東レ建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォレシアム(川崎グリーンメガ) 【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム(川崎グリーンメガ) 【4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-10 13:17:58
 

4スレ目です。
エアリーハウス・ブライトハウスは完売。
現在コンフォートタワー販売中。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8973/
【2】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8914/
【3】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8765/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
建物竣工 Ⅰ工区:平成21年1月30日(竣工済)/Ⅱ工区:平成22年2月上旬
入居時期 Ⅰ工区:即入居可/Ⅱ工区:平成22年2月下旬 
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有 建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
駐車場 785台(来客用8台含む) 月額使用料:500円~8,000円
 
売主:東レ建設 相鉄不動産 京急不動産 世界貿易センタービルディング 京阪電鉄不動産
販売提携:東レハウジング販売 相鉄不動産販売 京急不動産 長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2008-12-24 00:27:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム(川崎グリーンメガ) 【4】

767: ご近所さん 
[2009-06-16 06:31:00]
762です

765さんの言いたいことはわかるのですが全部を同列に語るのはどんなもんでしょうかね
川崎は堀の内、南町と二つの地区を抱えた吉原に次ぐ規模の関東有数の風俗地区ですよ

バスに乗れば、競馬場競輪場の横をとおり
自動車、自転車で川崎駅方面に行けば風俗街を横目にとおり

ましてや、京急大師線なんて
競馬場に行く人たちもよく利用する電車ですからね
競馬開催時の港町付近の様子を知らないわけじゃないですよね

バスで、競馬、競輪の利用客と一緒になることがありましたが
あまり気持ちのいいものじゃありませんでした

京急大師線からは堀の内の風俗街は見えないんでしょうか
少なくとも、京急川崎駅からラブホは見えてましたが・・・

気づかない振りをして生活するしかないんでしょうね

デメリットを上回るメリットはあると思うので住むこと自体にあまり抵抗はないのですが
皆さんがどのように解決してるかを知りたかったのです
知らないことが一番幸せなのでしょうが
知ってしまった今となってはどうもうまく気持ちの整理ができません
768: 住民① 
[2009-06-16 08:29:00]
>質問にお答えしますと、私は川崎に競馬、競輪、風俗があることなぞ全く気にせずに契約いたしました。
>隣接していれば考えるでしょうが、「区内にある」からどうのとは思いませんでした。
上記と同じ意見であり。入居後3ヶ月程度生活しましたが、今、現在、全く気になっていませし影響もありません。
他に気にしていた路上生活者も、あまり、この付近では居ないようです。
769: 匿名さん 
[2009-06-16 08:31:00]
767

じゃ やめたら?

でもそういうあなたは近所に住んでるんだ(笑)
770: 匿名さん 
[2009-06-16 10:14:00]
気にしない人が多いのは、元々ここら辺周辺の事情を知らない人が多いからだと思いますよ。
ここら辺のことを知ってる人は、まずここのマンションは候補に挙がらないでしょうし。
771: 住民① 
[2009-06-16 12:08:00]
検討版、住民版、何れも書き込み自由な掲示板なので、書かれた内容に全く責任も無く、また、誰も、誰に対しても、文句を言えません。掲示板には、住民だけでなく、なりすまし、を含め、それ以外の方の書きこみもありますので、その中から役にたつ情報だけ選ばれるのが良いと思います。
掲示板の意見をどうとるかは、みなさん次第です。 参考までに。
772: 匿名さん 
[2009-06-16 14:50:00]
しかしアンチ派の人達も批判を触れ込むのに必死ですね~
風俗や競馬場ってこのフォレシアムにそんなに隣接してましたっけ??
そんな大騒ぎする程、隣接してないと思うけど。
ラゾーナや007の方がよっぽど距離的には近い!
でも、どうしても嫌な人は買わなければいいだけです。
納得した人が買ってる訳ですから。
簡単な事(笑)
773: 匿名さん 
[2009-06-16 14:59:00]
>>772
ここから川崎競馬場は近いですよ 電車でも川崎駅の行き帰りで
競馬場客と一緒になることは少なくないでしょうし
774: 匿名さん 
[2009-06-16 16:26:00]
以前も話題に出てましたけど、川崎競馬場って今はそんなに嫌なイメージはないみたいですよ。
休日は子供連れの家族なんか当たり前♪
カップルも多いようです。

http://www.city.kawasaki.jp/25/25city_sales/home/city_sales/roke-main/...

http://www.mapple.net/photos/I01400284503.htm

それにしても無理やりマイナスイメージを植え付けようとしてるみたい・・・・
775: いつか買いたいさん 
[2009-06-16 17:09:00]
ココすげー活発だねw
近くの売れてないマンションの検討版なんてまるで過疎ってるけどw
どれだけ注目を集めてる物件なのかしらんけどw
しかし近隣業者もそこまで焦ってネガキャンしたら逆効果だろw
776: 匿名さん 
[2009-06-16 19:34:00]
ココに来て、大分苦戦しているみたいだけど…
景気がどうなるかは判らんが、マンション購買率は都心から大分回復傾向にあるし、都内の新古物件は最近かなり動きが良いみたいだが、なかなかココまで波及してこない…河挟んで景気も立ち往生か。
マンション購入検討者も大分目が覚めて来たんだろぅな。
777: 匿名さん 
[2009-06-16 20:24:00]
↑↑↑
近隣業者の焦ったネガキャンってまさにコレ(笑)
778: 買い換え検討中 
[2009-06-16 22:13:00]
↑↑↑
776とは別人だがね。
業者、業者と叫ぶ奴ほどココの営業だったりするんだろうな。
営業板として有名なマンションだし。
自分がやってるから他の業者も同じことしてると思い込んでるんじゃね?
そんな暇なのはアンタだけ(笑)
779: 周辺住民さん 
[2009-06-17 00:06:00]
うむ、被害妄想だな。ちょっと病的。
780: 契約済みさん 
[2009-06-17 00:35:00]
765です。

762さんへ。

>765さんの言いたいことはわかるのですが全部を同列に語るのはどんなもんでしょうかね
>川崎は堀の内、南町と二つの地区を抱えた吉原に次ぐ規模の関東有数の風俗地区ですよ
なかなかピンク産業にお詳しいですね。
要するに、規模が小さければ気にしない、ということでしょうか?
また微妙な感覚ですね。
どれくらい規模が小さければOKなのですか?
吉原、堀之内、南町以外の風俗街ならOKということですか?


>バスに乗れば、競馬場競輪場の横をとおり
たぶん、フォレシアムに住む場合、ほとんどバスは使わないと思います。
大師線を使うでしょうから。


>自動車、自転車で川崎駅方面に行けば風俗街を横目にとおり
そうですね。でも、ずっとそこに立ち止まるわけではありませんから、私は気にしません。
よほど気になるなら、遠回りをされてはいかがでしょうか。


>ましてや、京急大師線なんて
>競馬場に行く人たちもよく利用する電車ですからね
>競馬開催時の港町付近の様子を知らないわけじゃないですよね
朝、川崎駅から競馬場に向かう人と、東門前から川崎駅に向かう住人。
夕、競馬場から川崎駅に向かう人と、川崎駅から東門前に向かう住人。
電車ですれ違うことはあっても、あまり接点はないのではないでしょうか。
そこまで競馬場に行く人に会うことがお嫌でしたら、京王線、南武線、東京モノレール、京急本線、いずれの沿線にも住むことはできないですね。
WINSに行く人に会うことも嫌なのでしたら、首都圏に住むのは困難でしょうね。


>バスで、競馬、競輪の利用客と一緒になることがありましたが
>あまり気持ちのいいものじゃありませんでした
先ほども書いたとおり、たぶんバスは使わないと思います。


>京急大師線からは堀の内の風俗街は見えないんでしょうか
>少なくとも、京急川崎駅からラブホは見えてましたが・・・
そうですか。京急川崎駅からラブホテルが見えるのですね。気づきませんでした。
気づいたところで、どうとも思いませんが。
通勤経路の乗り換え駅からラブホテルが見える、というだけで、どうとも思いません。
762さんの鋭い観察眼で、電車通勤を30分もしてみたら、いったい何軒のラブホテルが見えますか?
ラブホテルが見えるのは、京急川崎駅だけですか?
首都圏なら、どの路線の車窓からも見つけられると思いますが。
まあ、(遠い)将来大師線は地下化されるらしいので、そのときには安心できるのではないでしょうか。


>気づかない振りをして生活するしかないんでしょうね
気付かない振りをしているのではなく、そもそも問題にすらしていないということです。
私にはむしろ、762さんが「見つめすぎている」ようにしか思えません。


>デメリットを上回るメリットはあると思うので住むこと自体にあまり抵抗はないのですが
>皆さんがどのように解決してるかを知りたかったのです
解決するもなにも、問題視していません。
本当に解決したいと思われるのならば、フォレシアムの住民に限らず、大師線沿線在住の方、川崎区在住の方に、もっともっと広くあたってみてはいかがでしょうか?
そうすれば、同様の悩みをお持ちの方に会えるかもしれませんね。

>知らないことが一番幸せなのでしょうが
知っているけど、問題視していません。この件に関して、幸せでも不幸せでもありません。

>知ってしまった今となってはどうもうまく気持ちの整理ができません
どうしてもそう思われるならば、仕方がありません。
フォレシアムに住まわれることはあきらめるのがよろしいかと思います。
ただ、762さんは首都圏に住むことは困難だと思います。
781: 申込予定さん 
[2009-06-17 00:41:00]
走るんで「多摩川近い」が決め手でした。
競馬も好きだから全く問題なし。むしろ好都合。チャリで行けて。
嫁はオール電化に感激です。
782: 契約済みさん 
[2009-06-17 01:07:00]
778さん

>営業板として有名なマンションだし。

そうなのですか? どこでそれを知ることができるのですか?

世の中には、
「マンションコミュニティのあのマンションの板は営業ばかりが書き込みしている」
と、まことしやかに語られている場所があるわけですね?

「『マンションについて語る板』について語る場所」があるわけですね。メタですね!

それってどこなのですか? すげー興味あります。

私も、
「『【マンションについて語る板】について語る場所』について語る」ということをしてみたいです!
783: 匿名さん 
[2009-06-17 08:49:00]
有名、は確かに笑えますが、マンション探しで東京西郊外と神奈川全域の板をじゅんぐり閲覧してる立場から見るとここほどネガレスを徹底的に攻撃してる板も珍しい。ネガレスする奴の悪意が大嫌いなので爽快なくらいです。
ただ、ギャンブル、ピンク、工業地帯が比較的近いというのは、ここを買うにあたって、皆さん悩むんです。しかもこのエリア特有かな、首都圏どこにも住めないぞとか回答されてるようですが。。
今回はじめに書いたひとが善意かは分かりませんが、気になることを語り合えなくしてるならやりすぎです。
784: ご近所さん 
[2009-06-17 10:19:00]
もうすこしだけ・・・

最初に書いておくと
私は別に川崎が嫌いではないのです
便利なところはよく理解しているつもりですが
何年かすんでいるうちに知りたくないことを
いろいろ知ってしまっただけなんだと思います

>769
今は住んでいません
以前は住んでいましたが子供がいませんでした

>770、783
おっしゃるとおりだとおもいます
普通悩むと思うんですがねえ・・・

>772
ラゾーナはいいのです
方向が違いますから
西口側で生活する分には
東口側を無視して生活するのは容易でしょう

それとも向こう側に何か教育上よくないものがありましたっけ?

>780
風俗街規模重要だと思いますよ
小さいならば影響も小さく、避けるのも簡単になりますから

川崎競馬はナイターもやってますので方向のことは一概には言えないかと思います

WINSなんかは新しくできるときは大概反対運動おきますよね
昔からいる人はなるべく避けようとする事例だと追います
新しく来る人は避けようと思わないのでしょうか?

私は、大師線から風俗街がよく見えるのではないかと言うことを言いたくて川崎駅の例を、
大師線に乗ったことがないので当時使っていたバスの例などを出したのですが
伝わらなかったようです、申し訳ない

他の線の事はよく知りませんが
昔から関東に住んでいる人は京急のことをギャンブル電車と読んで避ける(わざと乗らない)人もいます
まあ昔のイメージも強いんだと思いますが

いろいろ見てみると
770で書かれた方のいうとおりなんでしょうね

私も以前こちらで家を探して決めたときには
便利さだけで決めましたが
会社の同僚にいろいろ言われました
(昔のイメージで話している人も多かったので、いろいろ反論もしました)
そういえば、そのときの言い訳は
「賃貸で、ずっと住むわけじゃないし、便利だし」だった気がします

780で765さんが書かれているように
>ただ、762さんは首都圏に住むことは困難だと思います。
こうなっちゃうのかなあ
郊外に住んでいる人の中には
教育上いい環境を求めての結果というケースもあるのは知っていますが

悩みます・・・
785: 住民① 
[2009-06-17 12:52:00]
もう既に、私も含め住民からの幾つかの回答があったと思います。気になる人が多いかどうかは、読まれた方の判断にまかせるしかないと思います。この掲示板には、近隣の住民も方々も見ていらっしゃる様ですので、書き込みの内容に配慮願います。
786: マンション住民さん 
[2009-06-17 17:35:00]
皆さん、風俗に過敏になりすぎのような気がします。
男のスケベ心がある限り、絶対になくなることはありません。
教育上見えないようにしていても子供はどこからか仕入れてきて、いけないものと教えられてきたから余計に
興味を覚えるでしょう。
ある程度から性教育をするべきなのかもしれませんね
うちは娘なので今から教えてますよ、男は基本的にはケダモノであると。あくまで基本的にですが・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる