横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「京急沿線でお勧めの街は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 京急沿線でお勧めの街は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-26 14:10:44
 
【沿線スレ】京急線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

小田急沿線や田園都市沿線はあるのに、なぜ京急は無いの?
赤ペンにギャンブル新聞が似合ったっていいじゃない。
急行の為なら各駅利用者をものともしないこの京急の魅力は??

[スレ作成日時]2009-01-28 23:30:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京急沿線でお勧めの街は?

251: 匿名 
[2010-06-28 02:23:35]
黄金町は若手芸術家の街です。
252: 匿名 
[2010-06-28 15:02:30]
駅付近は時代ともに変化している。羽田空港国際化で激変整備。
253: 匿名さん 
[2010-06-28 19:51:14]
久しぶりに普通列車で日の出町まで行き、桜木町、伊勢崎町あたりを歩きました。
競馬がある日だったため、不評レス通りの雰囲気でした。
電車も競馬新聞の似合う感じ。
あの雰囲気に慣れていない人には、やはり生活する街としてはお勧めできないかな。
254: 匿名 
[2010-06-29 04:38:31]
知人に馬主がいるので競馬新聞は違和感がない。競馬はスポーツの分類です。騎手は魅力的で賢いです。洞察力がつく。
255: 匿名 
[2010-06-29 05:08:11]
私は白楽で育ったが東急沿線は街並みが変化がなく単純である。京急沿線は街並みが変化あり過ぎて興味深く飽きが来ない。学生の頃悩み事があると京急に乗る乗客や窓の景色がヒントを与えてくれる。転勤族も終わり、羽田空港が楽しみです。
256: 匿名 
[2010-06-29 18:00:20]
都営4千億円の赤字、京浜急行は羽田空港に投資。泉岳寺ー品川間は京浜急行のブランド力が資産価値あり。都営は経営内容に疑問視する。
257: 匿名さん 
[2010-06-29 22:14:37]
だから、京急の評価は株式総額がものがたっている。
売上げがはるかに大きい東急とそれほど差がなく、プロから評価されてるのが分かる。
258: 匿名さん 
[2010-06-30 17:37:18]
羽田といえば、空港全体の利益がかなり高いというニュースを以前見ました。
国際化で雇用が増大することを期待します。
でも、24時間稼動はシフトなどきつそうですね。

空港の影響で大きく変わる町と言ったら蒲田あたりでしょうか?
家電店のある町?
259: 周辺住民さん 
[2010-06-30 21:55:32]
蒲田の辺りは上り線が高架になって、車窓から見る景色も変わりました。
下りは下道なんで、行きと帰りでは目の高さが違うので風景が違います。

工事が完了すれば様子はずいぶん変わるでしょうね。
260: 匿名さん 
[2010-07-01 17:00:57]
行きと下りの風景、気がつきませんでした。
運良く座って眠ってるってことかな。
261: 匿名さん 
[2010-07-06 18:18:18]
空港が完成したら、当然いろいろな場面に韓国語や中国語が増えるのでしょうね。
262: 匿名さん 
[2010-07-07 01:21:37]
京急といえば黄金町、日ノ出町でしょう
花月園もあったんだけどなあ
263: 匿名さん 
[2010-07-07 02:15:35]
京急と言えば、他の線と被っていない地域、上大岡以南に本当の特徴があると思います。
京急の大きな窓から見える海はいいですよ。(横須賀以南か?)
のどかです。
264: 匿名 
[2010-07-07 21:31:50]
けど貧相な駅ばかりなんだよなー
265: 匿名さん 
[2010-07-08 00:12:11]
大きな町に小さな駅から行く。
異常に人が多くなくていい。
川崎もJRの駅は人が多くていや。
京急の駅からたらたら歩く。
横浜駅も通りを選べば人ごみを通らずに改札に行ける。
266: 匿名さん 
[2010-07-08 00:23:34]
汚い京急川崎駅の方がいいのか。
変わった人だ。
267: 匿名 
[2010-07-08 00:34:36]
京急は駅より安全運転技術に力を入れている。振替輸送が出来るのは京急が素早い。京急川崎に築地の魚屋があり穴場駅です。羽田空港国際線で京急は変貌します。
268: 匿名さん 
[2010-07-08 00:43:39]
それはよかった
それでも京急といえば黄金町、日ノ出町、花月園や堀之内徒歩圏の川崎であり続ける
これが京急
269: 匿名 
[2010-07-08 07:28:38]
花月園の跡地に何が出来るかな、京急と東急は資本が同系列でしたのご存知ないのね。経済音痴ですね。成田空港、羽田空港の路線は資産価値は高く、都営の4千億円の負債の泉岳寺は京急の資産価値が支えている。私鉄で経済圏と住宅圏の路線がある京急だけです。東海道本線、京浜東北線、京浜急行の品川エリアは日本の経済の要です。品川駅リニア、羽田空港がある京浜急行です。羽田空港深夜早朝国際線の10月が楽しみにしています。直通駅になり30分で羽田空港に行ける便利さです。マンション購入して良かった。今でしたら高くて買えない。私は先見性があると思っています。
270: 匿名はん 
[2010-07-08 09:17:12]
寝耳に水のような話だが、国土交通省は3年前から調査を進めてきた。
4月13日には、建設候補地も絞り込まれた。何が起きているのか。

「丸の内仲通り」は、JR東京駅と皇居のちょうど真ん中を南北に貫く、石畳の美しい
通りだ。2002年からの再開発で丸ビルや新丸ビルが建て替えられ、ティファニーや
バーバリー、コーチなど高級ブランドが出店して、東京の新名所として国内外からの
観光客を集める。

アエラは、この石畳の地下に「新東京駅」を造るとしるされた国土交通省の資料を
入手した。実現すれば、現在は成田エクスプレスで50分かかる成田空港までの道のりが、
37分に短縮される。

「新東京駅」は、新しい地下鉄路線の建設とセットで検討されている計画だ。新線は、
京成押上線の押上駅と京浜急行本線の泉岳寺駅を結ぶ約11キロで、そのほぼ真ん中に、
新東京がある。
271: 匿名 
[2010-07-08 09:46:29]
新東京の構造が実現すると通勤する乗車が30分になる。
272: 匿名さん 
[2010-07-08 20:14:51]
京急なら、青物横丁とか、新馬場とか、大森海岸とか、平和島とか、雑色とかが、クールだね!
273: 匿名さん 
[2010-07-08 21:30:52]
黄金町
日ノ出町
274: 匿名さん 
[2010-07-08 23:21:08]
街が変わったのか自分が変わったのか、黄金町、日ノ出町の魅力が消えたような気がする。
275: 匿名さん 
[2010-07-08 23:36:27]
床に吐瀉物
満員電車でも競馬新聞
臭い車内
乗客が掴み合いのけんか
276: 匿名 
[2010-07-08 23:39:09]
>>275
それは京急に限った事じゃないよ。 京浜東北線でもあるし。
277: 匿名さん 
[2010-07-09 03:22:57]
マリーナ・サンライズ京急ですね。
278: 匿名さん 
[2010-07-09 06:26:41]
リゾートライン京急
279: 匿名 
[2010-07-09 17:24:48]
日本語のおかしい人がずっと粘着しておるね。
280: 匿名さん 
[2010-07-09 20:26:02]
さあ、京急に乗って、幸せの街へ向かおん!!

京おん!!
281: 匿名さん 
[2010-07-09 23:55:16]
京急大好きな方がいらっしゃるのですね。
また同じ話題が波のように繰り返されているみたい。

けっこう利用してますが、おうとぶつは遭遇したことないです。
山手線と京浜東北線で二回ほどありましたけど。
競馬新聞はやはり普通車でしか見かけません。
喧嘩も遭遇したことありません。

ブルーの車両は美しいです。
子供でもないのにブルーの車両に乗れるとなんとなく嬉しいです。

というわけでお勧めの街は快特、急行の停まる駅ということです。
282: 匿名さん 
[2010-07-10 01:24:08]
客層悪い
283: 匿名 
[2010-07-10 01:44:59]
京急の利用しているが嘔吐に出くわしたことがない。競馬は日本の地域貢献に資金が使われだしている。ガン検車などです。酔っぱらいは、夜遅くの電車に全国の電車に見受ける。京浜急行の電車は乗り心地がいい。最高です。私は品川から横浜間がお気に入りです。羽田空港の直通駅になりお気に入りが増えて良かった。羽田空港がお散歩電車になり楽しみになりました。私にとって京浜急行は人生の親友です。
284: 周辺住民さん 
[2010-07-10 02:04:05]
ショボくて貧相な駅が多い。
デザイナー使って駅のセンスアップ工事をするだけで、
京急全体のイメージはかなり上がるのに。
285: 匿名さん 
[2010-07-10 02:21:43]
京成か京急か、というあたりの争いですな。
乗客の質も同レベル。
飛行場しかとりえがないあたりもよく似ているし。
286: 匿名 
[2010-07-10 03:47:38]
乗客のレベル?基準は、私東急沿線に住んでいるが京急の乗客のレベルが低いとは思ったことがありません。振替輸送してくれる京急に感謝している。京浜東北線の凄い事故のとき京急は振替輸送して乗客の輸送したとき私は京急の社員の懸命さに感動した。
287: 匿名さん 
[2010-07-10 19:58:03]
投稿ボタンを押す前に読み直すように。
288: 匿名 
[2010-07-10 22:33:12]
(笑)
289: 匿名さん 
[2010-07-10 22:37:47]
反町か東白楽あたりか?
そのあたりだったら京急とたいしてレベル違わんよ。
290: 匿名 
[2010-07-10 23:37:02]
またあちらの人か
291: 匿名さん 
[2010-07-11 01:43:07]
京急の車内は雑巾の臭いがする。
エアコンの掃除をしているのか?
292: 匿名さん 
[2010-07-11 02:05:38]
今は知りませんが20年以上前、通勤・通学で使った路線の中で唯一京急では痴漢にあっていません。
駅の間隔が長く混雑している具合では、東横・東海道・京急もかわらないんですが、
不思議と京急では痴漢がいなかった!
一番、混雑していなくて駅の間隔も短い京浜東北ですら、ちょっと混むといたのに・・・

ちなみに当時一番、ひどかったのは東横!3日とあけずに被害にあいました!
故に、現在、どんなに東横をもてはやされても、東横沿線に住む気にはなれません。


293: 匿名 
[2010-07-11 08:04:34]
京急=風俗街を結ぶので、その選別の目がするどい。
東急=オタ好み。
と、いうことで・・・
294: 匿名さん 
[2010-07-11 10:09:15]
東急に住めないのでその理由を後付けで考えただけ
295: 匿名さん 
[2010-07-11 23:16:24]
京急沿線にもたくさんいい町があると思います。
京急の電車も嫌いではありません。
でもやはり、たくさんの批判の声は当たっています。
普段快速か特急にしか乗らないので特に気にしてませんでしたが、普通車しか停まらない駅、特に競馬に縁のある駅前後は残念ながら批判の声の通りだと認めざるを得ません。実際に乗った感想です。
駅を降りて歩いた大森海岸から西側の町は小奇麗でとてもいい感じでした。
京急線、残念。
296: 匿名さん 
[2010-07-12 02:00:48]
詳しくは言いたくないが、以前、横浜と川崎の間に住んでいた。
京急はこのエリアを完全に捨てている。
バ○にしているといってもいいほどの対応。
横浜以遠の人にはわからないだろうが、文句があるならJRに行ってもらって結構と言わんばかりの態度だ。
297: 匿名さん 
[2010-07-12 15:39:18]
たしかに大森海岸駅は、京急のホテルも併設されて大変綺麗になったね。

立会川や平和島でなく、大森海岸に急行や特急くらい停まればいいのに。
水族館もあるし、いすゞの本社もあるのにね。
298: 匿名 
[2010-07-12 17:38:15]
横浜ー川崎は京浜東北線で足りている。京浜急行は羽田空港の利用する時です。使い分けをします。
299: 匿名さん 
[2010-07-12 18:48:52]
横浜ー川崎は、まさに京急の独壇場でしょ。
なにしろ、快特は速いし、本数も多いからね。

普通は、本数少ないけど、京浜東北より駅がはるかに多いから、
刻みが細かくて、便利といえば便利。
300: 匿名さん 
[2010-07-12 20:09:41]
全然わかっとらんなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる