東レ建設株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「セントプレイスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. セントプレイスタワー
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-05-09 12:49:47
 

もうすぐです。
情報交換しましょう

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/st-city/t/index.html
事業主:
東レ建設株式会社、名鉄不動産株式会社 大阪支店、三洋ホームズ株式会社、阪急不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト、東レハウジング販売株式会社
販売提携(媒介):阪急不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-07-22 18:15:12

現在の物件
セントプレイスタワー
セントプレイスタワー
 
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目21番1の一部(地番)
交通:大阪市営谷町線 都島駅 徒歩3分
総戸数: 445戸

セントプレイスタワー

21: 匿名さん 
[2010-08-24 00:33:01]
とりあえずタワーの前に売りさばくものを売りさばいてから販売したほうがいいよ。
デベもそのくらいわかると思うが、いちおう。
22: 匿名 
[2010-08-24 13:28:56]
屑不動産屋の物件は問題外です。
23: 物件比較中さん 
[2010-08-28 21:52:27]
HPにて一部間取りが公開されましたが、どうですか?
私はもうちょっと収納が欲しいかなぁ。。。
24: 匿名 
[2010-08-28 22:45:04]
収納ほしけりゃ自分でリフォームせえ〜カス!
25: 匿名さん 
[2010-08-28 22:53:54]
おのれが一番カスじゃボケ
26: 匿名 
[2010-08-28 22:59:05]
反応速すぎW








キショイW
27: 匿名さん 
[2010-08-28 23:11:01]
むだに行使うなこのどアホ!
28: 匿名 
[2010-08-28 23:13:22]
スンマセンなゴミムシW
29: 匿名 
[2010-08-29 15:53:19]
天満はいい所
30: 匿名 
[2010-09-07 08:53:29]
CT天満とどちらが良いですか?
31: 匿名 
[2010-09-07 12:33:38]
30
現地に行けば一目瞭然ですよ。
32: これから勉強 
[2010-09-07 14:34:06]
タワーマンションの良し悪しについて
どんなところに着目すればよいのでしょうか?
33: 匿名 
[2010-09-08 14:22:25]
広告の「都島駅まで徒歩3分」はちょっと言い過ぎ。タワーの下までだと5分はかかる。
34: 匿名 
[2010-09-08 16:09:02]
そんなん当たり前やん


きしょいなぁ
35: 物件比較中さん 
[2010-09-25 21:35:13]
ここは、友渕校区になるという噂がありますがどうなんでしょう?都島小は教室が足りないと聞きました。友渕校区なら、購入希望者はかなり増えるとおもいますが・・。ちなみに私もその一人です。
36: 匿名さん 
[2010-10-24 22:04:12]
最上階の間取りにルーフバルコニーがあるのは凄かった。
ただモデルルームは5000万円ほどインテリア、間取り変更にかけているから
まったく生活感なく・・・。
37: 匿名さん 
[2010-10-25 23:27:08]
>>36
えぇそれ本当ですか?
単身なのでもう少し小さい間取りが出てからと様子見してたんですが。
もろ高級感打ち出してる感じなんですね。何の参考にならなさそう。

最上階でルーフバルコニーって怖そうだなぁ。。。上は飛行機だし。
38: 匿名さん 
[2010-10-30 21:07:00]
今売り出してるのは25階以上の物件で、狭いタイプで75平米。28階は4400万円が最低価格。
最上階は7戸あって8900万から11900万円まで。
とっても強気ですよ。お金ない者には冷たい。
39: 物件比較中さん 
[2010-11-02 13:46:13]
75平米で4400万ってことですか?
ファミリー向けタワーなのに、結構強気ですね。
先行販売の低層棟のイメージを引きずっているし、廊下も外廊下ですよね?
既にローレルのタワーも近くにあるから希少性も無いのに。売れると思ってるのか?
40: 匿名さん 
[2010-11-02 22:02:53]
きっと売れ残って値引き販売でしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる