住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 
 

広告を掲載

エミリ [更新日時] 2010-09-04 11:12:53
 
【一般スレ】全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか| 全画像 関連スレ RSS

全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-17 11:06:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 

577: 入居済み住民さん 
[2010-08-19 09:23:09]
>だから最近のエアコンでどう解決してるか、調べてみて下さいな。
エアコンの気流制御なんて宣伝文句に騙されているんですか?
夏は上向き冬は下向きとか、センサー搭載して人に風が当たらないようにしているだけですよね?
エアコンのセンサー範囲全面に人が居たらどうするんですか?
そもそも、噴出し方向をコロコロ変えるというのが、計画空調では考えられませんよね?
全館の場合は吹き出し口からの出した空気をどういうルートで室内機に戻すのかをキッチリ計算しているのですよ。
エアコンの気流制御などと一緒にしない方が良いですよ

>ウチの会社は全館空調だけど、女の子が寒い寒いの大合唱。ホント見てて可哀想だわ。
クールビズも実行していない会社なんですね・・・
というか、何度設定にしているのでしょうか??
一般家庭の全館空調の温度設定は26-28度位ですよ。
女性陣が寒い寒い騒ぐような温度設定にしている、あなたの会社の男の方の見識の低さが悪いのではないですか?

>昨日の人は、全館空調が物足りないから扇風機を使ってるそうですよ。
たった一人の意見でしかないですよね

>いつまで経っても普及しないから技術もこなれていない。つまりリスクが大きいということです。
いまいち、あなたの物の良さを評価する尺度がわかりませんが、
みんなが使っているものが安心という事でしょうかね?
なんというか・・・古い日本人的感覚ですね・・・
普及していなくても良いものはたくさんあるはずですよ。

全館空調にしても、経験を詰んでいる業者はたくさんありますよ。
経験の少ない業者を選ぶことがリスクなのであって、
それを全館空調のリスクにするのは少し論点がずれているように感じますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる