株式会社グランイーグルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグルリバーサイド大森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 大森西
  6. グランイーグルリバーサイド大森ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-05-14 12:34:33
 削除依頼 投稿する

グランイーグルリバーサイド大森について情報交換お願いします。

所在地:東京都大田区大森西1丁目36-1、37-1、38-8(地番)
交通:
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京急本線 「平和島」駅 徒歩16分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.68平米~87.28平米
売主:グランイーグル

物件URL:http://www.grand-eagle.co.jp/mansion/riverside_omori/
施工会社:未定
管理会社:日本企画管財株式会社(予定)

[スレ作成日時]2010-08-13 13:29:08

現在の物件
グランイーグルリバーサイド大森
グランイーグルリバーサイド大森
 
所在地:東京都大田区大森西1丁目36-1、37-1、38-8(地番)
交通:京急本線 大森町駅 徒歩13分
総戸数: 40戸

グランイーグルリバーサイド大森ってどうですか?

64: 匿名さん 
[2010-09-21 21:45:23]
>55
>56
>57
間違いなくグランの関係者でしょう。
しかし的を射てますな。

そんな風に思って54 の書き込みを読み返してみると他社営業が書き込んだようにしか見えん。
そろそろ本人(54)が登場しそうですね。「私は本当に検討者です」って…
65: 匿名さん 
[2010-09-21 21:49:49]
まーそれはさて置いて実際、土壌汚染ってどうなんでしょう?
普通は調査して問題ないってことになってるんでしょうけど今度営業に聞いてみます。
66: 匿名さん 
[2010-09-21 21:51:57]
ゴクレとグラン比較したらゴクレに失礼だと思うよ
ここを検討してる人はゴクレ物件は高くて買えないよ
67: 匿名さん 
[2010-09-21 21:58:06]
66

その通り。
68: 私はグラン派 
[2010-09-21 23:57:06]
顧客満足度は地元の会社には勝てません!
断言します。
私はグランイーグルを選びます!
実績調べてください。
グランイーグルは根をはってますから!!!




69: 匿名さん 
[2010-09-22 11:26:21]
↑営業ご苦労さん
どう考えても金ある奴はグランなんて買わないよ
70: 匿名さん 
[2010-09-22 12:23:03]
>土壌汚染

現状の建物を解体中なら、それが完了してから調べるんじゃないですか。
調べて汚染がみつかったらデベは大変です。
汚染されてる土壌を除去して、きれいな土で埋め戻さなきゃなりません。
契約者さんに追加の費用を請求できないので、デベさんは泣くでしょうね。
71: 周辺住民さん 
[2010-09-22 13:59:32]
購入者の皆さんがお気の毒・・・。
72: 契約済みさん 
[2010-09-23 11:29:59]
本当に暇な人たちですね。
良い、悪いはその人の判断なんだから、勝手でしょ。別にいいじゃない。
なんでそんな書込みするの?
私は理解できない。
73: ご近所さん 
[2010-09-23 12:16:53]
近所に住んでると気になります。
どんなマンションが建つのだろうかとか、どんな人が入居するのだろうかとか。
読みたくなければ、このスレに来なければよいだけでは。
74: 匿名さん 
[2010-09-23 20:34:19]
>69
私は現金で購入ですが…何か??
75: 匿名さん 
[2010-09-23 21:00:42]
現金でも予算ってのあるでしょ。そういう意味。
76: 匿名さん 
[2010-09-23 21:22:51]
頭悪いのかな?

予算があればもっと良い物件を考えるのは当たり前。
6000万とか7000万とかね。

4000万前後の予算で他と比べてどうかって事で話してよ。

77: 匿名さん 
[2010-09-24 06:57:30]
なぜこのグラン板だけ荒れるのか?
78: 傍観者 
[2010-09-24 11:25:31]
そうですね。もっと有意義な意見交換すればいいのに…

でも物件の売り始めってどこも他社営業がたたきに来るからしょうがないのかな。
まーそれにしてもちょっとレベルの低いネガ書き込みとポジ書き込みですね、
79: マンコミュファンさん 
[2010-09-24 15:30:57]
>69

キャッシュといっても4000万程度なら、だまってグラン買えよ

他と比較するって、あんたのその予算じゃほかどこ買うの?
80: 匿名さん 
[2010-09-24 16:27:13]
また変なのが現れましたね。

よほどグランの販売好調に根を持ってる業者でしょうか。悲しい事です。

荒らして気が晴れて貴方の売り上げ成績が上がって不動産の売れ行き全体が好調になって景気が上がるかもしれないので好きなだけ書いたら?はいどうぞ。
83: 匿名さん 
[2010-09-24 16:38:07]
ファクトリーマスターって何??????
「せんきた」って業界でいう北千住?????
85: 匿名 
[2010-09-26 11:44:35]
ではここはひとつ、北千住ということで。
ファクトリーマスター終了。
86: 匿名 
[2010-10-11 21:35:50]
あとどれくらい残っているんでしょうか
知っている方いますか?
87: 匿名さん 
[2010-10-14 13:53:47]
営業の方に聞きましたらあと12戸だそうです。

結構売れてるんですね。
88: 匿名さん 
[2010-10-16 14:24:55]
この物件って駐車場が貸せるんですね。

これは逆に駐車場を持っていない人の方がメリットがあるという事でしょうか?

私、現在は車がなく、今後も購入の予定はありません。駐車場が18,000円位で貸せるのであれば毎月の負担がかなり少なくて済みます。保証はないとの事でしたが、この辺で18,000円位なら結構貸せるんでしょうか?
89: 匿名さん 
[2010-10-16 14:42:24]
相場的には安いけどね。需要があるかどうかだな。だってこの辺住んでたら車いらないでしょ。あなたもさ。
90: 契約済み 
[2010-10-16 15:12:33]
ゴクレは止めてグランにしました。70平米もいらない。南向きで日当たり確保出来る物件。駐車場付き。4000万円以下。条件は揃いました。ゴクレじゃ広いけど日当たりいいとこは4000万以上。駐車場確実に確保出来ないってことで。色々悩んだけどあとは自分を信じるだけです!
ゴクレさんごめんね。
91: 匿名さん 
[2010-10-16 18:28:00]
駐車場の周辺相場は2.3万円〜2.8万円と説明を受けたましたよ。
それで借りてる人がいるのなら平気では??
92: 匿名さん 
[2010-10-16 18:42:25]
駐車場を貸すって、他人が敷地に入ってくるってこと⁇
93: 地元マンコミュファン 
[2010-10-16 19:54:39]
グランの書き込みでは毎回、同じ展開のスレがされますね。笑

その件についてはグランイーグル川崎VIIの書き込みでも大分話題になっているので覗いてみるといいよ。
色々な考えがあって面白い。「他人」っていう考え方につていも書いてるよ。
94: 匿名さん 
[2010-10-17 20:16:32]
外部に駐車場貸すって分譲マンションでアリ?
セキュリティー面やトラブルリスクでふつうは区分所有者が敬遠するんじゃないの?
ま、グランの最大の売りでもあるからケチつけてはいけないよね。
95: 匿名 
[2010-10-17 21:38:20]
駐車場の入り口にゲートがあるか、地下駐車場みたいな少し高いマンション以外はどこの駐車場でもセキュリティー面は似たようなもの。

私は駐車場もそうだけど、南向きには、ひかれます。あまり決断遅いと下の方しかないかな?
96: 購入検討中さん 
[2010-10-29 14:41:58]
ここのマンションの売りのひとつでもある、無料駐車場についてですが。
ほかの物件の敷地内駐車場は近所の相場くらいの賃料ですが、ここの無料の意味がよくわかりません。
ほかのマンションも無料にできるものなのでしょうか?やはり月々2万円以上の負担って大きいです。
その辺の事情について詳しい方がいらしたら教えてください。
97: 匿名さん 
[2010-10-29 19:33:34]
96の言ってる意味がよくわからない。
他のマンションも無料に出来る?
他のってどこの?
98: 匿名さん 
[2010-10-30 10:39:21]
マンションの駐車場料金は基本的に管理費、修繕費に充当されます。したがって現在、有料で設定されているマンションで駐車場を無料にすると、管理費や修繕費の積み立て不足が発生するでしょう。


ただ駐車場料金を徴収していても管理会社への業務委託費用が高く、駐車場料金徴収額の大半が管理費に割り当てられ、ひいては管理会社の高額な委託費用へ回っている場合もあります。

ココは駐車場が無料の分、有料のマンションよりも修繕費、管理費が高く設定されていると思います。
また、管理費についてはおそらく一定ですが、修繕費については間違いなく上がって行きますので、その度合いなども確認する必要があります。(他のマンションでも修繕費は上昇しますが…)

気になるのであればここで質問するより営業に直接聞いた方が良いでしょう。

99: 物件比較中さん 
[2011-06-14 20:49:58]
ホームページ見ました。
このマンションまだ販売してるんですか?
どなたか教えてください。
100: 匿名 
[2011-06-15 13:43:11]
1ヶ月前位に電話しました。

ネットも広告も出てないですけど空きはあるみたいですね。
電話して聞けば早いと思います。
101: 物件比較中さん 
[2011-06-28 20:47:40]
問合せしました。
ネットも広告も出てないですが、まだあるそうです。
検討したいと思います。
102: 周辺住民さん 
[2011-07-01 10:00:20]
ネットはキャンセル住戸発生で出てます。
詳しくは問い合わせないとわかりませんが。
ここは入居も延びたから何かあった?
103: どん 
[2011-10-29 23:48:25]
ゴクレ??略してかっこよく言っても、実際空き部屋ばかり・・・地元住民からすれば最寄の駅は梅屋敷だし、日当たり悪いしあそこを買うバカいるんだ・・・あんな売れないマンション買ったらのちのちの修繕どうなるの????????
104: 匿名 
[2012-01-09 08:50:04]
誤爆?
ゴクレでもなきゃ梅屋敷でもないですよ…
地元住民があそこを梅屋敷なんていうわけがない。

キャンセル住戸のチラシが投函されたので様子みに来ました。
105: 匿名 
[2012-01-13 12:01:46]
昨日チラシが入ってきました
キャンセル住戸5邸

グランイーグルは城南地区の平均的収入の世帯に的を絞って販売しているみたいなのでそれはそれでよいのでは
売り方は巧いと思います

前のコメントにもあったけど、グランイーグルの売りの一つである駐車場無料については、駐車場費用を月々の管理費・修繕費に含めているので表向きにはわからない仕組みになっています

わかる人なら管理費・修繕費がこの程度のマンションの割には少し高いと気付くはずです

それでもグランイーグルは買っても損はしないと思いますよ
107: 匿名さん 
[2012-01-13 18:03:47]
管理費・修繕費は世帯数が少なくて
機械式駐車場を持ってる物件だとこんなもんじゃないですか?
メンテにお金かかりますからね・・・

ただ、駅から徒歩10分以上の場所なら、
自走式の物件をじゃないと割りにあわない気がします。
108: 匿名 
[2012-01-13 22:07:09]
大森西で自走式駐車場なんてあり得んよ
それこそ買う側より売り側が割に合わん
意外に土地高いんだよ、この辺は
109: 匿名 
[2012-01-15 00:33:30]
そうですね。
これが反対の大森東アドレスだったら違って来るんですけどね。
大森中の賃貸に住んでますが、幹線道路一つ越えるごとに価格が下がると不動産屋に言われました。
110: 匿名 
[2012-01-15 10:27:31]
キャンセルって東側ばかり?
111: 匿名 
[2012-01-23 11:46:44]
散歩がてら現地を見てきました。
内川はわかっていたのですが、現地が工場地帯!って感じで、マンションの外壁(一部シートが外されていた)がちょっとういてるというか、場違いな感じ…
クリーニング工場から大量に煙が排出されていたのも気になります。
ただの蒸気?

場所はライオンズの方が好きですが、間取りはGEの方がいいです。
もうちょっと様子をみてみようかと。
112: 周辺住民さん 
[2012-04-09 15:07:49]
住人の方々が引っ越しされていますね。

マンションの住人さんとはご近所さんになるため上手にお付き合い出来ればと、
周辺住民のみなさんと協力しグランイーグル元専務のT氏にいろいろと相談しておりましたが・・・
T氏には裏切られっぱなし・・
こちらからのお願い事項など、まったく住人さんに説明していただけず、
引っ越しなどでお互い嫌な思いをしました。
このT氏、管理会社の取締役員で今後も窓口になる恐れが・・・
正直、彼を介すると話がまとまりません。
今後T氏介さず、同じ町内の住人として意見交換ができればと思っております。
宜しくお願いいたします。
113: 周辺住民さん 
[2012-05-14 12:34:33]
あそこの住人、マナー悪すぎ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる