横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リブゼ本厚木トランクィーロの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 岡田
  6. リブゼ本厚木トランクィーロの森
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-22 17:26:00
 削除依頼 投稿する


総戸数 140戸
小田急小田原線「本厚木」駅下車徒歩19分
自走式駐車場は無料 駅よりインターのが近いみたいだけどどんなもんでしょう?

所在地:神奈川県厚木市岡田2-830(地番)
交通:小田急小田原線本厚木 徒歩19分

[スレ作成日時]2007-06-09 18:49:00

現在の物件
リブゼ本厚木トランクィーロの森
リブゼ本厚木トランクィーロの森
 
所在地:神奈川県厚木市岡田2-830(地番)
交通:小田急小田原線/本厚木 徒歩19分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:75.6m2-86.95m2
販売戸数/総戸数: / 140戸(他に多目的室1戸)

リブゼ本厚木トランクィーロの森

2: 匿名さん 
[2007-06-10 09:19:00]
おいくらいですか?
3: 匿名さん 
[2007-06-14 08:52:00]
2600万〜
でどうでしょうか無理?
4: 購入検討中さん 
[2007-06-14 12:29:00]
ラブホ近いしなー
5: 匿名さん 
[2007-06-14 13:38:00]
何も無いとこだけからまあいい線じゃないか
下が2600中心価格2900最上階で3600ぐらいじゃない
6: 匿名さん 
[2007-07-18 05:32:00]
オール電化だよ?
も少しお高いのでは?
7: 匿名さん 
[2007-07-18 09:02:00]
もう値段出てるよ行ってみれば
8: 匿名さん 
[2007-07-19 16:39:00]
それがなかなかね暇が無くて
最多価格はどれほどなんでしょうかご親切な方お願いします。
9: 匿名さん 
[2007-08-11 11:02:00]
2階の75㎡で2600万円。オール電化で自走式駐車場無料!
本厚木駅徒歩圏?徒歩19分は近くは無いけれども、歩ける距離ですよね。
10: 匿名さん 
[2007-08-14 07:30:00]
マジですか 良心価格じゃない
一応は急行止まる駅だし普通はチャリだろうけど無理すりゃ歩けるし
ちょっと検討してみたい気はしますね。
11: 匿名さん 
[2007-08-17 21:36:00]
花火は難しそうですね。
12: 申込予定さん 
[2007-08-21 19:38:00]
先週行った時に花火の事聞いたら、『部屋によっては平塚方面の花火大会・厚木の花火大会が見えますよ。』って。

まー、花火は年数回だから別にいいんだけれどねー。
あと2,3件して一番子育てしやすい場所を選ぶ予定です。

広さと価格を取るか、駅に近いのを取るか・・・・
悩んでます。

契約した方がいらしたら色々教えてください。
13: 匿名さん 
[2007-08-22 09:51:00]
ビール片手に花火か…良いかも
学校近いしお財布にも優しいし、でもリブゼマンションってどうなんだろう
横浜あたりに随分建ててるみたいだけど…床抜けたりしないだろうね
14: 申込予定さん 
[2007-08-25 20:30:00]
No.12です。

厚木で気になるモデルルームを他にも2箇所見てきました。
2箇所ともモデルルームは素敵でした。
オプションとかで素敵過ぎてビックリした反面、部屋の原型というか生活感が想像しにくかったです。。。

やっぱり素人には難しい。

その後に、ここのモデルルームに価格表取りにきたら自分たちと似た年の家族が奥の席で契約してた。
他の席では別の家族がパンフレットにものすごいチェックしてた。
営業さんが言うには間取り変更の話みたい。
やっぱり同じ世代が多いのかな?多いならなんとなく安心するんだけど。

まぁ、私たちも来週は資金の話をしに行こうとは思っているんですが、ここまで知識がないと騙されるんじゃないかって変に慎重になってます。


誰か契約者の人いませんか?No.13さんへ

営業さんから会社概要もらったら確かに横浜中心ですよね。
なんかうまくいけば上場するとかしないとか・・・・・
難しい話だったんでよくわかりませんが、上場するには大規模物件でたくさん利益あげなきゃならないみたいなんで横浜だけじゃ限界あるみたいですよ。

前回行った時に床とか柱のことを細かく説明してもらいましたが、全部覚えてません。
お役に立てず、すいません。
パンフレットに住宅性能評価って書いてあるから大丈夫なんじゃないかなと漠然に思っています。
15: 匿名さん 
[2007-08-25 21:58:00]
住宅性能評価といってもそれじたいにランクがあるから
取れば良いというもんでは無いと思うよ、どのランクで取得したか
を見ないと。
16: 購入検討中さん 
[2007-09-11 20:37:00]
契約を検討してます。
140家族もいる風景が想像できないですが、楽しそう。
親に相談してたぶん来月中には答えをだす予定です。
田舎に住んでいた時間が長く、しかも不動産のことは知りませんでしたが毎週、住宅相談会というものを個別で開催していて、そこでいろいろ親切に教えてもらいました。
初心者の私たちに根気強く教えてくれた営業の人に感謝です。
口癖は、買う買わないは別にして知っておいた方が絶対良いですよ。でした。
他の物件は見に行きましたが、説明がよくわからず不安で帰りました。
17: 匿名さん 
[2007-10-08 21:40:00]
床の厚さ200mmというのはどうなんですか。少し薄い気もするのですが
こんなもんでしょうか、それが少しきになります。
18: 匿名さん 
[2007-10-14 08:27:00]
いまどきのマンションで、ボイドスラブでないならば200㎜で普通じゃないのかな?
音の問題も2重天井、2重床ならそんなに気にならないのでは?
19: 匿名さん 
[2007-10-27 20:25:00]
今度、この物件のゼネコンが過去に建てた物件を横浜の都筑区というところまで見学しに行く予定です。いろいろ聞きたいことあるけど、取りあえず完成した物件見てみたいので・・・・
20: 入居予定さん 
[2007-10-28 20:47:00]
リブゼデイライト川崎の中古を、買いましたがすごく満足してますよ。すべてにレベル高いよ。
21: 匿名さん 
[2007-10-30 01:29:00]
週末にリブゼ横浜ヴェルデパセオの内覧会に行ってきました。きれいに仕上がってましたよ。
通りに面しているので音がどうだろうかと心配でしたが、サッシや空気孔の性能が良いみたいで安心しました。
高級感はないですが、押さえるところはキッチリ仕上げたみたいな、そんな感ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる