一戸建て何でも質問掲示板「ローコスト住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ローコスト住宅について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-16 08:44:54
 

ローコスト住宅で良い会社をご存知な方、お教え願います。
悪かろう。安かろうでは、困りますし、欠陥住宅や輸入材などを使用していたりと、
問題が浮上しておりますが、消費者目線で、いかに安く良い家を建てる為には、
どうしたら良いでしょうか?家というのは、とても高価な買い物であり、
価格が見えません。
どのたかご教授願えたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-08-12 20:24:20

 
注文住宅のオンライン相談

ローコスト住宅について

1001: 匿名さん 
[2014-09-05 20:16:15]
5%の大手と、10%以下のローが殴り合う
そして論外の議論にも入れさせてもらえない建売パワービルダー

これほど滑稽な争いはない
大半の人達は一番、コスパのいい地場ビルダーを選んでリスクをとって成功してる。
1002: 匿名さん 
[2014-09-05 20:39:29]
都会の人中心に、デザイナーをネットや雑誌で見つけて、紹介の工務店。田舎郊外は地縁血縁人脈伝統身近で工務店てなことか。それでも多くは地元チラシの情報、そして飯田、肇、、、?
1003: 匿名さん 
[2014-09-05 20:44:34]
設計士なんて全体の3%、地縁も5%も無いだろ

大半の人達は、大手やローコスト、設計事務所などを比較しながら、総合的に判断してこりゃ地場ビルダーが一番コスパがいいよね、デザインも性能も価格も安く、現場監督もしっかりしてて営業さんも良い人っとなって決めてるんですよ
1004: 匿名さん 
[2014-09-05 20:57:06]
地場ビルダーって、具体的には?
1005: 購入検討中さん 
[2014-09-05 22:06:50]
工務店、言うほど安くないからね。
1006: 匿名さん 
[2014-09-05 22:36:41]
このスレでは先達て工務店さんもコミコミ50以下はロー入りが決まりましたよね。
1007: 契約済みさん 
[2014-09-05 22:45:47]
どなたかも言っていましたが、料理に例えれば
ローコストはファミレスの980円定食。セントラルキッチンで調理した食材を店舗でバイトが加熱して出す。メニューの選択が少ないがまあまあ安い。
ハウスメーカーはホテルバイキングで1980円くらいから。ホテル内の厨房でシェフが調理して出す。ファミレスの定食と違い食べたい物をあれこれ選べる。選べる種類で値段が変わるがファミレス定食と食材の質に大差は無い。ホテルのブランドでも値段が変わる。
工務店は街のレストラン。安い定食屋もあればシェフが食材に拘る高い店もある。
いいとか悪いでなくそもそも選ぶ基準が違う。
私はあれこれ選びたかったからハウスメーカーにしました。勿論それなりの制約はありますが。
1008: 購入検討中さん 
[2014-09-05 22:56:44]
料理に例えるバカ
1009: 契約済みさん 
[2014-09-05 23:21:09]
>>1008
バカしか言えないバカ
1010: 匿名さん 
[2014-09-05 23:42:54]
言い得て妙だが、皆さんすばらしい。
例えるしか分かり得ない、例えても釈然としない、
本来、建てる主となる、客として金を支払う施主にとって、
とても選びずらく当たり外れの大きい建築業界とは鵺のようだ。

もっともっと、表記すべきこと、基準となることを開示し、
業界で標準化して、消費者に選びやすく、比較し、買い易くすべき。国も何もしないのが怠慢だな。

認知度を競いイメージを売りにする大手、安さだけのロー、そして建売。、魑魅魍魎の小さな工務店。どれもいらないね。
1011: 匿名さん 
[2014-09-05 23:42:56]
↑ローでしか契約できなかったバカ
1012: 匿名さん 
[2014-09-05 23:56:42]
料理くんこんなとこでイメージ戦略したいのかいい加減うざいねw
料理店で例えられてもすべてがそうきれいにはまる訳でもないだろうに。
それだけ言い切れるぐらいよく知ってるなら比較HPでも自作で作れば?
1013: 匿名さん 
[2014-09-06 00:16:12]
イメージ戦略にも食傷w
具体的にどういう家がいくらなのか、「本当に売っている家」をカタログ表示してよww
1014: 匿名さん 
[2014-09-06 00:21:20]
>>1011
お前みたいなカスはもう飽きあき。くずは札束だけ夢見て寝ろよ。
1015: 契約済みさん 
[2014-09-06 00:24:18]
>>1013
注文住宅なんだから本当売っている家なんて無い。カタログも。あればそれは建売。
注文だから同じものはないんです。いくらかなんて人それぞれ。わからないかな?
1016: 匿名さん 
[2014-09-06 00:28:12]
でもカタログのイメージ写真と実物は違いすぎるよ。大手。
ちゃんとああいうのもあるってアリバイづくりしてるけど、やっぱりイメージだけだよ。
1017: 匿名さん 
[2014-09-06 00:34:21]
ついでに、人それぞれなんて言葉で何をいくらで売ってもOKっていうどんぶり勘定ぶりも、もはや時代に合ってないよ。
1018: 契約済みさん 
[2014-09-06 00:46:30]
>>1017
何をいくらで売ってもOKなんて言ってない。
何をいくらで選ぶかは施主が決めること。
大手のイメージと同じにしたければコストをかければいいだけ。実物が違うのはかけるコストが違うから。
外観が同じでも内装が変われば値段は変わるもの。
たから注文住宅。
1019: 匿名さん 
[2014-09-06 01:03:47]
何をいくらで選ぶかは施主が決めるのがローの注文住宅なんだ
すばらしいじゃない  

時代に合わないのは大手



1020: 匿名さん 
[2014-09-06 02:58:38]
展示場のモデルハウスが気に入って、そのままの感じで建てて貰おうって人なら
まさにそのHMでいいと思う。

もしかしたらHPやカタログの施工例に載れる可能性もある
まあ億に近い方か、超える位の予算が必要だろうけど。
1021: 匿名さん 
[2014-09-06 08:51:49]
そうですね。

実際に完成見学会に行くと、大手でもこの程度と言う家が大半で、モデルハウスとは明らかにランクが数段下ですね。

逆にローでも拘った家は凄い所もあるが、大半はモデルハウスと同等です。

イメージや固定観念だけでなく、実際に行って見ればローでも大手でも良い所もあるし悪い所もあるので、一くくりどっちが良いなんて馬鹿げた事はなくなると思います。

実際に見てから選べば良いので、HMを決めるには1年以上かけた方が良いと思います。

工務店は知人数人が建てた後の倒産(計画倒産で別会社を立ち上げた工務店もある)でアフターフォローが無く苦労している話を聞いたので、お勧め出来ませんね。
1022: 入居済み住民さん 
[2014-09-06 10:07:01]
ローは大手のことを、ほとんど変わらない品質の家に高い金出して馬鹿げてると言い、大手は高い買い物をしてしまったと思いたくないから、ローのことを貧乏人と馬鹿にする。

人の心理に沿った素直な感情だと思う。お互い後悔するの嫌だもんね。

俺は大手だが、その時自分が納得して建てたとはいえ、あとからロー情報を知って少し後悔しているところもあるよ。

でもやはり今の家に満足しているから、もう一度建てるとしても大手を選ぶかな。
1023: e kodateファン 
[2014-09-06 12:46:56]
大手ですが、外構ぬきのコミで軽く100超えました。
客の希望にはまるで耳を貸さずに 何が儲けを生むかだけで仕様が決められていた事が後でどんどん分かってずいぶん後悔しました。
説明しないし選ばせないし嘘つくし契約無視だし。
その最大手HMを選んだ私が無知だったので責任は私にありますけど-^^。

知識なく勉強する時間もなく高ければ大丈夫だろうと思っている客は、大手にとってコスパのよい客です。
(どならか前に書いておらた事でしたっけ^^!!)
大企業はCMでイメージを流して臆病でコスパの良い客を集めているのだと思います。
企業が客を選ぶ時代はまだ続くのでしょうか。

大企業のHMは前にも増して、これからはメガソーラーだ、エネファームだと大きな利益のことしか頭にないようで、
客も(社員も?)豆粒ほどの大きさになって視界から消えちゃている気がします。

ローや工務店を選ぶ人たちは偉いです。
リスクを冒しながらも自分の尊厳を大事にしている気がします。

自らもリスクを冒しながら小さな一人のためのよい家づくりを目指してくれる工務店さんやロー企業さんにがんばってほしいと思うのはおかしいでしょうか。

私は次の家をそういうところにお願いしたいと思っています。もちろん自分もしっかり勉強するつもりですけど。
1024: 匿名さん 
[2014-09-06 12:53:18]
大手メーカーで建てるのは明らかに情報弱者である。
ローコストで建てる人は目先の坪単価に釣られてだまされるから馬鹿にされる。
結局は中間の工務店になるのかな
1025: 匿名さん 
[2014-09-06 13:33:28]
1023さんなら大手だろがローだろうが工務店だろうがたぶん一緒。
どの業界だろうが勉強まったくせずささっと契約してくれる人が一番カモ。
1026: 匿名さん 
[2014-09-06 13:45:44]
当初の建築費だけで、住宅費の高い安いは決められない。
自分の経験だと、アフターは大手。
競合した地元工務店は、何年か後に廃業、
長く住む家なら経営基盤のしっかりしたところに頼んだ方がいい。
1027: 匿名さん 
[2014-09-06 13:54:24]
メンテナンスなんて大手HMやタマでぼったくられるより、倒産してしがらみのなくなった時に、大手やタマで相見積もりとってメンテナンスしてもらったほうが半額くらいの費用でいけそうなんだけども
1028: 匿名さん 
[2014-09-06 15:02:11]
うちは10年間アフターは無料だった。
細かな内外装の補修や、外装タイル目地の点検補修など金を払ったことがない。
倒産するような工務店に頼むと無理がきかない。
1029: 匿名さん 
[2014-09-06 16:25:02]
>>1028
11年目からハウスメーカーやタマホームの回収タイムが始まるな。工務店は潰れたら大変っていうけど、多分そこで建てた人より、工務店で建てた人が相見積もりとったほうが、タマホームやハウスメーカーは安くメンテナンスしてくれるぞ
1030: 匿名さん 
[2014-09-06 18:24:56]
ローとかで建てるやつとロー擁護してるのは

ロー建築関係者と金ないやつだけだろ??

これだけは言える。金に余裕あったらローは選ばんだろw
一生もんだぞw
1031: 匿名さん 
[2014-09-06 19:01:45]
ローコストと言うと確かに安物って感じで(あくまでイメージな)
金持ちは選ばないだろうけど、工務店は客の要求に合わせる仕事が普通だから
金持ち我侭さんにも選ばれる。

注文住宅なのに、なんで当社規定に合わせなあかんのよ?って思う人にはね。
1032: e kodateファン 
[2014-09-06 19:05:16]
>1025さん
ささっと契約したのは大手で信用したからです(^^)
当時は知識がなかったので、工務店やロー企業さんだったら怖くて絶対に契約してません。

営業さんがとても優しく、信頼できると思ったタイミングを逃さず、
ここまでして契約しないんですか!って一瞬怖い態度に変わって
そのときにあたふた契約してしまいました。

考えてみると別に何にもしてもらってなかったんですけど(笑)。
契約したら計画書にあった現場見学とか全部消えちゃって。
決まっていなかった仕様の説明も打ち合わせもほとんどない。

自分で展示場回ってよその営業さんから教えてもらいましたよ。換気カマチがどこにあってどうやって開けるか。
最終契約書を取り交わすときに、慌ててドアの引手はこれです、みたいなその程度。

詐欺に合いやすい性格かもしれません。似ている方は参考にしてください! 

次は大丈夫って思ってますけど電話の向こうからso sweetな歌声が聞こえてくると
何もかも忘れそうになるんで、あぶな(笑)
1033: 匿名さん 
[2014-09-06 19:22:49]
普通は室内ドアノブの形状や色、吸排気ダクトの位置や形まで打ち合わせる。
収納スペースのクロスの仕様決めにも時間をかけるよ。
1034: 匿名さん 
[2014-09-07 10:32:59]
ローとの1000万の差は、大手の自社開発のシステムやブランドの信用の差と、1ランク上の素材や設備の差。
1035: 匿名さん 
[2014-09-07 10:46:06]
>1ランク上の素材や設備の差。

何も知らないのね。

ローコストの注文住宅は標準外の素材や設備も選べるので、そこの差はなくせますよ。

追加料金を払えば柔軟に対応してくれるのが、注文住宅の強みですから。
1036: 購入検討中さん 
[2014-09-07 11:14:42]
その追加料金で結局はメーカーくらいの金額になるなら最初からメーカーがいいかな。
ステータスもあるし、保証も安心
1037: 匿名さん 
[2014-09-07 12:29:09]
そう。でもほぼ同じようにしても、500~1000違うから、その差は、CM,パンフに起因した安心と信用、そして歴史。
どちらがいいかは、価値観の問題。
1038: 匿名さん 
[2014-09-07 12:54:15]
ローのグレードアップって限られてない?
断熱材をセルロースにしたり、唐傘天井とかできんの?
1039: 販売関係者さん 
[2014-09-07 12:57:00]
めちゃ面倒がられますし、馬鹿みたいな追加とられますけど出来ないことはないでしょうね。
1040: 匿名さん 
[2014-09-07 13:04:06]
一般の家建てる人はそれほどこだわらんと思うが。セルロースって、新聞紙原料?唐傘ってラブホテルじゃないんだし。
それ検討するくらいなら、工務店じゃないのか。
1041: 匿名さん 
[2014-09-07 13:13:07]
>1038

グレードアップって無限ではありませんが、大手は無限なのですか?

ローのグレードアップは普通に大手の標準程度にはアップ出来るのは常識ですが、仰る通り何でもOKではありませんね。

断熱材は、わざわざセルロースにしなくても、OPの吹き付けで良いのでは?

聞いたことが無いのですが、大手HMのどこが唐傘天井施工しているのですか?

造作や化粧彫り等も、出来る大工さんが居れば頼めます。
1042: 匿名さん 
[2014-09-07 13:24:09]
断熱材のセルロースファイバーには有害なホウ酸や硫酸アンモニウムが入っていますので、劣化して室内に漏れると健康被害に遭いますよ。

まあ、業者は安全と言いますが、「ホウ酸 毒性」「硫酸アンモニウム 毒性」で検索すれば本当の事が分かると思います。

虫も死滅するセルロースファイバーはある意味良いかもね・・・。
1043: 匿名さん 
[2014-09-07 13:59:14]
1038だけど、セルロースは例えであって別に推奨している訳ではない
敏感に反応するところがロー信者っぽいね
1044: 匿名さん 
[2014-09-07 14:49:30]
例えばネットや雑誌から拾った個性的な外観や内装を提示して
こんな感じで作ってくれとなると
実質規格住宅中心のHMもローコストも、難色示して恐ろしく割高な
見積もりが出て来て、施主は結局妥協してしまうのが普通なんだな。

元々普通にある真壁の和室でさえ、超高額になるのがローコストには多い
具体的には簡単な意匠でも、一部屋100万以上アップしたりする。
これが工務店だと30万程度の追加で収まる。

この違いは何か? 別に儲けの幅の差ではない、日頃作れないものを
特別に作るには、職人から入れ替える手間が膨大なだけなのだ。
1045: 匿名さん 
[2014-09-07 15:15:38]
工務店なんかで建てる人いるんだw
1046: 申込予定さん 
[2014-09-07 15:36:48]
良いものを安くというセコい考え方は工務店からは嫌われる。
ある程度は出すから精一杯お願いしますがベスト
1047: 銀行関係者さん 
[2014-09-07 16:15:20]
一条工務店へ。
1048: 匿名さん 
[2014-09-07 16:19:08]
勘違いしちゃいけない 大半の工務店は安売りしてるんじゃなく、直工費以外の経費率が
圧倒的に低いから、結果的に安くなるだけ。
1049: 匿名さん 
[2014-09-07 16:25:00]
>1045工務店なんかで建てる人いるんだw

注文住宅建てる人の7~8割近くが工務店なんですよ
もうちょっと世間を知ってから、入らして下さいね。
1050: 匿名さん 
[2014-09-07 16:29:42]
普通はメーカーからの見積もりを見た時点であり得ないくらいの利益率に気付くはずだが。
1051: 匿名さん 
[2014-09-07 17:41:21]
割り込み失礼。スルーしてください。

これから建てる人へ。

他の大手スレでもよく問題になっているのは、口約束。営業に確認を取って、大丈夫です!と言われても、必ず、
要約をノートやメモに書いてサインと出来れば判子をもらったほうが良いと思います。私の契約しだメーカーの約款?契約書には口約束は無効とありました。消費者側はなるべく格好つけたこと=営業に悪いと思って軽はずみな発言、を言わず、慎重に。

さらにローコストなら、軒の長さ=外壁からか、柱芯からか、、、階段一段辺りの高さは何センチか=特に玄関、勝手口など、外回り階段などは確認したほうが良いと思います。
1052: 匿名さん 
[2014-09-07 18:05:39]
注文住宅建てる人の7~8割近くがお金ないんですか。
しっかり仕事してますか?
あなたは大手ですよね??
1053: 匿名さん 
[2014-09-07 18:27:36]
工務店=お金がない人って思ってるのかな?

アホだね
1054: 匿名さん 
[2014-09-07 20:08:43]
家を建てる人のかなりの割合で、手持ち資金では足りずにローンを組むだろうから
まあ、金が無いのか?と言われてしまえば、それは確かにそうですね・・・

自身にとって一世一代高額なローンを組む人ほど、よく考えて
ただ名ばかりで高い業者なんか選ばないことも大切ですね。
1055: 匿名さん 
[2014-09-07 20:10:20]
>要約をノートやメモに書いてサインと出来れば判子をもらったほうが良いと思います。私の契約しだメーカーの約款?契約書には口約束は無効とありました。消費者側はなるべく格好つけたこと=営業に悪いと思って軽はずみな発言、を言わず、慎重に。

普通どんなHMでも毎回打ち合わせの最後に議事録を作って、相互にサインして双方で持つだろ。
うちは仕様決めまで十数回、着工以降も数回、打ち合わせ都度議事録や図面になっている。
時系列で整理できて便利だよ。

ろーコスト住宅ではやらないのか?
1056: 匿名さん 
[2014-09-07 20:19:32]
家くらい一括でポンっと買わんか
ロー推しのニートじゃあるまいし
1057: 匿名さん 
[2014-09-07 20:45:13]
>>1055
大手3社中堅2社とも見積もり、ローコストで買いましたが転写紙を下に敷き、その日のメモを渡してくれた営業は一人ミサワの方。他は、見積書以外は書面で残しませんでした。普通といえば普通ですが。
私も上記のことで少し残念な気持ちもありますので、これから建てる方がご留意されるといいなと。

あとね、家を建てるのは大変だよね。建てられなくても馬鹿にされることはない。誰もが、生き抜くのも大変な今だよ。

自慢したり、馬鹿にするなら、目の前の友人にしたらいいのに。


>>1052等、人間性を疑いたくなるような書き込みは、なくならないと思うが、
匿名だからこそ自分に責任もって、書いた後投稿する前に、自分が言われたらどうか、という気持ちで推敲してからにしてもらいたい。
わかる人に理解してもらいたい。
1058: 匿名さん 
[2014-09-07 20:46:59]
>1055

大手でもローコストでも最終打ち合わせ決定事項の議事録を作って、相互にサインして双方で持つのはふつうです。

問題となっているのは、多分施工変更や追加工事等の議事録に無いもの。
説明不足や概算ミスが問題になるみたいです。

工務店の多くは議事録はありません。
信じるのみです・・・って言うか言いなりです。
1059: 匿名さん 
[2014-09-07 22:08:59]
工務店の多くは議事録に無い間違いは、すぐに施主の意向通り対応してもらえる。大手やローコストのように現場監督が十数件を一度に掛け持ちしてないから

工務店の場合、コストがほとんどかからない。現場監督が現場にいって一日大工工事すればいい話なんだもん。施主とメーカーのすれ違いで、メーカーが折れないのは大手やローの話ね

工務店なんてむしろ認識間違いのたびに施主が得するほうに動いていくのが当たり前。議事録とか云々でなく、もう根本的に違うんですよ
1060: 匿名さん 
[2014-09-07 22:26:39]
>家くらい一括でポンっと買わんか

買えないのに偉そうなのがローと工務店擁護してる人です。
1061: 匿名さん 
[2014-09-07 22:39:12]
小さな工務店は確かにそうです、根本的に「沢山受け持つお客の一人」にならない
施工中に都度ある変更打ち合わせは、現場管理も受け持つ常駐の大工棟梁ってのが多い
施主が面倒でなく細かく指示したいなら、毎日でも打ち合わせと確認をしてくれるだろう。

「そんなことしてくれない」 もしそうなら、それは平均的な工務店とは外れている。
何故なら現場施工者は施主から苦情ややり直しなんて言われない方がいいと思っているのが
普通だから。誰だって無用なトラブルなんか欲しくないだろう。
だから現場の人間が直接施主とやり取り、確認しながら建てたがるのです。

これが大手組織に巨大企業となるほど現場と施主が遠くなる、嫌でも当然の仕組みになっている
施主の言葉は営業と監督を挟んで現場に伝わる、監督から下請け会社に連絡されて
そこから現場の職人に伝わるなら、それはもう正しく伝わる方が奇跡に近い。
伝言ゲームの上手下手が家作りを左右するレベルで、全然笑えない。

大手で建てて伝言ゲームに頭を悩ませ時に怒り、そこだけみっちり楽しんだよって人は少なくない
貴方の周りにもきっと居るだろう。
1062: 匿名さん 
[2014-09-07 23:06:53]
>1056
>1060
ローならポンと買える人は多いと思うけど、大手でポンと買える人は人は少ないんじゃないかな。
年収高いのなら可能性はあると思うけど、1千万円超えれる人は5%程度しかいないからね。
書き方みると若い人かなとは思うけど、10年以上はしっかりと貯金しないと無理じゃないかな。

虚勢を張るのは構わないけど、頭悪そうだし、貯金も出来る風には見えないよ。
1063: 購入検討中さん 
[2014-09-08 00:42:12]
>>1022

結構、的を得てると思う。
1064: 匿名さん 
[2014-09-08 08:33:46]
若いのは当たり〜20代
でも大手を5000万くらいポンっと一括で買いましたよ(笑)

ローくらいで愚痴愚痴言わずに真面目に働いて質素に買いなさい。
借金してまで自慢なんてできるシロモノじゃないんだから。
1065: 匿名さん 
[2014-09-08 15:26:36]
文章に「親の金で」が抜けてますよ。

っと…冗談はさておき今の世の中、一括で5千万ポンって出せる人は少数派だと思うよ。
事実なら羨ましいが…ただのネット弁慶なら自分で自分が虚しくないか?
1066: 匿名さん 
[2014-09-08 19:02:40]
親の金でもないし、事実だからね。
今の若いの甘くみたらあかんで。
昔とは金の価値が違うんだから5000万くらいでガタガタ言うな。
1067: 匿名 
[2014-09-08 19:13:16]
なんだ5000万か。
1068: 匿名さん 
[2014-09-08 19:18:12]
5000万では土地すら買えません。
1069: 匿名さん 
[2014-09-08 20:06:32]
皆様、今日一日お疲れさまです。また、リラックスしながら、有意義に語り合いましょう。
1070: 匿名さん 
[2014-09-08 20:17:37]
まーどうでも良いがキャッシュで購入は逆にローン審査が通らないからと思ってしまう。
1071: 匿名さん 
[2014-09-08 20:35:34]
5000万の話は置いといて今時高額ローン組んで家買う人って多いの?
このままデフレ再突入の可能性もあるしかなりリスク高い気するんだが・・・・。
1072: 購入検討中さん 
[2014-09-08 20:35:44]
若いのは当たり〜20代
でも大手を5000万くらいポンっと一括で買いましたよ(笑)

でも、こんなとこに書き込みして、やってる事がローの私と大して変わらないことに(笑)

1073: 匿名さん 
[2014-09-08 20:55:40]
そう、なんかね、まあ、いいかという感じだな。今日も、仕事きつかったしな。誰も、興味のある中で会話をしたいからくるんだろうな。
1074: 匿名さん 
[2014-09-08 23:26:27]
>>1071
今は高額ローンでの住宅購入の施工主多いみたいよ
もちろん高額ローンとなるとリスクは有るだろうが…
ローン組んでも超低金利と言うのと
持ち家を考え始める層の大多数(新婚さんや初おめでた家族さん)に(景気低迷の為)金がない
と言う会わせ技の流れで頭金ほぼゼロでの住宅購入結構居るみたい
1075: 購入検討中さん 
[2014-09-09 00:35:23]
友達がセキスイで家建てたので、新築祝いでいって来た。

自分もこれから家建てるので、楽しみにしていたのだが総床27坪でかなりビミョ~。
セキスイはセキスイなのだが…。

展示場と違いすぎw
1076: 匿名さん 
[2014-09-09 01:46:41]
30代で家が建ち、40代で墓が建つ  と言われる会社もありますし

20代で家が建ち、30代で墓が建つ会社が有り得ないとは言えないだろう
1077: 匿名さん 
[2014-09-09 07:38:08]
ローンが、払えなくなるから?
それとも住宅寿命が、短いって事?
1078: 匿名さん 
[2014-09-09 09:07:13]
30代で年収1千万を超え現金で家が建つが、激務がたたり40代で墓に入る。
そんな会社に僕も数年だけ在籍しました。

でもそんなこと関係なく、常に業務上費用効果を問われる環境にある労働経験者なら
多角的に比較検討するうちに、HMは検討先として除外されるのは至極当然であろう。

むしろ検討除外とされない方の明確な理由を聞きたいものです。
欧州系の高級車や服飾品などと同列のブランド力を持つと思われている方は
まさかいらっしゃらないと思いますが、様々イメージだけで大きな勘違いを
されている、もしくは比較選択は特になさらなかった。
そういった方が大半ではなかろうかと推察しております。


1079: 匿名さん 
[2014-09-09 10:21:52]
近所の住○○業は雨の中上棟。ラティスみたいなのが剥き出しの状態で台風や豪雨にあい、よく水を吸った状態で防水シートを施工。
1ヶ月ほどそのままで内装を先にやっていたけどラティスは防水シート内で結露してシートにべったりくっついてました。その間も雨や台風がくるので乾く様子もなくこの前、そのままモルタルが塗られ完成真近。

また、積○○○スも雨の中一階部分施工。壁が金属?なのかペラペラのものが貼られ、その後大雨洪水雷警報が出たためか養生もされず作業中止。次の日に2階部分の工事を再開してました。1階と2階の間は防水加工でもされてるのかな?
1080: 匿名さん 
[2014-09-09 11:33:28]
梅雨時期や台風シーズンに家を建てる計画をする施工主も浅墓だが、それを強行するHMも何だかね~。

特に台風は養生シートも飛ばされる可能性があるので、逆に外す場合が多いです。

1081: 匿名さん 
[2014-09-09 11:45:01]
クレーンで1階の壁が出来上がった時に架設の浪板乗せてたけどな。
1082: 匿名さん 
[2014-09-09 12:02:13]
ブランドと思って買っても、施工や営業が安心で心得あい出来るとは100%言えないってことだな。
積水、ハイム、三井へーベル、サンヨー、タマ、住林、ミサワ、、、、、などのスレを見ても、問題はある。
ローのほうが、つまらぬミスを含め、不満な点は出る可能性は高いと思われるが、
それを少しでも払拭するため、
信頼できる、第三者機関に問い合わせ、ハウスメーカーと契約する前に具体的状況を相談すると、より安心できるかも。
1083: 匿名 
[2014-09-09 12:58:01]
ローがHMより優れている点はあるのでしょうか。予算は十分あります。御教示お願いします。
1084: 匿名さん 
[2014-09-09 13:05:24]
予算が十分有るなら、自分なりの考えている家に求める性能、希望の間取り、デザイン等を伝えローコスト含め何社か競合させればいいのでは?
1085: 匿名さん 
[2014-09-09 13:38:57]
品質はどちらも同じくらいです。
1086: 匿名さん 
[2014-09-09 16:42:57]
>1083 SE工法、鉄骨、RC、の何れかならローコスト探しても無駄だよ。
1087: 匿名さん 
[2014-09-09 17:39:22]
品質が同じだと思うローコストさん、名乗りを上げて下さい!
1088: 匿名さん 
[2014-09-09 18:28:48]
>>1086
工法による優劣は無いのだよ。強いてあげるなら、そこに記載の無い木造ツーバイが、ほぼ全ての性能でオール4で優秀。ツーバイは規制でがんじがらめでまともなリフォームも出来ないと言われてるけど、逆に考えなきゃ、どんな酷い業者でもそこらの鉄骨やRCより性能が高くなるよう規制でがんじがらめされてて安心であると

1089: 匿名さん 
[2014-09-09 18:47:32]
ローコストで選ぶとすると、木造軸組み、ツーバイか。どちらがいいか人による。
1090: 匿名さん 
[2014-09-09 19:03:35]
安く作るならツーバイか軽量鉄骨、コスト意識が遥かに高いアパートの世界ではそうなっている。
1091: 匿名さん 
[2014-09-09 20:45:52]
ローコストっていっても、その会社の最低価格商品の割合はどうなんだろ?

オプション一切無しの人なんているのかな。

多少はグレードアップするんでしょ?

カラーベストとかありえんでしょ。
1092: 匿名さん 
[2014-09-09 21:28:33]
>>1091
そのこころは?
私の家はコロニアル、カラーベストといわれるもの。OPで三州瓦にもできた。
1093: 匿名さん 
[2014-09-10 00:12:56]
軽鉄で安いとこなんてあるの??
1094: 匿名さん 
[2014-09-10 00:34:36]
軽鉄である必要なんてないし。
1095: 匿名さん 
[2014-09-10 13:21:05]
寒いし揺れるし、地震で窓が外れて修理費500万かかるってMISAWAのセミナーで白衣着た人が言ってました。
絶対に鉄骨は辞めておけ!って模型やヒーターを使って何度も実演してみせてました。
接着剤とベニヤのパネル工法が一番だ!って何度も何度も説明していました。

私は在来工法の木造が一番だと思っていますけど。
リフォームだって誰だってできるし、2F床の足音は響かないし・・ でも気密はいまいちなんだろうけど、気密って重要? 断熱は重要だけどさ。
1096: 匿名さん 
[2014-09-10 13:33:21]
懐と相談しながら人それぞれ。
1097: 匿名 
[2014-09-10 13:36:31]
価格以外で、ローがHMよりも優れている点はないという事ですね。
1098: 匿名さん 
[2014-09-10 13:41:15]
>1097
あったら大変ですね
1099: 匿名さん 
[2014-09-10 13:49:18]
工法。部材とかもちゃうでしょ。
1100: 匿名さん 
[2014-09-10 13:56:56]
昨夜、TVで一級建築士が「大手は価格と品質の差がありすぎて、買わない。」といってた。
とことん金かけてこだわって、安心だし、金のある人にはいいんだろうね。
Q値、c値気になったけど、余るほど金もないから、ローにした。それでも古い家から較べたら、充分。
1101: 匿名さん 
[2014-09-10 13:57:49]
住友林業と株式会社イシカワは良く対比されるけど、価格は1200万違うけど、工法、材料、仕様はほとんど変わらない。
柱なんて住友が3.5寸なのにイシカワは4寸。

住友の担当者にざっくばらんに聞いてみたら、予算の上限が大きい時の提案力が違うと言ってました。
あと、契約前に地盤調査や風や光の計測に基いて間取り作成をしてくれると・・
でもそれって・・作成してもらってからイシカワに持ち込めばいいだけでは・・?
1102: 匿名さん 
[2014-09-10 14:03:26]
住み林調べたんだけど、俗にいうSE工法だったよ。イシカワとかもSE工法?
1103: 匿名さん 
[2014-09-10 14:06:50]
まず、大手で見積もってもらい、そのあと、中間のタマ、そしてローで見積もってから、あれこれ迷えばよい。
1104: 匿名さん 
[2014-09-10 14:12:38]
タマってローコストだと思ってたわ。
1105: 匿名さん 
[2014-09-10 14:15:10]
どっちも木造軸組み 在来工法だよ
住友林業は壁の中にラティスみたいなものを入れてるけど効果は不明。
モデルハウスで壁の中が開いているところあって見れたけど、手で折れるくらいの印象のラティスだった。
あと配管のカバーがちょっといいやつだと言ってたけど、そんなのは施主が希望すればどこのHMだって選べる。

ただ住友林業は富豪向けに、色んな工法が選べるようになっていたはず。
ビッグフレーム工法とか。

まあ1Fガレージで無理な間取りとかじゃなければ何の意味もないと思いますけど。
1106: 匿名さん 
[2014-09-10 14:19:50]
タマはローコストよりはちょっと大手ハウスメーカー寄り。
なんだかんだで坪45万円くらいになるって話。
タマのような、あそこまでの高スペック住宅は必要ないから、デザイン重視で安いローコストメーカーがこれから増えてきそうな気がする。もちろん高断熱、長期優良仕様で。
あと、タマは剛床工法(硬いパネルを敷き詰めて強度を出す工法・在来と比べて気密を取りやすい)だから、足音がすごくて駄目でした。
家族といえども、家中「ドーン、ドーン」ってかかとの音が響くのは我慢できない。在来工法の方がいい。
1107: 匿名さん 
[2014-09-10 14:24:16]
SE工法で一度検索してください。また無垢でも箇所により強度が違うとか同じ種類の樹木でも強度が一定じゃないとかクリープ現象などそう言う事も押さえながら、木造建てた方が無難ですよ。
1100超してるので、そろそろ新しいスレに成るかな、、、
1108: 匿名 
[2014-09-10 16:59:02]
HMのシェアが5%、年収1000万以上の人が5%、そういうこと。
1109: 匿名さん 
[2014-09-10 17:09:48]
年収1000万以下のくせにHMで建てちまったー。
住宅展示場の雰囲気に乗せられちまったー。
破産だなこりゃあ。
1110: 匿名さん 
[2014-09-10 17:26:01]
>1108

地方は土地が安いので年収1000万以下の方でも大手HMで建ててますよ。

1111: 匿名さん 
[2014-09-10 19:08:30]
俺なんて年収300万で大手で建ててやったぜ
一括でなw
1112: 匿名 
[2014-09-10 21:25:33]
都心近郊に住まなければならない人は、土地が高くて大変ですね。上物だけなら、誰でもHMで建てられる。
1113: 匿名さん 
[2014-09-10 21:33:33]
安くていい家が建ってよかったね!

住友林業とは違って、
5年もしないうちにシミや傷がついて汚くなる床かもしれないけど、
安かったからもう一度立て直すことも可能だよ。

建築士も二流三流だから、
ダサい外観しか提案できず、微妙になんとなく使いにく間取りだけど、
生活していく分にはすぐ慣れるよ。
リビングの照明もシーリング一つだよね?
まんべんなく明るくて、最高じゃないか。
おしゃれな照明なんて、すぐにあきちゃうもんね。

モルタル壁じゃなくてサイディングかもしれないけど、
7~8年ごとにきちんとメンテナンスすれば大丈夫だよ
住友林業ならLS30仕様で30年保証付きだから安心だけど、
そんな保障、なくてもかまわないよ。
目地を打ち替えて、塗装しようね。

住友林業じゃないから
基礎のコンクリのかぶり厚が足りているかチェックされていないかもしれないけど、
普通に住む分には気にしなくて平気
10年くらいでひび割れが出ても、意外と平気だから

1200万円も安かったんだから、
軽の新車を10台買えるよ
おめでとう!
1114: 匿名さん 
[2014-09-10 21:38:53]
>>1113
どうしたの?
住林で建てて、何か悔しいことでもあったのですか?
信頼ある会社と認識しておりますが、、
1115: 匿名さん 
[2014-09-10 21:47:02]
上物だけなら楽で助かる。
土地があるって裏山。
ただし、立地が良い場所に限るけど。
1116: 入居予定さん 
[2014-09-10 23:16:47]
>>1095
断熱が重要だよ。
でも、断熱を良くすると気密をよくせざるを得ない。中と外の温度差が大きくなるということだからね。
逆に断熱しないなら、気密はいらない。
その方が家は長持ちする。
1117: 匿名さん 
[2014-09-10 23:27:53]
ということは総括すると、複数の利点をバランスよく成立させるには、完璧を目指さない適当な機密で充分ということか?
1118: 匿名さん 
[2014-09-11 03:57:22]
↑断熱して気密が低いと内部結露起こしやすいらしい。
断熱にグラスウールを使う<気密性を上げる<新建材でシックハウスの恐れ<計画換気
こんな流れな気がする。
防湿・通気等しっかり施工してあれば問題ないけど手の粗い職人施工は怖いね。
1119: 匿名 
[2014-09-11 08:02:33]
お金がないからローで建てたと言えば良いのに。余計な理由をこじつけて、ローを肯定するから絡まれる。
1120: 匿名さん 
[2014-09-11 12:08:59]
世間知らずだからHWで建てたと言えば良いのに。余計な理由をこじつけて、HWを肯定するから後悔する。
1121: 匿名 
[2014-09-11 13:51:24]
お金に余裕があるのに、ローで建てる人なんていないよ。余裕がないのにHMで建てる人はいるけれど。
余裕があるなら、普通はHM。お金がない人でも、建てる事ができるのが、ロー。
1122: 匿名さん 
[2014-09-11 15:55:48]
大手HMで建てる本来のメリットが曖昧になってるからね。

無知な客は騙したり手を抜いたり嫌がらせしたり搾り取ったりするんじゃね。

どっちみちリスクあるなら大手も選びにくい。
1123: 匿名さん 
[2014-09-11 16:13:33]
大手で建ててもらった家が、よほど不満だったんだろうな。可哀想に。
1124: 匿名さん 
[2014-09-11 17:02:17]
いえいえ、おかげで良いものできましたー(笑)。
1125: 匿名さん 
[2014-09-11 17:30:50]
俺もローみたいな安もん買わんでよかったw
見た目からして大手は高級w
1126: 匿名さん 
[2014-09-11 17:38:48]
HWに搾取された自慢したがる謎
1127: 匿名さん 
[2014-09-11 17:55:10]
ロー選択者は搾取されてないと勘違いしてる謎。
ローとは言え100円ショップみたいに低利益で数売る商売じゃないよw
1128: 匿名さん 
[2014-09-11 18:03:41]
100均を引き合いに出す時点で、、、(以下自粛)
1129: 匿名さん 
[2014-09-11 18:29:33]
言葉尻しかとらえれないロー。
一番搾取されてそうだな。(以下自粛)
1130: 匿名さん 
[2014-09-11 18:42:41]
どんなにいい家建てても、いい人にはなれないんだね。
お金や名誉では解決できないことがあることを改めて教わった。ありがとう!
1131: 匿名さん 
[2014-09-11 18:45:01]
社会的には(笑)層なんだから
ネットの中ぐらい利口な買い物したと思わせといてやれよw
スレチすぎる内容になってるし大手Vsローでも誰か立てて。
1132: 匿名さん 
[2014-09-11 18:52:02]
>>1125
皮肉ですー(涙).
1133: 入居済み住民さん 
[2014-09-11 18:55:51]
ロー&大手のみにくいやり取り、本人達は結構楽しんでいるみたいだが、見てるほうはうんざりする。

批判すれば批判されるよ。それぞれ満足してるならそれでいいじやないか。それぞれ満足したところを自慢すればいい。
1134: 匿名さん 
[2014-09-11 19:05:18]
安物買いの銭失い。
1135: 匿名さん 
[2014-09-11 19:09:25]
以前から一人芝居で批判する若者だね。犯罪を起こすより、ここで発散させればいいよ。
概して、ストーカー気質の差別的思考者は、育ちの段階での問題が大きいようだ。
1136: 匿名さん 
[2014-09-11 20:08:46]
残念ですが世の中形あるもの全て何でもお金で買えますよ。

形ないものなんていらないでしょう。
家なき子見てください。
1137: 購入検討中さん 
[2014-09-11 20:36:22]
ローコスト住宅から哲学の世界へ…。
1138: 匿名さん 
[2014-09-11 20:49:13]
ローもHMもOKさ

>>1136
家なき子読んだんなら、ウィキで物質主義、見てみな。暇つぶしになるから。
1139: 匿名さん 
[2014-09-12 07:25:34]
ロー=貧乏人
1140: 匿名さん 
[2014-09-12 07:45:02]
まだ建てていない人向き
http://norablog.com/a28/
1141: 申し訳ないが私は…性悪説視点デス 
[2014-09-12 08:28:28]
>>1140
大工も人だからな~…そら色々な制約受ける下請けより俺ルールでやれる直請けのがイイわな

大手下請け
・日当1~2万ショボショボ~(泣)
・やっべミスった…検査迄に直さなきゃ~(泣)

直請け
・俺様の日当5万円~よしその額で見積り決定~(笑)
・やっべミスった…けどまあ俺ルールじゃこれくらいOK~(笑)

大工としてはどっちがウマイだろうな…
1142: 匿名さん 
[2014-09-12 09:12:41]
申し訳ないが、商売人として真実を述べる。

ローコスト住宅は、『低価格でサービスを提供し、施主にとって有益』と思っている者。
これは大きな間違いである。

知っていると思うが、木材・釘・接着剤などあらゆる物にランクがある。
ただの鉄の釘から、ステンレスの釘、木材も産地や保湿値の高低の違いまで。

ローコスト住宅は低価格でも確実に利益を出すため、ぶっちゃけ安価な素材を集め、
顧客の住宅を構築する。

その証拠として、
ローコスト住宅会社として知られるタマホームの1戸あたりの利益は25%
これは積水ハウスの20%をはるかに凌いでいる。

簡単に言えば、大手の積水ハウスよりタマホームの方が施主から金を集めている。
ローコスト住宅メーカによってお金を搾取されているのだ。

『弱者は搾取され・・・。』
ドラゴン桜でも有名な発言だが、真実はその通りである。

商売の世界で生きる以上、優良会社など存在しない。
しかし、目には見えない『満足』は金でしか買えない。
目に見えない『ブランド力』も金でしか買えない。
そして目に見える『優良品』も金でしか買えない。
結局、金がないと何も買えない。
1143: 匿名さん 
[2014-09-12 09:18:11]
>1141

ホント「性悪説視点」ですね。

大手下請けの場合は施工主の事なんて殆ど分からないけど、直請けの場合は直接打ち合わせをしてある程度は施工主の事が分かっているの、で人情的に「ミスった…けどまあ俺ルールじゃこれくらいOK」なんてならないと思います。

しかし、中には悪徳な方もいるかも知れませんので、何度も打ち合わせして「怪しい」と思えば第三者検査を依頼するしかないですね。
1144: 匿名さん 
[2014-09-12 09:22:19]
>1140

まあ、大手HMなんて自社開発品がなければ何のメリットも無いって事ね。

でも、工務店は良否を見分けるのが困難なので、博打的な感じもします。

やっぱり中間的なローコストHMが一番なのかな?
1145: 匿名 
[2014-09-12 09:28:49]
ローは買いてにローコストだけれど、売りてにとってもローコスト。
1146: 匿名さん 
[2014-09-12 09:40:32]
日当5万は普通の職人には無いし、俺ルールも低い方でやっていたら3度目の仕事は無い。

日当で勘違いしやすいのだが、単純に日当1万とか極端に安いのは普通無い
理由は明白、安い募集かけたって誰も来ないから。

例えば常用で日18千円、大工に求められる能力は業者によって違う
建売なら理想は1坪1日なんてスーパーハードな超速能力が往々に求められ
(建売の大半は実質、現場も販売ツールの一つと考える不動産屋が主流)
これが工務店になると、工期の要求はかなり緩いが大工にも現場調整や折衝能力まで
求められ、何よりも作ったものの責任を後々まで問われる(一時凌ぎのものは作れない)

こういったものは、家を作る会社の姿勢から来る(勿論パンフや営業マンからは教えて貰えない)
会社の姿勢を営業を軸に持てば家という箱は商材で、安く早く作って売れれば良し
不具合クレームも営業の仕事、押さえ込めば優秀。

会社の姿勢を建築を軸に持てば家という箱は製品、良く出来て不具合なくクレームなければよし
苦情聞きの担当者が居ないから、クレームは出さない作りに尽力するしかない。
1147: 匿名さん 
[2014-09-12 12:35:29]
自称商売人が利益率だけで比較して鼻息荒い件、原価構造で比較しないと意味ないからね。
賢明な皆様はミスリードしないように。

本社維持、ブランド維持費、CM、モデルハウス、営業人件費、材料費、大工工賃などなど。
構成比率が全く違うから。

どこに重点を置いた会社にお願いしたいかで、選ぶのが良い。

それから、例えば3000万の20%と、2000万の25%で比較して思いを巡らせてみましょう。
1148: 匿名さん 
[2014-09-12 13:00:01]
>1147
あなたの書き込みに何か焦りのようなものを感じるのだが・・・

3000万の20%と2000万の25%を比較して分かるもの。
消費者目線で考えると、どっちが儲け主義かって事だけなんですけど・・・

当然、20%の方に好意を感じます。
1149: 匿名さん 
[2014-09-12 13:16:27]
これからの人のために誤解されるといけないからね。

そんなだから搾取され体質なのだよ。25%の方が儲け体質と思っちゃうところがね。
自称商売人さんw
1150: 匿名さん 
[2014-09-12 14:19:38]
>1149
何を焦っているのか??
なにを怯えている?

簡単な事ではないか。
結局、どの会社も良心的に商売などしておらず、ローコスト住宅会社もハイコスト住宅会社も
利益を上げることしか考えていないのだから。

そんな商売の基本も分からないのでは、何とも言えんな。
1151: 匿名さん 
[2014-09-12 15:40:25]
>1150
いゃ、焦って思い込みでねつ造はやめてね。
一方が良心的だとも、一方は利益を上げないとも、言ってないのだが。
頼むからいい加減な情報をここで流さないでくれ。
あなたが、原価と利益の数字のマジックがわからないど素人というのは十分わかったから。

その思い込みの強さで、買っちゃったんでしょ?
自分で満足しているならもういいじゃん。こんなスレにこなくても。

「消費者目線で、いかに安く良い家を建てる為には、どうしたら良いでしょうか?」という、これからの施主がすがる思いで情報を求めているかもしれない場なんだから。


あー、一つ念のため。
別に「ローコストHM」を強く支持しているわけではなく、「安く良い家を賢く建てる方法は、大手HMでなくても実現できる」教。
1152: 匿名さん 
[2014-09-12 18:36:01]
>1151
自分の主張に脅威を感じたら、叩くのに必死だな。

貴方みたいな低レベルな主張しかできない人に限って
「ド素人」とかいう陳腐な捨て台詞を言って喜んでいるんだよな。

相手に暴言吐いて、自分の弱さを暴露しなくて良いよ。
あなたの意地なんて、公共の利益には全くならない。
頼むから、自分の意見以外を必死に排除するのは止めてくれ。
世の中はあなた中心に回っている訳じゃないのだから、ぼくちゃん。

一つ念のため。
大手HMを否定したいのだろうけど、その考え方に固執すると
朝日新聞の二の舞だぞ。
思い込みと捏造だけはやめてくれ。
1153: 匿名さん 
[2014-09-12 18:43:04]
>1151
>1152

1151は人の意見の批評しかできない小心者。評論家気取り。掲示板のゴミ。
1152は挑発に簡単に乗る尻軽。掲示板が荒れる原因菌。

もう2人の書き込みはいらない
1154: 入居済み住民さん 
[2014-09-12 19:09:52]
>>1153
そう、同意。いらない
1155: 匿名さん 
[2014-09-12 19:10:45]
どちらでも良いのでは?

掲示板の個人的な意見なんて、本気にする愚か者は居ないでしょう。

自分の目で確かめて納得してからでないと、どこで建てようが後悔します。

大手が安心とかローが陳腐などと言う間違いを、さも本当の様に言うのは実物を知らないアホですからね。
1156: 匿名さん 
[2014-09-12 19:15:30]
ローで建てました。 大工さん、親父さんと兄弟で工務店やってる人で、真摯にやってくれた。
ローの仕事も、2年前からやっている。
他に基礎屋、屋根屋さんは丁寧、電気工事、土間コンや、内装やは普通だった。私見。
モデルハウスくらい建てられる人は、大手や老舗工務店で建てるんだろうが、大手でも中より下を建てるイメージなら、ろーと比較するといいと思う。
1157: 入居済み住民さん 
[2014-09-12 19:18:39]
だいいち企業や会社が利益あげて何が悪いんだ。大手もローも工務店も一民間会社だよ。優良企業とは、正当な利益を継続的にあげることだよ。搾取って、あほか。それは極一部の悪徳会社だよ。そんな会社は長続きしない。
1158: 入居済み住民さん 
[2014-09-12 19:24:45]
>>1155
どちらでも良いなどと、いい加減なことを言ってはいかんよ。みんな一生懸命に自分の考えを書いているんだから。
しかもそう言いつつ、大手を小馬鹿にしているところがワケわからんよ。なんか腹立つ。
1159: 匿名さん 
[2014-09-12 19:32:36]
1160: 匿名さん 
[2014-09-12 19:37:50]
こんなのも参考になるね
http://www.azuma-gr.com/new_construction/genka.html
1161: 購入検討中さん 
[2014-09-12 22:31:15]
結局いつも人気だねこのスレ。
1162: 匿名さん 
[2014-09-12 23:12:25]
>>1161

お、上から目線来ましたね。
1163: 匿名さん 
[2014-09-12 23:47:16]
>>1156
それってローじゃなくて工務店っていうんじゃない?
1164: 匿名さん 
[2014-09-13 00:07:41]
>1163
スレ名がローコスト住宅だからいいんじゃないの?

ローコストHMの話しに限定しなくてもいいんだよね???
1165: 匿名さん 
[2014-09-13 07:20:29]
>>1156です。ローコスト会社です。
1166: 匿名さん 
[2014-09-13 09:41:36]
一般的な工務店は建築以外の間接費用が、広域展開業者に比べて少ないので
同じものなら安価に作れる。

これは故に住宅建築の特異なところ、大量生産する大手業者のスケールメリットが
全く生かせないことによるもの。
1167: 匿名さん 
[2014-09-13 10:29:22]
年間1,000棟を超えるような人気の所であれば、大量仕入れによる割引を受けれるから
コストメリットは十分にあると思うけど。
仕入れの仕組み知らないのかな。
1168: 匿名さん 
[2014-09-13 10:40:27]
扶養家族が圧倒的に多いですからね。
そのコストメリットは社内で消化されて、顧客には還元しきれていません。
1169: 匿名さん 
[2014-09-13 13:10:13]
そうそう、よく言われる大量仕入れで安いですよてきな話

これ確かに建売はそうだろうし、マンションなんて最たるもの。
「じゃあコレ200ヶに、こっちを100で」
そう言われて安くしないなんて有り得無そう。

でも注文住宅が欲しい人は「当社はこのメーカーのみです」とか
「これ以外はありません」なんて言われて納得できる人は居ますかな?

確かに大口ユーザーの一社ではあるけど、結局それだけの事
客に届くまで安いって程ではない、まあむしろ高いと言えるでしょ。

試しに設備品の価格とか見積もってみるといい
ネット系販売価格と同等行ってれば、それは結構安い業者だと思う
その同等にローコスト大手や工務店は結構入るけど、大手HMはまずビックリ価格よ
そもそも個別メーカー品の見積もりでさえ嫌がるレベルですがね。
1170: 匿名さん 
[2014-09-13 14:35:37]
>1169
注文住宅でも基本というのがあるよね。
オプションで変更するのって何百個も変更するかな?
釘一本まで変更を頼んじゃうのかな。
大量仕入れってそういう話ね。
1171: 匿名さん 
[2014-09-13 17:47:35]
わかる人に質問

大手HWの家 3000万-利益20%=建築原価2400万
ローコストの家 2000万-利益25%=建築原価1500万
という同等サイズの家の見積で比較した場合、原価900万もの差は何でしょう?
1172: 匿名さん 
[2014-09-13 18:04:55]
しつこいな・・・w
仕入れの話なんてしてもしょうがないでしょ。
3流営業が素人騙すのに使いそうな話ばっかw
(騙されちゃった人なのか営業の方かな?w)
年間10個しか買わない客と1000個買う客の仕入れがイコールなんて思ってる人はおらんよ。
せっかく貼ってくれてるんだから1159・1160でも読んできなさい。
(解りやすく大事な事書いてあるからw)
1173: 匿名さん 
[2014-09-13 18:34:40]
>>1172
意外と仕入れ値は一緒ぐらいかもよ
1174: 匿名さん 
[2014-09-13 18:40:14]
>>1171
使ってる物が違う。
ローはすべての製品を最低レベルの物を使う。
(住設とかみばがいい物だけそこそこで)
同じメーカーの品でもランク違えばすぐ1・5倍ぐらいすぐ変わるよ。
材木も同じ太さでもピンキリだしね。
大手やタマや全国展開してるようなローは基本高コスト体質だからあんま差はないはず。
仕入れ話は嫌いだけど大手はマンション等も手がけてるとこ多いから戸建しかのとこより・・・

ローコストって言葉に騙されやすいけど
日本の建築のローコストってのローだけでコストの部分は意味なしてないから注意で。
1175: 匿名さん 
[2014-09-13 19:06:40]
>1174
>使ってる物が違う。
>ローはすべての製品を最低レベルの物を使う

その話はきちんと製品を比較しての話?

そういう事を書いてる人に限って、自分の持ってるイメージの事を書いてて、
詳細の話って出ないんだよね。
もし使用してる材料とかの話であれば詳細を教えてください。
1176: 匿名さん 
[2014-09-13 19:13:56]
大手HWもローHWもそこそこ大量仕入れしているだろうから、その点で差はあまりないかも?
それにしても大きな差だなあ。

あと、大量仕入れしていない?工務店などと比べるなら、より割高感があるな。

1177: 匿名さん 
[2014-09-13 19:28:25]
ローとかほぼホームセンターで買える部品ね(笑)
1178: 匿名さん 
[2014-09-13 19:44:20]
大手は自社ブランド多いから正確ではないかもしれないけど
10数年前のア@@ルホーム
お風呂はブリジストンの一応戸建用だけどほぼ賃貸レベル
建具はトステムの最低レベル製品(紙シート品)
網戸・雨戸はOPだったはず(これはうる覚え)
大工さんと話しててもこれ戸建に使うの?ってレベルの商品使ってたね。
(逆にこのレベルでいいでしょって人狙いで何も問題はないと思いますが)
現在は当時より坪単価も上がってるみたいなのでそこそこの物使ってるとは思いますが。

大手は中級品ぐらいの基本で使ってましたね。
あくまでも10数年前の話ですが現在でも商品の質ぐらい調べればすぐ解るでしょ?
メーカー品ならすぐ解るし耐久性でや表面材・心材とかで比べる事は可能です。

偉そうに言ってないで自分で少しは調べてみては?
その言い方では誰も答えてくれなくなるよw
1179: 匿名さん 
[2014-09-13 19:44:41]
機能を果たしてれば、それでもいいんじゃない。
1180: 匿名さん 
[2014-09-13 19:51:02]
僕はお金が無いからローで建てました。10年毎100万のメンテ費用で30年維持、できれば40年もてばいいなと思っています。
前の家は木造築70年でした。一番感じるのは、以前と較べて大分暖かく、音も静かということです。
1181: 匿名さん 
[2014-09-13 20:36:01]
だから検討時に同一の住設品などで比較見積もりを取れば、一目瞭然。

仕入れの高低など消費者に伝っていなければ、何も意味が無い。
1182: 匿名さん 
[2014-09-13 20:45:16]
なるほど、建材や設備の違いですか。

ローコスト=低品質の材料

ということなら、むしろローコストに可能性を感じます。

ローコストの仕様を、大手並に上げるのに900万本当にかかるだろうか?

ここまでの流れなら、大量仕入していないから、大手よりもっとかかる。という意見もありそうだが、本当にそうだろうか?

大手オリジナルの建材は手に入らないと言われそうだが、汎用建材でも性能面で近いものはあるのでは?

仮にやはり同等品質にすると900万かかるとしても、意味はあると思う

ローコスト標準の最低品質建材が許せないとして、大手の標準仕様がいつでも、どこでも誰もに必要だろうか?

ローコスト=中品質

を選んで建てられる意義は大きい。

ただし、実質企画仕様のローコストHMでは難しいでしょう。

柔軟性のある工務店なら可能性があると思う。

大手に3000万の家を2500万にして、中品質にしてと言っても出来ないですからね。
1183: 匿名さん 
[2014-09-13 20:54:08]
大手と同等の仕様で、大手より安く建てる
大手と同等のプライスで、大手より高品質で建てる

どちらも、ローコスト住宅でokay?
1184: 匿名さん 
[2014-09-13 22:29:34]
今、検討している人にとって、恐らく、このスレで一番望まれる書き込みのひとつは、
建てた人が、良かった悪かったこうすればな~!という内容ではないか。
その一方で、大手がどう、ローはいまいちというやりとりも、今後の施工者にとっても業界にも、生きてくるとは思うが。
誰もがわかっているのは、金持ち貧乏という類のやりとりは必要ではないということ。
1185: 匿名さん 
[2014-09-13 23:24:08]
>1184

そうそう、自分で直接見たり話を聞かないと分からないし、数社より数十社を比較すると自分に合う会社が分かります。

まあ、経験的に他社をさげすむ会社って言うのは、殆どが自社に自信がないないダメ会社ですね。
1186: 匿名さん 
[2014-09-14 03:22:38]
だから検討時に同一の住設品などで比較見積もりを取れば、一目瞭然。
その会社の掛け値と対応能力、おおよその販売姿勢が垣間見れるだろう。




1187: 匿名さん 
[2014-09-14 05:19:30]
いやいや、他にも手を抜こうと思えばなんとでもなるからね。
お金ないなら何も考えないこと。
比較検討できるのは富裕層
1188: 匿名さん 
[2014-09-14 06:25:47]
ローコスト住宅も手がけるHMの建売り住宅の建築費は、坪30万円程度でしょう。
同じ場所に似たような家を沢山建てるので、作業費は効率が良く安く出来るそうです。
でも建材や内装・建具は安価なものが多い。
注文住宅でも構造や空調・太陽光発電など機能の話ばかりで、家の質感は建売り感満載。
1189: 匿名さん 
[2014-09-14 08:41:56]
>>1186
それ一番意味ない。
リホーム会社とかでよくある手法で
製品定価の何%とかで出して客引き付けて工事代でボッタくるパターンもある。
ただ引っかっかる人も多いので注意が必要。
1190: 匿名さん 
[2014-09-14 09:53:46]
読んでいて、総論的に分かっちゃったんだが。
これがこのスレの大体の真相だね。

ローコスト住宅を建てた人の本音
(1)自分がローコスト住宅でしか建てられなかった事を認めたくない。
(2)ハイコスト住宅はお金の無駄で、自分の選択が正しいと信じたい。
(3)お金があったとしても、ローコストを選択していたと信じたい。
(4)とにかく、「ローコスト住宅を選ぶ事が最適だった!」と思いたい。
(5)とにかく自分が貧乏=ローコスト住宅と思われたくない。
(6)ハイコスト住宅を建てた人に「ローコストが良かった!」と言わせたい。


でも。。。
ハイコスト住宅を建てた人は、あなた達ほどはそこまで出費を惜しんでないし、
決して「ローコスト住宅が羨ましい!」とは思わない人種ですよ。

犬はかみつく、猫は引っ掻く、犬には犬の、猫には猫のケンカの仕方があるように
どっちが良いかはその人次第。

見ていると、ローコスト住宅の方がハイコストを「金の無駄」と言って
それをハイコストの方が「貧乏人が!」と馬鹿にする感じが続いていますが、
お互い相容れないと思うのでやめたらいかがですか??

ローコストの方の言い分は、ただの僻みや妬みにしか見えないし、
ハイコストの人はあなた達が言わなきゃ言わないと思いますよ。

1191: 匿名さん 
[2014-09-14 10:03:03]
>1190
いやいや、そうやって煽る貴方みたいな人がいるからスレが荒れてるんだよ。
スレの趣旨から外れてるんだよね。

スレ内容は以下。
--------------------------------------------------------------------
ローコスト住宅で良い会社をご存知な方、お教え願います。
悪かろう。安かろうでは、困りますし、欠陥住宅や輸入材などを使用していたりと、
問題が浮上しておりますが、消費者目線で、いかに安く良い家を建てる為には、
どうしたら良いでしょうか?家というのは、とても高価な買い物であり、
価格が見えません。
どのたかご教授願えたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------

ローでの醍醐味は安くて如何に良い家が建てれるかを議論する所なの。
建設的な書き込みしてくださいね。
1192: 匿名さん 
[2014-09-14 10:12:31]
> 1190
お門違いのご意見どうも。
ここは、ローコストで建てたいって前提のスレ。
荒らしてるのはハイコストさんの勝手な自己満。
1193: 匿名さん 
[2014-09-14 10:14:20]
>>1190
同意。

ローと大手が同じ仕様って、
大手より安く高品質を建てるって、

まず性能の低い安価な部品ばかりだし、母体も中身も削り放題なんだから無理でしょ。似てるのは外観だけでしょ。

ローは安くてまぁ住めるかなー程度で割り切る企画商品。
1194: 匿名さん 
[2014-09-14 10:28:41]
本当に出費を惜しまないならこんなスレに興味ないはずなんだが。
1195: 匿名さん 
[2014-09-14 10:32:25]
1190が書いた内容が図星過ぎて、1191 1192の焦りが半端ない件について(笑)

普通にこのスレ読んでいると、誰もが1190と同じ感覚を持つが、
読解力と理解力・洞察力あらゆる力が欠けている1191 1192は理解できない件(笑)

結局、ローコスト住宅=貧乏
貧乏=低学力

という公式が成り立つ件(笑)

普通に考えて、10年程度の消耗品であるローコスト住宅会社には
対して違いなんてなく、どこだって構わないという件。

三井・ミサワ・積水ハウスなどの中級ブランド以上から、こだわりを持てって話。
1196: 匿名さん 
[2014-09-14 10:42:21]
> 1195
期待通りの恥ずかしい書き込み乙
1197: 匿名さん 
[2014-09-14 11:01:28]
こんな情報を出し合おうぜ

建築知識の土台が無く「いい家」を素人判断しないで
http://housingworld.co.jp/without-knowledge/


いい家の優先順位がわからないことが、「家づくり」に疲れる理由です。
http://www.matsuokasaimaru.com


平均年収の方でも建てられる100年住宅を
http://profile.ne.jp/pf/saimaru/
1198: 匿名さん 
[2014-09-14 11:15:20]
大手=高品質

ロー=低品質

ここ立証できる人誰もいないよね?

イメージだけで語ることはもう止めない?

具体的な数字出してよ、大手擁護派さん!
1199: 匿名さん 
[2014-09-14 11:54:40]
別に大手擁護派じゃないけど
ロー側は大手と物変わらない!って言ってるだけでなく
ロー側が実際に変わらないって立証すればいいんじゃないの?w
言い切れるって事はそれだけの比較情報はあるんだよね?
ロー側は証拠出せ出せ言うばっかで馬鹿っぽいよw
人に求めずに自分が出せば話終わるよw
1200: 匿名さん 
[2014-09-14 12:19:53]
>1199
論旨が理解できない人ですね

大手が高いのはイメージ戦略=ブランド料であって、実質=品質の差じゃないって言ってるんだよ?

品質の差どーのこーの言ってる「かわいそー」な人がいるんで、じゃーなんか証拠出して、って言ってるだけね

ワタシのみた、E戸建のスレの中で、この「品質」の差について、納得のいくレスは一つもありません

1199さんのような、「逆切れ」「頓珍漢」「すりかえ」レスが延々延々延々延々・・・・・・・

繰り返されてているだけです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる