矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「THE SAKAE RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. THE SAKAE RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-16 21:52:26
 削除依頼 投稿する

鉄筋コンクリート地上17階 地下1階建て、THE SAKAE RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市中区栄2丁目612番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩7分
間取:1LDK+DEN~3LDK
面積:61.87平米~76.96平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店

物件URL:http://www.sakae95.com/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-07-30 12:57:06

現在の物件
THE SAKAE RESIDENCE
THE SAKAE RESIDENCE  [最終期]
THE
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄2丁目612番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩6分
総戸数: 95戸

THE SAKAE RESIDENCEってどうですか?

527: 匿名さん 
[2011-12-10 00:34:53]
デートどうすんの?  逆に聞くがフレンチでワインもたしなまずにデートするのか?
ゴルフは? 最近は若いのに乗せていってもらっている
温泉旅行は? 旅行は主に新幹線や航空機、温泉はバスツアーばかり、下呂なんか2000円で運んで行ってくれるやん
高速道路は怖いし、100キロ以上運転するなんてもはや耐えられんのよ
ホリディにわざわざ重労働してどうする・・・・と

自家用車が必要なシチュエーションならタクシー使えばいいだけだが現実にはほとんど使わん
何のために栄に住むんだい?
交通費がほとんど不要な上に、車の維持費用(駐車場代含めれば年間100万下らん)まで不要でお財布にも地球にも優しいエコ生活ってわけだ
カッコイイじゃないか
528: 匿名さん 
[2011-12-10 00:53:24]
栄は人口が増えている西の端、明らかにドーナッツ化が進行中だよ



2010.10~2011.10の推計人口の増減

名古屋: +2623
西尾張: +*170←プッw
北尾張: +*963←殆どが春日井市(+719)
東尾張: +2050
知多*: +1971
西三河: +4141
東三河: -2452


2011.11の推計人口の増減

名古屋: +*691
西尾張: +*182 
北尾張: +*440←殆どが春日井市(+320)
東尾張: +*406
知多*: +*125
西三河: +1002
東三河: +*122




名古屋市の区別詳細


名古屋市 推計人口の増減(2010.10~2011.11)
■2,263,894人→2,266,517人(△2,623人)

緑区*:229,592→231,573人(△1,981人)
千種区:160,015→161,052人(△1,037人)
守山区:168,551→169,456人(△*,905人)
東区*:*73,272→*74,114人(△*,842人)
中区*:*78,353→*79,152人(△*,799人)
名東区:161,012→161,253人(△*,241人)
熱田区:*64,719→*64,771人(△*,*52人)
瑞穂区:105,061→105,088人(△*,*27人)
西区*:144,995→144,980人(▼*,*15人)
中川区:221,521→221,473人(▼*,*48人)
昭和区:105,061→105,436人(▼*,100人)
天白区:158,793→158,592人(▼*,201人)
中村区:136,164→135,960人(▼*,204人)
南区*:141,310→140,495人(▼*,815人)
北区*:165,785→164,897人(▼*,888人)
港区*:149,215→148,225人(▼*,990人)
530: 匿名 
[2011-12-10 19:58:33]
チラシのお洒落性は周りの環境にあり、モデルルームの素敵さは、モデルルーム作った業者にある。
フローリングも変な色だし、建物自体は全くあの値段にそぐわないだささと凡庸さと変な色彩感覚のたまもの。
内装のオプションと外装のテイストはそぐわない。
色は一応わかっていたが(それでも当初から不満だったが)、質感が安っぽいのは絵ではわからない
531: 匿名 
[2011-12-10 20:16:54]
中は大丈夫か早く見せて欲しい。
でも有償オプションのテイストはあの外観のテイストとは明らかに違いますよね。
あの外観は予想外だわ。騙された。特に西側
532: 匿名さん 
[2011-12-12 12:31:16]
ここのバスルームとキッチン・リビング以外の床は全てオプションの石貼りにしましたが、
モデルルームと同一仕様なら十分なテイストだと思われます。
ただ外観は…、あれも独特の個性と割り切って、もう見慣れるのを待つしかないか…。
なにせ、あの外人デザイナーのセンスだし…。
534: 匿名さん 
[2011-12-12 18:07:14]
日本人に外人のセンスは合わないよ・・・・・
海外と日本は風習も違うんだし。

栄にあの外観はアンマッチだな。
535: 匿名 
[2011-12-12 21:35:05]
>>533

なんでわかってたんですか
536: 匿名さん 
[2011-12-13 00:32:10]
私は別に気にならないけどね。
ニューヨークのタイムズスクェア近くに7年住んでいたけど、
このSAKAE RESIDENCE の外観なんて、まだまだ大人しいもんですよ。

初めからここでホテルライクに暮らすつもりで、内装にも金掛けて自分好み仕様にしちゃうし、
面倒くさい事はラウンジのコンシェルジュにやってもらうから。
(コンシェルジュがいるのも決め手の一つだったし)
ここは周りに何でもあって利便性はものすごくいいから、今から住むのが楽しみだね。
建物じゃなくて、そこでどう暮らしていくか、生活をエンジョイしていくかの方がもっと大事だし。


537: 匿名さん 
[2011-12-13 00:47:14]
夜は外国人がたむろっていますよね
朝方は道端に、もんじゃ焼きみたいなのもありますし
538: 匿名さん 
[2011-12-13 00:49:48]
買えた人はコメントにも余裕がありますね。
この辺に新築なんて滅多に出ないし、自分も買えるものなら栄に購入したかったよ…。
539: 匿名さん 
[2011-12-13 01:04:14]
リーマンショックで倒産した都築紡績のビルを禿鷹のモルガン・スタンレーが
買い叩いた土地だから、都心の一等地にしてはお値打ちな物件だったね。
別に自分が住まなくても、投資用と割り切って買っても良かったけど。
ま、栄に部屋があると何かと便利だから、ストックしててもいいけどな。
540: 入居前さん 
[2011-12-13 06:40:36]
余裕のある人が栄あたりに一部屋欲しいと思ったら、
高かろうが何があろうがサクッと買ってっちゃうんだろうねw
543: 匿名さん 
[2011-12-13 11:39:23]
536は嘘っぽいよね。
そこまで褒めちぎるか。
コンシェルジュっていったて普通のアルバイトやパートだし。
やれることってかぎられてるんじゃね~
せいぜい、クリーニングがコーヒー出しくらいだね。
544: 匿名さん 
[2011-12-13 12:07:39]
でも、なんだかんだと雑用も頼めるみたいだよ。
545: 匿名さん 
[2011-12-13 22:12:58]
雑用ね~。 あれこれ言ってそのうちコンシェルジュに嫌われないようにね。
口うるさい人間は嫌われるよ
546: 匿名さん 
[2011-12-13 23:50:00]
イヤよイヤよも好きのうちってか。。。
コンシェルジュと仲良くなったら毎日の生活も楽しくなりそうだね。
「君~、いつものやつまた宜しくねっ」なんて言ってみたいもんだ。
547: 匿名さん 
[2011-12-13 23:54:54]
コンシェルジュって要は管理人のことでしょ?
水が漏れてますよーとか上の階がうるさいんですけどーとか言いに行く
クリーニング頼むの?
548: 匿名さん 
[2011-12-14 00:17:34]
ここはね、管理人とは別にコンシェルジュの女性が1階にいるそうですよ。
「総合お世話係」って感じで、クリーニングや買い物の取次ぎとかコーヒーサービスとか、
ま、ホテルのフロントみたいなものですから雑用も頼めるんでしょうね。


549: 匿名さん 
[2011-12-14 00:26:52]
うわー、ズボラ人間にとっては有難いねぇ。
550: 匿名 
[2011-12-14 01:29:32]
今のマンションにコンシェルジュがいるが、「ビジネス文書コピーサービスを唄ってるのに、A4サイズの文書を渡したらA3の用紙に2枚ずつコピーされた。ケータリングサービスとかデリバリーサービスって言っても、業者のHPコピーをくれるだけで、食品は宅配ボックスに入れられないのにフロントで預かってもくれず、結局食品デリバリーサービスの意味があるのはインターネットが使えず一日家にいる高齢者だけ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる