注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-12 20:38:16
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

前スレ
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART26
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72129/

これ以前は>>1

[スレ作成日時]2010-08-11 23:53:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART27

221: 匿名さん 
[2010-09-27 23:32:42]
>>209
何もする必要がない、ただの第三者です。
222: 匿名 
[2010-09-27 23:32:50]
 09月29日 10:30 
 さいたま地方裁判所
 「 役員及び従業員らに対する損害賠償請求の第5回口頭弁論 」です。

  呼ばれている被告人(元社員さん)は、当然
ながら出廷するよね!?

  明日の速報内容を確認しましょう。

 10月04日は、税金の還付が課題だね。
 頼むよ~ 
 あと、財団の回収資金を増やすには、三井・聡子、長い ら からの回収を 図るしかないね。

 継続して対応しましょう。
 あきらめない。 これが肝心。

223: 匿名 
[2010-09-27 23:33:44]
第三者は、早く寝なさい!
雨が降っていて、外は寒いよ。
224: 匿名さん 
[2010-09-27 23:40:12]
>>217
困った時の再掲示ですか。
…と思ったら、こっそり指摘されたところを直していますね。
また一つお勉強になりましたね。
225: 匿名 
[2010-09-28 00:13:15]
うるせい、輩=暇人 だ。

さっ 寝よう。
226: 匿名さん 
[2010-09-28 07:03:22]
>>220
ちなみに“被告人”も誤りですね。
もっとお勉強が必要です。
焦ってはいけませんよ。
227: 匿名 
[2010-09-28 13:28:30]
スレッドの割と最初の方からずっと見てたけど…もう一年?一年半?経つんだね。
最初は仲間も居た『例の施主』だけど、気が付いたら一人になってるし…何か切ないなあ…
228: 匿名 
[2010-09-28 16:04:32]
ひとりぼっちかぁ
229: 匿名 
[2010-09-29 08:16:34]
本日の裁判の様子、レポートおねがいします
230: 匿名さん 
[2010-09-29 11:43:46]
10時30分開廷。

まず、会長の破産手続きの状況について確認。
弁護団から、続行中につきまだどうなるか分からないとの報告。
裁判長から、破産手続きの結果を待つか、破産管財人を相手に訴訟を起こすか、どうしますか?との質問。
弁護団から、近く判断するので、それまで保留との回答。

被告(おそらく一般社員)で死亡した人がいるとのこと。被告側より、遺族に相続放棄の予定はないとの報告。
それを受けて、弁護団より、相続人を相手に裁判を継続するとの回答。

次に、提示書面についての状況確認。
書面多数。出頭者の書面については陳述となった。
原告側の複数の書面について、弁護団より、証拠説明書を未提出なので留保とのこと。
被告側から提示された書面2つについて、弁護団に確認。
ともに否認はしないとの回答。

最後に、今後の進め方について確認。
弁護団より、アーバンエステートの破産管財人に確認中で、必要な書類等を送ってもらうことになっており、
次回までに証拠の補充をするとのこと。
裁判長から、役員以外の一般社員に対してはどうするか質問。
弁護団より、破産管財人からの情報に基づき判断したいとの回答。

被告側からは、特になし。原告側の主張を待って対応するとの回答。

次回の日程を調整。
裁判長から、書面の準備にどのくらい必要か質問。
弁護団より、1ヶ月半から2ヶ月程度欲しいとの回答。
2010年12月8日(水)11時00分〜。
裁判長より、書面は11月末までに提示するようにとの依頼。
10時45分閉廷。
231: 匿名さん 
[2010-09-29 14:18:12]
保留や、留保ばっかだねー 倒産して1年以上たつのに・・・・
232: 匿名ちゃん 
[2010-09-29 15:46:37]
スパッとは進まないもんだね。もうすぐ、もうすぐって言うけど何がもうすぐなんだって言うね。
例の施主さんは、裁判見に行ってんのかな。進展しなくてさぞや歯がゆいだろうな…

他の施主さんには『早く何かしらの保証が得られたらいいな』と思うが例の施主さんには思わん
233: 匿名さん 
[2010-09-29 16:59:10]
>>230
一般社員で亡くなられた方がいるのか…。裁判のストレスかな…。
弁護団も非情だね…。
遺族を相手に継続するとは…。


234: 匿名 
[2010-09-29 17:19:59]
遺族がキレなきゃいいがね
235: 匿名さん 
[2010-09-29 17:43:40]
>>234
もし、亡くなられた方がこの民事訴訟を苦にして亡くなられたならばご遺族の方は徹底抗戦すべきです。
更にこのような掲示板で第三者でありながら「悪」などと愉快犯的に誹謗中傷した輩に対しても制裁を加えるべきです。
亡くなられた方の遺族にまで訴訟継続するのは施主さんたちの総意ですか??

236: 匿名 
[2010-09-29 18:06:27]
どうやら着々と進展しているようですな(*^o^*)
237: 匿名 
[2010-09-29 18:18:23]
>>233 >>234 >>235
遺族に対してではなく相続人に対してだよ。
その辺間違わない方がいいと思います。
238: 匿名さん 
[2010-09-29 18:27:58]
>>237

相続人って亡くなった方の遺族じゃないの?
違うのかな?

239: 匿名さん 
[2010-09-29 18:36:04]
遺族(相続人)を的にかけるなんて普通じゃないね!
240: 匿名さん 
[2010-09-29 18:50:46]
「遺族だろうが相続人だろうが取れるところからはしぼり取ります」
っていう戦法だろうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる