横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-19 09:59:38
 
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続きまた盛り上がっていきましょう

「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
「しんゆり芸術祭HP(春開催)」 http://www.artericca-shinyuri.com/
「しんゆり映画祭HP(秋開催)」 http://www.siff.jp/siff2009/
「アートセンター」 http://kawasaki-ac.jp/
「テアトロジーリオショウワ(オペラ劇場)」
 http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/
「新百合ヶ丘総合病院」 http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html
「川崎市営地下鉄」 http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
所在地:神奈川県川崎市麻生区

[スレ作成日時]2010-08-12 23:27:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~

869: 匿名さん 
[2011-09-27 06:01:30]
生田は微妙ですね。
870: 匿名さん 
[2011-09-27 06:03:38]
実は規模は小さくなるけど、百合ヶ丘駅でも住むにはいいよね。
871: 匿名 
[2011-09-27 07:35:24]
↑また古老が喜びそうなことを…
872: 匿名 
[2011-09-27 08:33:23]
百合ヶ丘に住んでるけど積極的には勧められないなあ。寂れた空気と坂と悪い道が気にならない人にはいい町ですが。
王禅寺はいいですね。王禅寺西の小学校あたりのエリアが便利でかつ静かでいいと思う。
わりと近い上麻生二丁目に比べてかなり安いし
873: 匿名 
[2011-09-27 08:36:37]
かなり安い=高い地域と格差あり
近所付き合い大変ですね。
874: 匿名さん 
[2011-09-27 09:50:25]
>成城学園前より新百合ケ丘の方が数倍駅前大きいよ。

駅前の大きさを比較しても
毎日駅前で買い物する訳でもないから
毎日通勤に便利な駅近、職場近が一番かな
875: 匿名 
[2011-09-27 10:55:18]
873
そういうのはどこでもあるではないでしょうか。
王禅寺の場合は駅から遠いから安い、という明確な理由もありますし。安いといっても低所得層では無理ですから格差問題も少ないのでは?
876: 匿名さん 
[2011-09-27 19:56:33]
まいにちすごすすまいはたいせつ
つうきんじかんだけでえらばない
かぞくとすごす住まいやかんきょうたいせつ
877: 匿名さん 
[2011-09-27 20:06:01]
王禅寺あたりでも6000万以上でないと建てられないと思う。200平米以上の土地だらけだしね。むしろ規制があらりマッチ箱は建てられないから綺麗なのかもね。
878: 匿名さん 
[2011-09-27 20:07:17]
新百合はデコボコで暮らしにくい
879: 匿名 
[2011-09-27 20:17:42]
よくマッチ箱に住んでるよな
最低でも400平米以上の土地でないと暮らしてられないわ
880: 匿名さん 
[2011-09-28 09:52:11]
>最低でも400平米以上の土地でないと暮らしてられないわ

そんな貴方は、最寄駅まで何分?都心まで何分?
働き盛りには無意味に感じる。
881: 匿名さん 
[2011-09-28 10:52:41]
>王禅寺あたりでも6000万以上でないと建てられないと思う。

同じ予算なら、平日は職場に近い駅近マンションで通勤時間の節約
山好きなので、八ヶ岳でも別荘の方が有意義な人生を送れそう。
882: 周辺住民さん 
[2011-09-28 12:32:59]
王禅寺、羨ましいでしょうか。住んでる者にとっては普通の街ですよ。神奈川代表する高級住宅街といつも言われ辟易しています。駅からも遠いですし、誇れるのは高級住宅と住民が裕福な方ばかりということくらいです。
883: 匿名さん 
[2011-09-28 14:17:50]
>神奈川代表する高級住宅街といつも言われ辟易しています。

代表する?初めて聞いたけど
同等の高級住宅街ってどこ?
884: 匿名 
[2011-09-28 19:38:14]
>880
成城学園前から徒歩10分ぐらいに住んでる
移動は車だからあまり関係ないけどね
新百合ヶ丘に180平米ほどの一戸建てと代々木上原に90平米ほどのマンションがあるけど、
狭いので一戸建ては貸家、マンションは予備部屋にしてる
885: 入居済み住民さん 
[2011-09-28 20:46:13]
成城学園前w
快速急行も止まらない辺鄙なところね。
886: 匿名さん 
[2011-09-29 11:07:26]
相続財産がある人は羨ましいです。
887: 匿名さん 
[2011-09-29 13:29:26]
>成城学園前w
>快速急行も止まらない辺鄙なところね。

新宿から快速急行で新百合ヶ丘行くよりも
急行で成城学園前の方が早く着く!?
888: 匿名さん 
[2011-09-29 16:40:58]
成城なら各駅で帰っても良いし、快速急行いらないよ。
比べちゃダメだよ・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる