トーセイ株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「THEパームス三鷹 レジェーロ((仮称)THEパームス三鷹)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. THEパームス三鷹 レジェーロ((仮称)THEパームス三鷹)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-23 11:01:59
 

駅から少し遠いですが、井の頭公園まで歩いていける環境なので、
購入を検討してます。近所の方など物件について、何か情報をお持ちの方がいれば、
投稿よろしくお願いします。

売主:トーセイ株式会社
施工会社:未定
管理会社:トーセイ・コミュニティ(株)
住所:東京都三鷹市下連雀9-390-7

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.02.14 管理人】

[スレ作成日時]2010-08-03 10:53:54

現在の物件
THEパームス三鷹 レジェーロ
THEパームス三鷹
 
所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目390-7(地番)
交通:中央線 三鷹駅 バス7分 バス停から 徒歩6分
総戸数: 42戸

THEパームス三鷹 レジェーロ((仮称)THEパームス三鷹)ってどうですか?

79: 物件比較中さん 
[2012-08-21 20:17:45]
でも音って本当にきになるんだと思います。
生活時間なんかもちがっていたりしたら、余計ですし・・・
こうやって書いている人がいてそれを読んで自分も気をつけようって思うかもしれないので、
暴言はよくないのですが、書き方によっては参考になると思う気もします。
80: 匿名さん 
[2012-08-22 08:16:51]
77さん、このマンションは二重床ですよ。

実際、子育て世代ファミリーも多いですが
このマンションの条件から容易に想像できる
ファミリー向けマンションであることからしたら
まあ、普通だと思います。

で、騒音騒音と騒いでる人もいるようですが
私も小さな子供のいるファミリーに囲まれてるけど
周囲の生活音なんか聞こえたことありませんけどね。

流石に暑い昼中に窓を開けてれば、ベランダとか廊下での
音が聞こえますけど、騒音でもないし、気になれば
窓閉めてエアコンかけたら済む話だし。
(斜め前の公園かからも子供達の楽しそうな歓声が時々聞こえるけど
私はかえって和みます)

ここで騒ぎたてられてるケースは、生活音がきっかけかもしれないけど
一度こじれたら後は何から何まで気に食わないといった感じの女同士の
争いといった感じがしますので、私は気に入っているこのマンションの
問題ではないと思いますけどね。

マンコミュファンさんのいう第三者を入れた対応をしないってことは
まあ、そういうことなんじゃないかと。
81: 住まいに詳しい人 
[2012-08-22 13:00:30]
通りすがりの者ですが。 声と言うのは窓を閉めればほぼ聞こえ無くなるので問題ないと思います。ここで問題になっているのは小さいお子さんが部屋の中を走り回る重振動音ですが これは居住者側のモラルの問題でフロアマットや衝撃吸収マットなどを敷いて緩和するのが一般的です。ここで大事な事は「自主的」に出来るかです 迷惑かけるかもしれないから先に対応する人、周りの事はお構いなしの人もいます 後者の場合 一生直らない可能性もあるので 管理組合の議事録を配布する際には常に「お子さんの走り回る足音を不快に思う方もいるのでなるべく気を付けましょう」など入れると効果的でもあるので試して見てはいかがでしょうか?
82: サラリーマンさん 
[2012-08-23 01:30:58]
どこのマンションでもこの手の問題は多々あります マンションのタイプとしてファミリー向けだと子供の運動会は付き物なので購入時によく検討する必要があります。ファミリー向けマンションに静けさを求める老婦人、逆に閑静なマンションにやかましいファミリーがいるとどちらも問題が起き易いです。管理会社に相談しても分譲物件だと居住者に退去命令が出せないので 当事者間で解決しろと逃げ腰になります、管理会社がよほど動かない場合、変更するのも一つの手だと思いますが 管理組合との間で銭の癒着がある可能性もあるので猛烈に反対する人がいると管理会社OBだったりします。 問題の生活音ですがお互い何度か話し合ったみたいですが ハッキリ言って無理ですね他人に配慮する気持ちがあれば最初から気は使うでしょうからいまだに直らないのは ワザとかいちいちうるせーんだよ くらいにしか思っていないでしょうね、第三者に入ってもらっても当事者間じゃないので結局「はいはい」で終わりです。 私の管理会社では物件の掲示板やエレベーター内などなるべく子供に目に付く様に貼り紙をします子供は親に何て書いてあるのと だいたい聞きます 家の中で走り回ると階下の家に響いて迷惑がかかるという意識を植え付ければ後々無意識に出来る様になるのではないでしょうか?
83: 管理担当 
[2012-08-23 11:01:59]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。

THEパームス三鷹 レジェーロ【入居者専用】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261225/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる