注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県一宮市のライトスタッフデザインファクトリーはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県一宮市のライトスタッフデザインファクトリーはどうですか?
 

広告を掲載

もりを [更新日時] 2011-02-17 21:27:56
 

ガルバミウムを多用したデザイン志向の建築会社。

そのデザイン性に惹かれています。

木造の場合、在来工法を用いるということですが、
この会社の建築した住宅について、
耐震性能、断熱、機密性など、「家」としての機能はどの程度信頼できるのか
ご存じないでしょうか?

デザインを重視していそうなので、そのあたりがおざなりでないか心配です。

[スレ作成日時]2010-07-29 22:53:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

愛知県一宮市のライトスタッフデザインファクトリーはどうですか?

405: 匿名 
[2010-09-23 14:06:21]
ものさし磨いてね♪
406: 匿名 
[2010-09-23 14:15:34]
あまり人気が出ちゃうと面倒増えちゃうし。
無料の提案だけ受けて、センス皆無な
メーカーでスペックに溺れて契約して
プラン平気で流用するし、
見学会も人来すぎで予約制に
なっちゃったし。
最初から身の丈に合ったダサい会社に
行ってほしいな。
407: 匿名 
[2010-09-23 14:22:21]
この下品な人はなんなんだろ…
今までは良いにしろ悪いにしろ情報がでてきてたのに。
無駄に煽るだけならROMに徹してください。
施主にも検討中の方にもライトスタッフにも不利益しかもたらしませんよ。
411: 匿名 
[2010-09-23 16:09:44]
410がいいこと言った!
418: 匿名 
[2010-09-23 20:06:34]
凡人には見えないのさ。
七色のオーラが。
だからカラフル。
419: 匿名さん 
[2010-09-23 20:15:27]
あー、、、
トップライトって雨漏りするんだよね。
420: 匿名さん 
[2010-09-23 20:21:54]
建築実例見れば確かにたいした家じゃないよ。
でも「ありゃー酷いな。センス悪すぎ」は言い過ぎだろ。
言うだけの根拠が必要、あんたの家の写真UPしてみろよ。
421: 匿名さん 
[2010-09-23 20:28:30]
いいと思う人はいいと思うし、
ひどいと思う人はひどいと思うしでいいんじゃないの?
施主が満足していればそれが一番なんだから。
そう言ってたのは、ライトスタッフの社員さんか施主の方だよね?
423: 匿名さん 
[2010-09-23 20:44:20]
>ではなんて表現したらいい?
表現に困るのは、根本的にセンスない証拠なんだがね。
424: 匿名さん 
[2010-09-23 21:16:51]
まさしくこんな感じのスレですねww

http://d.hatena.ne.jp/hagex/20100426
425: 匿名 
[2010-09-23 21:45:59]
おウチの話がしたいよ
426: 匿名 
[2010-09-23 21:57:28]
うん。同感。
429: 匿名 
[2010-09-23 22:41:55]
427さん
そっかー…
デザインについての話しは、荒らし風な方もいるし不毛かもしれないですね。

そういえば、この会社って建築士は社長だけなのかな。
社長が全部の図面を書いているとは考えにくいし。
外注してるのかしら。
それともデザイナーさん達が見よう見真似で書いてるのかしら。
もし見よう見真似で書いているんだったら
同じようなお家ができるのはちょっと納得。
430: 周辺住民さん 
[2010-09-23 22:57:20]
そろそろ構造の話を教えてくれよ。
出てくる関係者がどいつもこいつも香ばしい奴ばかりじゃないか。
431: e戸建てファンさん 
[2010-09-23 22:59:03]
だーかーらー
そんなに気になってるんだから直接聞いてこいよ。
こんなとこでまともな話でないってば。
ここは遊ぶとこなんだから。

断熱がどーとかこーとかマニアな話したいなら
一条とかスウェーデンとかのスレ行かなきゃ。
433: 周辺住民さん 
[2010-09-23 23:22:02]
これだけ教えてくれ。
どの種類のどのくらいの厚さの断熱材を使っているのか。
気密シートは張っているのか。
換気は第1種か第3種か。
434: 購入検討中さん 
[2010-09-23 23:29:04]
そんなもなオーダー次第だって。
坪いくらのメーカーじゃないんだから。
お金払えば何でもしてくれるよ。
無垢の純和風の家もあるんだからさぁ。
435: 周辺住民さん 
[2010-09-23 23:42:53]
そんなものわかっているうえで聞いているんだけど
どういう工法に対応ができるのかを教えてほしいんだけど。
436: ご近所さん 
[2010-09-23 23:44:20]
ていうか、今売れすぎで
提案待ちはもちろん、着工待ちらしいよ。
437: ご近所さん 
[2010-09-23 23:51:05]
木造・RC何でも可能。
断熱は木なら内断熱が基本、グラスウールから硬質ウレタン、吹付、土壁なんでも可能。
新省エネ基準が欲しいとか説明受けて金額見てチョイスね。
換気は構造と間取りによってこれもチョイス。
フルオーダーってこういう事。安心した?
439: 匿名 
[2010-09-24 02:14:23]
>>435
今までの情報からすると、工法は在来工法、
耐震性やなんかは建築基準法を満たす程度
それ以上については予算と相談みたい。
いくら注文住宅でお金があればどーにでもっていっても
ユニット工法でお願いしますってな要望には応えられないだろうからね。

ただ、気になるのが現場監理なんかはどうなっているかってところ。
通常の設計事務所だと、現場は現場監督と設計士のダブルチェックが期待できるけど
ここは設計施工会社だし、なにより社長以外の設計チームのプロフィールや資格の有無が不明。
もしライトで検討中ならこの辺も確認した方がいいと思います。
441: 匿名さん 
[2010-09-24 07:56:15]
金額の説明をするだけとかw
443: 匿名 
[2010-09-24 09:00:37]
社員なんかわざわざここに来ないよ。
直接聞いてこいよ、面倒臭い奴だな。
ここでは威勢がいいが、面と向かって
話ができないのか?
君なりの価値観で聞けば早いだろうに
449: 匿名さん 
[2010-09-24 10:46:11]
>>446-448は施主の方?
お家で使われた構造材や断熱材、
施工のポイントや強度の確保について工夫されたことを教えていただけませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる