横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイマークス横浜桜木町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 花咲町
  7. アイマークス横浜桜木町ってどうですか?
 

広告を掲載

野毛ファン [更新日時] 2009-05-15 12:20:00
 削除依頼 投稿する

桜木町駅徒歩2分、野毛にぎわい座の目の前に建つ、野毛ファンにはたまらない!
アイマークス横浜桜木町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市中区花咲町1-42-1
交通:JR根岸線「桜木町」駅 徒歩4分
    横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅 徒歩2分
    京浜急行本線「日ノ出町」駅 徒歩7分
    みなとみらい線「馬車道」駅 徒歩8分
    JR根岸線「関内」駅 徒歩10分
    みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩14分
価格:2200万円台-5400万円台予定
間取:Studio(1R)-3LDK
面積:29.25平米-73.74平米

[スレ作成日時]2008-12-27 12:20:00

現在の物件
アイ マークス 横浜桜木町
アイ マークス 横浜桜木町
 
所在地:神奈川県横浜市中区花咲町1-42-1(地番)
交通:JR根岸線桜木町駅 徒歩4分
間取:2LDK
専有面積:62.46m2・63.78m2
販売戸数/総戸数: / 57戸(うち非分譲住戸6戸、施設5区画)、他に管理室1戸

アイマークス横浜桜木町ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2008-12-27 12:40:00]
グランノエル桜木町だった物件ですね…
3: 物件比較中さん 
[2008-12-27 16:32:00]
売主が変わったことで完成売りになるのでしょうか?
価格はまあまあ抑えめ?な気もしますが。
ファミリー向けではないですよね。単身者やディンクス、リタイヤ夫婦が購入者層になるのでしょうか?
4: 匿名さん 
[2008-12-27 18:12:00]
出た近所はパチンコ屋、カラオケ、飲み屋、果てはコスプレ抜き屋のあるマンション
5: 匿名さん 
[2009-01-12 20:17:00]
市が絡んでいるのにそんな環境なんですか?
6: 物件比較中さん 
[2009-01-13 11:24:00]
野毛の飲み屋街にありますからねえ。。。ただ桜木町駅からは近いので便利は便利。
単身男性には天国!?
7: 物件比較中さん 
[2009-01-23 04:07:00]
現地に行ってきました。
すぐそばに性風俗店がありました。
裏手は飲み屋街です。
前面道路の交通量も結構あります。
便利そうですがファミリーにはきついですね。
8: 物件比較中さん 
[2009-02-05 01:20:00]
ファミリーではないにしても場所がネックですね。
何かあって売却するときにも、見学の道すがらに・・・。
でも40戸出すってことはほとんど希望者がついているんでしようか。
9: 買い換え検討中 
[2009-02-09 00:01:00]
今日が第一期の抽選会みたいだったようですが、状況はどうだったんでしょうか?
予算が折り合わなくて申し込みをやめたんですが、あの立地は非常に魅力的で、売れ行きが芳しくなくて値下げなんてことにならないかなぁと思ったんですが…。
あの立地とマンションの質からしたら既にかなり割安だから値下げはないのかなー…
どなたか状況ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
10: 申込予定さん 
[2009-02-09 12:33:00]
最高9倍で、ほとんどの部屋が抽選だったと聞きました。

うちの部屋も抽選だったのですが当選して今週申し込みます!
11: 買い替え検討中@9 
[2009-02-09 18:10:00]
>10さん
そうなんですか!当選おめでとうございます!!

しかしこの御時世に9倍とは…
やっぱり割安だけど公社ってことで安心感がある物件だったからなんでしょうか…。
悔いが残ります。

因みに>10さんの買いの決め手はなんでしたか?
やっぱり駅近が一番でしょうか?
今後の参考までに教えてください。
12: デベにお勤めさん 
[2009-02-10 00:32:00]
この物件は割安なんですか?
1番広い部屋が1番高額物件だとしたら
坪単価240万円台。
横浜やみなとみらいの高層マンションが買える坪単価だと思いますが。
13: 匿名 
[2009-02-18 08:46:00]
2期分譲が先週末だったようですが完売したんでしょうか?
14: 匿名さん 
[2009-02-18 11:40:00]
坪240万円くらいなら、横浜駅周辺の築浅の中古を選ぶな。
坪200万円前後だし。
15: 匿名さん 
[2009-02-18 19:30:00]
ワンルームタイプもあるから管理大変そう。
16: 匿名さん 
[2009-02-24 09:19:00]
日当たりの良い東、南向きの部屋からはラブホテルが見えます。
見えない北西側の部屋はまだ若干空いていました。
でも目の前は大通りだし、ビデオ屋の看板も見えます。ランドマークも見えますが。
あと5、6戸空いているみたいで営業は3月までに完売したい様子でした。
でも行ったら必ずもらえるはずのクオカードもらえなかった・・(TT)
17: マンコミュファンさん 
[2009-02-24 18:30:00]
>>16
で?w

クオカード欲しいのですか?マンション欲しいのですか?

辺鄙な場所にお住まいだと周りに何も見えなくて幸せなんでしょうね
18: 購入検討中さん 
[2009-02-24 20:03:00]
見学に行き、申込をしたのですがキャンセルしました。
私は立地がいいと思ったのですが、地元の不動産屋さんが
逆に立地がよくないというのと(複数)、内装がモデル
ルームのAタイプ以外はあまり・・・(とっても普通で
平凡な気がして)

 ここは立地が良いと思いますか?あまり良くないと思い
ますか?みなさの意見をお聞かせ下さい。(キャンセルし
て良かったのか、しない方が良かったのか・・・まだ迷い
があります・・・
19: 匿名さん 
[2009-02-25 07:03:00]
ファミリーには避けたほうが無難な周辺環境。
一般的な桜木町のイメージとかい離がありますし。
20: 匿名さん 
[2009-02-25 07:59:00]
好立地かどうかは生活スタイルにもよりますが、桜木町駅徒歩2〜4分、横浜駅まで散歩と思えば徒歩圏というのは、通勤には非常に魅力的に感じます。
昔からの歓楽街なので、概出の通りピンクなお店や飲み屋街がありますが、昔からこの土地に住んでいる人の多い下町なので、私は治安は悪くないし静かだと感じます。
とにかく駅から近いのが魅力ですよね。
マンションに何を求めるのかによりますが、(MM地区はみなとみらい線の駅になりますし)私は良い場所かなぁと思いました。
野毛地区自体が高齢化しているので、意外と年配の方なんかにも良いんでは?
病院・コンビニが近く、バス亭がマンション目の前なので脚が悪くても困らないので。
また、桜木町駅前で3LDKはなかなかないです…
ただ小さいお子さんには厳しい立地です。
こればかりは好みの問題ですが、利便性は抜群で今後の資産価値も期待できる場所、但し住環境はある程度目を瞑る覚悟であれば良いかなと思いますよ。
21: 購入検討中さん 
[2009-02-26 18:52:00]
18です

 >19さん・20さん

 このマンションの立地はやはり、みなさんの意見が別れますね・・・

 海側の馬車道や日本大通りの方だと中古でも3700万以上するので、
そちらの中古かアイマークスの新築を買うか迷う所です。

 でも、完売しませんでしたね。。。キャンセルしたのかローンが通ら
ないのか分かりませんが、販売戸数も増えてましたね。。。

 もう少し様子を見ます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる