横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-16 12:43:38
 
【地域スレ】横浜・神奈川の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000超えたので立てました。

テンプレは2〜で

[スレ作成日時]2008-11-01 12:45:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜・神奈川の新築マンション価格動向 その3

557: 匿名さん 
[2009-05-20 22:24:00]
三井不(8801)、不動産株が反発、首都圏契約率が連続上昇
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0519&f=business_...

不動産会社の株価が上昇している、そうです。
558: 物件比較中さん 
[2009-05-22 00:12:00]
値下げ→お買い得感→契約増加。

やっぱりマンションは価格が一定のラインを超えると、売れなくなります。
559: 匿名さん 
[2010-02-13 23:25:16]
下げ止まりだね。これ以上下がることはないだろう。
今年入居が一番お得なのかな?
560: 初心者さん 
[2010-02-14 15:06:25]
マンションは今年竣工のものと着工のものどちらがお買い得ですか?それとも竣工から半年以上経つもの??
562: 匿名さん 
[2010-02-23 22:32:11]
中国資本が注入され第二次ミニバブル開催しますよ〜上海万博を機に。
563: 匿名 
[2010-02-27 18:33:26]
去年が底で、今はどちらかと言えば、在庫が減った分、人気エリアは強気の値段になっています。
564: 匿名さん 
[2010-03-01 11:07:22]
安くなった土地、安くなった建設費のマンションが本格的に出てくるのは来年という説も。。まだ隠れ在庫があるし、元々この業界、回転のスパンが長い。。
565: 匿名 
[2010-03-01 23:04:53]
余り物を交渉できるのが今いい時期な気だと思います。

スレからハズれるけど
今年は優遇面では買い時ですよね。
今年は固定金利も下がるし
、今まで通り固定資産税も優遇されるし。


今年着工して再来年にたった頃も
まだまだ不景気かとは思いますが各種優遇の保証がないのは若干リスクかな。


金銭的に考えれば今年はいい方と思うけど
モノがいいのかよくわからん。
566: 匿名さん 
[2010-03-01 23:41:19]
竣工済み、あるいは今年竣工予定で、
本当に良い物件なんて、そんなにあると思えないけど。
もしあったらとっくに売れているはずだし。
567: 匿名 
[2010-03-05 13:34:17]
安くなった土地に建設されるマンションが販売されるのは来年末からという話ですね。
今年の優遇措置とどっちがトクかなやみます。
568: 販売関係者さん 
[2010-03-05 23:58:43]
土地を安く仕入れられたからといって安く販売するとは限りませんよ。
景気が下降基調で販売するのと、上昇基調で販売するのとは方針が全く異なります。
景気が上昇基調になれば、デベは自然と利益を上乗せしますから。
ま、それがビジネスですけどね。

あと一番大きいのは借入金利でしょう。
569: 匿名さん 
[2010-03-06 03:16:04]
供給数が急減したので、しばらくは高コスト体質、高めに出すしかないですね。
570: 匿名さん 
[2010-03-06 08:22:46]
景気が良いときや、上昇局面になって暫くしてからの方が、価格は高いが仕様や造りに金がかかってるのも事実。
安いときは仕様や造りも安物。
景気がよいときに贅沢に作られたものを、景気悪いときに中古でもなんでも安く買いたたくのが良いかと思う。
571: 匿名さん 
[2010-04-01 12:11:25]
私鉄沿線別の世帯総所得ランキング 一位は江ノ電沿線だそうです。
4~6位は東急だそうです。

私鉄沿線別所得ランキング 首位は江ノ電、東急も上位
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100331/bsd1003310510003-n1.htm
573: 匿名 
[2010-07-22 03:14:55]
景気の先行きがまた不安になってきたから、この先どうなるかね。単純に上昇傾向になるとは考えづらいな。中古の売り出し物件もまた増えてきたし。
574: 匿名 
[2010-07-25 21:07:05]
横浜西区紅葉坂の三菱地所のマンションおいくらですか賃貸ありますか
575: 匿名 
[2010-07-26 08:11:22]
紅葉坂は54平米(一番狭い部屋で東北向き)で3980万〜です。
576: 匿名 
[2010-07-26 08:12:19]
賃貸はありません。
577: 匿名さん 
[2010-08-16 12:43:38]
最近の動向はどうですか?
578: 副管理人 
[2010-10-30 14:10:31]
こちらは次のスレッドがございますので閉鎖させていただきました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92076/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる