株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ横濱山下町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. ザ・ライオンズ横濱山下町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-28 20:11:34
 削除依頼 投稿する

ザ・ライオンズ横濱山下町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区山下町163番(地番)
交通:
根岸線 「石川町」駅 徒歩5分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩8分
間取:2LDK、3LDK
面積:50.78平米~82.53平米
売主:大京


施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-07-24 22:20:19

現在の物件
ザ・ライオンズ横濱山下町
ザ・ライオンズ横濱山下町
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町163番(地番)
交通:根岸線 石川町駅 徒歩5分
総戸数: 96戸

ザ・ライオンズ横濱山下町ってどうですか?

544: 匿名さん 
[2011-02-17 23:35:43]
〉543
はあ~?
リンク先の記事、褒めてんじゃん?
意味わかんね。
545: 匿名さん 
[2011-02-18 09:44:14]
ザライオンズが人気マンションシリーズとして立ち上がったことはいいことだね。
今後、販売済みの物件がどのように管理されていくのか…
10年、20年経っても人気シリーズとして認知されることを願います。
にしても、他のザライオンズの売行きはすごかったんだね。ここもすごいけど。
546: 匿名さん 
[2011-02-18 21:56:51]
南側の低層階は周りのビルとあのデザインの板?のために結構暗いのではないかと思うのですが、一日中蛍光灯を付ける感じですか?

547: 匿名さん 
[2011-02-18 22:54:28]
南向きの間取りは全部角住戸だし、それぞれ東側、西側にも窓は天井高(最低2.65m)ギリギリまであるし、コーナーウィンドウにしてなんちゃって三面採光にしてるから、部屋のなかはそこそこ明るいんじゃないか?
むしろ板(?)が目隠しとして必要なくらいかもね。
まあ、蛍光灯点けたければつければいいし。
548: 匿名さん 
[2011-02-20 15:49:18]
全国あちこちにザライオンズ作り始めてるよね。
大京らしいが、5年もすれば希少性もなくなる。
中古になるとどうしても仕様は新しいものには負けるんだから、ランドスケープ、管理などに力を入れるべき。
特に植栽は経年変化で風合いが出てくるから重要。
販売して終わりでなく、資産価値が維持されるマンションをつくってほしい。
大京のこれからに期待。
549: 周辺住民さん 
[2011-03-05 19:55:15]
3つの店舗ってすでに決まってるんでしょうか?
すみません。興味本位です。
店舗の場合は、決まるのはもっと先なのかもしれませんが。
550: 匿名さん 
[2011-03-06 16:43:32]
1つはファミマだということですが、残り2つはまだ未定のようです。
551: 匿名さん 
[2011-03-07 13:02:35]
この近辺ってファミマばっかりだね
552: 購入検討中さん 
[2011-03-09 17:27:47]
地下も店舗ができるんですね。
現地に店舗募集の看板ができていました。
553: 契約済みさん 
[2011-03-09 21:03:48]
 商売するには微妙な場所ですからね。日中は結構人通りがあるけれど、夜になるとぱったり途絶えてしまいます。個人的にはおいしいパン屋さんが入るとうれしいですが、お客を確保するのは難しいですかね?
554: 周辺住民さん 
[2011-03-11 12:42:54]
地下は倉庫ですね。
パン屋さん理想ですけど、確か利用規約で火は使えないと聞いた気がします。
焼きたてパンは望めないかと…
555: 契約済みさん 
[2011-03-12 13:35:19]
地震の影響について心配しています。
地震で地盤の位置が変わり、支柱が地盤と離れてしまっているようなことはあるのでしょうか?
556: 匿名さん 
[2011-03-12 15:27:40]
建設中に地震が直撃しましたが、大丈夫でしょうか?
まだコンクリートも完全に固まってないと思うんですが。
557: 匿名 
[2011-03-14 18:20:06]
コンクリートが完全に固まってない状態で今回の地震を受けたという事だったら当然影響はでてきますよ。
558: 匿名さん 
[2011-03-18 22:10:55]
コンクリートって完全に固まるまで数ヶ月かかりますよね。
やはり影響がありそうですね。
しかし、だからといってどうしようもありません。
竣工後に調べる方法あるんでしょうか?
559: 匿名 
[2011-03-19 08:34:14]
↑ない
いやなら手付金放棄で
キャンセル
560: 匿名さん 
[2011-03-19 12:29:54]
手持ちにあったのでデベに言われるまま手付を二割払っています。
キャンセルしたいけど二割放棄は痛すぎる。
今、考えると二割って多すぎないかい?
他の皆さんも二割入れてるのかな

561: 物件比較中さん 
[2011-03-19 14:40:12]

さすがダイキョウ
騙されてます。
562: 匿名さん 
[2011-03-19 14:45:19]
二割も入れてるんだ。すごいね。
563: 匿名 
[2011-03-19 21:23:26]
大京は基本手付金は二割、少ない人は一割

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる