三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ松ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 松ケ丘
  7. パークホームズ松ヶ丘
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2011-09-23 16:56:14
 削除依頼 投稿する

竣工08年4月予定とありますが、まだ内装などは
手つかずの状態でしょうか。
情報不足でいらいらするのでスレッド建てます(笑)。
1種低層地域で周囲は静かそうです。ご意見をお願いします。


http://www.city.yokohama.jp/me/machi/center/kankyo/casbee/file18/18-84...

所在地:神奈川県横浜市神奈川区松ケ丘58-2、58-29(地番)
交通:東海道本線 「横浜」駅 徒歩14分
    東急東横線 「反町」駅 徒歩10分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢下町」駅 徒歩5分

【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】

[スレ作成日時]2008-04-21 15:33:00

現在の物件
パークホームズ横濱松ヶ丘
パークホームズ横濱松ヶ丘
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区松ケ丘58番2(地番)
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩14分
総戸数: 52戸

パークホームズ松ヶ丘

22: 物件比較中さん 
[2008-08-22 00:09:00]
待ちくたびれた。
ほかにするぞ、三井さん。
23: 匿名さん 
[2008-08-24 15:44:00]
6000万円台では無理でしょう。
斜め前のライオンズ松ヶ丘ヒルズが90M2レベルで7000万円台でしたから。
工事状況を見ると竣工10月は無理ですね。
24: ご近所さん 
[2008-08-31 17:52:00]
近所に住んでいます。横浜駅まで歩いていますが、ドアからプラットホームまで、JRと京浜急行なら徒歩20分程度です。これでも朝は下りだから早いですね。東急東横線は地下深くにホームがありますので、もう3分ほどかかるでしょう。

帰りはかなり坂がキツイです。特に最後に階段があったりするのは年配者にはキツイですね。
タクシーならワンメーターですので、余裕がある方は問題ありませんが。
25: 匿名さん 
[2008-09-02 00:20:00]
木内建設は静岡県富士市で、、、
26: ご近所さん 
[2008-09-14 00:10:00]
それにしても、のんびり工事してますね。
いつ完成するのでしょうか?
27: 購入検討中さん 
[2008-09-14 00:42:00]
本当、のんびりですね。
ここの問題は最上階でも南側視界が開けないこと、一方で北側はOKです。
斜め前のライオンズ松ヶ丘ヒルズのほうが南側視界が開けており、
当時購入しておけばよかったと後悔しています。
28: 購入検討中さん 
[2008-09-15 00:15:00]
坪単価について、情報をお持ちの方がいらっしゃれば、教えてください。

230万/坪くらいかしら
29: 匿名さん 
[2008-09-23 00:35:00]
今日も工事の音は静かでした。
30: サラリーマンさん 
[2008-12-23 10:25:00]
ここ、その後どうなったんでしょう?
31: 松ヶ丘の一住人 
[2008-12-23 23:16:00]
当初は平成20年4月竣工とのことでしたが、工事も大分に進んだ平成19年11月に、構造上のミスが発覚し、数ヶ月工事がストップの後、補修工事再開もつかのま、再度、別の箇所に同様のミスが発覚とのことで、工事も相当に遅れているようです。
 現在、修復工事と同時進行で内外装工事などを行っており、会社では平成21年春の売出しを考えているようですが、外の工事案内板は竣工平成20年10月予定のままです。
 (詳細は三井に聞いてください。)
32: 30 
[2008-12-28 00:50:00]
>31
そうですか、構造上のミスですか。教えてくださってありがとうございます。
いい立地だなと現地を見たとき思ったもので、すごく残念な気持ちですが。
近隣住民の方も工期が長引けばいろいろとご迷惑でしょうね。
ただ、施工時にこうした問題が発覚すれば、逆に絶対に間違いない物を造る…
って考え方は甘いかな。
別の三井の物件の営業マンに、ここの話を尋ねたとき、何だか口がもごもご
してたのはこのせいだったのかな。
33: サラリーマンさん 
[2009-07-28 19:36:00]
http://www.31sumai.com/mfr/F9904

ワイドスパンが多いようです。
34: 購入検討中さん 
[2009-07-28 20:03:00]
ここは横浜から徒歩は無理でしょ、、、、、
プラウドの中古買った方がいいかな、、
35: 匿名さん 
[2009-07-29 21:11:00]
価格帯すごく興味あります。。
36: 新築欲しい 
[2009-08-03 14:17:00]
>>33
現地見に行きました。
ワイドスパンは多いけど、1階は一部住戸が完全に地下です。
ただ、共用部はさすが三井不動産って感じでした。
問題は価格ですね。
37: 匿名さん 
[2009-08-03 19:29:00]
私も見に行きました。
たしかに地下になってしまうので、買うなら3・4Fしかないなと思いました。
ところで、見学してたところ、近隣住民の方がジロジロとまるで買うなといわんばかりに監視していました。
やっぱりわけありのところなのでしょうか。。。
38: 周辺住民さん 
[2009-08-10 02:21:00]
かなり前から工事をしていていつ販売するのかと思っていましたがようやく販売するのですね。
2年以上は遅れているのではないでしょうか。
39: 買い換え検討中 
[2009-08-11 14:28:00]
販売が始まったということは、構造上のミスもカバーでき、しっかりした建物に仕上がったんですね。
一度、ミスッっているので、これ以上の問題は出てこないものでしょうか?
ちょっと、不安ですか?

ペット可ということで、気になる物件です。
ペットとともに住み替えは、たいへんなのです。。。

価格はまだ、出てないですか。
どのくらいに、なるんでしょうね。
40: 購入検討中さん 
[2009-08-11 18:47:00]
ペットのいる方はエレベーターなどは別にして欲しい。
アレルギーのある人間にとっては、ペットはちょっと、、
そもそも、マンションでペット買わなくてもね、
戸建てにして欲しいものです。
41: 匿名さん 
[2009-08-16 20:11:00]
現地見てきました。

うーん。マンション概観で見ちゃダメですかね?
妙蓮寺レジデンス同様、しょぼい概観。

なんか賃貸と変わらない概観にはがっかり。
坂上っていく割には、前の豪邸邪魔で景色見えないし。
斜め前のライオンズの中古があればそっちがよさそうだ。

隣の敷地のJRの寮もかなりボロいので、10年後にはマンションになってそうですね。

外から見た感じでは買いたいと思いませんでした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ松ヶ丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる