賃貸マンション「上階の大家がうるさい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 上階の大家がうるさい
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-08-31 21:34:31
 削除依頼 投稿する

上階に大家が住んでいる賃貸(4階建て、一部鉄筋コンクリート)に住んでいるのですが、

大家さんは4回で娘夫婦や若い息子(?)と一緒に住んでいます。

ですが娘夫婦には小さい子供がいて毎日バタバタ走り回っている音がうるさくてしょうがありません。

仕事で疲れて帰ってきても、ばたばた走りまわる音が頭上でするので、夜もなかなか眠れなかったり、

疲れが全然とれません。

その娘夫婦に直接言いたくても、大家さんを訪ねても居留守をいつも使われるし、小さい息子がいるのに外出もしないようなので、外で見かけることもありません。

契約会社の営業さんもあまり力になってくれそうもないし、隣人の学生も最近引っ越してきたばかりもあって我慢しているだけのようです。

以前の隣人は単身用の部屋なのに男女3人で使用していて、複数名の人間が出入りしており、騒ぎ様からしてもホストなのかなという感じがしていました。

昨日は深夜1時に大家の若い息子(?)がおばさんらしき女性とマンションの前で大笑いをずっとしていて、隣人も起きてカーテンを開けて外を覗っていました。

いくらマンションの大家の親族だからと言ってマンションの住人の迷惑も考えずに騒いだりされても困ります。

ちなみに大家さんは半地下で個人の不動産会社を経営していて、2人のうち1人は半地下の大家の不動産会社の隣で行政書士事務所をやっているようですが他の成人した親族らしき人達は無職です。

その大家さんはマンションの一回の踊り場や階段のあちこちに私物を置いていて、少しだらしなさを感じます。まだそれは我慢できても、上階で走り回る小さい子には我慢できません。

ちなみにこの部屋に引っ越してきてまだ7か月ですが、引っ越してきてから2度も職場を解雇されています。

私自身も新卒ということもあって疲れの対処法や、初めての独り暮らし、自分の体調管理に不備があったかもしれませんが、今就職活動中でもなかなか集中して履歴書や志望動機の作成ができません。

このままだとこのずっと疲れが取れないままなかなか仕事で自分の力を発揮できずに終わってしまいそうです。

どうしたらいいのでしょうか。

教えてください。

[スレ作成日時]2010-08-04 11:27:46

 
注文住宅のオンライン相談

上階の大家がうるさい

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:上階の大家がうるさい

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる