住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート9
 

匿名 [更新日時] 2010-09-17 21:29:26
 

まだ完売していないということなので、パート9へ参ります。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-08-09 22:35:00

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート9

752: 匿名 
[2010-08-22 21:26:29]
>750
言葉の使い方が違うんじゃない。
何も出たことなんかありませんよ。
契約率4割なんだから。
753: 匿名 
[2010-08-22 21:34:17]
来週にはアデニウム梅田タワーのモデルルームオープンするから、もし今契約寸前の人がいたら(いないか?)
それを見てから決めても遅くないのでは?あちらはここより天六にも中崎町にも近いし、なにより普通の戸数の
タワーだから、ここみたいにゴースト化による管理問題とかもなさそうだし。
754: 匿名さん 
[2010-08-22 21:35:41]
>750
販売して約2年経過しているのに今さら脅威なんてないよ。
いろいろ近くに建設のマンションもあるみたいだし、
もうダメでしょ。
売れてませんよって評判で片付けられる時期です。
755: 匿名 
[2010-08-22 21:46:01]
結局、東京の大規模マンションがそこそこ売れたから、そのままのモデルケースを大阪に持ってきただけの
企画だから、この有様なんじゃない?東京と大阪じゃ人口も風土も全然違うのにね。
ここは失敗確定だけど、これに輪をかけてメガシティーはヤバイよね。正気の沙汰とは思えない。
756: 匿名 
[2010-08-22 21:50:38]
アデニウム梅田(天六駅徒歩4分、中崎町徒歩5分)平成23年7月竣工予定
市立済美小学校再開発プロジェクト(中崎町駅徒歩1分)平成24年3月竣工予定
天六阪急ビル建立替計画(天六駅直結)平成25年5月竣工予定

アデニウム梅田は来週モデルルームオープンです。
757: 匿名 
[2010-08-22 22:00:17]
>751
 本気で検討してる人なんてもういないんじゃない?このマンション。
758: 匿名さん 
[2010-08-22 22:01:45]
こんなに売れないとはねぇ~大阪も終わったな。。。
759: 匿名さん 
[2010-08-22 22:42:12]
今日も営業おつかれさまです!
もうここはやってもうた物件なので、次は>756の上記3物件の
営業がんばってください!
760: 匿名さん 
[2010-08-22 22:44:36]
>759ですが一部訂正します。
  ×上記3物件の営業
  ○上記3物件への営業
761: 匿名 
[2010-08-22 23:48:40]
743 「会社が家賃負担してくれるので15万まで家賃補助してくれるし全然痛くない。 」会社に尻を拭いて貰ってるくせに「月18万負担してるアホって芸能人くらいで・・・」みたいな事言わないの!!
人のフンドシで相撲とってこれ見よがしな人ですか?まぁ会社の寄生虫ですね。

762: 匿名さん 
[2010-08-23 02:09:39]
ウォウ、競争相手いっぱいね。
まぁ牛丼戦争開始してくれや。
大阪にお似合い。
763: 匿名さん 
[2010-08-23 09:13:20]
牛丼十数万杯~二十数万杯分のお値段やで。
ビンボー人には買えないな。
せいぜい、ここでこのマンションを貶して
憂さを晴らすしかないわな。
764: 匿名さん 
[2010-08-23 10:35:05]
38の1っていい地番やね
765: 匿名さん 
[2010-08-23 13:38:29]
下町(天満・天神橋筋)隣接の暮らしやすさと、リバーサイト(大川)の自然と、
都心・梅田への近さ(JR天満から大阪駅2分! 梅田は徒歩・自転車圏)を兼ね備えた希有なマンションでは。
このメリットに比べれば、広い庭園に隔てられて建つ小さく地味なラブホには目をつぶれませんか?
766: 匿名さん 
[2010-08-23 13:43:29]
牛丼20万杯分稼ぐのは大変やで!
このマンション買える人は尊敬します。
767: 匿名さん 
[2010-08-23 14:05:41]
実際はローンで1.5倍ぐらい払ってるから30万杯の牛丼タワーかもしれない。
768: 匿名 
[2010-08-23 17:49:33]
シティタワー牛丼&ホテルか

しっくりきた。
769: 匿名さん 
[2010-08-23 20:00:41]
>765
2年前の販売開始文句と同じですね。
いまさら同じこと連呼してもかわりませんよ。
契約率4割程度なんだから。
770: 匿名さん 
[2010-08-23 21:11:58]
大川って、でっかいどぶ川でしょ。
771: 匿名さん 
[2010-08-23 21:31:05]
まぁ水質はどうなんだろうね。
ここは立地が中途半端すぎる。
これじゃあ厳しいくらい予想できたと思うんだが・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる