住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 下沼部
  7. シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-03-18 22:07:46
 

タワーの街で独特の存在として存在するシティハウス武蔵小杉。
ホテルライクな内廊下と実は夜景がきれいだったバルコニー。
建物内モデルルーム公開中なので夕方以降に行くとおもしろいです。
2月末から入居開始!

所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
    南武線 「向河原」駅 徒歩5分
    横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
設計:大林組
施工:大林組

[スレ作成日時]2009-01-24 02:48:00

現在の物件
シティハウス武蔵小杉
シティハウス武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩7分
総戸数: 188戸

シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 2

248: 入居済み住民さん 
[2009-03-13 19:55:00]
ティッシュ配りの子は覇気もないし切ないから本当にやめてほしいですね。
コンビニ業界も過渡期だしテナントは入るだけマシなんで山崎パン買いますよ。
249: 物件比較中さん 
[2009-03-13 20:05:00]
たしかに。冬の時期はとく寒いしつらそうですね。

売主は関係ありますよ。
眼力や知識があれば、建物みて判断できると思いますが
素人には所詮無理でしょう。
気に入ったかそうでないかの段階では売主は関係ないとしても
その先の話は素人では到底判断できないところですしね。

まあ、売り主を重視している人がいなくならない以上
売主、ブランド名は必要ですね。
250: 匿名さん 
[2009-03-14 05:41:00]
リエト側の「住友不動産 分譲中」はまだいい。
レジ側の「 住 友 不 動 産 」はかっこ悪い。
251: 匿名さん 
[2009-03-14 10:32:00]
かっこわるいと思うならみなけりゃいい!
252: 匿名さん 
[2009-03-14 18:56:00]
見えちゃうからしょうながい!
253: 匿名さん 
[2009-03-14 19:18:00]
住 友 倒 産
よりいいだろ?
254: 契約済みさん 
[2009-03-14 20:21:00]
なんかアラシ多くなってきましたね~

リエトと迷い、結局シティにしました。
確かにこの時期なのに割り高感は否めませんでしたが、
知り合いの建設コンサルタントにみてもらい
物の良さを重視して決めました。

リエトもほかの地区のマンションと比べたら
ぜんぜん見劣りしないし、ここの地区は
比較対象が多くて迷ってしまいます。

来週引越し予定なので
みなさまよろしくお願いします。
255: 入居済み住民さん 
[2009-03-15 23:39:00]
254さん

他のトピよりアラシが少ない方です、たぶん。

こちらが入居済みです。今後よろしくお願いします。
マンションの構造、小杉交通利便性、スペックの良さ、新駅利用頻度が高いため、シティに決めました。
快適な毎日を送らせていただいております。

24換気システム、これはなかなかよかったですよ。
室内の空気がいつもきれいに保っているためか、睡眠の質が明らかに向上しました。

しかし、少し不満があります。キッチン以外の電球は省エネではなかったんです。
入居時にすべての電球を省エネ電球してくれたらなぁ。。。と思いました。
自分で取り替えろと言われそうですが、まだ壊れていないので、捨てるのももったいないですので、壊れるまで使うしかないですね。
256: 入居済み住民さん 
[2009-03-16 16:15:00]
うちはビックカメラで買ってきました。白熱等は点けっぱなしにしない部屋と予備電球として使用してます。まぁエコ住宅じゃないんでしゃーないかな?
257: 入居済みさん 
[2009-03-16 19:14:00]
256さん
255です。なるほど、予備電球か、参考になりましたね。ありがとうございました。リビング、キッチン、廊下、洗面所は付けっぱなしがちて、省エネ電球にしたいですね。
258: 匿名さん 
[2009-03-21 13:59:00]
今日、ここに決めました!さんざん他の地域も迷いましたが、①アクセスの良さ。渋谷だけでなく、東京駅や恵比寿、六本木も一本でいける点(通勤から夜遊びまで楽ちん!)。②建物としてのクオリティと間取り。ワイドスパンで全ての部屋の日当たりが確保されるのは嬉しい。③将来性。これは不明瞭なところもありますが、10年ぐらいで転売を考えているなかでは重要かつ他よりは可能性ありますかね。っというわけで契約者の皆様よろしくお願いします。また検討中の皆様頑張って納得のいく物件を探して下さいね。
259: 入居済み住民さん 
[2009-03-21 23:40:00]
今日は天気がよかったので夜景を調べてました。
そしたら、葛西臨海公園の観覧車だけじゃなくお台場の観覧車も見えることが分かりました

あとはディズニーリゾートを調べてますがちょっと無理でしょうか。

ちなみに今日の東京タワーはピンクですが何で色が違うんでしょうね?
260: 入居予定さん 
[2009-03-22 15:17:00]
ここは、肉眼で葛西の観覧車とかが見えるのですか?
261: 入居済み住民さん 
[2009-03-22 17:22:00]
259さん

ひょんなことから以下のものを見つけました。

http://www.tokyotower.co.jp/333/diamond/index.html

ということらしいです。
262: 購入検討中さん 
[2009-03-22 17:53:00]
値引きはしないそうです
263: 匿名さん 
[2009-03-22 20:01:00]
261さん、有難う。
色が違うと聞いて楽しみです。
私は違うタワーなのですが入居はこれからです。
小さく見えるのでしょうか?
264: 入居済み住民さん 
[2009-03-23 13:46:00]
>>260
私、視力1.0ですが見えますよ。
夜に赤とか緑とかにくるくる光が回ってます。10時頃には消えてしまうようです。

>>261
なーるほど、面白いですね~

>>263
東京タワーはかなり見えてると思います。
他のタワーだと見下す感じでしょうか?
265: 購入検討中さん 
[2009-03-25 15:46:00]
ここはいったいどれくらい売れたのでしょうか?
半月ほど前に聞いたときは、半分弱とのことでしたが。
販売戸数48戸がすべてではないんですよね?
リエトはダイレクトメールで一覧があったので
わかりやすいんですけど。リエトも半分くらいでしたね。
268: 匿名さん 
[2009-03-26 23:51:00]
>264
263です。
私は高層階なので見下ろす感じになってしまうので
もう少し下の階から見た方が綺麗かもしれませんね。
先に入居していらっしゃる方の話をお聞きすると
入居がますます楽しみになります。
違うマンションですが宜しくお願いします。
269: 購入検討中さん 
[2009-03-27 01:51:00]
あのーすでにお住みになっている方にお聞きします。

お隣上下左右の音は響きますか?
それと、中の部屋どうしの具合もいかがでしょう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる