株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム鶴間オークガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. 2丁目
  7. クレストフォルム鶴間オークガーデン
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-22 10:55:01
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県大和市下鶴間2-2753-1
交通:小田急江ノ島線 「鶴間」駅 徒歩18分
    相模鉄道本線「大和」駅 バス10分 「一の関」バス停から徒歩2分(神奈中バス「鶴間駅東口」行き)
    小田急江ノ島線「大和」駅 バス10分 「一の関」バス停から徒歩2分(神奈中バス「鶴間駅東口」行き)
価格:2100万円台-2900万円台予定
間取:2LDK+S-3LDK
面積:65.83平米-77.22平米

情報募集中!
検討者の方も冷やかしの方も業者さんもどうぞ!!

[スレ作成日時]2008-02-02 20:50:00

現在の物件
クレストフォルム鶴間オークガーデン
クレストフォルム鶴間オークガーデン
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間2丁目2753番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「鶴間」駅 徒歩18分
総戸数: 111戸

クレストフォルム鶴間オークガーデン

73: 匿名さん 
[2008-03-07 12:34:00]
あとから追加できないものとあとから追加できるものを整理して考えるのがいいんでしょうね。
共用部の施設はあとから追加が難しいですが
食器洗い乾燥機とかIHコンロとかであれば後からの追加も簡単です。
そういう意味では評価できる物件かなと考えています。
75: 匿名さん 
[2008-03-09 17:35:00]
100世帯超なのに、9戸ずつチビチビ売るのは何故でしょう?
初めに購入した方は、4月から入居出来る様ですね。
自分が生活をスタートしても、モデルルーム見学の人がゾロゾロ廊下を歩いてたら落ち着きませんよ…。
78: 匿名さん 
[2008-03-09 21:19:00]
77さん
ゴーストマンション呼ばわりされているのは、どの辺のマンションですか?

この辺りは、駅から遠いこともあって、オークシティが近くても多少売れ残りは出ていますよね。
目の前のマンションは(シーズガーデン大和オークテラス)価格もそれほど安くなかったのに、オール電化で浴室テレビ、食洗機、床暖房などが標準装備だったことも有ってか、比較的すんなり完売していましたね。
この辺りだったら、プラスαが無いとなんだかね…。
79: 匿名さん 
[2008-03-11 07:57:00]
そんなのないですよ。
80: 匿名さん 
[2008-03-13 08:58:00]
>78さん
77ではないですが、たぶんセン○ラルコート大和深○西のことだと思いますよ。
81: 匿名さん 
[2008-03-13 09:40:00]
80さん
そのマンションは、ゴーストと呼ぶには新しすぎると思いますよ。
82: 匿名さん 
[2008-03-14 07:47:00]
だからやっぱりないんだよ、そんなマンション。
85: 匿名さん 
[2008-03-15 11:16:00]
車があれば生活に不便はない。
周辺施設も充実。
しかもこの値段、もう出ないでしょうね。
住宅用の建材も上がっているようですから。
86: 匿名さん 
[2008-03-15 14:20:00]
9戸の販売のようですが、最上階は売り出されていますか?
ご存知の方お教え下さい。
90: 匿名さん 
[2008-03-20 19:28:00]
今日はイオンが混んでましたねぇ…。
MRもそこそこ盛況でしたよ。
あれだけ近いとやはり皆さん関心があるんでしょうね。
私は週末にもう一度印鑑もって行く予定です。
91: 匿名さん 
[2008-03-23 10:12:00]
隣のカー用品店がつぶれてマンションが建つ可能性はないのかな?
92: 匿名さん 
[2008-03-23 15:10:00]
91さん
無いとは言い切れないと思います。
私の知る限り、お客もそんなに多くないし、
よく営業してるもんだと思っているからです。
93: 匿名さん 
[2008-03-23 18:09:00]
カー用品店がつぶれたら…となると低層階は厳しいかなー
96: マンション住民さん 
[2008-03-28 12:54:00]
>92
土日もそんなにお客入ってないですか?
97: 匿名さん 
[2008-04-05 14:04:00]
入居、始まりましたね。

住み心地はいかがですか?

入居済みの方のご意見をお聞かせください。
98: 購入検討中さん 
[2008-04-08 12:39:00]
販売は今どのくらい進んでいるのでしょうか?
最近MR行かれた方いますか??
99: ご近所さん 
[2008-04-10 12:24:00]
隣のカー用品店ですが・・・
週末は結構にぎわってましたよ。
建物もきれいだし、しばらくはつぶれないと思われ
100: 匿名さん 
[2008-04-10 12:40:00]
カー用品店はオープンして6−7年くらいかな。
スバル近くのイエローハットに比べれば客入りは良い方だと思います。
101: 匿名さん 
[2008-04-12 00:50:00]
ウチの場合、車の便が良いのが決め手になりました。
102: 契約済みさん 
[2008-04-12 15:56:00]
ウチは南向きが決めてになりました
103: 匿名さん 
[2008-04-12 18:21:00]
駐車場が敷地内で平置で停められるのがいいよね。やっぱり
機械式は通勤で車使うから毎日大変になっちゃうんでね。
104: 契約済みさん 
[2008-04-13 16:09:00]
機械式は故障したらアウトだし
朝なんか出庫順番待ちが出るらしいですよ。

ウチはオーク至近、駅との距離問題なし、車の便が非常に良い
・・・ことが決め手となりました。
105: 購入検討中さん 
[2008-04-18 14:05:00]
駅まで徒歩18分が気になっています。信号も結構ありますよね?
朝の通勤時など実際どんな感じなんでしょうか・・・
106: 入居済み住民さん 
[2008-04-18 16:31:00]
私はオークシティの中を歩いていますよ。
こんな雨の日なんかはとっても楽ですね。
朝はオークシティの間を抜けますが、信号?
そんなにありましたっけ?
107: 購入検討中さん 
[2008-05-04 15:02:00]
今日登録してきました!
当たるか不安…
ご入居者のみなさん、住み心地はいかがですか?
早くも楽しみです
108: 匿名さん 
[2008-05-04 18:40:00]
え?
まだ、抽選販売してるの?
もう先着順で良いのにね!
107さん
当たると良いですね!
109: この前行った顔黒 
[2008-05-11 11:02:00]
他のマンションも見ました。僕はマンション的にはそっちがよかった…
でも、金額とか営業の人がすごい熱心にやってくれて
親が見たら気に入ったしローンも大丈夫みたいだし
こっちにしようかと。登録番号1番って言ってたから
今日登録されなければ当確!!
110: ビギナーさん 
[2008-05-11 18:09:00]
この辺は、買い物も便利だし、近くに学校もあるので色々と
便利ですよ。

ただ、北側に工場がありますね。。
111: 周辺住民さん 
[2008-05-13 15:16:00]
皆さん、過去に投稿があるかもしれませんが、飛行機の騒音はチェックされたでしょうか。
自衛隊、米軍のジェット機の離着陸の時には会話が出来ないほどの騒音です。
ここが比較的お値打ちな理由はそこにあるのでしょう。大和、座間のマンションにはみな共通していえることでしょうが。
112: ご近所さん 
[2008-05-13 20:53:00]
私は、お向かいのマンションに約2年住むものですが、飛行機の騒音に悩まされたことは1度もありません。
心配なさらなくても大丈夫ですよ!
この辺は、幼稚園児が多いので、もし同年代のお子さんが居るならば、お友達も沢山出来ますよ。
ママ友になりましょうね。
113: 周辺住民さん 
[2008-05-16 12:19:00]
112は関係者かな?
地図を参照してください。厚木飛行場が南西にあり大和オークシティのすぐ西側が飛行機の進入路なのです。あの騒音が平気というのは・・・
114: 周辺住民さん 
[2008-05-17 08:40:00]
まぁ木造戸建てよりは騒音が和らぐのは確かだねぇ…。
115: 騒音何のその 
[2008-05-18 13:20:00]
関係者まみれでしょ。
それに、ここに住んでる人達は音を気にしないから買ってるの。
実際部屋にいれば大丈夫。線路近いと嫌だけどね、航路だから。
飛行機の音に慣れて初めて大和市民と呼べるって何かのHPに書いてあったもん。
116: 契約済みさん 
[2008-05-19 00:03:00]
おっしゃるとおり。騒音という人は市民ではないですね。
もはや生活音の一部です。
木造じゃないから防音工事の対象でもないしね。
117: 近所をよく知る人 
[2008-05-31 13:04:00]
昨日仕事で近くに一日いました(鉄筋コンクリートの建物の中です)。
イヤー何の何の結構な飛行機の音でした。
すぐ横は246と藤沢方面からの道路の交差点で排気ガスはすごいし。
こりゃだめだって感じでしたよ。
118: 奈々氏 
[2008-06-01 18:07:00]
音ねぇ…空気ねぇ…まぁ何を重視するかなんて人それぞれ。
じゃなきゃ、売れるマンションは1日で完売するだろうし
悪いマンションは30年やっても1戸も売れないってなっちゃうよね。
両方大した問題じゃないよね。
売れてるみたいだし。
119: 匿名さん 
[2008-06-01 18:27:00]
そうそう。市場が判断しますよ。
実際結構売れてるし、このまま行けば夏前には完売でしょ。
120: 鶴間に住まう者 
[2008-06-21 21:12:00]
米軍飛行機の騒音についてですが、このあたりは着陸機の音がうるさいですねー
昼間はいないので知らないですが、夕方に着陸してきます。
着陸コースは真北から飛来して、小田急線の南林間と鶴間の間(鶴間寄り)から、鶴間マルエツのちょっと西を通過します。で東名高速大和トンネル上空あたり通って基地に着陸です。
(地図サイトとかで確認すると北からまっすぐメイン滑走路?にアプローチしてるのがわかります)
ここはルートから1キロほど離れてるので、航空騒音はそんなにひどくないかな??
鶴間にしてはですけれども・・・。
121: 住民さんA 
[2008-06-22 06:38:00]
完売間近なんでしょうか??
122: 購入検討中さん 
[2008-06-23 02:49:00]
何階が人気なんですか?
詳しい方がいたら、教えてください!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる