一戸建て何でも質問掲示板「楠葉での戸建賃貸の需要」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 楠葉での戸建賃貸の需要
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-08-04 23:29:09
 削除依頼 投稿する

枚方市楠葉駅徒歩15分の場所にある分譲地で戸建てを検討しています。

その土地には高低差があり、約2mの擁壁が必要です。構造計算をしてもらい検査済み証の発行をしてもらう擁壁設置の予定ですので擁壁の強度は問題ないと思います。

道路から玄関まで10段です。

このような条件に対して、私自身は眺望、日当たりの面でプラスと捉えていますが、転勤などで賃貸住宅にした際需要があるのか心配になってきました。

人気エリアの楠葉駅からギリギリ徒歩圏内、人気の学校区なので大丈夫、と思うのですが・・・

どう思われますか?

[スレ作成日時]2010-07-29 21:23:53

 
注文住宅のオンライン相談

楠葉での戸建賃貸の需要

1: ご近所さん 
[2010-07-29 22:45:50]
近所で同じく樟葉駅から15分程度のところで築30年程度の200㎡の敷地で月15万で貸しておられた人を知っています。それなりに需要はあるみたいです。京都~大阪間の淀川両岸で駅から近い地域で、平面の生活が送れて環境の良さでは樟葉が随一だと思います。平面でなければあんまりメリットがないような。
2: 近所をよく知る人 
[2010-07-30 12:20:58]
賃貸業者です。

賃貸で探される方は、擁壁や家の高低差はさほど問題にならないかと思います。

それより、皆さん校区か駅からの距離で探される事が多いです。
「人気の校区、樟葉駅徒歩圏内」であれば尚更、希少価値が高いのではないでしょうか。


3: 匿名 
[2010-08-04 23:29:09]
確かに人気の学校区で駅までなんとか徒歩で行けたら借り手はいるように思いました

しかし万が一転勤で戻ってこれないとなり、売却希望となった際には2メートルの擁壁がネックで売りにくい、と判断し、今回は見送りました

ご意見ありがとうございまし

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる