横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-22 17:56:51
 
【地域スレ】中丸子再開発エリアについて| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉の今後も気になるところですが、
再開発エリアでよりコアな情報交換、意見交換できればと思います。

[スレ作成日時]2007-09-04 19:36:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉南部、中丸子再開発エリアについて

909: 周辺住民さん 
[2014-10-13 20:03:23]
とらふぐだよ?
910: 周辺住民さん 
[2014-10-13 20:59:35]
横須賀線武蔵小杉駅から伸びる中丸子地区幹線道路沿いに、イタリア「サイゼリヤ」、BISTRO30、CHINA BISTROが有りまが、これから新しいお店も出来るでしょう。
911: 周辺住民さん 
[2014-10-13 22:03:19]
今後武蔵小杉、中丸子地区は「一生困らない住まい強い生活きばん」家族の資産を守る街、また交通便利「短時間通勤」家族と一緒に過ごす時間が長い。精神的にやすらげる。首都圏でも終わりがない街が武蔵小杉です。
912: 周辺住民さん 
[2014-10-13 22:50:08]
武蔵小杉の百均店ダイソーは以前、マルエツの2階に有り、マルエツはスクエアに移転。正確だったと思います。
913: 周辺住民さん 
[2014-10-13 23:00:12]
でもダイソー百均は。川崎ラゾーナより劣るかな?もっと頑張らなと駄目かもよ?
914: 周辺住民さん 
[2014-10-13 23:43:20]
まーあせらずに待とう。
915: 周辺住民さん 
[2014-10-13 23:47:25]
まーあせらずに…?TSUTAYAも待つの?
916: 周辺住民さん 
[2014-10-14 01:05:06]
武蔵小杉は。車なしで生活が出来る街。都心への利便性、便利で暮らしやすいバランスがとれた住環境でもある。また駅直結のタワーマンション、駅周辺の多数のタワーマンション。また中丸子地区の開発が伸びて来ている。まだまだ変貌化する街に大勢の若い世代が増え続けて来ている。もうこのような街は出来ないと思います。
917: 周辺住民さん 
[2014-10-14 10:25:12]
高齢者が長年、住み慣れた地域を離れて家族とゆとりが有る暮らしがしたい!なるべく便利で生活がしやすい街に住みたい。そう思っている高齢者の人達は大勢いると思います。武蔵小杉駅周辺にマンションを購入したら。医、食 公、楽、が全て徒歩で困らない生活が出来きます。
918: 周辺住民さん 
[2014-10-14 10:46:01]
高齢者が長年住み慣れた地域を離れて、家族となるべく便利で生活が出来る街に住みたいと思っている高齢者の人達は大勢いると思います。この武蔵小杉駅周辺にマンションを購入したら、医、公、食、 楽、全て徒歩で困らない生活が出来ます。
919: 周辺住民さん 
[2014-10-14 10:50:42]
あれ?ダブルスレ??
920: 周辺住民さん 
[2014-10-14 10:56:04]
スレデビューは緊張する!
921: 周辺住民さん 
[2014-10-14 11:02:23]
洗濯物も干したし、さー今日も元気で武蔵小杉に買い物に行ってきます。
922: 周辺住民さん 
[2014-10-14 11:05:02]
ふぐなんて6年くらい食べてない。
いつか食べたいね。
923: 匿名 
[2014-10-14 12:52:24]
ダイソーは、船橋店がすごいよ、船橋にでも行くことあればのぞいてみて、ビルまるごとダイソー、品揃えすごい
924: 周辺住民さん 
[2014-10-14 16:58:06]
ご近所さんが、あら~また!何たくさん買って来たの? 武蔵小杉ダイソーで色々買って来たの! え~こんなのあったの?良いわよ!何時も上手 に買って来るわね。 でしょ!!
925: 周辺住民さん 
[2014-10-14 17:50:25]
武蔵小杉、中丸子地区の高層タワーマンションは、何時も凜としつ建っている。両手を大きく広げて、さ~皆様!いらっしゃいと力強く!優しく向かい入れてくれる感じします。
926: 周辺住民さん 
[2014-10-14 17:57:55]
923 何時か船橋に行った時に、船橋店ダイソーを覗いて来ます。お知らせ有りがとう。
927: 周辺住民さん 
[2014-10-14 19:50:38]
ララテラスの魚力に買い物カートが、何故ないのかと思っていましたが、きっとベイビーカーのママさんの方々 に、動きやすく買い物しやすいようにと思って置かなのでしょう。勝手な自己判断で言いたい事ばかり言っている自分が、とても恥ずかしくなりました。
928: 匿名 
[2014-10-14 19:51:56]
船橋ダイソーは、破格の品揃え、全部見たらすごい時間、
川崎駅近くにもできるといい、元船橋住民

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる