横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エルフィーノ横浜市沢の丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 旭区
  6. 市沢町
  7. エルフィーノ横浜市沢の丘
 

広告を掲載

まめ [更新日時] 2016-08-29 00:31:33
 削除依頼 投稿する

先々週モデルルームを見学した者です。
環境がとっても良さそうな所で、前向きに検討したいと思っているのですが情報下さいm(__)m

所在地:神奈川県横浜市 旭区23
交通:横須賀線「東戸塚」駅 バス11分 「市沢団地入口」バス停から 徒歩3分

[スレ作成日時]2006-11-04 18:05:00

エルフィーノ横浜・市沢の丘

     
 
所在地:神奈川県横浜市 旭区23

エルフィーノ横浜・市沢の丘口コミ掲示板・評判

159: ビギナーさん 
[2008-12-14 01:30:00]
今日、初めて見させて頂きました。凄いんですね・・・
マンションの事について、皆で話し合っていくのには賛成ですしコミニケーションになる場だと思ったのに・・・少し学生の悪口的になっていてビックリしました。

でも、このマンションに住んでる人それぞれ考えが違って当り前ですよね!?
だって、違う人間同士が同じ場所に集まって生活しているのだから・・・
十人十色です。でも、それぞれが自分の事だけで無く、人を思いやっていけたら争い事や不平不満が減っていくのではないかと思います。

書き込みをしている人は、みんな大人で それぞれ経験しているのだから・・・
すいません・・・勝手なこと言い過ぎました。
160: 匿名さん 
[2008-12-14 12:50:00]
>>No159さんへ

>少し学生の悪口的になっていてビックリしました。

初めはまっとうな意見交換も、それに対する不平不満が募るとエスカレートの末、瞬時に
誹謗中傷へとなってしまうのは、こういった掲示板の特徴(主旨)なのかも知れませんね。
私はいわゆるロム専なのであえて静観してきましたが、他のスレはこんなもんじゃないですよ。

>このマンションに住んでる人それぞれ考えが違って当り前ですよね!?

全くその通りです。ですから管理規約等で統一を図っているのでは!と思いますよ。
(スミマセン、規約を棚に上げて言う方が多かったものですから。)

>>その他の方へ

別段誹謗中傷をアオルつもりはありませんが、ウチのマンションは比較的おとなしい方が多い様にも見受けられます。
私が思うには掲示板はあくまでも掲示板、情報交換する位はイイですが、匿名で意見や不平不満
を言っても根本的な問題解決はありえないですし、せいぜいがウサ晴らし止まりですよ。
理事会の方もココを見てるかどうかも分からない訳ですし。

私の聞き間違いでなければ、総会の時、理事の方が「個別対応とまではいかなくとも、皆さんの意見を取り入れでいきたいので、ポストに投函して下さい」と言ってた様に思います。
売主との交渉(特にバイク置場)は一連の収束を迎えた様ですが、共用部分の使い方然り、ベランダの使い方等‥これからの課題も、私はどんどん申し入れてみるつもりです。(勿論、匿名などではなく)
あの売主相手に台数こそ及ばなかったものの、増設費の負担を成功させた(理事の方には悪いですが、私はおそらく不可能と思ってました。)のですから、意見を取り纏めた答えは出してくれるのでは、と考えます。
前レスでバッシングされていた方も素直に理事会に感謝とはいかなくとも、総会で決まった内容
(抽選方法や、その後の移動・撤去措置)には従うべきだと思いますよ。気持はわかりますが...。

ところでそのポストですが、管理事務室(だったかな?)と管理組合と2種類あったと思うのですが、どっちに入れればいいんですかね?多分後者だとは思うのですが.....。

長くなりましたが、もしご存じの方いましたら、レス頂ければ幸いです。
161: 匿名さん 
[2008-12-14 20:25:00]
管理組合です(^O^)
162: 匿名さん 
[2008-12-15 00:48:00]
さて、バイク置場の件もひとまず一段落のようですが、これからも多くの問題があると思います。
ひとつひとつみんなで住みよいマンションにしていきましょう。みんなの生活の基盤なのですから。
せめて今回のバイク置場の様な重要な議案(アンケート)に、A案・B案を足しても3/4に
満たないなんてことの無いよう、関心を持って欲しいものです。(正直、ちょっと悲しかったです。)

大したことではないのですが、質問させて下さい。
私が入居したころは、エントランスの木に青い電飾があり、きれいでした。
「すごい!!」と言えるほどではありませんでしたが、「盛り上げるために、頑張ってるんだなぁ」と
心意気みたいなものを感じていたんですが、いつの間にか無くなってしまいました。どうしてですか?

あれはやっぱり、「売主の客寄せ」だったのですか?
可能ならばあっても良いと思うのですが(冬の間だけでも)、センスないですかねぇ?
163: 匿名さん 
[2008-12-15 06:45:00]
エントランスの青い電飾は客寄せですよ!電気代が売り主側の負担だったので撤去したようです。私も個人的に気に入ってただけに残念です…
164: 匿名さん 
[2008-12-15 09:48:00]
そうですね、特に今の時期(クリスマス)はムード的に盛り上がるでしょうね。

ただ色的には青は寒いので、白一色か少しオレンジがかった暖色の方がイイ様な気がしますが。。

誰か付けてくれませんかねぇ。

せめて今の時期だけでも。
165: 匿名さん 
[2008-12-15 12:11:00]
いっそのこと皆で家にある電飾を持ち寄って、飾り付けたらどうかな?

管理会社(組合?)がなんて言うかだけど??

ウチに押入れに前の実家で使ってたやつがあるのよね〜!!!
166: 匿名さん 
[2008-12-15 12:38:00]
私も電飾希望しています。せっかくキレイなエントランスなので、実現させたいですね!
167: 匿名 
[2008-12-15 18:21:00]
私も気に入ってた!
あったものが無くなるとちょっと寂しいね〜
168: ビギナーさん 
[2008-12-16 16:24:00]
そうですよね・・・ご意見有難う御座いました。
意見の交換場として、私も皆さんに、相談していこうと思います・・・
エントランスの電灯の事ですが、南棟の方々が嫌でなければ 私もやって頂きたいと思っています!!
凄く素敵でしたよね・・・皆でエルフィーノを盛り上げていけたら良いですね。早くしないと来週ですね・・・クリスマス!!
169: 匿名さん 
[2008-12-16 18:23:00]
やってもらうより、自分達でやるのはどうかな?

勿論、理事会なりに聞いてみて。

住民同士で考えて飾り付けるのもたのしそう♪
170: 匿名さん 
[2008-12-22 18:11:00]
今年は無理でも来年は実現させたいですね!
171: 匿名さん 
[2009-01-02 20:12:00]
話はそれますが・・・
向かいの一軒家の犬がずっと吠えてるんです。。
管理組合に相談したほうがよいのでしょうか?
同じ向きの部屋にお住まいの方、いらっしゃいませんか?
173: 匿名さん 
[2009-01-06 02:18:00]
東棟の向かいの犬はどうにもなりませんよ!飼い主のSさんはかなりの癖ものですから…東棟のポメラニアンらしき犬も夜中にず〜と鳴いてますね…一階の猫ちゃんは放し飼いですし…困ったもんですね!
174: 匿名さん 
[2009-01-06 08:17:00]
そうですかぁ。。でも、アドバイス頂いた通り管理組合に相談だけでもしてみようかな。声がたくさんあれば何かが変わるかもしれないですもんね。。
175: 匿名さん 
[2009-01-06 17:39:00]
泣き声とかの問題って相談してどうするんですかね?

赤ちゃんとかもそうだけど泣き止んでほしくても泣き止まないときあるしなかなか難しいですよね(>_<)


でもそういうのって一度気になるとず〜〜っと耳についちゃいますよね!!

解決するといいですね!
176: 匿名さん 
[2009-01-17 18:04:00]
本当にうるさいですよね、あの犬。姿は見えないんですけどね…

あとエントランス広場近くに停める黒のビッグスクーターのマフラー音もうるさいですよね。
この前はエンジンかけながら車体拭いて時折意味もなくふかして本当に迷惑な人だよ。
177: 匿名さん 
[2009-01-18 01:30:00]
理事長宅の夫人が歩道にバイクを路駐してるのもどうかと思うけど…(>_<) バイクの問題は解決したのだろうか?
178: 匿名 
[2009-01-18 18:11:00]
理事長宅はバイク乗ってないよ。
179: 入居済み住民さん 
[2009-01-18 18:14:00]
はぁ?理事長宅には、私の知る限りバイクは無かったはずですが...。見間違いでは? 
バイク置場と敷地内のバイクはは片付いた様ですが、あとは歩道のバイクをなんとかしたいですねぇ。
180: 匿名さん 
[2009-01-18 18:46:00]
>>No177さん

情報がホントであれ、ガセであれ、個人を特定できる内容の書き込みは差し控えるべきでは?!

個人名(固有名詞)でなければイイというものではないですよ!!!

前述にもありましたが、ココをみてるのは殆どがウチのマンションの住人なのだから.....。

自分の身になって投稿しましょう!!!
181: 匿名さん 
[2009-01-20 03:13:00]
日産の少年達かやたらにバイクを空ぶかしするので日産の警備員に異議申し立てして参りました!早急に学校サイドに報告してくれるそうです。少しは静かになるといいですが…東棟のうるさい犬は門前払いをくらいました…
182: 匿名さん 
[2009-01-22 11:17:00]
>>No181さん

私は東棟ではないので、その犬のうるさい家が大体でしか判らないのですが(多分S宅?)

具体的に門前払いとはどの様な感じだったのですかね?

「犬だから仕方ないだろう」といった開き直った感じなのか、あるいは一切聞く耳持たないといった

感じなのか、相手の態度如何によっては当マンションにも自治会がある事ですし、管理組合、理事会

自治会レベルでの交渉も必要かと考えます。日産生のバイクの騒音も然り......。

ただ、ひとつ危惧があるとすれば、当マンションの内部的な問題を言われる可能性も否めません。

例えば東棟のベランダで吠えっぱなしの犬や、放し飼いのネコ等.....。

その辺を管理組合全員で取り組み、解決した上で、上記の様な手段をとれば相手も応えると思うので

すが.....。まあ参考までに教えて下さい。
183: 近所の通りがかり 
[2009-01-24 16:18:00]
犬の鳴き声の問題は難しいですね。相手が犬ですし、その犬のしつけ具合と性格の問題であって今から鳴かないようにすることもできないですしね。
S宅のように子犬の頃からひたすら吠えているのであれば早急に訓練校のような所に預けるのも飼う側のマナーだと思いますね。
184: 匿名はん 
[2009-01-24 23:24:00]
あのですね・・・
先日、バイク置き場を増やしてる時の事なのですが、エントランスにバイクを置いている時にバイクのミラーを盗まれてしまいました。
他にバイクの何かを 盗まれた方いらっしゃいますか???

それと、エントランス前に日産の男の子も、バイク止めてますよね・・・

後・・・東棟の猫ちゃん!!駐輪場の裏の1階のしたの砂の所に、便をしていました。ちょっと管理人さんに言おうかと・・・・
185: 匿名さん 
[2009-01-25 01:52:00]
一階の猫ちゃんは廊下をウロウロしたり一階の専用庭に糞をしたりで苦情が出てるらしく管理人さんは知ってるはずですが… 飼い主さんに管理人さんの方から言ってもらった方が良いですね!東棟のわんちゃんはあまりうるさいので私もベランダから見ていたら飼い主さんに物凄い形相で睨まれました…
186: 匿名さん 
[2009-01-25 10:21:00]
エントランスのバイクも、犬の件も、管理人さん、管理会社さんは
積極的には動いてくれないだろうから、やはり「住人の声」として
訴えていくしかないですね!
187: 匿名さん 
[2009-01-28 23:00:00]
もしかしたら管理人さん止まりなのかもしれませんよね。
詳しくないですが、本来なら管理人さんが相談事項をしかるべきところに報告して解決していくのかもしれませんが発展していかないのであれば186さんの言うように「住民の声」として思い切って総会で発表したらいいと思います。管理会社も動かずにいられないのではないでしょうか。

日産の人がエントランスにバイクを置いているというのも車種やナンバーを特定しないと解決していかないと思います。
188: 匿名さん 
[2009-01-28 23:39:00]
管理人愛想悪いし
189: 匿名さん 
[2009-01-29 11:57:00]
バイク置き場狭くない?バイク出すのに隣と後ろにすごい気を使うよ。毎日使うものだから出し入れに手間取るのは勘弁だよ…
190: 匿名さん 
[2009-01-29 12:17:00]
高い管理費払ってるんですから管理人さんがんばれ〜っ!
191: 匿名さん 
[2009-01-31 01:38:00]
バイク駐車場狭い
192: 匿名さん 
[2009-02-01 04:06:00]
近所に美味しい食べ物やさんか居酒屋みたいなの知ってる方いらっしゃいませんか?不平不満も良いかと思いますが近所の情報交換とかしませんか?宜しくお願いします!
193: 匿名さん 
[2009-02-01 06:32:00]
個人的に好きな店は、坂を下りてハックを右に見た信号を左折して、右手にある『マツモト』大判焼きはもちろん、やきそば・やきうどんは醤油・ソース・キムチから味が選べていいですよ!夏には特大のかき氷が名物です!
194: 匿名さん 
[2009-02-01 08:52:00]
ハックを左折して、左側の中華や、まずいですよ!高いし最悪…二度と行かない!!
195: 匿名さん 
[2009-02-01 10:06:00]
何が美味しくなかったの?
中華屋さんの焼きそば美味しかったよ。
196: 匿名さん 
[2009-02-01 20:20:00]
病院はどこがいいですか?
197: 匿名さん 
[2009-02-02 04:19:00]
皆さん情報有りがとう御座います。中華やさんのえびそばは美味しかったです。焼きそばやさん今度、行ってみます!焼きそばやさんの隣はメニューがいろいろありましたが少し高い気がしました…
198: 匿名さん 
[2009-02-02 14:51:00]
マツモトは大きい店でもないのに有名らしく湘南台の同僚がわざわざ買いに来てるとはビックリでした。焼きそばにその値段はなぁ…と思いつつ1回食べるとあのボリュームが癖になりますよ!味が多少濃いのです。
中華屋はマツモトよりハック側のですよね。好みもあると思いますが決してまずくはないですよ!昔ながらののラーメン屋な感じです。もう30年以上営んでいるらしいので地元の方に愛されている証拠でしょう。まずかったらやっていけないはずですから。
近場で呑める所がほしいですよね!個人的にはハックの前のわけわからないビデオ屋が居酒屋になってくれれば…なんて思ったことがあります。やっぱり二俣川か東戸塚まででるしかなさそうですね。
199: 匿名さん 
[2009-02-03 10:00:00]
ほんと居酒屋みたいなの出来るといいですね! 私はマツモトさんの隣のさんきと言う所でたまに飲んでます!オヤジさんも気さくな人なので気にいってます!常連でもないのに勝手に冷蔵庫からビール出して飲める所なんかも好きです…
200: 匿名さん 
[2009-02-07 11:21:00]
バイク置場の件、置場が拡張されてから1か月以上たつけど、いまだに置場以外に止めているやつって何者?張り紙されてもその上に座って運転している逝かれた神経が理解できない。正規に駐輪している方々にも失礼だよ。そろそろ通報するか・・・
201: 匿名さん 
[2009-02-07 13:51:00]
全くですね。なんで住民がやきもきしなきゃいけないんだ!管理者は何のためにいるんだ!放置バイクが見えないのか!
202: 匿名さん 
[2009-02-07 14:48:00]
管理者って?
バイク所有者の責任でしょ。
確かに処分ってのは可哀想な気もするけど、バカみたいに音楽かけたり、ふかすのはマジ迷惑。

あと話し変わるけど、猫まだうろついてる? ペットの飼い方についてもルール決めたりしないのかな。
203: 匿名さん 
[2009-02-07 15:59:00]
>>No201
違反者への批判レスを即座に管理者(もしくは理事会)批判にすり替える所をみると前レスから
どの方なのか想像ついてしまいますよ。(あくまでも想像ですが)

管理者は何も手立てをしてないのかな? 私の経験では私有地内の不法駐車(又は不法投棄)は  

違反車両への貼紙告知〜所有者の特定〜警察官の現認〜所有者への移動勧告〜一定期間移動なし
〜再度警察官現認の上、強制撤去へ とちゃんと手順があるんだよ。それには時間も掛かるし。
どれ位時間が掛かるかは違反者がみてるとマズイノデ言いませんが、そろそろ移動しないとまずいと
思いますよ。(違反者さんへ)

No201さんもやきもきするのは解るけど、
>管理者は何のためにいるんだ!放置バイクが見えないのか!
なんて子供じみた事言ってないで、そういった社会の摂理は勉強しましょうネ!

>>No202さんへ
規約の一環としてペット飼育細則第四条で「ペット飼い主の会」が設立されればルールやモラルの
向上の場が出来ますし、きちんとマンション内のルールが確立されれば、前レスにあった近所の犬の鳴き声の交渉等もしやすくなると思いますヨ!
まぁ猫の放し飼いなんてルール以前の問題だと思いますが。
204: 匿名さん 
[2009-02-07 19:29:00]
最近昼間は猫ちゃん見ないですが夜はチリンチリン音がしてるので放してるようですね。

私もですが落選した他の方もきちんと処理しているのにまだ置き続けてる神経の図太さには驚きです。私は置き場が見つからずなくなく手放しましたので放置のバイクが目について仕方がありません。
きちんとルールを守ってる人が損をし、横柄な人が得をするような環境にしてもらいたくないのでそのようなバイクや車は203さんの言うようにルールにのっとりどんどん処理するべきだと思います。
205: 匿名さん 
[2009-02-09 02:27:00]
エントランス広場で騒いでるガキの奇声なんとかならないかなぁ…バイクの騒音は一瞬だけどガキの奇声はず〜とだからきついゎ…見てるといつもグリーンのジャージ着たガキ共だけど!
206: 匿名さん 
[2009-02-09 07:25:00]
子供が元気に遊ふことをガキが騒ぐなんて汚い言葉を使って感情を露にする書き込みをする人が同じマンションに住んでることのほうが問題。
物騒な世の中だ。
207: 匿名さん 
[2009-02-09 10:00:00]
いや〜怖いですねぇ! あの子供達に何かあったら>>205さんみたいな書き込みしてる方が怪しいわよねぇ。自分だって元は子供だったんでしょうに。
何か生活に支障があるなら然るべき方に言うべきでしょう。こんな所にレスってもなぁ〜んにも解決しないです。
家にも広場の音はよく響きますが、バイクや車の方が気になる。 後は夜中に騒いでる声とかね。
208: 匿名さん 
[2009-02-09 11:59:00]
本当に物騒な世の中ですからお互いサカナデするようなレスはやめましょう。
子供たちに何かあったら?じゃ済まされないのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる