然です。
駅遠のマンションが資産性が厳しいって一般的な事実ですよね。
購入者が検討板でセールス活動しているように思えてしまいますよ?
住民板があるのだから、
そちらで物件やデベの万歳三唱をしてください。
815: 物件比較中さん 
[2009-01-04 09:48:00]
>駅遠のマンションが資産性が厳しいって一般的な事実ですよね

だから〜、「一般的な事実」はいいから、検討に役立つ「直接的な事実」を書いてよ。
816: 814 
[2009-01-04 10:02:00]
>>815

あなたは検討者でしょうか?
直接的な事実はご自分で勉強されるべきかと。
わたしは買えとか買うなとか言っていませんよ?
気に入ったならお買いくださいな。
他人がどう判断しようと、なんの関係もありませんし。

わたしは、
検討板を営業活動に使うなってことを言いたいだけですので。
817: 購入検討中さん 
[2009-01-04 10:17:00]
>816
あなたは何者ですか?
検討者ですか?

ここにいる理由がわかりません。
818: 物件比較中さん 
[2009-01-04 10:18:00]
816さん、
ご自分と意見がかみ合わないからって「あなたは検討者でしょうか?」と尋ねることはないでしょう。
ここは検討板ですから、物件比較中の者がレスするのは当然です。
また、私がどのように直接的な事実を収集しようとするかは私の自由です。よけいなお世話です。
「他人がどう判断しようと、なんの関係もありませんし」とおっしゃいますが、あなたの言い方では、検討板で反セールス活動しているように思えてしまいますよ。私も検討板を営業活動に使うなってことを言いたい。
819: 購入検討中さん 
[2009-01-04 12:32:00]
>私も検討板を営業活動に使うなってことを言いたい。


どこかに書いてありましたか?
820: 買いたいけど買えない人 
[2009-01-04 13:41:00]
こんなところに住んでみたいなぁ。
821: 賃貸住まいさん 
[2009-01-04 14:35:00]
私も残り戸数が気になります。
どなたか訪問された方いますか?
822: 物件比較中さん 
[2009-01-04 14:46:00]
100くらいあまってるでしょ。
823: 匿名さん 
[2009-01-04 15:21:00]
適当な情報はいりません。
無駄なだけ。
せめてMRの花の残り数を教えてください。
825: 不動産購入勉強中さん 
[2009-01-04 16:31:00]
はじめまして。
当マンションを比較検討中ですが1つ教えてください。

ウエストは学校に面した建物だったと記憶しておりますが
校庭の砂の影響は心配いらないのでしょうか。

ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
827: 契約済みさん 
[2009-01-04 20:50:00]
ウエストコートの南側半分は、銀行の用度品センターに面しており、
北側半分が学校に面しています。
学校に面している奥側の住戸で、低層階を選ぶのであれば、風向き
によりますが、少々は砂塵の影響があると思われます。

学校が近くにあるマンションの場合、必ず書かれる内容であります
が、重要事項説明書でも学校による砂塵の可能性があることが記載
されています。

気にするほど心配なさそうですが、砂塵の程度まではわかりません、
MRで聞くか、現地遠めで見るか、内見が可能なタイミングで確か
めるしかないでしょう。
828: 契約済みさん 
[2009-01-04 21:02:00]
>826

マンションズは毎週無料で発行されている情報誌ですし、そんな古い元ネタ
をわざわざ出さず、最新号を見たらどうですか。
あれには、パッと見わかりませんが、第○期の販売予定住戸数とかで載って
いるから、実際の残り数とは一致しないですよ。

MRの花が付いてない、12月末時点での残り戸数は下記とのことです。

・サウスコート  残り18戸
・ウエストコート 残り28戸

どなたか、1月最新の情報をアップお願いです。

また、共用施設のフィットネスルームは、8時〜22時間の利用時間です。
帰宅が遅い場合の利用は、無理ですね。
829: 不動産購入勉強中さん 
[2009-01-04 23:13:00]
ありがとうございます。
やっぱり住んでみないとわからない部分って多いですよね。

あと近所の方でごぞんじであれば教えてください。
隣の学校の校内放送って家の中にいても聞こえるくらいうるさいですか?

よろしくお願いします。
830: 購入検討中さん 
[2009-01-05 00:30:00]
>829

真剣に検討されているのなら、校内放送が周辺までうるさい
のかどうか、校門前に聞きにいけばいいじゃないですか。

一般的に運動会みたいな学校行事でもない限り、校内放送
が周辺までうるさい学校なんてないと思いますよ。
831: 匿名さん 
[2009-01-05 08:00:00]
>828さん

826はそこらじゅうのスレで先々々々々々… とか書いて相手してくれる人をまってる寂しがりやさんですよ。 まともに相手する必要ないですよ!
832: 契約済みさん 
[2009-01-05 18:14:00]
ウエストコート契約者です。
砂塵ですが、、、あるでしょうねー。
とくに、北側には砂場もありますし。

以前、学校の前に住んでいたことがありますが、
私は気にならなかったので。
洗濯物が砂だらけになるようなことは
なかったですよ。

少しの砂塵でも、いやだなーと思う方なら
やめておいたほうがいいかもしれませんね。
もしくは上層階なら、砂塵の影響は少ないはずです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる