伊藤忠都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者限定】ヴィスタテラス武蔵浦和(旧称:イニシア武蔵浦和)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 【購入者限定】ヴィスタテラス武蔵浦和(旧称:イニシア武蔵浦和)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-05-10 13:45:58
 削除依頼 投稿する

平成23年3月入居開始ですが、既に契約された皆さん
こちらで有意義な情報交換をしましょう!

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26851/



物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1-324
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩8分
   武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩8分
   京浜東北線 「南浦和」駅 バス16分 「沼影新道」バス停から 徒歩1分 (西口より)
間取:2LDK-4LDK
面積:68.67平米-121.24平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング・コスモスイニシア

[スレ作成日時]2010-07-30 13:39:00

現在の物件
ヴィスタテラス武蔵浦和 タワー&レジデンス
ヴィスタテラス武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目324番(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩8分
総戸数: 127戸

【購入者限定】ヴィスタテラス武蔵浦和(旧称:イニシア武蔵浦和)

89: マンション住民さん 
[2011-08-25 23:12:50]
まだまだ暑さが続くようですね。
もう気分は秋なんですけど。
このあたりで秋を楽しめる場所や催しなんてありますか?
90: マンション住民さん 
[2011-08-26 20:31:06]
ヴィヴァンのベーグル、おいしいですよね~。よくネットショップで購入してました。まだショップへは買いに行ったことがありませんが、もう近くに住んでいるのだから、いつでも買いに行けるんですよね…。パン教室もやっていたので、趣味として通うのもオシャレでいいかもしれませんね。
91: マンション住民さん 
[2011-08-26 20:53:38]
あそこのベーグルはモッチリ感は好きだけど、表面がもう少しカリッとしてほしいかな。
大宮のベーグル屋さんが今のところマイベストです。
ここから買いには行かないけど…。
92: マンション住民さん 
[2011-08-27 19:52:00]
>86さん
ひまなので調べてみましたよ。
「第1回元荒川和船まつり」なんてどうですか?面白そうですよ。
http://www.scvb.or.jp/mogitate/

あと、散歩にはメタセコイヤの並木なんてどうですか?
別所沼公園 http://blog.sgp.or.jp/findpark/minami/bessyonuma.shtml

猛暑も峠を越えたようですけど、夏バテから立ち直るために名物のうなぎを食べるのも楽しみですね。
味比べなんてどうですか?
みなさんのお気に入りのお店自慢があったら教えて下さいね!
93: マンション住民さん 
[2011-08-29 13:16:24]
>91さん
カリッと感がお好みでしたら、オーブンで軽くトーストしてみてはいかがですか?
表面がパリッとして中はもちもちの食感が楽しめますよ♪

ベーグル屋さんのパン教室は楽しそうですね。
ホシノ天然酵母と自家製天然酵母の2コースがありますが、どちらにしようか迷います。

94: マンション住民さん 
[2011-08-29 23:57:56]
92さん
ホームページ、拝見しました。さいたまの情報がたくさん掲載されていて見ていて楽しいですね。
私は「まだ間に合う!イルクオーレの「夏休み」ファミリーディナーコース」が気になってしまいました。今月いっぱいなので、もう予約もむずかしいと思いますが、またそういう機会があれば行ってみたいなと思いました。
95: マンション住民さん 
[2011-08-30 11:33:21]
別所沼公園はお散歩やジョギングに良さそうですね。
何とはなしに、公園地図の石碑をクリックしてみたら「風の神」と言う
かなりファニーなお顔の銅像が出てきてびっくりしましたが。
http://blog.sgp.or.jp/findpark/img/bessyonuma_photo/bessyonuma_kami02....

96: 住人 
[2011-08-30 13:57:41]
非常に住み心地が良い。

大満足である。
97: マンション住民さん 
[2011-08-30 23:11:24]
風の神、夜見たらちょっとこわいかも。
メタセコイヤの並木で冬ソナごっことかいう記事も見てしまいました・・・
98: マンション住民さん 
[2011-08-30 23:51:24]
別所沼公園はジョギングするにはもってこいの場所ですね。ここから近くなのでしょうか。
小さなお子さんのいるご家庭やペットを飼っているお宅ではお散歩にも良さそう。
うなぎと言えば、今年はまだうなぎを食べていないです。どこか
この辺りでおいしいうなぎ屋さんってあるのでしょうか。
99: マンション住民さん 
[2011-08-31 13:49:22]
うなぎ、私も食べたいです。
小島屋、別所、うらわのうなぎ萬店、幸楽園が近くのようですが、
どのうなぎ屋さんがおいしいでしょう。
小島屋は有名ですが、予約なしだとかなり待つようですね。
100: マンション住民さん 
[2011-08-31 14:22:18]
別所沼公園は駅の向こうからスタートしている「緑と花の遊歩道」の終点にあります。この桜並木は武蔵浦和前から中浦和駅まで続いていますが、距離が短いので軽い散歩程度で歩けました。
うなぎ萬店は別所沼公園の脇にあるのでついでに寄ってみるのもいいかも知れないですね。
101: マンション住民さん 
[2011-08-31 19:42:14]
100さん
情報ありがとうございます。公式ホームページを見てもうなぎの画像が小さくてよくわからなかったので、食べログでうなぎの画像を見ました(笑)見てたら、ますます食べたくなってしまいました。公式ホームページに予約フォームがありましたが、予約なしだと待つことになりそうですか?折角なので公園に行ったついでに寄ってみようかと思ったのですが。
102: マンション住民さん 
[2011-08-31 20:35:02]
まだまだ暑いですね。もう九月ですのに。うなぎは一度だけ勤務先の近くで食べました。あっさりして食べやすかったのですがもの足りない感じでした。甘辛いタレがたっぷりの味の濃いうなぎが食べたいです。やはり国産うなぎがいいですね。思いあたるお店がありましたら教えて下さいな。うな重に限らず、うな丼でも良いのです。
103: マンション住民さん 
[2011-09-01 10:48:12]
先日区役所に出かけた時、レモンメールの投稿箱が設置してあるのに気づきました。
感謝の気持ちやちょっと伝えたい出来事を区民や職員に知らせる事ができる
メッセージボックスだそうで、メッセージの内容も掲示してありました。
今のところ、メッセージに対するコメントなどはありませんが
生協の白石さんみたいに展開していけばどんどん楽しくなりそうです。
104: マンション住民さん 
[2011-09-02 10:56:56]
レモンメールのレモンって何?と区のHPをみたら、
さいたま市はそれぞれの区にイメージカラーがあり、レモン色が南区の色になっているんですね。
県外からの転入組なので全く知りませんでした。


105: マンション住民さん 
[2011-09-03 14:58:52]
レモン色、元気色でいいですよね!

夏の疲れがどっと出てきてるみたいな今日この頃。。。
うなぎ、いいですよねぇ~、国産のおいしいうなぎ食べに行きたいです。
106: マンション住民さん 
[2011-09-04 01:27:33]
レモンメールいい考えですね。普通、投稿箱というと苦情や相談ごとばかり多い気がしますが、感謝の気持ちを投稿するっていうのはとても大事だと思います。世の中批判や悪口ばかり目立ちますから、良い面にスポットを当てるのはとても良いことだと思います。
107: マンション住民さん 
[2011-09-04 16:20:14]
そろそろ夏も終わりに近づいていますかね。
この夏は、花火も綺麗に見えたしよかったです。
夏の疲れを払拭するために「うなぎ」を食したいですね。
別所沼公園の脇なら近そうなので、うらわのうなぎ萬店、行ってみようかしら。
108: マンション住民さん 
[2011-09-04 20:52:00]
萬店さん味は濃いめらしいです。
でも肝吸いとか肝焼きが無いとか。
元気になるには肝吸い外せないんですがね・・・
109: マンション住民さん 
[2011-09-05 14:44:22]
さいたま市のイメージカラーはいつ決まったんでしょうね。
自治体ごとに色を取り決めるのは珍しい取り組みだと思います。
何かで読みましたが、南区がレモン色に決まった理由は
南区の若々しいイメージに合っていたからだった気がしますww
110: マンション住民さん 
[2011-09-05 16:42:09]
南区って若々しいイメージなんですね。
レモン色はぴったりね。
うなぎ萬店さんは濃いめの味付けですか。
いいかんじ。

111: マンション住民さん 
[2011-09-05 22:26:35]
そのレモン色のイメージを生かして名物スウィーツやグッズを作ったらどうでしょう。
レモンパイやレモンケーキ、レモンドーナツなんていろいろなお店のオリジナルで作ってくれたら嬉しいな。
112: マンション住民さん 
[2011-09-06 13:26:05]
レモンを使った商品が販売されれば、商店街活性化の一助となりそうですね。
ついでにキャラクターを作ってイベントに登場させれば話題性があって良いのでは?
埼玉県のキャラクター達って、結構いるんですよ。
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=26
113: マンション住民さん 
[2011-09-06 16:34:50]
浦和うなこちゃんはアンパンマンのやなせたかしさんのデザインなんですね。
先日ニトリに買物があって駅の向こうに行ったのですが、線路脇の並木道が緑と花の遊歩道ですよね?紅葉したら奇麗でしょうね。もう少し涼しくなったら終点目指して歩いてみます。
114: マンション住民さん 
[2011-09-07 13:34:17]
花と緑の散歩道は、春は桜、夏はあじさいと季節ごとの
草花が楽しめて良いですよね。
これからの季節は少し寂しくなりますが、落ち葉もなかなかきれいですよ。
そう言えば別所沼公園には浦和うなこちゃんの銅像がありましたね。
115: マンション住民さん 
[2011-09-07 17:41:10]
浦和うなこちゃん、とってもかわいい。
でも、どうしてもおにぎりに見えてしまう・・・・

別所沼公園のうなこちゃんは、浦和駅のうなこちゃんよりずいぶんとミニサイズなので
よりいっそうかわいいです!
116: マンション住民さん 
[2011-09-08 00:42:56]
浦和うなこちゃん、わろた。
ウナギイヌじゃなくて残念。
117: マンション住民さん 
[2011-09-08 10:49:32]
おにぎり・・・確かに!銅像だと白いし。
うなこちゃん、何故頭が三角形なんでしょうね?
もしかしてグッズも出てる?と調べてみたら、携帯ストラップをはじめとするグッズが
なんと40種類ほど作られているそうですよ。
118: マンション住民さん 
[2011-09-09 13:24:06]
うなこちゃん続報ですが、なんとCDが発売されており
タイトルが「ウナギヌラヌラソング」だそうです!(爆笑)
以下、1番の歌詞です。

私 かわいい ヌラヌラウナギ
私を一度 たべたひとは 
忘れられない おいしさに
心ときめく ヌラヌラウナギ
ウーウーウナギ~~
ヌラヌラウナギ~

ちなみに作詞はやなせたかし本人です。
119: 契約済みさん 
[2011-09-10 18:38:39]
聞いてみないと何とも言えませんが・・・すごい歌詞ですね。コレで飯が食えるなんてプロはいいなあ。でもクレモンティーヌが歌ったらいい感じのボサノバになるんだろうなあ。フランス語って不思議ですよね。
120: 契約済みさん 
[2011-09-10 18:40:33]
119です。
歌詞に動揺して契約済みさんになってしまいましたが住民です。よろしくお願いします。
121: マンション住民さん 
[2011-09-11 18:49:31]
ウナコちゃんの歌が聞きたくて眠れませんでした。というのは冗談ですが・・・
全歌詞みつけました・・・http://cobaton.at.webry.info/200712/article_13.html
ユーチューブならウナギヌラヌラソングが聞けると思ったのですがみつからず。
ウナギ小唄なるものが・・・http://www.youtube.com/watch?v=obL7VjmbsG4
やなせさんはなんと今年92歳!このアップテンポは命がけでは?昨年のイベントの様子・・・http://www.youtube.com/watch?v=te1YzQEQCko&feature=related
CD買いなさいってことかなあ~今夜も眠れない。
122: マンション住民さん 
[2011-09-12 10:38:54]
すごい歌詞だ!!
うなこちゃんのCDはどこかの鰻屋さんで店頭販売しているんですよね!
それにしてもやなせたかしは92歳ですかー。
うなこちゃんの曲を作ったミシェル・カマもやなせたかしなんですよね。
確か、作曲する時のペンネームだったはず。
123: マンション住民さん 
[2011-09-12 14:24:11]
浦和うなこちゃん、なんだかすごく盛り上がってますね。
別所沼公園のうなこちゃんを見ていると癒されますよ~。
おすすめスポットです。
124: マンション住民さん 
[2011-09-12 23:11:42]
うなこちゃんどう見てもおにぎりせんべいに見えてしまう。
125: マンション住民さん 
[2011-09-13 14:45:28]
たしかに。。。。おにぎりせんべい。
西口のうなこちゃんは、中途半端に雨にぬれると、
恐ろしい姿に変貌しますよ。。。
126: マンション住民さん 
[2011-09-13 22:28:33]
先日、ライヴタワーのNASとファーストタワーのコナミの見学に行ってきました。NASは小規模ですが大人しか入会出来ないので落ち着いた雰囲気でプールも明るくて気に入りました。
建設中のタワーマンションにもスポーツクラブが入るなら1番近くていいのですが。
127: マンション住民さん 
[2011-09-13 23:09:50]
自分もスポーツジムに通う事を検討していたので参考になります。
NASはキッズと営業日を分けているので良さそうですよね。
ラザリスも近くていいかと思いましたが、施設やサービスの面で比較すると
NASにしておいた方が良さそうかな?
128: マンション住民さん 
[2011-09-14 11:36:59]
以前吉祥寺のNASに(マタニティスイミング)入会してましたが、小規模ながらも
サービスは良かったですよ。
水泳前後に個別で助産士さんのチェックが受けられて安心だし、インストラクターさんの
質も高かったです。
129: マンション住民さん 
[2011-09-14 20:09:27]
中途半端な雨の日に
ぜひ!西口のうなこちゃんを見てみたいです。
新たなる都市伝説の匂い・・・
130: マンション住民さん 
[2011-09-15 10:42:48]
121さんが教えてくださった御大のあんぱんまんイベントでの熱唱シーン、すごかったです。
何がすごいって、音の外しっぷりが。
久々にいいもの見せてもらいました。ありがとうございます!

ラザリスは倉庫のような外観で、一見してスポーツジムに見えませんよね~。
131: マンション住民さん 
[2011-09-16 13:12:27]
NHKのニュースでは毎日の放射線量が発表されていますが、
市内のホットスポットはどうなっているのか心配でした。
先日、個人が任意で計測したデータを投稿する放射線量レポートサイトを見つけたので
お知らせしますね。
探してみたら、マンション周辺で計測したデータもありました。
http://hakatte.jp/spot/3878/
132: マンション住民さん 
[2011-09-17 18:16:31]
131さん
情報ありがとうございます。
とはえい放射線量が異常レベルだったとしても実際にはどんな対応をしたら良いものか知識がありません。
市場で売られている野菜他の食品だって産地を明記しただけで危険性については具体的に消費者は知らないまま。ただ心理的な判断で購入せざるを得ない状態です。
ほんと、どうしたら良いのでしょうね。
133: マンション住民さん 
[2011-09-18 12:23:10]
131さん
数値だけ見ればホットスポットには該当しないようで安心いたしました。
ただ、計測方法として地表1メートル付近を計測しているので
地表に蓄積している放射性物質は計測できていない事が気になります。

132さん
万が一高い放射線量が出てしまった場合、土壌の除染作業が有効となると思います。
134: マンション住民さん 
[2011-09-18 16:34:56]
土壌の除染作業ですか。個人レベルではどうにもならなそうです。せめて放射性物質に色でもついていれば避けようがあるのですが。悲しいかな人間の発明も良し悪しですね。
135: マンション住民さん 
[2011-09-20 14:54:23]
ひまわりを植えても、除染の効果はあまりなかったようですし、
これからどうなっていくのでしょう。
スーパーで売られている野菜など、検査を通っているのでしょうが、
やはり不安です。
136: マンション住民さん 
[2011-09-20 22:15:10]
駅前開発が進むのは良いのですが、ますます田島通りが渋滞しないか心配です。自分自身、駅前は混むとわかっていても17号に抜ける時は田島通りを使ってしまいます。田島通りの拡張計画は昔からあると聞きますがこちらの計画が進む気配は今のところなさそうです。
137: マンション住民さん 
[2011-09-21 11:17:33]
>135さん
除染にひまわりが有効という話はどこから来ていたんでしょうね。
チェルノブイリでの経験からなのでしょうか。

食品への影響ですが、昨日から狭山茶の全銘柄の検査がはじまりましたね。
それでは出荷前に全銘柄の検査はしていなかったの?と言う疑問が・・・
138: 住民さんA 
[2011-09-21 14:11:25]
チェルノブイリの原発事故後、大量のヒマワリが植えられ、土壌の放射能除去に効果があると
言われていたようですが、先日のニュースでは、効果は期待できないとのこと。
ほんとのところ、どうなんでしょうね。
飲料水や野菜など、気にしだしたら、キリがないですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる