奈良不動産販売株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オークフォート保土ヶ谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 保土ヶ谷町
  7. 1丁目
  8. オークフォート保土ヶ谷
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-03 17:48:10
 削除依頼 投稿する

オークフォートについて情報交換しませんか?
周辺情報についても意見交換しましょう。
よろしくお願い致します。

物件URL:http://www.oakfort-h.com/

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区保土ヶ谷町1丁目92番5、6、7(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩10分
売主:奈良不動産販売・旭エステート・白根エステート・オーエムティ
施工会社:奈良建設
管理会社:豊通リビング

[スレ作成日時]2009-08-09 21:18:00

現在の物件
オークフォート保土ヶ谷
オークフォート保土ヶ谷
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区保土ヶ谷町1丁目92番5、6、7(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩10分
総戸数: 53戸

オークフォート保土ヶ谷

40: 匿名 
[2010-05-14 06:40:23]
最上階の部屋300、2つ下の3LDKで200引くって言ってました。早く売り切りたいみたいです。立地としてはいいですが‥碁盤目のガラス壁とか内装がイマイチ‥
41: 匿名 
[2010-05-14 07:25:02]
まだ最上階空いているんですね!
普通上から埋まっていくのに珍しいですね。
見に行ってみようかな。
42: 匿名さん 
[2010-05-14 09:43:38]
バレバレ営業マンの書き込みが増えたね(笑)

しかも、あまり頭良くなさそ〜。

43: 購入検討中さん 
[2010-05-15 22:19:20]
ジー(G)の部屋とHの部屋を前に内覧したときに気になるとおもっていたのですが、
この二つのタイプはもう売り切れているのですか?
あと菜園はどうですか?
44: 匿名 
[2010-05-16 09:24:18]
近くのマンションのしつこいネガも頭悪そうだったな〜
45: 入居済み住民さん 
[2010-05-17 18:15:25]
GとHはすでに契約済みだって聞いた覚えがありますが、もしかしたらローンが通らないとかで空きが出る場合もあると思うので聞いてみてもいいのでは?

また、AタイプとDタイプは他のタイプよりも価格が高く設定されているので、残っている可能性は高いと思いますよ(Dタイプはマンションギャラリーと同じタイプですね。)。あとは西向きのEとFあたりでしょうか。

ちなみに値引きに関しては事業主との交渉なども含めて営業が個別に対応されているのでしょうから、この掲示板でいくら値引くとか書き込むのはよろしくないと思いますよ。
46: 匿名 
[2010-05-18 23:15:30]
隣のライオンズマンションの中古の方がたぶんいいよ‥やはり安っぽいよ‥庭園チンケだよ↓
47: 匿名さん 
[2010-05-19 14:49:23]
現地見学に行ったけど、まだ2/3ぐらいの入居だそうで
庭園や観葉植物もまだまだこれからって感じでしたね。
管理会社は頻繁に手入れしてくれるのかな?
48: 匿名 
[2010-05-22 00:03:11]
近隣に強力なプレサンスがいますから今はまだ様子見。
49: 匿名 
[2010-05-23 01:05:13]
プレサンスと比較してのメリット、デメリットがわかる方いらっしゃいますか?
50: 匿名さん 
[2010-05-23 01:39:05]
メリット:駅まで平坦
デメリット:住環境が悪く、内外装がチープでかっこ悪い
51: 匿名 
[2010-05-23 15:58:42]
実際に完売に近づいてるんですか?
最終期となってますが、まだ半分とかじゃないですよね?
いま7割は売れてるのですか?
52: 匿名さん 
[2010-05-23 22:32:27]
保土ヶ谷区、戸塚区周辺に住もうとして
平坦なだけっていうのは大きいかな。
周りが発展していなくても一駅で横浜、東戸塚にも行けるんだし。
田舎で育ってきた私から見ると、一駅の範囲で何でもそろうって嬉しいな。

ちなみにこの周辺って治安はいいのでしょうか?
53: 匿名さん 
[2010-05-23 23:14:55]
保土ヶ谷に住んで20年だけど治安はそこそこいいと思いますよ。
人気の上大岡とか京急沿線よりは
地元民ですが、東戸塚は高いしね。
ただ、デベ&売主が微妙
54: 匿名 
[2010-05-24 00:28:21]
保土ヶ谷でマンションを買う気にならないなぁ。

55: 匿名さん 
[2010-05-29 04:01:51]
自分が見学した感想
プレサンス・・・間取りいいけど墓地・火葬場がすぐそば、すごい坂を通らないと駅まで行けない
オークフォート・・・国道沿いで空気悪いけどマンション自体はいい、駅まで平坦で近い
56: 匿名さん 
[2010-05-31 02:13:50]
営業さんご苦労様です!
57: 匿名 
[2010-05-31 07:47:00]
180戸のプレサンスは残り3 戸となったようですが、先に完成したオークフォートは長いこと販売住戸15戸のまま減りませんね。(残りはもっと多いだろうね)
かなりの苦戦ですね。。。
58: 匿名 
[2010-06-02 22:32:36]
この物件から川を挟んだ向こう側の町並みや駅周辺がやけにさびれて見えるけど、
再開発される日は来ないのかな?
59: 匿名 
[2010-06-03 22:45:44]
保土ヶ谷は再開発されないでしょ。
さびれたままだと思う。
60: 匿名 
[2010-06-06 01:45:34]
現地みたけど、物件自体は綺麗だったよ。
落ち着いた雰囲気で。
61: 匿名 
[2010-06-07 10:59:29]
南向きの部屋はバルコニーが外から丸見えなのが気になってたが、部屋の中から外を見ると開放感があって良いね。
バルコニーが外から丸見えだと、防犯上も良いのかな。
まぁ、普通カーテンするから部屋の中まで丸見えって事はないでしょ。
62: 匿名 
[2010-06-10 00:16:13]
国道の排気ガスはどうでしょう?それだけが懸念です。
63: 匿名さん 
[2010-06-10 12:10:50]
個人差はあるでしょうが、国道の排気ガスは気になりませんでした。
駅に向かうのに、排気ガスが気になるようなら、マンションの裏手から出て今井川沿いの遊歩道を歩いて駅に行くルートもあるようです。ただ、それでも途中からは国道沿いの歩道に出ますけどね。
64: 匿名さん 
[2010-06-12 22:51:54]
MRに行ったけど、営業の対応にビックリ。
ご自慢の屋上庭園と、裏の遊歩道を張り切って紹介したら、大人しくなっちゃった(笑)
部屋を見て「これは無いわ」と思ってたら、「とりあえず、申込みしちゃいますか」言われ唖然。。
65: 匿名 
[2010-06-12 23:45:32]
ここは一体何戸残っているのかな?
販売戸数は少ないが神奈川県悲惨ランキングインしそうな予感。。。
66: 入居予定さん 
[2010-06-14 00:23:51]
私は、無事ローンが通り先日契約手続きしました。
横浜エリアを中心に2年間見て一番気に入りました。
横浜では貴重な駅からのフラットな立地、日当たりの良さ、設備もかなり良いと思います。
不動産価格は、今が底値と予測しているのでようやく物件が決まりほっとしています。
今月末に入居します!!色々アドバイス有難うございました。
67: 物件比較中さん 
[2010-06-14 00:37:08]
今日モデルルームに行って来ました。
席もほぼ埋まっていてかなり盛況な感じでしたよ。
やはり今は買い時なんですね。
物件の評価としては、総合的に見るとかなりお買い得な物件だと思っています。
私は、会社が横浜なので横浜限定で探しています。
妻を今週連れていきOKならここに決めようかと思っています!!
営業の方も凄く親身に相談にのってくれましたけどね。
68: 匿名さん 
[2010-06-16 03:37:59]
親切心からなのか、単に売ろうと必死なのか、
とにかく営業担当のいろんな意味でのアピールがすごくて怖かった。
そのわりに「後日メールしますね!」って言ってたのにさっぱりメールこなかったり。
駅から近いわりに価格は手ごろだと思うけど、売れ残るのは営業担当がアレだから?
69: 匿名さん 
[2010-06-19 12:54:41]
保土ヶ谷ってダサくない?
70: 匿名さん 
[2010-06-20 05:36:53]
「ダサい」って表現、古くない?w
71: 匿名 
[2010-06-20 07:17:01]
ダサいけどw好きだよ
横浜から近いのに安いのはダサいwから?
72: 匿名 
[2010-06-20 08:24:58]
イマイチあか抜けない保土ヶ谷。
安いのも納得。
73: 匿名さん 
[2010-06-20 09:05:17]
あーでも自分は東戸塚より保土ヶ谷のほうが好きだな
東戸塚は環状2号通るようになってから車が流入して環境悪くなったし。
でもまぁこのマンションのまわりはちょっとあれだけどね。
74: 購入検討中さん 
[2010-07-04 11:09:46]
このマンションはインターネットは月にどれぐらいかかるのでしょうか?
ADSLとかもつかえるのですか?
75: 匿名さん 
[2010-07-13 11:21:42]
インターネットに使える回線は、
フレッツ 光ネクスト
マンション・ハイスピードタイプ
ADSLは無理じゃない?
金額はプロバイダにもよるから、自分で調べてください。
76: 匿名さん 
[2010-07-29 14:30:27]
ADSLは電話線につなぎます。光とは別ラインです。電話が引けるところであれば、どこでも利用可能ですよ。
77: 匿名さん 
[2010-08-01 02:05:50]
マンションって 普通 LANコード入れるだけでPC使えるんじゃないの? 設定なしじゃん普通
78: 匿名さん 
[2010-08-02 08:29:45]
プロバイダと契約してなかったら使えませんよ。
79: 購入検討中さん 
[2010-08-21 22:20:37]
保土ヶ谷の駅前はどちらかというとさびれていると思うのですが、
スーパーとかあるのですか近くに?
80: 匿名 
[2010-08-23 19:37:29]
さびれた使えないスーパー。
81: 匿名さん 
[2010-08-23 21:03:29]
西口降りてすぐのところに2件ありますよ。
大手スーパーに比べれば小規模ですが、普通に生活する分には十分です。
ドラッグストアもありますよ。火曜日全品1割引です。
82: 匿名さん 
[2010-08-27 01:43:12]
徒歩はきついけど天王町のマルエツおすすめ。
83: 匿名さん 
[2010-09-24 07:46:03]
川側からマンションを眺めてみたらカーテンのない部屋が多数ありました。
もちろんカーテンを全開してる部屋が多かっただけかもしれませんが
実際、あと何庫くらい残ってるんでしょう?
85: 周辺住民さん 
[2010-09-25 17:13:42]
完売したらしいよ
86: 匿名さん 
[2010-09-25 22:51:21]
完売!?
ホントに!!
87: 匿名 
[2010-09-26 00:50:47]
>>85
ということは、来週のスーモにはもう出てこない?
88: 買いたいけど買えない人 
[2010-10-03 17:48:10]
スーモのサイトではもう掲示されていないね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる