名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「岡崎 タワーレジデンス ってどうですか? 第二弾!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 岡崎市
  5. 康生通西
  6. 岡崎 タワーレジデンス ってどうですか? 第二弾!!
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2018-08-19 11:23:49
 削除依頼 投稿する

さあ、お待ちかね!第2弾!

岡崎タワーレジデンスについての情報です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県岡崎市康生通西3丁目15番7(地番)
交通:
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩14分
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 バス7分 「岡崎公園前」バス停から 徒歩1分
愛知環状鉄道 「中岡崎」駅 徒歩11分
間取:4LDK
面積:266.99平米
売主:名鉄不動産

物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2010-07-16 02:38:41

現在の物件
岡崎タワーレジデンス
岡崎タワーレジデンス
 
所在地:愛知県岡崎市康生通西3丁目15番7(地番)
交通:名鉄名古屋本線 東岡崎駅 徒歩14分
総戸数: 215戸

岡崎 タワーレジデンス ってどうですか? 第二弾!!

2: いつか買いたいさん 
[2010-12-31 16:51:38]
それって、億の物件のことでしょうか。
 だとすれば、このご時世で買える社長さんは居ないでしょう・・・
仕方のないことです。
3: 土地勘無しさん 
[2011-02-20 11:04:58]
このマンション、
2スレ目立てたの誰?
意味ないじゃん。
4: 不動産購入勉強中さん 
[2011-06-05 11:30:00]
最上階も両角部屋は売れてるですね。
どんな方がかわれているのでしょうか。
5: ビギナーさん 
[2011-07-09 03:43:43]
何かすっかり誰も書き込まなくなっちゃったのね。
6: 地元不動産業者さん 
[2011-08-10 14:50:12]
このマンション中古は出てないの?
7: 匿名さん 
[2011-08-11 20:28:07]
岡崎のタワーマンションの一億五千万の部屋なんて一体誰が買うんだろう・・・
それでもここ残した216戸はすべて埋まってるってのはすごいと思うけど・・・
この部屋は何年売れ残ってるの?値引きは一度でもあったの?
名古屋のキャピタルタワーも最上階が一部屋だけ残ってるけど豪華タワーマンションの宿命なのかね。
8: ビギナーさん 
[2011-08-12 02:25:35]
その残っている1つのためにここって未だ新築物件扱いなんですよね・・・
9: 匿名さん 
[2011-09-01 08:01:39]
HP無くなったけど最上階の残り1つ売れた?
10: 周辺住民さん 
[2011-09-01 20:48:18]
そのホムペどこにある?
11: 土地勘無しさん 
[2011-09-03 01:18:01]
真相は?
12: 匿名さん 
[2011-09-03 01:36:20]
ホームページが消えたのなら、売れたんだろ
13: サラリーマンさん 
[2011-09-03 04:01:14]
いやまとめて転売したのかもしれないよ。
14: サラリーマンさん 
[2011-09-03 09:22:17]
た、た、建物が風でぇーーー。
15: 匿名さん 
[2011-09-03 10:22:52]
>140さん、どうしましたか
揺れるんですか?
16: 匿名さん 
[2011-09-03 15:00:54]
>>13
残っていたの最上階の中住戸一つだけだろ
17: 購入検討中さん 
[2011-09-03 21:46:30]
15さん、
140さんって誰のこと指してます?
18: サラリーマンさん 
[2011-09-06 04:10:50]
ちゃんと応えてくださいなぁ
19: サラリーマンさん 
[2011-09-07 03:12:54]
最上階に住んでいる人ってどんな人たちなの?
20: 入居済み住民さん 
[2011-09-11 00:39:23]
ここのライバル物件ってどこん?
21: 契約済みさん 
[2011-09-15 06:03:21]
ニッポン未来構想プロジェクト?
22: ビギナーさん 
[2011-09-17 11:20:26]
にっぽんど真ん中マンション?
23: 周辺住民さん 
[2011-09-18 04:27:07]
豊橋タワーレジデンスだよね。
24: 契約済みさん 
[2011-09-22 20:29:57]
浄水タワーだと聞いた。
25: 販売関係者さん 
[2011-09-24 05:28:25]
ヴィークコート東別院でしょう。
26: 申込予定さん 
[2011-10-01 04:30:37]
マークス・ザ・タワー藤枝だわな。
27: サラリーマンさん 
[2011-10-07 02:01:33]
ウィスティリア裾野どぇーす。
28: 匿名 
[2011-10-08 14:43:44]
〇△市営団地の2階
29: e戸建てファンさん 
[2011-10-08 20:52:20]
保見?
30: 入居済み住民さん 
[2011-10-10 12:43:40]
岡崎に団地ってないの?
31: 地元不動産業者さん 
[2011-10-12 01:37:59]
熱海あたりがライバルだよね?
32: 周辺住民さん 
[2011-10-13 20:10:29]
沼津じゃないの?
33: ビギナーさん 
[2011-10-15 12:16:11]
私的には三島ですね。
34: 匿名さん 
[2011-10-17 01:42:33]
富士宮もよいと思うよ。
35: 購入検討中さん 
[2011-10-21 05:08:22]
富士じゃダメ?
36: 入居予定さん 
[2011-10-22 05:50:21]
長泉でも良いかと。
37: 購入検討中さん 
[2011-10-24 20:28:41]
やっぱり御殿場。
38: 入居済み住民さん 
[2011-10-27 07:06:17]
御前場?
39: 匿名 
[2011-10-29 09:26:44]
御狩場ですね。
40: サラリーマンさん 
[2011-11-02 21:39:59]
御狩猟場でいいかと。
41: 入居済み住民さん 
[2011-11-04 06:54:09]
そろそろ西に移動しときますか?
42: 入居済み住民さん 
[2011-11-08 03:31:04]
じゃあ福岡とか?
43: 土地勘無しさん 
[2011-11-09 03:14:39]
いやそこまでは行き過ぎ。
44: 入居予定さん 
[2011-11-10 05:36:50]
どゃあどこまで戻す?
45: 匿名さん 
[2011-11-13 10:52:47]
鹿嶋でいいよ。
46: 匿名さん 
[2011-11-19 06:42:44]
ひたちなかにしましょうよ。
47: 販売関係者さん 
[2011-11-23 06:22:28]
いわきまで行きたい。
48: 匿名はん 
[2011-11-25 22:47:12]
相馬市です。
49: 入居予定さん 
[2011-11-29 04:22:05]
そこも行きすぎです。
50: 匿名さん 
[2011-12-01 00:02:56]
岩沼市でいいんじゃね?
51: 購入検討中さん 
[2011-12-03 07:30:38]
和泉市がいいと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる