京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク甲南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ル・サンク甲南
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

私は、ル・サンク甲南を購入したものです。
小規模マンションのうえ、マンション実績の少ないデベなので
話題にのぼりません(T_T)
なので、勇気を出してスレッドを作成してみました。
購入された方で、奇跡的にこれを見られた方、レスを頂けたら
とってもうれしいです♪

[スレ作成日時]2004-08-26 14:34:00

現在の物件
ル・サンク甲南
ル・サンク甲南
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区深江北町3-24
交通:阪神電鉄本線「深江駅」徒歩3分

ル・サンク甲南

308: 管理人 
[2006-01-10 02:59:00]
【当スレッドで荒らし目的の投稿が多数ありました。
 おかしいなと感じられましたら、反応されずに削除依頼板までご報告お願い致します。管理人】
310: 匿名はん 
[2006-01-11 00:36:00]

このスレも完売したのだから、住民板に移ればどうですか?
311: 匿名はん 
[2006-01-11 20:13:00]
309です。
私も310さん同様、
正確な情報交換をしたいので、
是非住民板に移行したいです。
これ以上、荒しが続くと
さらに価値が下がりそうなので。
312: 匿名はん 
[2006-01-12 17:42:00]
>310:
住民板?ここにあるのでしょうか?
住民板があるかないかは判りませんが、ルサンクには住民だけが利用できる掲示板がありますので
そちらでお話してはどうでしょう?(管理組合?か回線業者?が用意している)
ここは、単にマンションを購入しようとする方が雑談する掲示板で、別にオフィシャルな掲示板でもあり
ませんし、310:さんがおっしゃっているように完売しているわけですから完売し1年以上経つにも
拘わらずここのスレが残っている自体変です。また、オフィシャルな掲示板ではないから、外部の方も
好き放題いえますし、逆に、仮に住民の方であってもここで希望や不満を書いても何の得にもなりませ
ん。その点、マンションが用意している掲示板であれば、外部の方は見れませんので良いことであっても
仮に悪いことであっても正しい情報が入手出来ますし、ゼネコンなどへの要望も伝わりやすくなります。
ここの掲示板が悪いとは言いませんが、すでに完売しているわけですから、ここに関しては今まで場所
を提供頂いた管理者のみなさんに感謝し、今後はオフィシャルの掲示板でお話することが一番だと思い
ます。・・・・ここまで書いて、今後ここでお話したい方はすればいいですが、住民か外部の方かは
安易に判断できるのでは・・・・
最後に私は住民ですが、少なくとも私はここで言われている様な問題点?を感じたことはありません
し、近所に親戚(不動産屋もいます)も多いですが、変な噂など一切聞いたことがありません。
313: 匿名はん 
[2006-01-19 16:50:00]
うちのマンションは屋上には出られないのですよね?
花火大会のときぐらい、屋上を開放してほしいものです。
314: 匿名はん 
[2006-01-25 14:48:00]
住人です。
ベランダの手摺・床等にたまるホコリ
ですが、2、3日何もしないでおくと
あっという間にホコリまみれになって
しまいます。ちなみに私の階は8階ですが
何か対処方法はないものでしょうか?
あれば是非教えてください。
315: 匿名はん 
[2006-01-25 16:59:00]
このホコリですが、正体は何なのか?前から気になっています。
前の道路、結構交通量あるし、43号線もそう遠くないので
排気ガスの塵芥かな?
共用部分の廊下きれいですが、管理人さんが掃除機かけているからだと
思います。掃除機は無理なので、こまめに掃いてから、激落ちくんの
浴室用の柄のついたのでこすったりしていますが、いまいち汚れが
とれません。
玄関の白い床もすぐ汚れてしまうのが悩みなのですが
これも良いお手入れの仕方あったら、教えて下さい。
316: 7階住人 
[2006-01-26 10:28:00]
7階住人です。
うちも、ベランダのホコリがすごく
気になっているところでした。
(皆さんも同じことで悩んでおられて
少し安心しました。)
うちのベランダのホコリですが、少し
ベタつきがあり、水ぶきだけでは除去できない
ので、油汚れ除去用の洗剤で拭いています。
また、ベランダに面した24時間換気の換気口
フィルターも、茶色くなって、触るとベトベト
になっいます。(このフィルターはどこかで
交換品を売っているのでしょうか?)
317: 匿名はん 
[2006-01-26 10:40:00]
マンションン外壁が白い(特に下のほう)
だけに、この先汚れが目立ってきたら
いやだなと思っていたところでした。
あと、1年もしたら、色が完全に変わって
しまいそうで。
心配しすぎでしょうか?
318: 匿名はん 
[2006-01-26 17:18:00]
超構想マンション等で実施されている
外壁や窓の外側の清掃は、このマンションでは
実施してくれないのでしょうか?
窓の外側が汚れているので掃除したいのですが
手が届きません。間取り図から拝見するに
10階の方は、吹き抜けに天窓がついている
と記憶しておりますが、どのように掃除
されているのですか?
319: 匿名はん 
[2006-01-26 19:36:00]
4階の白い外壁ですが、吹きつけじゃなくて、タイルっぽいものかと思ってました。
雨の跡とかそのうちつくんでしょうね。
個人的には、つるつるした感じのタイルを想像してたんですが・・・
320: 匿名はん 
[2006-01-27 09:14:00]
>>318
管理費の範囲外でしょうが、理事会で話し合って入居者全員の合意が取れれば
有償で掃除してもらうことも可能ではないでしょうか。
321: 匿名はん 
[2006-01-27 14:29:00]
もし入居者全員の決議が採られるなら
私は反対します。
理由は、どんなに綺麗に使用しても
マンションの概観なんて必ず汚れて
いくと思うし。このマンションが建って
いる深江3丁目は、排気ガスや焼肉店
をはじめとする商業施設が密集している
場所であり、一度くらい清掃しても
同じだと思います。窓にてしも、もし
気になる人がいたら個別にダスキン
等の業者に頼んだらいい話だし。
とにかく、概観に貴重な積み立て金
を使用してしまった場合、今後エレベーター
等の重大な故障等にお金がなく、
対応できなくなってしまう可能性大です。
繰り返しになりますが、ここは商業施設
の密集地である以上、概観なんかに気にして
いたらきりがないと思います。
ベランダの床の汚れにしても、場所柄
当然排気ガスや、商業施設からの排気で
汚れることは、想定内でしょう。
322: 匿名はん 
[2006-01-27 16:24:00]
白い外壁の件ですが、だいぶ先の話になりますが
大規模修繕で外壁の塗り替えとかあったら、
白でなくて、もっと目立たない濃い色に塗り替えたら
よいと思います。それなら余り費用かからないと思います。

323: 匿名はん 
[2006-01-30 11:50:00]
大規模修繕の時には、
元の色(白)の面影
もなくなっていること
だろうし、そのような
時期になれば、居住者
も外観など全く気にしなく
なると思いますよ(笑)
324: 管理人 
[2007-02-09 15:05:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32838/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる