横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム緑ヶ丘airsについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 座間市
  5. 緑ヶ丘
  6. レーベンハイム緑ヶ丘airsについて
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-04-24 13:23:35
 削除依頼 投稿する

レーベンハイム緑ヶ丘airsを契約した者です。よろしくお願いします。

契約前にキャンプ座間が近隣にあることを多少は心配していたのですが、
契約後にキャンプ座間の陸軍移転等について心配が膨らんできています。

まったく知識がないので、
詳しい方、契約した方、などのお話が伺えればと思っております。宜しくお願いします。

また契約済みや購入予定の方は緑ヶ丘airsのどういった点が良かったのかを
教えていただければと思います。

所在地:神奈川県座間市緑ヶ丘6-6197-3、6197-15(地番)
交通:小田急小田原線「相武台前」駅 徒歩11分
    相模線「相武台下」駅 徒歩20分

[スレ作成日時]2008-06-30 23:13:00

現在の物件
レーベンハイム緑ケ丘airs
レーベンハイム緑ケ丘airs
 
所在地:神奈川県座間市緑ヶ丘6-6197-3、6197-15(地番)
交通:小田急小田原線相武台前駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.64m2-81.05m2
販売戸数/総戸数: / 132戸(管理事務室1戸含む)

レーベンハイム緑ヶ丘airsについて

44: いつか買いたいさん 
[2009-05-31 03:06:00]
周辺環境が最大の難点みたいで、
立て続けの解約書き込みがすごいですね。
参考になります。

ここは「手付け放棄」から得られる収入もビジネスの一部なのでしょうか。
それともどこのデベもこんな感じ?

ちなみに解約する時に損する手付金って
物件価格に対して何割くらい入れるものなのですか?
45: 解約さん 
[2009-06-01 01:06:00]
通常、手付け金は10%くらいといいますがここは今いくら動かせますか?と聞いてきます。払えるだけで契約の手続きにもっていきますよ!ちなみにそのあといくつか回りましたが今の時代手付け金なくてもOKなとこいっぱいありましたよ。とにかくここは汚いですよ!自分達の利益しか考えないですね。
46: 近所をよく知る人 
[2009-06-17 22:51:00]
2度見学に行ったけど、契約しなかったから
3000円もらえなかった。
みんなの評判通りだね。
47: 匿名さん 
[2009-06-24 00:13:00]
わたしは3000円もらいましたよ。でもギフト券であとから家に送られてきました。あんまし覚えてないんですけど帰る時にこっちから催促したような記憶もありますがね。
48: ハイビ 
[2009-07-02 11:38:00]
初スレです。
先月契約して引っ越してきた者です。手付金払ってからの営業の態度が適当というか…悪くなって不愉快でした。我が家も解約を考えましたが、建ってから半年以上も経ち、かなりの値下げもあったので、ある程度の妥協もしつつ…の購入です。
金利も安いし、主人の年齢を考えると今しかないと思いました。
旧居は団地だったのでコンビニ、スーパーが近くにあって比べると確かに立地は良くないですが、小田急相模原や厚木、大和へズレると小学校や中学校の学級崩壊や治安の悪さが目立つのでやめました。保育園も近いし幼稚園のバスも目の前まで来るし、子育てにはいい環境だと思います。あと、個人的に駅前の肉屋にレバ刺しが売ってるってのが最高に嬉しいです(笑)座間キャンプの夏の花火も楽しみです☆
49: 匿名さん 
[2009-07-08 23:18:00]
解約しました。かなり揉めましたが。
手付金は放棄しましたでも今は清々しています。今仮契約中の物件で事情を話したらその分値引きしてくれました
51: 匿名さん 
[2009-07-26 15:22:00]
キャンプ座間の花火は見えるだろうけど、厚木の花火は見えるかな?
52: あ 
[2009-08-11 23:51:00]
厚木の花火は見えないですね。近くの川辺まで行けば見えます。
でも、座間キャンプの花火は最高でしたよ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
55: 選択してください 
[2009-09-25 18:14:18]
ギフト券のプレゼント・・・たまたまモデルルームで近くに居合わせた方の話ですが
電話の来場予約時にキャンペーンのことを言ってなかったみたいで、「電話で言ってもらえないと
ダメなんですぅ~すみません」と営業が大声で言ってた。
アポなしで突然来たわけじゃないし、ちゃんと事前に電話予約してきたらしいが、それでもダメ。
うちは後から郵送でもらえたけど・・・かなり微妙な会社だなと思い、もちろんそれだけが理由ではないが
値段には惹かれたが検討からはずしました。
途中で話をつないでくれた営業の方はすごく感じも良くてセールスも上手だったが、買わないオーラを
だしたら感じの悪い態度とマナーのない接客。

このマンションは不便さもありますが、見方によっては緑豊かだし、駅徒歩圏で自走式100%でこの価格は
魅力ですよね・・・売主が違えば考えたかもしれませんね。

購入するのはモノなので割り切れる方は良いと思いますが、私は35年ローンを組む時にこんな気持ちに
なるのは本当に不愉快なので売主や営業の態度は気になります。

営業の方、見ていたら会社の質や接客の向上に努めてください。
56: 匿名さん 
[2009-09-26 05:23:04]
完売した様です。





57: 蘊蓄 
[2009-09-30 00:02:13]
安売で完売ですか?
58: 匿名さん 
[2009-09-30 00:29:05]
解約金もあるので新価格にし中古になる前に売っちゃいました。
経費が嵩むので処分した方が安上がりですから。
59: 住人X 
[2012-10-27 01:27:01]
建つ前に購入しました。職場の最寄りは横浜駅です。山が綺麗に見え、近隣も不便はなく、圏央道厚木インターも近々開通するため、申し分ない環境です。私にとっては。防音がしっかりしてますから、小さなお子さんがいる家庭にはぴったりです。住まれている住人の方も常識あるミドルクラス以上の方と思われ、住みやすいマンションですよ。
60: 住人X 
[2012-10-27 01:28:20]
キャンプ座間の花火、年に二回ありますが、目の前で上がるから最高ですよ。
61: 入居済み住民さん 
[2013-04-24 13:23:35]
駅まで行かないとまともに買い物も病院もないへんぴな所何だから何かしらの利点が無いと妥協出来ないよね。


回りは坂で年取ってからは住めないので、もう少し子供が大きくなったら引っ越し予定です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる