なんでも雑談「阪神タイガースが優勝する雰囲気が漂っています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 阪神タイガースが優勝する雰囲気が漂っています
 

広告を掲載

代打 永尾 [更新日時] 2023-11-11 00:54:49
 削除依頼 投稿する

2番北村 3番藤田平 6番佐野 安藤監督 懐かしい響きです

[スレ作成日時]2010-08-07 17:16:46

 
注文住宅のオンライン相談

阪神タイガースが優勝する雰囲気が漂っています

201: 匿名さん 
[2011-10-06 15:56:20]
ごみがわざわざ転落してきたから3位は確定だろう
でもC.Sで真弓采配じゃな
202: 匿名さん 
[2011-10-07 09:38:24]
阪神の最大の敵は「真弓」

真弓攻略が必須
203: 匿名 
[2011-10-07 14:16:23]
来年は 真弓と電車の川藤と自己破産の掛布と江夏の四人監督でどや おまけに木戸も監督に格上げで五人監督でどや
204: 匿名 
[2011-10-07 21:10:25]
なら 和田も監督や
205: 匿名 
[2011-10-08 00:01:43]
八木も入れたれ。
206: 匿名さん 
[2011-10-08 00:36:25]
CSはでれるかなー
207: 匿名 
[2011-10-08 20:53:58]
今日の試合 いたい!
208: 匿名@A 
[2011-10-10 20:37:47]
今日の試合、素晴らしい守備ですねー。かっこいい。
209: 匿名さん 
[2011-10-11 07:59:16]
中日・西武がアウトコールパクってるから東京ではやらなくなったのか?
今日もいんちき脇谷が出てきたら大ブーイングは継続中
210: 匿名さん 
[2011-10-11 08:52:53]
脇谷が出てくるとドームが異常に盛り上がり(?)ますね。
子供も「うそつき~ぶ~ぶ~」と大興奮です
211: 匿名はん 
[2011-10-11 17:56:35]
スタメン発表で、ぶ~ぶ~言われたくないもんだから
脇谷をはずし沢村を偵察メンバーにしてきやがった

小心者読売め 
212: 匿名さん 
[2011-10-11 19:21:19]
巨人も中日も有望な若手が活躍している。
阪神はレギュラー定着で一番若手は鳥谷。
20代はほぼいない。
ファンも偵察メンバーなどにブーイングを
している場合ではない。レベルが低い。
213: 匿名 
[2011-10-12 23:35:12]
今日で阪神は終わりました 選手の皆さん コーチの皆さん 監督さん 残念でした
214: 匿名 
[2011-10-13 08:09:15]
来季は 二軍監督の吉竹が木戸に代わりヘッド 木戸は編成部にくらがえです マートンの進退が微妙
215: 匿名 
[2011-10-13 08:44:34]
真弓は?

残っちゃうの???
216: 匿名 
[2011-10-13 08:53:39]
多分 真弓のしらん所で 誰かが動いているかも 来年の 5月に 真弓と岡田のトレード あるかも
217: 匿名 
[2011-10-13 13:25:04]
三位ならセーフ 四位なら真弓監督はリストラ 日刊スポーツより
218: 匿名 
[2011-10-13 20:23:24]
電車の川藤で 楽しい野球を
219: 匿名さん 
[2011-10-13 20:55:08]
やはり阪神ファンは筋金入りの間抜け。そういう問題ではないだろ。
220: 匿名 
[2011-10-14 09:28:06]
前科一犯の 江夏は どや

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる