横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)【2】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-09-30 08:02:11
 

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分

全スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8760/res/1-10

設計・監理:ティー設計工房
施工:木内建設
土地建物売主:ナイス セントラル総合開発
事業主:ナイス セントラル総合開発
販売提携(代理):ナイス
管理会社:ナイスコミュニティー

[スレ作成日時]2009-01-10 23:41:00

現在の物件
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:91.96m2
販売戸数/総戸数: / 290戸(北街区176戸・南街区114戸)

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)【2】

587: 匿名さん 
[2009-08-07 08:38:00]
玉学のあの物件とここは比べものにならないよ。
あそこは駅から遠いし、近隣住民とモメてたし。


アスティアとも全然違うよね。

もうまもなく完売ですね。
588: 匿名さん 
[2009-08-07 10:20:00]
竣工後1年くらい未入居があって全然別ってのはどうかな。
589: 匿名さん 
[2009-08-07 14:59:00]
値段が高いから中々手が出なかったってことでしょう。
590: 匿名さん 
[2009-08-07 15:22:00]
安くなってこそのナイス物件。
591: 物件比較中さん 
[2009-08-07 23:34:00]
安くなってるんならそろそろ買えば?安くなっても買えないの?
だから買いたくても買えない人よばわりされるんじゃない?
残2戸ではありませんから安心してください。まだまだたくさんあります。
592: 入居済み住民さん 
[2009-08-08 08:24:00]
かなりの値下げ??

入居者にとっては空しい知らせです。
593: 匿名さん 
[2009-08-08 12:13:00]
そんなことないですよ。私は、今だったら、もう自分たちの部屋は空いてないと思ってます。
とても気に入った部屋で自分たちが生活できているのだから満足ですよ。
598: ゴルバチョフ 
[2009-08-09 21:45:00]
まあ、ねばってねばって買い叩くのも能力だしね。
欲しい部屋がなくなるリスクもあるわけで、本当にほしい人は
やはり値引きなしでも買うのが正解かと。

もうすぐ景気が上向いて、マスターアリーナも完売した頃には
新ゆりでは供給がめっきり無くなり、価値は向上すると思うの
ですがね。

20年スパンでは人口減少により需要が減るかもしれませんが。。

でも今後20年の間にはあるときサブプライム的なインフレが発生して
一気に2倍になるかもしれません。
599: 匿名さん 
[2009-08-10 17:10:00]
資産価値を考えるのも大事だけど、見た時に「ここに住みたい」って感じるかどうかだと思いました。

ところで、本当はいくつ残ってるの?
600: 入居済み住民さん 
[2009-08-10 20:58:00]
サブプライム的なインフレというかバブルがくれば高値で売れるかもしれませんが、代替として買う家も高いんですよね(笑)
山手のいっぱい余っている戸建用の土地は20年後には家が建つのかな〜といつも空き地を見るたびに思います。
ゆっくり街が育っていって、山手にあるマンションがいわゆるヴィンテージ化すればいいですね。
601: 物件比較中さん 
[2009-08-10 22:22:00]
なんだか、他のスレより落ち着いてて、よさげですね。
同じ新百合のほかのマンションは激しくてちょっとひいてしまって。
602: 住民Aさん 
[2009-08-10 22:47:00]
≫601

こんな掲示板ごときで何を言ってるんだか。

検討板、今は落ち着いてても、過去には色々ありました。
住民板だって、キレイな母親がいないだとか、個人が特定されるような嫌な書き込みがあったりしました。
そういうのを見たら、ノブレスもよくない、って思うのでしょうね。


私個人としては住人が書いたとは思いたくありません。

ただ色々な人が書き込みにくることもあると思うのでお遊び程度に思ってるのがいいと思います。

そうしなければ、どこの物件も引いてしまうと思います。
603: 匿名さん 
[2009-08-10 23:36:00]
他の掲示板に比べれば、ここは、落ちついてますねー。
それでもたまにありますよ、やっぱり。でも大体、大きな言い合いになる話題は決まってますが。それでも、住民ならうまく譲りあって生活していきたいものです。
604: 匿名さん 
[2009-08-11 08:34:00]
ひどい書き込みありましたね~。
集合住宅だといろんな人がいますものね。

まあ、そもそもここを見てる住人は少ないと思いますよ。

子育て中の方は中々時間がないと思いますし(^-^)

ここは子育て中の方がほとんどですからね。

気に入ったなら買ってください!なんてね(笑)
605: 匿名はん 
[2009-08-14 13:51:00]
ひどい中傷とかあるんですか??
残念なスレですね。

このエリアって最近開発されているし、新しい人たちばかりだし、そんでもって主婦も多いだろうし、誹謗中傷なんて知らない人たちばかりだからなんでしょ?
緑多くていいと思うけど、思ったよりも交通の利便性は無いよね。
通勤するお父さん達もがんばってもらってっていうしかないのかな。それにしても大きいだけなのか、価格が高すぎるような気がします。エリアブランディングがあるような印象もないし。
どうなんでしょう?
606: 物件比較中さん 
[2009-08-18 11:50:00]
先日物件を外から拝見して感じたのですが、こちらのマンションは布団などをバルコニーの手すりに干してもOKなのでしょうか。

大々的に干しているお宅を見かけたので・・・。
(通常のバルコニーではなく、ルーフバルコニー?のような所だったと思います)

個人的には外観を損ねるので干してはいけない(バルコニーの内側で干す)タイプのマンションがいいなと思っているので気になりました。
607: 賃貸住まいさん 
[2009-08-18 13:44:00]
どれくらい安くなってるのかな?
608: 匿名さん 
[2009-08-19 07:53:00]
バルコニーに干してはいけないことになっています。ルーフバルコニーも同じです。でも、たまにやってしまっている人はいるかも。
値びきは交渉次第では?2割~3割くらいいけると思いますが。
609: 匿名さん 
[2009-08-19 19:29:00]
やってはいけないのに放置されてるのって、管理組合が機能してないってことなのかもね。
610: 匿名さん 
[2009-08-20 13:18:00]
そんな状態じゃ一年経っても売れ残るはずですよね。
611: 匿名はん 
[2009-08-21 16:04:25]
環境は悪くないし、ま、スレで色々誹謗中傷が個人に向けてあったりとか、残念
な内容になるのは掲示板独自のものだからしょうがないよね。
それにしてもやっぱり、お布団干しのことって気になる人いるんですね。実は私
もです。干したい派なんですが、景観を損ねるからNGのマンションなのは当然だ
し理解しているけど、ここの物件干していても怒られないんですね。
612: 入居済み住民さん 
[2009-08-21 23:03:11]
掲示板にも貼ってありますが見てないんでしょうね。
怒られる怒られないの問題ではなく、規約を遵守するかどうかの
個人的なモラルだと思います。
偏見かもしれませんが賃貸入居の方で、説明を受けてない可能性もあるかと・・・。
613: 匿名さん 
[2009-08-21 23:32:59]
区分所有者(貸主)は賃貸入居者に対して管理規約を遵守させる義務がある。
614: 匿名さん 
[2009-08-22 00:39:14]
うん?
賃貸のお部屋ってことですか??
615: 匿名さん 
[2009-08-22 10:50:23]
賃貸の部屋かどうかなんて区別できないんじゃない。横浜の某物件では賃貸の部屋で風俗営業された大騒ぎってのがあったように、一般的には賃貸の方がモラル低いといわれてるけどね。
616: 匿名さん 
[2009-08-22 14:38:51]
このような場合って、管理組合から布団を干してる部屋の方にルールとして再通知(注意)することはできないのでしょうか。
掲示板に貼ってても見ていない人って結構いますよね?(こちらのマンションに限らず)
617: 匿名さん 
[2009-08-22 15:00:34]
管理規約に違反してるなら、強制力があるよ。賃貸住人でも同じ。
618: 入居済み住民さん 
[2009-08-22 23:01:45]
616さんへ
注意するって誰が注意するのですか?理事長?
616さんが組合員で気になるようでしたら、注意しに行かれたらどうですか?
そのうち輪番制で組合の役員にもなるのですから・・・。
結局は住民のモラルではないでしょうか。
掲示板についてはガーデンの方は見てない方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
619: 匿名さん 
[2009-08-23 08:56:13]
>>618

今住んでるマンションでも入居直後は、管理規約の遵守が徹底されてなくて、違反してる場合は管理組合が戸別訪問してお願いしたみたいだよ。実際に理事がやったのか、理事会で決定して管理会社に対応を依頼したのかは分からないけど。

マンションって管理が大事って言うけど、管理会社だけでなく住民、管理組合が協力しないとだめで、誰かがやってくれるだろうってんだと、うまく回らないんだろうね。

新築マンションって入居するまではお隣さんですらどんな人かすらわかんないんだけど、ここは入居済みだからその辺の様子もうかがい知ることができる。

>掲示板についてはガーデンの方は見てない方もいらっしゃるかもしれませんが・・・

これって棟のレイアウトと掲示板の設置場所の問題なのかな。こういうのから改善しないとね。
620: 匿名さん 
[2009-08-28 19:33:36]
キャンセル住戸のご案内

家具付モデルルーム使用住戸DRタイプ212号室

6310万円→5980万円

1年以上前に1回見に行っただけだけど、はがきが来た。
621: 匿名さん 
[2009-08-29 21:34:01]
人気の完売物件で皆が待ち望んだキャンセルがでたならともかく、ここは新築未入居から中古扱いになるデッドラインぎりぎりだから売れ残りもキャンセルも違いはないのにね。
622: 匿名さん 
[2009-09-06 19:21:47]
完売したそうです。
おめでとうございます!
このご厳しい時世、よく頑張りましたね~
624: 匿名さん 
[2009-09-07 22:54:20]
ラスト物件に、申込みは入っているそうですが・・・
申込ベースで完売では?
625: 匿名さん 
[2009-09-07 22:58:02]
↑でも、残り1戸になりましたね。

ここの会社は、横流しせず最後の一戸まで自社で売り切ることが多いようですが、会社の方針でしょうか?
626: 匿名さん 
[2009-09-08 02:21:21]
一年経ってるからもう中古なんですね
627: 匿名さん 
[2009-09-08 13:02:01]
申込ベースで完売でも、営業活動は続けるんですか?
申込ベースでない完売とは何でしょう?
628: 選択してください 
[2009-09-09 19:54:40]

629: 住民 
[2009-09-15 09:00:25]
完売しても人が入ってないところは、どういう訳なんでしょうか。
賃貸で出しているんでしょうか。
630: 匿名さん 
[2009-09-15 14:12:28]
購入してすぐ引越しできる人なんていないでしょう・・・
631: 住民 
[2009-09-16 19:20:43]
↑それは当たり前なんですが、それ以外の部屋です。ポーチに蜘蛛の巣がはっててびっくりしました。私の棟の階には、3部屋空いてて、そのうち2件がそういう状態です。売れてなければ、ナイスさんの掃除があるはずだし、ナイスさんに聞いたらその部屋はもう売れてると言うんです。
だから、その時は、賃貸かなあと思ったのですが、私が引っ越してきた時からなので、すごく不思議な訳です。
でも完売ときいて、安心はしていますが。
632: 匿名さん 
[2009-09-17 09:15:05]
そろそろこの掲示板も閉鎖ですね。
634: マンション住民さん 
[2009-09-19 00:03:30]
でも棟内モデルルームもなくなりましたし、週末の見学も見かけなくなりましたよ?
635: 匿名さん 
[2009-09-19 09:34:04]
投資用に購入して、借り手がつかないってこともあるのでしょう。
あと、購入したら「転勤」ってことになって、どう処分したらいいかわからない状態とか。。
廃墟ではない訳ですからね。。
636: 入居済み住民さん 
[2009-09-19 10:25:21]
まあ、普通に考えて
購入即入居できない人も普通にいるわけですよ。

仕事の都合とかいろいろあるでしょう?


まず間違いなく10部屋ぐらいは残っていると思いますけど
まとめてどこかの会社で買い取るってこともあるのかなあ。

あと、完売してようが売れ残ってようが既に購入した人にはどうでもいい話だと思うのですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる