横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか?[4]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 川上町
  7. BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか?[4]
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-14 15:40:00
 

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:62.86平米-106.45平米

[スレ作成日時]2009-02-22 23:00:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
間取:2LDK
専有面積:97.51m2
販売戸数/総戸数: / 187戸(事業協力者住戸2戸含む)

BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか?[4]

1255: 匿名さん 
[2009-04-30 12:38:00]
基本的に値引きはなしというのは確認済みですが、
必死で否定したい人がまた現れましたね。
この物件を現在検討していないのなら、検討している物件の板へお戻り下さい。
1256: 匿名さん 
[2009-04-30 15:22:00]
値引きの話になると
必ず否定し削除する人って、
売れ残り戸数が多いにも関わらず、完売間近とか完売したとか嘘を書いてた人か?
1257: 匿名さん 
[2009-04-30 19:14:00]
>1256
そだよな~。
竣工しても15戸も残っているのに値引きはしてませんと言うのは
まあかなり無理がありますね・・・。
1258: 匿名さん 
[2009-04-30 20:53:00]
もう値引きの話とかどうでもいいんじゃないですかー?
どうせ買えないのなら。
また繰り返すだけです。
1259: 匿名さん 
[2009-04-30 20:56:00]
>もう値引きの話とかどうでもいいんじゃないですかー?
買う人いないから売れ残っているんじゃないの~?
買う人いないといつまで経っても売れないよ~。
1260: 匿名さん 
[2009-04-30 21:00:00]
>また繰り返すだけです。
いいじゃん、繰り返の値引き話で少しでも売れ残りが
掃けるんだったら、ここの掲示板に感謝だね。
困るのは定価購入者だけね、デベは助かるよな。
1261: 匿名さん 
[2009-04-30 21:15:00]
値引き購入者も値引きを隠したいかもな
1262: 匿名さん 
[2009-04-30 21:17:00]
定価販売の話になると必ず否定する人って、
完売間近なのに残り戸数が多いとか嘘を書いてた人?
1263: 匿名さん 
[2009-04-30 21:21:00]
普通に考えて、こんな良物件が竣工後残っているなんて奇跡です。
第一の理由は不景気だからだと思うけど、第二の理由は
大々的なキャンペーンとか大幅値引きしてないから売れ残っているのでは。
1270: 匿名さん 
[2009-04-30 23:05:00]
ここは本当に素晴らしいですね。
眺め・立地・内装・外装・品質・全てが極上です。
部屋は明るいし風通しは良いし最高です。
1265の匿名さんも、住民を装った非契約者さんも、
一度モデルルームへ行かれてはいかがでしょうか?
こんなに素敵な物件はなかなかお目にかかれません。
買えなくても、良いお勉強になると思います。
1271: 匿名さん 
[2009-04-30 23:46:00]
1254ですがなかなかレスがないですね。ぜひ早く情報が欲しいのですが
やはりただのアラシでしょうか?
営業の方には何回も確認しましたが・・
1272: 匿名さん 
[2009-05-01 00:57:00]
過去スレ入れてたぶん4人の方が値引きを受けたと言っている。
当然のことながら、具体的な金額などは特定されてしまうから書けないだろう。
1273: 匿名さん 
[2009-05-01 07:19:00]
>過去スレ入れてたぶん4人の方
全部同じ人
1274: 匿名はん 
[2009-05-01 08:55:00]
昨日、近所通りましたが、洗濯物とか裏の階段とかぎゃーぎゃー言ってる人は一体何もんなんですかね?言われればそういう部分もあるなという程度のもんだと思いますし、東側とそう変わるもんじゃないような。。。駅周辺は整理されてないけど東側も休日とか車であふれかえってるし。。
ただ、あのファシリティで187戸というのは下のテナント賃料に相応分依存しているようにも思え、あそこが埋まらないと今後の管理費とか修繕積み立てとかちょっと不安かも。。。
1275: 匿名さん 
[2009-05-01 09:38:00]
管理費や修繕積立金は当然持ち主(売主)の負担です。
価格を下げてまで急いでテナントを入れる気は今のところ無いようですが、
さすがに10年も空きのままってことはないでしょうから何も心配ないと思います。
駅前がなんだか寂しいというだけのことです。
1276: 匿名さん 
[2009-05-01 09:56:00]
>昨日、近所通りましたが、洗濯物とか裏の階段とかぎゃーぎゃー言ってる人は一体何もんなんですかね?

おそらくベリスタが建ったことでなにかデメリットが発生した(例えば家から富士山が見えなくなった)とか
何か逆恨み(例えば値引き交渉したけど無理で買えなかった等)があり、
この物件に対してかなり神経質になっているのでしょう。
1277: 匿名さん 
[2009-05-01 10:02:00]
ほぼ毎日オーロラモールから駅までの道、ベリスタを見ていますが洗濯物など全く気になりませんね(笑)
見上げてバルコニーを見れば洗濯物を干しているのは見えるけれど何を干しているかまでは
目の良い人が立ち止って目を凝らしてみないと見えないと思いますよ。
物件の悪口を言いたい人が、悪いところを探しても見つからず、
やっと頑張って見つけたのが洗濯物が見える・・・ってところでしょうか。
1278: 匿名さん 
[2009-05-01 15:38:00]
>東側とそう変わるもんじゃないような。。。
東口と違うのはぽつんと一つ土色の建物が建っている点かな。
だから洗濯物も目立つんだと思うな。
1279: 匿名さん 
[2009-05-01 15:41:00]
>ここは本当に素晴らしいですね。
でも売れ残っているのは何故か?
当然売れないなりの理由がありますよね。
まあ普通に考えれば西口と言う立地、価格、あのデザイン
といったところかな?
1280: いつか買いたいさん 
[2009-05-01 16:04:00]
不況だから仕方ないのか、立地だけでは購入者も限られる。
もう少し安ければ考えるのになあっていう人は多いと正直思う。

黄色い色は時間が経つと白より汚れや年代も目立たないかもね。
ところで西は富士山が見えるのはわかりますがその他の方角は何が見えるのでしょうか?
北東ではみなとみらいの花火が見えますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる